
実況ワールドサッカー3(コナミ)
ジャンル:スポーツ
コントローラパック:71
環境:RGB21改造実機
発売日:1997年9月18日
価格:8,250円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:580円
おや?
ニンテンドウ64を扱いだして結構経ちましたが…
ひょっとしてコレが最後のサッカーゲーム!?
本日は、スポーツゲームの中でも最も苦手なジャンル…サッカー!!
それもこれまでよ!!!実況ワールドサッカー3をご紹介…
アレですわ…サッカーゲーが何で苦手か考えたんですよ…
多分、シュートしてゴールをするっていう結果しか見てないからダメなんですよ…
ゴールにまで持っていくプロセスを組み立てる想像力…!
そこが欠如しているからボールしか追えない!!
ボールを持っているヤツが憎い…一瞬にしてお前のボールを私のモノにしたい…!
私の脳内はボールに群がる昭和の体育のサッカー授業みたいな感じですわ…
世界中探して、一体何人に突き刺さるんだろうってオープニングをアップしました…

Jリーグじゃねぇ…ワールドだぜ!?お金がかかってそうだぜ!?
実況ワールドサッカー3…やっていきましょうか…

さて…遊べるメニューはこんな感じ…
とりあえずオープンゲームをやってみましょうかね?

流石はパーティゲームの64…
最大4人で様々なパターンで遊べるゾ!

さて…妙に日韓色を出しているんですが…
個人的には最悪だった日韓のワールドカップって2002年じゃろ?
ってか…オープニングでさ…

中国語と思われる看板があるんですが、アジア枠に中国居ないジャン!!

まぁ…昔何てそんなもんですよ…
さて、各国は攻、防、総の数値が付けられていまして…
流石はアルゼンチン…満寵みたいなパラメータだな!!

おいおい…ブラジルなんて趙雲じゃねぇか!
アルゼンチンの人が見たら怒るぜ!?

って事で…夢見がちな日本を叩き潰すべく、イタリーが出撃するのだった…

選べるスタジアムはワールドワイドだけど、5種類のみ…

…待って!誰一人として判らねぇ!!
ヒデは!?キングは!?

さて…実況は日本語…
そして、海外スタジアムで快晴!日本晴れです!!っと言ってしまっている…

まぁ、日本晴れは日本が晴れているって意味じゃないですがァ…
イメージってあるじゃん!!

さて…操作がちんぷんかんぷんな中で、西田とやらが切り込んでくる!!
イタリア人はどこに行った!?ランチに出かけちまったのか!?

キーパー精度を最強にしておいてヨカッタぜ…
時代的に選手はちんぷんかんぷんですが、流石はサッカーゲーのコナミ…
会場の雰囲気やアングルなどはシッカリしております。

AボタンかBボタンでパス…同じく、AボタンかBボタンでシュート…
Cボタンではフェイントを使ったり、ヒールパスが出来るみたい…

ゴメンイタリアッ!!私がふがいないばかりに先制を許しちまったッ!!

カメラの角度、距離が気に食わない!!って場合はゲーム中に調整が可能
ズームは3段階、角度は2段階調整出来るゾ!

パワプロみたいなサクセスや、Jリーグみたいなオリジナルチーム作成などは無いですが
この時代のサッカー史に刻まれているっぽいドラマを再現するモードも実装…
ほほぉ…メキシコ相手に肉薄していた事がこの時代にアッタノカ…

シナリオを開始すると、その時の選手がずらり…

そして、まさにその時の状況からスタートするのだ!
いけヒデ!!そのまま決めてしまえッ!!

くらえッ!!キラーパスッ!!

あぁぁあああッ!!

こんな情けないことにならないよう…日々鍛錬するのだ…!
様々な状況を練習することが出来るトレーニングモードも実装!

こんなトレモ…前にもやった気がする…
…っと、実況ワールドサッカー3
残念ながら登場する選手…全く判らねぇ!
オカシイナ…Jリーグは見ていた気がするし…
あっ…でも、世界の選手を調べたのがフランスワールドカップだから…翌年か!
因みに、実況ワールドサッカーの3ですが、1と2はSFCで発売…
一応、コレの続編が実況ワールドサッカーのワールドカップフランス98…
…記事のリンクを捜したけど無かったって事は…
コレが最後のサッカーゲではなかった!!
また…ワールドカップフランス98の記事で会いましょう…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う
そもそもタイトルがワールドサッカーだからJリーグやワールドカップ関係なさそうだし。