164000276
ゆみみみっくす(ゲームアーツ)
ジャンル:インタラクティブコミック
環境:メガCD2実機
発売日:1993年1月29日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:1,400円

さーて…手持ちが少なくなったメガドライブ…
そしてメガCDはモゥホントに手数が少なくなった!!

たまーーに…ソウルスターウルフチャイルドを動かして遊んでおりますが…
定期的に火を灯さねば本体が壊れてしまうやもしれない!!

っということで、竹本泉大先生のゆみみみっくすがメガCDに!?

当時ネ…ゲーム屋でジャケットを見てネ…
やってみたくてやってみたくてたまらなかったゲームでゴザイマス…

何をやっているNEC!!
そういうのはPCエンジンの独壇場だろ!?

そんなこんなで遊ぶ機会が無く…
8年程前、ようやくサターン版で初プレイでゴザイマシタ…
まぁ、その時もメガCD版は手元にあったんですがネ…

さて…意気揚々とオープニングをアップしたいところですが…
ディスクがダメなのか…はたまた本体が不調なのか…
どうしても途中で映像と音が飛ぶんですよ…

途中で飛ぶんで仮設置って事で…オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
作詞:秋元康に驚愕!!
ゆみみみっくす…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…ベッドから落ちる所から始まりました…
vlcsnap-00003
行動によって展開が色々と変わる選択肢もアルゾ…
確か…選択によってはシャワーを浴びたハズ…!
vlcsnap-00004
無念!シャワーならず!!!
サターン版の記事ではシャワーを浴びとりますぜ!?
vlcsnap-00006
しかし、色合いと雰囲気はイイネ…
畜生…何でPCエンジンには出てくれんかったのだ!?
まぁ、コッチにはコッチでありましたが!!
vlcsnap-00007
さて、サターン版を8年前にやりましたが、内容は全く覚えて無いので新鮮…
遅刻しそうな登校の道中…妙な光の玉を見つけるのだ!
vlcsnap-00009
コレはひょっとして…!?
…ケセランパサランって…ナンダ?

000
へぇ…
vlcsnap-00010
っと色々とあって何とか学校にたどり着き…
vlcsnap-00014
クラスメイトと合流し、今朝あったオバケ(仮)の話で盛り上がる…
vlcsnap-00018
実機のヘタりもあって若干読み込みがあったりしますが、話の流れはスムーズ…
時折選択肢が出ますが、ぼーーーっと眺めてるだけで楽しい作りになっております。
vlcsnap-00019
ブルマだ!ブルマがいるぞ!!!
vlcsnap-00020
話はまだまだ序盤っぽいですが、相当な絵の枚数…
選択肢によって変わる展開も含めると相当なボリュームがあるんじゃないかしら…
vlcsnap-00021
メガドラミニ2にメガCDタイトルが入ると知った時は、絶対に入ると思ったんですがねぇ…
…ヤッパリ作詞:秋元康がキツかったかしらね?
vlcsnap-00022
あとはチョイチョイ入るネタが結構ニッチだったりするんでネ…
vlcsnap-00023
ユニコーンの話で普通に奥田民生のユニコーンの話が出るとか…
私もユニコーンは聴いていましたけども、私よりも上の世代デスカラネ!
vlcsnap-00025
そんな奥田民生はセガアンチ!!(だったと思う。)


…っと、ゆみみみっくす


PCエンジンではデジタルコミックというジャンルがありましたが…
インタラクティブコミックというジャンルで発売…
まぁ、実機のヘタりもあり読み込み頻度が結構ありましたが
結構快適に楽しめる作りになっております。

快適に遊ぶ環境としては、セガサターン版がイイカナ…
メガドラミニ2に確実に入ると思っていたのでネ…
無かった時はびっくりしたものです。

↑駿河屋で買う