0000
ゲットインザホール(リコー)
ジャンル:スポール
環境:SFC実機
レーザバーディ専用※
発売日:1995年4月10日
価格:46,800円
今日現在の駿河屋の価格:74,800円
※レーザバーディが無いと起動しません。

さて…先日は2000年代初頭のハイテク…
Wiiリモコンによるゴルフゲームを体感しました…

横だろうが縦だろうが振っていればいい…!
所詮は子どものおもちゃよ…!ガハハ!!!

馬鹿野郎ッ!!志が低すぎるッ!!!

体感ゲームはよりリアルに…より贅沢にだ!!
何ぃ?価格がエライ事になる?
そんなん…大人からむしり取ればいいのよ!!

…っということで本日はネ…定価が約5万!!!

あのリコーが全力で大人をターゲットにゲームを出しやがった!!
ゲットインザホールをご紹介…

因みにソフトだけを起動しようとしてもネ…
IMG_2025-03-10-17-37-37-731
専コン差し込めよコンチクショウ!っと言われてココから先に進めません。





はい?


いやいやいや…中古で7万になってる専コンですよ?
車検にズタズタにされ、キャプテンパワーをかき集め、RGBファミコンを買った
手負いの私にどうこう出来る物件じゃないでしょ?

7万あったら…廉価版が出たRetro tink 4K Pro買うわ!!!




IMG_2025-03-10-16-45-45-665
全く…どいつもこいつも…金、金…金って…
IMG_2025-03-10-16-46-13-745
紳士として恥ずかしくないのかね?
IMG_2025-03-10-16-47-20-576
ふぅ…
IMG_2025-03-10-16-44-54-031
そう…私は持っているのだ…
いやね…とあるゲームで張っていたらネ…
出たんだけど、余計な物件が付いてるんでどうしようか迷っていたら買われちゃったんよ…

っで、その出品者が別にコレ出してて…

欠品あるしジャンクって事でカナリ安価だったんですよ…
それでもキャプテンパワーもあるし、色々と物入りだったんで迷っていたら

値段をガツっと下げてきたんでネ…即乗りました…

ココで買い逃したらサ…多分一生触れられないだろうし!!!
vlcsnap-00001
そう…プロゴルファー猿もこのゲームを紹介する前の踏み台だったのだ!!!
ゲットンザ・ホール…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
1P側にSFCのコントローラ、2P側に専用の板切れをくっつける…
そしてグラブに単三電池を2本入れるのだ!!!
MENUは専用コントローラのボタンでも選択出来るぞ
vlcsnap-00003
…前オーナーのプレイデータだったら済まねぇ…
とりあえずレッスンモードで慣れねぇと…ゴルフなんて触れたことも無いし!!
vlcsnap-00004
ほほぅ…謎の亜空間に男一人…
ココで思い思いのトレーニングに明け暮れるのか…
IMG_2025-03-10-18-02-50-013
専用のクラブからは赤外線が照射され、板のセンサーを感知することで…
vlcsnap-00005
打つべしッ…は…外れただと!?
vlcsnap-00006
なんで当たらなかったか明日まで考えといてください(本田某)
vlcsnap-00007
否!そんないい加減な対応はしない!!
原因はこの3つの内のどれかだと教えてくれるぞ?
vlcsnap-00009
せ…専門用語だらけじゃん…!
vlcsnap-00010
ゆっくり身構えて…何となくそんなポーズをとってやってみたら当たった!!
vlcsnap-00012
よーし…当てられたらコッチのもんだ…
私はネ…実戦で強くなるんだよ…!!!
vlcsnap-00013
って事で、今更他人のデータなんだろうな…って思いつつ
アケミさんになりてコースに出るぞ!!
vlcsnap-00014
猿くん…否…ミスターXくん…本格体感ゴルフってのはこういうのを言うんだよ…!
板にある左右のボタンでティー(?)の位置を変更…どちらに向けて打つかを決定し…
vlcsnap-00016
いざ!!!!
vlcsnap-00019
これがネ…ゲームだし、軽く振れば200ヤードくらい飛ぶと思うでしょ?
割と力に自信のあるオッサンがそれなりに心にリミッターを付けつつも
クラブが吹っ飛んだらガラスくらいは割れるくらいの力でやっても全然飛ばないの!
vlcsnap-00020
パー4の所で7打でグリーン手前よ?
グリーン手前になると何だかクラブを選択出来るみたい…
vlcsnap-00022
グリーンを飛び越しては戻してを繰り返し…11打目でようやくグリーンに乗せれた…
ようやくパターを体験できるぞ!!
vlcsnap-00023
待て待て待て!!私は諦めてないぞ!!!!
vlcsnap-00024
クラブが短いんでネ…割と板に近づけないとダメなのかと思ったら
割と遠くても反応してくれる…
多分、普通にスウィングすると普通に飛ぶんだろうな…
vlcsnap-00025
部屋の中でゴルフクラブをブン回せる家とか…
ブルジョアな家かゲームに特化した部屋くらいでしか出来んだろぉおお!?

臨場感あるプレイ動画をアップしました…


…っと、ゲットインザホール


スポーツ体感ゲーの中で、ココまで体感させられたのは初めて…!
ゴルフなんてサァ…金持ちしか出来ないし、移動もカートだし…
荷物は人に持たせてるし、コースもキャディに聞いてるし…どうなのよ!?
…っとか思いましたが、こんなオモチャのクラブを振り回すだけでも結構疲れる!

酔っ払っていたけども結構足腰に来ました…

まぁ、実際にゴルフやってる人が遊んでどう感じるかはワカランですが
定価価格が定価価格なだけあり、個人的にはカナリ本格だと思えました…

いやはや…欠品アリのジャンク扱いとは言え5千円で買えたのはラッキーでしたわ…

完品をブルジョア価格で駿河屋で買う

ヤケてるらしいのを駿河屋で買う