
シャドウゲイト64(ケムコ)
ジャンル:アドベンチャー
環境:RGB21改造実機
コントローラパック対応
発売日:1999年8月13日
価格:7,678円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:品切れ
ほっぷすてっぷかーるるいす!!
あのシャドウゲイトが…64に出ていた!?
私が収集していた頃って…まだ新品未開封が売ってたんですよ…
4千円くらいで!!
ただネ…シャドウゲイトに4千円はチョットって事でネ…
千円くらいの中古をチョイス…
そしたら何だか64人気になって今やいいお値段に…
落ち着いて!コレ、シャドウゲイトだよ!?
本日は、64で復活?シャドウゲイト64をご紹介…
因みにFC版は見たことがあるけども遊んだことは無いんだぜ?
オープニングと開幕までのあらましをアップしました。

残念!私の冒険はこれで終わってしまった!!
シャドウゲイト64…やっていきましょうか…

さて…動画なんて見るのは面倒な人の為に…
不毛な台地を走る馬車に…

問題です。誰が主人公でしょう?

襲い掛かる、判りやすい野党集団!!

主人公は生き残った耳の長いヤツだ!!

そんな生き残った耳の長いヤツは大男に抱えられ…

牢屋にぶち込まれ、物語が始まる…

さて…普通の画面固定型のアドベンチャーが始まってくれればいいんですが…

…ヤッパリ動けちゃうよネ…
操作はアナログスティックで視点切り替え、Cボタンで移動となります。

Aボタンで調べるなどのアクション…
どうせ、むやみに押していると死ぬんでしょ?

とりあえず周囲を見渡すと牢獄に窓があった…
隣には別のポリゴンが捕まっているゾ…

どうやら、これから楽しい拷問が待っている模様…
どのみちこのまま待機していたら冒険が終わってしまう!

しかし、ここの牢獄の看守はなかなか優しいゾ…
ちゃんと飯をくれるし…

イノシシ肉!!高価なジビエ肉ですよ!!
私はすき焼き風にして煮込んで二日目に食べるのが好きですわ…!

肉を食って骨を手に入れた…
コレを使って脱出しないと…
ヘタに使ったら飲み込んで死ぬとかないだろうな?

隣の奴が寝床の寝心地が悪かったら移動しろとしつこいんで
調べてみたら隠し通路が!!

取っ手の無い扉なんで骨を使えば…

やったぜ!!あばよ!とっつぁん!!

よし!これにて一件落着…
そういえば、3Dではありますが、激しい動きが無いので三半規管は結構無事…

とりあえず周囲を気にしつつ先に進むぜ?

えっ…

オマエさぁ…流れの無い所で溺死とか勘弁してくれよ…今、令和だぜ!?

仕方ねぇ…どこからリトライできるんじゃ?

えっ…?

流石に馬車が襲われるシーンは飛ばせたけども
牢屋にブチ込まれるシーンが飛ばせない…

畜生…こんなことならコントローラパックを使えば良かった…

鉄パイプを手に入れて、柱を破壊して橋にする…
勢いよく飛べば渡れそうな距離を渡るのに洞窟が倒壊するリスクを背負うなんて!

何やら幽霊が出てきた…
あいつを止める?いや、私はここから抜け出すだけだぜ!?

しかし、エライグラフィックが綺麗になったナァ…

あばばばばばばばあ…
…っと、シャドウゲイト64
コントローラパックがあればどこでもセーブが出来るみたい…
無いと、やられたら最初からやりなおしとなりますのでネ…
皆はシッカリコントローラパックを装着しましょうね?
そろそろ私も電池交換切れの心配なしで使えるコントローラパックを作ってみようかしら…
あぁ、ゲームですが
苦手な3Dではありますが、厳しいアクションを求められるでもないので結構遊べます。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う