
F-1ドリーム(NECアベニュー)
ジャンル:レース
環境:Super SD System3
発売日:1989年8月25日
価格:5,940円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:5,300円
ソフトのみ:2,280円
自転車張りの速度で動いている台風が居るらしい…
F-1のように風になれよ!!風なんだし!!!
本日はF-1ドリームをご紹介…
NECアベニュー…そしてLICENSED BY CAPCOMの文字…
コイツ…ひょっとして…ACの移植なんじゃないか!?
って事で調べてみるとヤハリACからの移植!!
そして家庭用ゲーム機、PCも含めて移植したのはPCエンジンのみ!!
故に…これがACに最も近い最高のF-1ドリームと言えるッ!!

PCエンジンのカプコンAC移植はネ…
ブラックドラゴンもとい、ソンソンⅡなど結構エッジの効いたタイトル移植が多いゾ!
F-1ドリーム…やっていきましょうか…

まずはネームエントリー…
俺の名はゆうすけ…べ…台風が通過する時に仕事が休みだと思ったら
台風が遅すぎて激化の超大雨の時に出勤するハメになった男である。

さて…AC版では即F-1カーで予選だったのですが…
家庭用ではドリーム…夢に着目し、とりあえず夢に向かうサプライズが用意されているぞ!

公道で腕を磨けって…どこの公道だよここ…

さて、何やら二人に勝負を持ちかけられるゆうすけ…
因みに二人目が出るか否かはランダム…二人目も2種類確認しております。

操作は…よく判らねぇ!!
多分Ⅰボタンでアクセル、Ⅱボタンでターボみたいな感じから…
ボタンを離すとブレーキという感じみたい…

操作はラジコン操作ではなく、上に行きたくば上!右に行きたくば右!!
ラジコンと操作が混同すると超混乱する操作になっておりますぞ…

ココを抜けたらゴールだ!!直線ならコッチが速い!!勝てるぜ!!!

コイツ…寄せてきやがったッ!!!
隣に居たらグーパンだぜ!?

当てられたり当たると一方的にコチラがスピン…
しかしこのスピンが功を奏したッ!!

やったぜ!!!

さて…こんな公道で遊んでるゆうすけに、割と本格的なメカニックが登場…
所持金全額で全員雇えるじゃん!!
コレで公道最速を目指しちまおうぜ!!

って思ったら…F3000レース?えぇえ…もう夢が叶っちまったの!?

さて…念願かなってF-1…いや、F3000は違うのかな?
とりあえず公道のゴロツキからプロになったゆうすけ…

予選を走るぜ!!!
っと、公道とは違いコースは結構複雑に…
とりあえず1周のタイムからポジションを決定され…

プロデビュー…天候もあるじゃねぇか…!

さて、雇ったメカニックが…今は曇りだけど、古傷が疼くが故に雨になると大胆予想…
よし!判った…オマエを信じてレインタイヤにするわ!!
他にももらった給料を使ってチューンしていく…
因みにタイヤにエンジンにサスペンションにボディ担当の4人のメカニックが存在していまして
担当メカニックが居ないとチューン出来ないぞ!

何が古傷が疼くだよ…超晴れてんじゃんかよ!!!
本編では8台でのレース…
接触すると一方的にコッチがスリップするぞ!!

因みにAC版のプレイ動画を見てきましたが
非常にAC版に寄せた移植…流石はPCエンジンだぜ!!

右下にタイヤや燃料ゲージがあり…ターボを使いすぎたり
接触が多いとゲージがモリモリ減る!!
完走するためにピットインも必要だ!

早くせい!!

…

どうやら前のチームをクビになったみたい…
こんなゆうすけを拾ってくれたオーナーの期待に応えるんだ!!

見て!!2位!!!すごくね?
しかしレース前に、カナリ長いコースで長期戦になると言われたんでネ…
次はピットインして備えよう…

まさか…ラストにそんなオチが待ってるなんてネ…
酷いオチがあるプレイ動画をアップしました…

ふぅ…
…っと、F-1ドリーム
家庭用ゲームでは街道での修行とメカニックが自腹で雇えるのが追加…
チューンも追加かな?
進行データはパスワードを取ることが出来ます。
しかし…カプコンってこんなゲームも作ってたんだねぇ…
現在は…なかなかいい価格になっておりますが
家庭用に唯一移植されたF-1ドリーム…しかもオリジナル要素も引っ提げて!!
そう考えると…うーん…どうだろう?
ACは操作したことがありませんが、雰囲気はバッチリ再現していると思います。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う
まぁでもそう言う事もあるよね
F-ZERO99であと1週あると思ってターボ温存してたら最終周だったって事たまーにあるし。