000
THE KING OF FIGHTERS'99(SNK)
ジャンル:格闘ゲーム
稼働年:1999年
配信日:2017年5月25日
価格:838円

90年代最後の年!!
ノストラダムスの大予言によると、恐怖の大王とやらが登場し世界が終わるらしい!

恐怖の大王は宇宙人!?自然災害!?

やたらとテレビに活き活きとした矢追純一が出まくっていた時代だった気がします…

そしてKOFもとうとう99!!!
オロチという噛ませ犬を倒し、去年はお祭りムードでしたが…
新たな新シリーズが始まってしまった…

いや…この頃はネ…DC版は何となく買ったんですがネ…
色々と忙しくてゲーセンからも離れてた頃なんでネ…

ただ、KOFを随分と愛していた友人がネ…
元スタッフがとか、堕落天使が!っとかでスッゲェ叩いていた事だけはよーく覚えております。

まぁ…半分聞き流していたのでよく判っていないのですがネ!

本日は…新シリーズの開幕だ!!!
KOF99をご紹介

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
そう言えば、相当前からexAで復活させるって話だった堕落天使はどうなったんじゃろう?
ゲーセンでまともに遊べたことが無いんでちょっと楽しみにしてたんですが…
THE KING OF FIGHTERS'99…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…誰だオマエは!?草薙某はどうした!?
そう…主人公が交代したのだ!!!
この頃はネ…ストリートファイターも主役を交代した時代でしたからねぇ…
vlcsnap-00003
そしてキャラクター選択画面がシンプル…
もう何ていうかSNKゲームのキャラ参加格闘大会!ってよりも
THE KING OF FIGHTERS!!!ってキャララインナップですわね
vlcsnap-00004
そして、先に順番を決めたら超有利!っと思っていたキャラ順番入力も
相手に判らないようになりました…

おや?チームメンバーが一人多いゾ!?とうとう3対3ではなく4対4に!?
vlcsnap-00006
って事でゲームスタート…
背景キャラは動きますが、背景に仲間の姿が無くなりましたねぇ…
コチラの動きに反応して色々と動いているのを見るのが楽しかったんですが…
vlcsnap-00007
そして今回から採用されたシステム…4人目のメンバーは試合中に援護キャラとして登場!
悪しきストライカーシステムの初導入である!!!
vlcsnap-00008
てめぇ!何しに来たんだよ!?
下にあるストライカーゲージを使用してBCボタン同時押しでストライカーを召喚!
キャラによってなんか色々とやってくれるみたい…
vlcsnap-00009
まぁ…ステージ背景に仲間が居なくなったり、ちょっと背景の動きが淋しくはなりましたが
全体的なグラフィックは大きく向上!
vlcsnap-00010
あぁ…ステージクリア後の
バトルアビリティシステムってのもさっぱりワカランかったですわね
vlcsnap-00011
当時はドリキャス版でちょっと触れていましたが…
ドリキャス版は気合を入れて背景に3Dを組み込んでましてネ…
vlcsnap-00012
AC版よりも背景の動きは激しくなっております。
vlcsnap-00015
しかし驚いたのはこのステージの3ラウンド目…
豪雨の中で戦うんですが…静止画で伝えられぬドットによる雨の演出がスゲェ!
vlcsnap-00017
さて…新シリーズの開幕…今回の主催者は…
モゥ見た目からにじみ出る小物感…!
vlcsnap-00018
ホント…存在感が薄くて、名前が出てこないもんな…
vlcsnap-00019
さて、今回のボスの目的は何なのか!?
強い格闘家を集めて石像に変えてコレクションにするのか!?
変な力を求めるのか!?変な力のラスボスを復活させたいのか!?
vlcsnap-00020
どうやら痛々しい時代の草薙某のクローンを大量生産し
全国各地のホストクラブに配置するのが目的みたい…
vlcsnap-00021
そんな設定で考えると、コイツはホストクラブのオーナーに見えてくるぜ…
vlcsnap-00022
これがバブル時代のホストクラブで荒稼ぎし
夢だった自分の店をオープンさせ、草薙を大量に配備し荒稼ぎしたいクリザリッドだ!!!
vlcsnap-00023
さて…ホストクラブは置いといて…
どうやら本当は97年の草薙某のクローンを量産し兵器として使うのが目的みたい…
vlcsnap-00024
大量の放火魔はいつでも動かせる!
後は…どうやって人を殺すかというデータが欲しいらしい…
vlcsnap-00026
このように殺害するのだ!!!
vlcsnap-00027
っということでネ…
こうして新たなシリーズ…ネスツ編とやらが始まった…


…っと、THE KING OF FIGHTERS'99


この頃は忙しかたったんでネ…ゲーセンからも離れていたんでACでの人気は判らず…
家庭用はDC版を買いましたが、対戦ツールとしては一切機能していなかったですねぇ…

この頃はDC持ちはネ…皆オラタンやってた気がするわ!

そんな感じで周囲では全く盛り上がらなかったんでネ…
ココで家庭用KOFから完全に身を引いたタイトルでもありましたねぇ…

これで完全に身を引いたとか
…どうしよう?KOF祭り…あと数タイトルあるのに…!!

驚愕の600メガショック