
アフロ犬 THE パズル(D3パブリッシャー)
ジャンル:パズル
環境:PS実機
発売日:2001年10月25日
価格:2,200円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ
正式名称…
アフロ犬 THE パズル SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.2
ナツカシイナァ…アフロ犬…
いや…私のバイトしていたゲーセンで見かけたんですよ…
バイト先のゲーセンはネ…
プライズ担当がネ…ギャルでして…
基本はキティにディズニー…
季節バージョン違いの差分ぬいぐるみがほとんどでしたわ…
こんな…布切れに綿が詰められたモンの可愛さとか1ミリもワカラネェ私としては
死んだ目でキャッチャーの中に入れていました。
そんなバイト先にある日、すっげぇバカデカイ箱が届きましてネ…
調べると当時のプライズ景品としては原価率最大級の価格…
何よコレ…
アフロ犬?ナンダソレ?
アフロ頭の犬…ちょんまげ頭の犬…
リアルの小型犬サイズくらいのぬいぐるみがミッチリ箱に詰まってまして…
こんなん…誰が1クレ200円入れてやるんだよ!?
原価が原価だけに設定も相当辛くしねぇとならねぇのに!
そんな風に心の中で思っておりました…
本日は、あの頃のギャルがチョイスした流行!!
キャラクターものSIMPLEシリーズVol.2…アフロ犬をご紹介
オープニングをアップしました…

因みにアフロ犬は半年以上不良在庫として残り、くじ引きの景品にねじ込まれました…
SIMPLEキャラクター2000シリーズVol.2 アフロ犬 THE パズル…やっていきましょうか…

欲しくもないのにくじ引きで当選した客が駐車場に放置していったり…
トイレにも放置されていましたネ…
おっと…さてさて…調べてみたら、この犬…
あいみてつろうって方がデザインされたキャラみたい…

そしてwikiにアミューズメントに販売されたアフロ犬ウルトラBIGとあったので
検索したら、まさに不良在庫として扱われたぬいぐるみじゃった…
さて…プライズ景品の事ばかり言っていると流石に身バレするかも知れん!!
ゲームの話に戻そう!!
ゲームモードは色々とありますが、ステージクリア形式のゲームをやっていこうかしら?
キャラクターは今のところただの犬しか選択できないみたい…

指定の時間内に指定のスコアを稼げとな?
3分30秒以内に…じ…18万!?スコアぶっ壊れてる系!?

さて…何でしょうかコレは?

十字キーでモヤモヤした中を犬が移動する…
特に同じ色のモヤモヤが接しても何が起こるでもない…

っと、ボタンを押したら消えた!!
どうやら△ボタンで上、◯ボタンで右、✕ボタンで下、□ボタンで左をパンチするみたい…
パンチした色のモヤモヤが4つ以上接していると消えて…って感じかしら…

下からせり上がる水の意味がワカランし、上の針にモヤモヤが接しても特になにもない…
しかしながら、結構適当にやっても連鎖が起こるから余裕じゃないかコレ!!

全然余裕ではなかった…

ハイ…操作説明を見てきます…

つってもSIMPLEシリーズの説明書ってペラッペラじゃん?
何と項目内にチュートリアルまで実装されていたのだ!!
ナルホド…邪魔な石と思ったブロックは破壊してアイテムに出来たのか!
ギリッギリクリアしたプレイ動画をアップしました…(6回目)

クリア時に入手したアイテムでショップを利用し…

あらたなアフロ犬…

それ、アフロとかじゃねぇよな?ってのを獲得したり…

クリア時に見た謎のシアターも一度クリアすれば見放題だぞ!

よく判らねぇだろ?
こういうサブカル時代だったんだよ…2000年くらいの頃は…!!
…っと、アフロ犬 THE パズル
懐かしのアフロ犬…っと言えるか判りませんが
ゲームになるほどのキャラクター…
いや、ゲームにしちゃうくらいの時代と言った方がいいのかしら…?
何と言うか…色々といい時代でしたねぇ…
ゲームはルールが分かると割と楽しい…
アフロ犬とかいうのもネ…ぬいぐるみがホシイ!っとかは一切ありませんが
ゲームキャラなら一切の嫌味も無く、全然イケるキャラですしネ…
安価で転がっていたら確保しておいても全然良いと思います。
…アフロ犬の良さが当時理解出来ていたならば…
ギャルの彼女とか作れたのかしら…教えて!元ギャル!!

↑駿河屋で買う

不良在庫じゃったよ…
そう考えると今も人気のハローキティと言ったサンリオ系は凄いんだな。