000
CAPCOM VS.SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001(カプコン)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:Terraonion MODE
発売日:2001年9月13日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて…リアルタイムだと今朝の話ですが…
念願のカプコンファイティングコレクション2の発売日が決まった!!
今年の5月かよ…!!あと3ヶ月後か!!

その前に収録タイトルを紹介しないと…!!

っということで、皆がオンラインで楽しむのを待ち望んでいたタイトルの一つ…
本日は、あのCAPCOM VS.SNKが…さらに使用キャラ、システムを増やしてACに…!
CAPCOM VS.SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001をご紹介

当時の稼働時の人気は凄まじかったですねぇ…
前作は微妙だったけども、今回はキャラもモードも凄まじい!!
稼働前から、どのグループで…誰を使うかを考えたもんですわ…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
こういうのを待っていたんだよ!!
CAPCOM VS.SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
モードセレクトはご覧の通り
対戦内容をセーブしてリプレイ再生することも出来るゾ!スッゲェ容量使った気がするけども…
vlcsnap-00003
アーケードモードも選べる3種類…
従来通りのレシオマッチに、3on3…
通常の格ゲーと同じくラウンド制のシングルマッチもあるゾ
vlcsnap-00004
そして…前作のシンプルさから比べると凄まじい物量のシステムグルーヴシステム!
選んだグルーヴによってゲージの種類から特有のシステムまで様々なシステムを選択できちゃうのだ…
vlcsnap-00005
そして驚愕のキャラ数…!!
6種類のグルーヴに48人のキャラ…とでもねぇな!!!
vlcsnap-00006
あぁぁあ…私、誰を使ってたんだっけ…ナコルル使ってたの前作じゃなかったっけ?
vlcsnap-00009
周囲のメーカーが3D格ゲーを作っている中…
SNKとともに2Dに特化したCAPCOMの生き様よ…!!
vlcsnap-00011
さて、私が選んだのはPグルーヴ…
ストⅢの特徴であるブロッキングが出来るグルーヴ…
相手は最強のグルーヴのKグル…
稼働して程なくはCグルだらけだったけども、気付いたら皆Kグルになってたよネ
vlcsnap-00012
ちょっと!!CPUの動きがエグいんだけども!!!
Kグルはネ…ジャストディフェンス実装で、ジャストディフェンス時に
怒りゲージとHP回復…さらに怒り時は火力と防御力までアップするらしい…
vlcsnap-00013
何かCPUが強すぎなんだけども…!!
気を取り直して…使っていたキャラを思い出せ…サクラは確かAグルで使っていた気がしたけど…!
vlcsnap-00015
CPU戦1戦目すら青息吐息なんだけども…って見てみたら
CPUの難易度が最高難度になってるじゃねぇか!!!
何考えてんの!?昔の私!!!
vlcsnap-00016
いやはや…スト6に舞が登場したみたいですが…
予想に反してゴリラではなく割と静止画は美人…
動くと微妙な舞でしたねぇ…ヤッパリここらの舞が最高だわ…
vlcsnap-00017
Aグルは、さくらの咲桜拳コンボはスッゲェ練習しましたねぇ…
ベガのは無理でした…
vlcsnap-00018
さて…稼働時は大人気だったこのタイトルですが…
暫くすると皆家庭用に行ってしまったのか稼働率が一気に下がりましてネ…
正直、私のバイト先では家庭用が出るまでの間しか盛り上がっておりませんでした…
vlcsnap-00019
しばらーーくして…新たなテクニック…前キャンが発見されたんですよねぇ…
その頃にはバイト先も無くなっていましたので知らんかったんですが…
vlcsnap-00020
CグルにAグルにNグルのシステム、前転をキャンセルして技を出すってテクで…
前転動作をキャンセルして技が出るのだけども、前転の無敵時間だけ引き継いでるとか…
vlcsnap-00021
ブランカのローリングが波動拳をすり抜けたり…
腕を広げて突っ込んでくるザンギを殴ったのにそのまま投げられたり…
vlcsnap-00022
アレを見たら、アレが普通に出来る人との対戦は無理だろうなぁ…
しかし…今回発売されるファイティングコレクション2のカプエス2は
前キャンが出来る前期版に、前キャンを廃したXbox、NGC版の2種類が収録されるらしい!
vlcsnap-00023
…ついでにKグルは対戦に入れないってルールも作れないかしら…
ホントKグルは相手にするのシンドいのよネ…
vlcsnap-00025
ラストもボスが色々と居て面白かったですねぇ…
殺意の波動を手に入れちゃった武器商人とか…
コレは武器商人に変なモン注入された豪鬼…
vlcsnap-00026
最強キャラの一角…サガット!!!
地元は大体、ホンダ、ブランカ、サガットチームばかりだったナァ…
vlcsnap-00027
私?レベル3コンボで登場するひなたのパンツ見たさに
Pグルの京介使っていましたわ…マジで何やっても全然減らねぇ…!
vlcsnap-00028
そして充実のトレーニングモードも実装!
vlcsnap-00029
ダミーセッティングも可能なので、状況によってのコンボ練習
ジャストディフェンスにブロッキングの練習も出来るゾ!
vlcsnap-00031
また、ビジュアルメモリがあれば、自分好みのEXグルーヴを制作し
ビジュアルメモリ対応コンパネを搭載したゲーセンならゲーセンでも使えた…ハズ!
オンラインでも使えるゾ!!
ファイティングコレクション2だとどうなるんだろう?


…っと、CAPCOM VS.SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001


前作は微妙だったので、コレが発表されたときはこういうのが欲しかったんだよ!
…っと喜んだ記憶はありますが、対戦の記憶はあんまり無いんですよネ…

仲間内でも対戦会とかやった記憶も無く…
家庭用でもひたすら鳳凰脚をブロッキングするムダな練習をしていた事くらいしか覚えていなかったり…

さて、DC版では何と業界初(だったハズ)のクロスプラットフォームにより
何とPS2とオンライン対戦が出来た!!

当時は当然…オンライン環境なんて無かったんで未体験!!

しかし今回は…多分マルチプラットフォームではないと思いますが
世界の猛者とオンライン対戦が出来ちまう!!
しかしながら…悲しいかな…今からガチ勢と戦うには技術も知識も全く足りない…
ZERO3で言うと、前跳びしたら体力が8割溶けるくらいエグい事になると思います。

ただ、前キャンナシルールのバージョンもあるので、それでオンライン対戦が出来れば
何も知らない者同士で二十数年前の稼働当初みたいな戦いが出来るかも!?

ガチ勢もプレイヤー人口を減らさぬように4レシオの京介でも使って接待するのだ!


↑駿河屋で買う