
メタルスラッグXX(SNKプレイモア)
ジャンル:アクション
環境:CFW実装Vita TV
発売日:2009年12月23日
価格:5,280円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ
7月が終わろうとしている…
なんて早さだ?気分的には2023年が始まったばかりだった気がするのに!!
そんな本日は…あのメタルスラッグシリーズ現状の最終作…
メタルスラッグXXをご紹介…
現行機だとPS4で各種DLCを含んだDL版が配信…
あとはXbox360でも配信され…
日本語未対応ではありますがSteamでも配信されているらしい…
PSP版は…唯一のパッケージ版…
まぁ、PSP版もDL版が配信されているハズですが…!

そういえば5を紹介してねぇや!
メタルスラッグXX…やっていきましょうか…

さて、色々なモードがありますが…
とりあえず習うより慣れろ…メインミッションをやっていきましょう…

モードはシングルプレイ…後は、PSPとメタルスラッグXXを持った友達と通信が出来るみたい…
PS4版とXbox360版はオンラインで協力プレイが出来るらしいっすよ?

難易度は選べる3タイプ…
とりあえずネ…謙虚な気持ちでビギナーでやっていきたいと思います。

選択出来るキャラクターはご覧の通り…
何と、KOFからラルフとクラークが参加してるぞ!!
因みに真ん中にはDLCのレオナが居るらしい…
Xbox360版は100円…PS4版は最初から入っているらしいゾ!

さて…当時はメタスラは4で、見限りましたが…
果たして最新ではどうなってるのか!?

まぁた4の話をすると荒らされるんだろぉお!?
さて、左下に謎のゲージ…
敵を連続で倒すとゲージが増えてMAX状態になると敵から夥しい数のコインが!!

ナニコレ!クッソキモチイイんだけど!!!
コインは何だか連続で取ると倍々にスコアが増えるみたい…
稼ぎがヤバそうだな…!!

さて…何となく選択したラルフですが…1発攻撃を受けたらネ…

立ち上がりやがった!!!!
何やらKOFキャラには特殊能力が備わってるみたいだゾ…

見えにくいけど、バリバリバルカンパンチが打てるジャン!!!
多分コマンドはL1+上+□かな?いつでもどこでもバリバリ打てるゾ!!

4からプレイモアになり、ドットキャラの使いまわし感が半端なかったですが…
シッカリ作ってるじゃないか!新しい感じのを!!
なかなかにダイナミックで且つ無骨なボスが迫るぞ!

流石ビギナーモード…楽ちんだぜ!!
因みにビギナーモードは…敵の耐久度が落ちている上に、通常武器がマシンガンというヌル仕様だ!

ヌルいとは言え…ヌルくねぇ…
新たな嫌がらせのような攻撃が襲いくる…!

難易度は…まぁ、高いんだろうなぁ…ビギナーでコレだし…
とにかく物量はなかなか…敵の耐久に関してはコッチはデフォでマシンガンなんで測れない!
多分カンタンでは無いんじゃないかしら?

ただ、ステージの演出などは4以来のプレイでは目新しいのが目立つのが楽しい…
あっ…このダチョウと魚は過去作で見たことあったわ…

ボスは…もっとこう…ゴリゴリした無骨なのが好みでしたが
これはこれで結構アリかな?っと…

結構思い切ったボス戦もアルゾ!!!
まさか…裸一貫の男と巨大兵器同士で戦うことになるとは!!

コンテニューで殴り続ければクリアも不可能ではないゾ!!

他にも教官に縋りつつ己を磨くモードなども実装…

様々なミッションをこなして教官に気に入られるのだ!!

スーパーアルゼンチンバックブリーカーが地味だけど無敵時間が長くて使えそう!!
…っと、メタルスラッグXX
現行機ではPS4版が遊ぶのにはいいのかな?
Steam版は残念ながら日本語非対応…気にしないのなら安価で遊べそうですが…
Xbox360版はエレナがDLCで100円ですが、割と安価…
且つONEとSeriesX/Sの互換もあるので持っているならばソッチもオススメかしら…
ただ、パッケージがあるのはPSP版だけ!!
…まぁ、画面は小さくなるし、VitaTVとかで大きくしても現行機に比べるとチョットアレですが…
ズッシリした厚めの説明書が入ったパッケージ版ってのは良いものですわ…

↑駿河屋で買う
もしかしたら既に買ってたりして。