
ガンバレット(ナムコ)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機
発売日:1997年8月7日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:760円
※ガンコン1対応
さて…去年、ガンシューティングやりたい病の皆々様に刺激を与え…
辛坊たまらんと私にブラウン管テレビの購入までさせた…
あのAI搭載液晶対応ガンコンが今年の秋に発売することになったそうな…
ペダル付きの上位機種は119$…
現在の貨幣価値で約18,000円!!
秋までに1$50円くらいになってたらイイナ!!!
さて…うかうかしてられねぇ…
ブラウン管まで買っちまった今の優位性をアピールしないと!!!
っということで、ACで燃えに燃えた…あのガンバレットが家庭用に移植された!!
ナムコのガンバレットをご紹介…
当時ACでやりまくっていましてネ…
家庭用が出た!って事で一応買ったんですが…
ヤッパリACのようにうまい具合にイケない!!って事で即手放したんですよネ…
当時はホラ…小さいゲーセンだろうと、ジャスコとかに併設されたゲーセンだろうと
この手のガンシューティングゲーが2、3台設置されていましたからネ…
遊びたければ適当に出かけてくればいいのよ!!…って感覚でしたからねぇ…
オープニングをアップしました。

今や、この…ちっぽけなブラウン管テレビで大満足出来るようになるとは…
ガンバレット…やっていきましょうか…

ゲームモードは大きく分けてアーケードモードにアレンジモード

あの頃の…ガンバレットが遊べるぞ!!

当時は上級でやっていましたがネ…多分無理なんで初級で…
さらに久方ぶりのガンコンなんで、ライフは最大にしてチャレンジよ!!

数あるゲームの中からランダムで4ステージが選ばれる流れ…

この…1発系は当時からニガテでしてネ…
動かない的は良いんですが、落ちる葉っぱとかはホントニガテだったなぁ…

ほぃ!!

ゲームクリア条件を満たせなかったり
狙ってはいけない標的を破壊すると、その都度ライフが1減る仕組み…

難易度の高いステージだと、クリア条件も厳しいので
視認よりも動く的の破壊を優先してネ…
爆弾を2つぶっ壊した上にノルマも果たせず
1ステージでライフを全部失ったりしたもんですわ…

全16ステージをクリアすると最終ボーナスステージ…

仲間内のウマい奴がネ…まーーじで上手くてサ…
全記録ソイツの記録で埋まってるんですわ…

ゆうすけじゃねぇよ?

上を目指したくば練習あるのみ!!!
様々な状況に応じたトレーニングモードも実装されているぞ!

様々なカテゴリを選択し、練習したいゲームを選ぶのだ!

私は連射系もニガテでネ…
この手のゲームの激ムズだと片手じゃクリアできねぇんですよネ

ゲーム終了時には成長が判るグラフが出るゾ!!
スゴイな…ここまで成長を促してくれるなんて…

他にもみんなで楽しめるパーティプレイに…
流石はナムコ…ただの移植じゃ終わらない…スペシャルモードも搭載
スペシャルモードのプレイ動画をアップしました…

多分、ACでは遊べなかったオリジナルゲームが収録されている…っぽいぞ?
何だかあった気がしないでもないゲームもありますが…

さらに…ナムコの得意なモード…クエストモードも実装だ!

ナムコはネ…ホント…
レースゲームでもテニスゲームでもクエストさせようとするからネ…

移動はガンコンで画面を撃つと、その場所に向かってオッサンが歩き出す仕組み

道中、ランダムエンカウントで敵が出現するぞ!!

ガンコンゲーなんで、出てきた敵は射殺でもすればいいと思いきや…

収録されたゲームに挑戦させられ、クリアできれば経験値がもらえるゾ!
クリア出来なければライフがガッツリ奪われるから注意だ!

このクエストモード…
解っちゃいるけどもカナリのお遣いたらい回しゲーでしてね…

宿屋でシッカリセーブしながら…ゆっくりやっていきましょうね…?
…っと、ガンバレット
完全移植だけでも嬉しいのに、成長を促す非常によくできたトレーニングモードが実装
さらにオリジナル要素もタップリ…!
ACでも3作稼働しただけあり、カナリ面白いゾ!
まぁ…AI搭載のヤツにも収録されている気配ですが…
PS版には…オリジナル要素がタップリ収録されている!!!
さぁ…キミもブラウン管を買ってサ…
とりあえず秋になるまで私と一緒に遊ぼうぜ!!
ブラウン管は置いといて、専用タイトルはどれもお求めやすい価格だゾ!

↑駿河屋で買う

ガンコン1対応だぞ?
それはいいとしてガンシュー版メイドインワリオみたいなものか
話は変わるが3月22日はNHKのラジオ放送が始まって100年なんだって
再び来るかPCエンジンのにこにこぷん。