109002738
ゼルダの伝説TEARS OF THE KINGDOM(任天堂)
ジャンル:RPG
発売日:2023年5月12日
価格:7,920円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:6,980円
コレクターズ・エディション:品切れ

ブログ開設12年目ということでアンケートやっております。
暇で暇で仕方ねぇ!って人はコチラからお答えいただけるとウレシイ。
※2023年5月31日までを予定しております。

さて…大型連休終了後…
あのゼルダの伝説の最新作が、私の連休に合わせて登場してしまった!!

…そして私の連休は昨日で終わった…何だこの泣きたい程の悲しみは…

本日は連休中、その前から延々とやっていました…
ゼルダの伝説最新作、ゼルダの伝説 TEARS OF THE KINGDOMをご紹介…

今回はネ…予めDL版を予約しつつ…
000
アマゾンでスプーン付きのコレクターズ・エディションも買いました…
vlcsnap-00001
さて…ネタバレせぬように紹介というのは、それなりに心がけているのですが…
結構公式が初回から情報を出しまくっていた感があったんでネ…
情報から逃げるのに大変でしたよ!
さて…物語は前作の後の世界…
あの広い広いBREATH OF THE WILDの世界が舞台…
そんな希望に向かって復興している時代、ハイラル城の地下から物語が始まります。
vlcsnap-00002
前作、事あるごとにシーカーストーンを云々と行っていたゼルダも長い髪をバッサリ!
眉毛をイジらない辺りには好感が持てますわ
vlcsnap-00003
っと、タイトル画面が出ていないのにもう動けるぞ!?
…御覧ください…背中に背負うは最強の退魔の剣…マスターソード…
そしてハート量は最強の状態になっております!
vlcsnap-00004
さて、どうやらハイラル城で発見された地下からは謎の禍々しい瘴気が立ち込め…
コレに耐えられるのがゼルダと退魔の剣士リンクのみ…
考古学に非常に関心のあるゼルダとともに、二人で色々と調べているのだ!
vlcsnap-00006
嫌な予感しかしない地下を…深く…さらに深く…
vlcsnap-00007
…その後、色々とありましてね…
vlcsnap-00008
腕は吹っ飛び…
vlcsnap-00009
じ…自慢のマスターソードも…こんなに朽ち果ててしまった…!
vlcsnap-00010
そして崩落したハイラル城ではなく…ココはどこなんだろうか…?
vlcsnap-00011
まーーーた始まりの大地みたいな広大な世界から始まるの!?
vlcsnap-00012
広大にもほどがあるだろ!?
ってかね…この高さで…
000
正気の沙汰じゃねぇコマンドが出てるぜ!?
vlcsnap-00015
うっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
vlcsnap-00016
って事で、裸一貫で始まった新たな冒険…
操作した感じは、一部のアクションはチョットモッサリしておりますが
前作と同じ感じ
vlcsnap-00017
うぉ!敵だ!!
一部の動きがモッサリというのは
前作で発見された永続してダッシュできる動きの封印だと思われます。
ですので、普通にやっていたならば前作通り動かせるゾ!
vlcsnap-00019
チュートリアル的な浮島の生活…
初見の人はココで様々なアクションなどを学ぶことが出来るし
初見じゃない人も、己の知識を使っていろいろな角度から攻略が出来る…
vlcsnap-00020
明らかに何かの能力を使わねば行くことを推奨されぬ場所も平気で行ける!
コレが本当に楽しいんだよ!!
製作者の意図から外れてやったぜ!!っという気分になれるのが!!!
vlcsnap-00021
まぁ、ソレも製作者の意図の範囲内なんですがネ…

さて…浮島では諸事情から様々な能力を獲得することを強いられます…
前回で言う、シーカーストーンの能力みたいな感じデスネ…
vlcsnap-00022
物質を自由に動かせるとか超便利!
前作に似たような能力がありましたが、アッチは金属だけだったし!!
コイツを橋にして渡ればいいんだな?余裕だよ!
vlcsnap-00024
…しかし、初っ端から大苦戦…橋の長さが足りないのだ!!
2つ重ねるも重さで割れるし…アレ?
001
『つける』って何?
vlcsnap-00026
えぇえええ!?2枚の板が接着された!!!
vlcsnap-00028
そんな感じで、新たに獲得した能力を学びつつ様々なギミックをクリアしていくのだ!
vlcsnap-00031
この能力がネ…スッゴイ便利…
ぶっちゃけ始めたばかりの時はシーカーストーンを返せよ!っとか思っていましたが…
御覧ください…渡れない湖を渡る為に筏を作ったり…
vlcsnap-00050
慣れると変な船や飛行機、ガンダムみたいなのも将来的に作れるんじゃないかな!?
vlcsnap-00041
ぶっちゃけネ…前作が凄かったでしょ?
前作を超えられるの!?ってのがまず最初にありましたねぇ…
vlcsnap-00045
まぁ…前作と同程度の世界の広さに天空があるってくらいでしょ?
…っとか思っていましたが…
vlcsnap-00047
余裕で前作の世界よりも凄くなってやがりました…
vlcsnap-00055
前作登場したキャラクターも色々と成長していたり…
vlcsnap-00056
前作で技術と根気があれば出来たけど、基本出来なかった事がこんなにもカンタンに!
vlcsnap-00057
祠の試練も前作よりも知恵を使う試練が増えて、ジジイの脳みそフル回転よ!!
vlcsnap-00058
うわぁああああ!オバケだ!!!
vlcsnap-00059
おい!やめろ!!ふざけるなッ!!
vlcsnap-00060
とにかくデスネ…前作も面白かったですが…
もっとダンジョンjダンジョンしたダンジョンがあったらイイノニ!!っとか…
祠の試練も数の割に種類がナァ…っとか…

そういった所が全て期待以上に凄くなっている!!

vlcsnap-00062
巨大モンスターもパワーアップ…
まぁ、前作でネ…粗方そこいらのデカブツは屠ってきたんでネ…
今回も余裕でしょ?っとか思ったらネ…
マジでどうしようもねぇ想像以上の手心も無い攻撃をしてくるし!!
vlcsnap-00063
とにかく、何もかもが想像以上
やれることが多すぎてヤバイ…!
vlcsnap-00074
発売から連休含めて7日経ちましたが…全く飽きが来ないゾ!!


…っと、ゼルダの伝説 TEARS OF THE KINGDOM


全くストーリーに触れないというのは難しいですが…
ホントネ…今更ですが、ネット上でプレイ動画とか見ないで遊んで欲しいデスネ…
私は任天堂の公式が出した動画や情報すらシャットアウトして臨みましたが…

とにかく驚きしか無かった…
システムも当然ながら、話の始まりすら知らなかったんで終始驚かされましたネ…

基本的に世界は同じですが、前作で行きにくかった場所が行きやすくなったり
前作で欲しかったダンジョン要素がタップリ盛り込まれていたり…
5日間延々とやっていましたが全く全容が掴めねぇ程に広大でゴザイマス…

非常にオススメですので、SWITCHをお持ちでしたら、遊んでみることをオススメしますわ…

↑駿河屋で買う

コレクターズ・エディションを駿河屋で買う