000
闘将!!拉麺男 炸裂超人一〇二芸(SHINSEI)
ジャンル:アドベンチャー?
環境:?
発売日:1988年8月10日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:4,800円
ソフトのみ:1,350円
※レトロフリークでは遊べません。

さて…昼の記事ではスイマセンでしたねぇ…
男46歳の誕生日…
キャプテンパワーで終わってたまるかってんだ!!!

いや、キャプテンパワーに関しては自画自賛出来るくらい
ココ数年で一番欲深く、且つ勢いがあったと自負しております…!

しかしネ…据え置き機のゲームを紹介しないと…!
っということで、本日は、あの残虐超人の拉麺男が正義の男に様変わり!?

そんな拉麺男が…キックボクサーマモルを差し置いてゲームにもなっていた!!

闘将!!拉麺男 炸裂超人一〇二芸をご紹介…

えっ?6年前に紹介しているだって?
そう…6年前は、誕生日に買った大物を出す為の布石として利用しました…

今回は…キャプテンパワーが布石だったというのか!?
vlcsnap-00001
これが答えだッ!!
闘将!!拉麺男 炸裂 超人一〇二芸…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
ホントにアレだな…この爺さんの居る謎の階段は気になるわ…

さて…何が違うかおわかり頂けるでしょうか?
vlcsnap-00004
おわかりいただけない!?
そ…そんな馬鹿な!!!
vlcsnap-00005
なにがあると いうのです?

全く…背中に『ハー』とか書いてある辮髪め…
よろしい…教えましょう…
IMG_2025-03-06-14-17-18-060
なんか…クッキリしてると思わね?
そうそう…過去記事にも書きましたが…このゲームはデスネ…
聞いた話によると、ひどいプログラム編成で作られているらしく
実機で奇跡的に動くという代物…

レトロフリークでは動かないので過去記事ではコンポジットで実機を使用して紹介しました…
なのにクッキリということは…

RGB21改造
ニューファミコンを入手したのだよ!!!

IMG_2025-03-06-14-17-51-441
コッチはコンポジット…流石はトリニトロン…コンポジットでもやりおる…
vlcsnap-00001
しかしタイトル画面をキャプチャして比べれば…
vlcsnap-00020
一目瞭然!!!
001
文字を拡大すれば、ちんろうしが、ボカしたみたいにぼやけている!
002
コッチはクッキリ!!!
なんで火天ろうしだけ漢字なの!?
ほら!クッキリ!!
vlcsnap-00011
そう…今回も闘将拉麺男は新たな環境構築の報告の踏み台にされたのだ…!
それにしても…クッキリしたところで良くわからんゲームでゴザイマス…
vlcsnap-00022
さて、クッキリだけの為なのか!?まぁ、半分正解ですが
RGB化されたファミコン実機の登場により大きな恩恵を受けるのはディスクシステムのゲームかしら…

現在ではレトロフリークで動かせるようにしましたが
遅延よりもディクシステムは音源が特殊なんでネ…

ゲームによってはレトロフリークだとひょうきんな音になったりするのだ…
vlcsnap-00023
ザナックがキリっと引き締まっている…!

後は、実機でなければ動かないタイトルなども
よりクッキリとした環境で画像が残せる!!そして、サックサク遅延なく楽しめる!
なんて最高なんだろうか…!

さて…RGB21改造本体なんですが…
改造パーツを買って改造したのかというとデスネ…

普通にフリマで改造済みのを買いました…

本当は改造したかったんですがネ…改造難易度が非常に高い!!!
1台しかないファミコン本体を失ったらどうにもならねぇ!!

って事で、とりあえずRGB21本体を手に入れて…
改造技術が上がった頃に、前の本体を心に余裕を持って改造してみようと…

しかし、マジでゴキゲンですわね…
レトロフリークでも良いんですが、ブラウン管にこれだけのクッキリが表示され…
一切ストレス無くガシガシ動く…

改造実機は従来通りのコンポジットにも対応
且つ、S端子+RGB21にも対応という物件なので万が一RGBに出来ないタイトルがあっても
S、コンポジットで表示出来る…!

これが、男46歳が己を祝うべく購入した全てよ!!

へへ…車検だってのに随分無茶しちまったよ…
来月は自重するぜ…?

今回は誕生日特別編の編集ですが
後日別記事で色々と紹介しますわね?


クッキリしても特に面白いでもないゾ!