000
ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD(セガ)
ジャンル:アクション
環境:メガCD2実機
発売日:1993年7月30日
価格:9,680円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて…メガCDのバックアップがね…
起動するたびに初期化しろよ!!っと叫ぶんですよ…!!

コレは分解して電池の交換をせねばならんな…

その前に…分解して戻らなかった事を考えて!!
手持ちのメガCDタイトル…最後のタイトルをご紹介…

あのソニックが…CDになって返ってきた!
我がPCエンジンと同じ土俵に立っただと?たわけッ!!!

ソニック・ザ・ヘッジホッグ CDをご紹介

いやね…もっと前に紹介しても良いかと思ったんですが
前にも言ったんですがネ…私、ソニックってスッゴイ苦手でしてね…

でも、逃げ続けるのもそろそろ限界なんでね…やってやるぜ!!

ソニックにオープニングだと?タココラッ!!(長州節)
vlcsnap-00001
あっ…シルキーリップもあったわ…
いや、アレは修理が完了したら最初に起動してやる!!
ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、CDになった事で浮足立って、妙なLDゲームが始まると思ったら
普通のソニックが始まる予感…
vlcsnap-00003
さて…前回のソニックで学んだんだよ…
下ボタンと何かのボタンを押すと超加速するということを!!!
vlcsnap-00004
オカシイ…なかなか止まれない…
独特な慣性がありましてね…玉になったままなかなか戻らんのですよこのネズミ…
vlcsnap-00005
おっしゃ解った!!どうやら完全に制止した状態で下ボタンとボタンを押すと
チュイィイイイイン…って言うみたい…!!!
行け!!その先が針の山だろうが突き抜けろッ!!!
vlcsnap-00006
これぞCDの力!!水平の壁を登り始めたッ!!!
vlcsnap-00007
この…出落ち感というか何と言うか…!!
多分この先、こうアッサリと気分の良い事にはならんのだろうな…!
vlcsnap-00008
さて…そう言えばメガドライブ版のソニックを紹介した記憶が無いんでアレですが
動きは非常にコミカルに…
vlcsnap-00009
そしてヤッパリありましたよ…針が!!!
針や敵に接触すると、今まで回収してきたリングが飛散!!
vlcsnap-00010
リングの無い状態で針や敵に接触するとあの世行きというシステム…
vlcsnap-00011
止めだ止め!!こんな独特な慣性があるネズミでよぉ
細けぇ事なんてやってられるかってんだ!

私は走り去るぞ!!!何もかも置き去りにしてよぉお!!

vlcsnap-00012
ホント良くわからない!静止画だから何があるか判る!
とにかくプレイ中は何かが見えたら飛ぶ!後は走っておりました…
vlcsnap-00013
すると謎の光に包まれて、青いのが飛び去ったぞ!?
vlcsnap-00014
良くわからんですが、ワープでもしちゃったのかしら?
先ほどとはうって変わって淋しいステージに飛んだぞ?
vlcsnap-00016
チッ…
vlcsnap-00018
何か…何か決定的に加速が足りないんだよ…って事で取説を見てみることにすると…
どうやらしゃがんでダッシュの他に、上を入力してダッシュもあるみたい…
vlcsnap-00020
これか!!!この加速姿勢か!!!
丸まって捨て鉢状態の動きとは違う…戦う姿勢になってやがるじゃねぇか!
vlcsnap-00021
この加速ならイケる!!
vlcsnap-00023
ボス戦もイケる!!!
vlcsnap-00024
良くわからんが勝ったし!!!
vlcsnap-00026
今更だけどCDだから音に深みがある気がするぞ?
何だかステージクリア時には歌が流れてるし!!
vlcsnap-00027
このままステージ2も駆け抜けるぜ!!!
vlcsnap-00028
…駆け抜けたらイキナリ針とかひどすぎね?
vlcsnap-00029
…人が串刺しになってるのに、何ハートを撒き散らしてんだよ?
vlcsnap-00030
えっ…高速過ぎて…イベントを置き去りにした?

イベントを置き去りにしたしょうもない動画をアップしました…


…っと、ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD


オープニングのアニメーションでCDの力を見せつけ…
サウンドでもCD感を見せつけてきましたねぇ…
ただ…ステージ1からカナリ入り組んでいましてネ…
シリーズ経験の浅い身としては、探せばいいのか駆け抜ければいいのか!?
っと困惑する作りになっております。