000
機装猟兵ガンハウンドEX(グレフ)
ジャンル:アクション
環境:PPSSPP
発売日:2013年1月31日
価格:3,278円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:9,120円
限定版:15,800円

最近、ファミコンも実機で遊ぶようになったんですがネ…
数が数じゃん?出しっぱなしにしておくと大変なのよ…

じゃあ遊びたいゲームだけ手元に置いて、あとは仕舞えばイイじゃんって思うじゃん?
ナンダロウね…ファミコンって…
二度とやらんだろ?ってゲームも突然やりたくなるんですよ…

って事で、棚を漁って聖飢魔IIをやった後は…
グレフの本格ロボットアクション…機装猟兵ガンハウンドEXなんていかがカシラ?

本日は2008年、PCで発売された機装猟兵ガンハウンドがパワーアップしてPSPに!
機装猟兵ガンハウンドEXをご紹介…
vlcsnap-00001
ファミコンの聖飢魔IIをやった後は大概のゲームが面白い…
機装猟兵ガンハウンドEX…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…機装猟兵ガンハウンドを知っているのか!?って聞かれるとデスネ…
このゲームもAmazonで新品が安売りしていたので買ったんで全然わからんのですが…
vlcsnap-00003
見た所非常に良質なアクションな雰囲気…
さて、ゲームの流れとしては、ミッションを尊びつつステージをクリアする流れみたい…
vlcsnap-00004
ミッションの流れはフルボイスで会話形式で行われていくゾ…
vlcsnap-00005
私はこのお姉ちゃんかしら…?
vlcsnap-00006
さーて…ミッションスタート…
まぁ、ステージ1じゃけん…そんな無茶はさせられんでしょ?
vlcsnap-00007
操作は□ボタンでバルカン…十字キーの上下でバルカンの角度を変えられるみたい…
vlcsnap-00008
✕ボタンでジャンプ…✕ボタン押しっぱなしで一定時間上昇出来るゾ!
vlcsnap-00009
他にも十字キーを2度入れすればダッシュも出来る…
アレですわね…ヴァルケンとかレイノスっぽい感じかしら…
vlcsnap-00010
ほほぅ…私の防御力が低下しているとな?
誰か回復キッド持って来いッ!!た…タスケテ…!!
vlcsnap-00011
あぁぁああああああ!!!
vlcsnap-00013
もう毛ほどもナメねぇぞ…慎重に進んでやる!!!
さて、Rボタンを押したらロックオンを始めましてネ…
どうやらRボタンで上空にいる標的をロックオン…△ボタンでミサイルを発射できたみたい…
vlcsnap-00014
ミサイルは高火力!!さっきはよくもやってくれたな?
vlcsnap-00016
戦闘しながら戦況は変化していく…
様々な通信がフルボイスで行き交うぞ?
そして今更気付いたけども、画面下に索敵マップみたいなのがあるじゃん…
vlcsnap-00017
そしてステージの最後には巨大なボスが…
巨大過ぎるだろ!?負けイベントじゃねぇか?
vlcsnap-00018
野郎…こんなにデカイのに…こんな狭い格納庫で…!!!
vlcsnap-00021
モビルスーツの性能を活かせぬまま死んでゆけッ!!!
vlcsnap-00022
ミッションはドンパチ戦うだけには非ず…
コンテナの護衛任務などもあるぞ…
vlcsnap-00023
とにかく見える敵を倒すだけではなく、戦況を理解していないと厳しいぞ!!
vlcsnap-00026
操作がままならない時は、チュートリアルステージもあるぞ…
vlcsnap-00027
基本的な移動技術に、攻略に不可欠なテクニックなど
様々な技術が学べるので、本編に入る前にやっておいたほうがイイゾ…(戒め)
vlcsnap-00029
また、自分の機体の装備武器などをカスタマイズする事も可能!!
エエ武器を手に入れて…効率的にミッションクリアを目指すのだ!!


…っと、機装猟兵ガンハウンドEX


私の購入時は非常にお求めやすい価格でしたが
良作なだけあり、現在はジリジリと良いお値段になっております…

調べてみた所、2018年10月まではSTEAM版の配信もされていたみたいですが
開発元のドラキューの休業に伴い、現在はDL版の販売を終了しているとの事…
しまった…2018年にSTEAMを始めていたならばッ!!!

割と安価な定価に比べると、現在の価格はなかなかですが…
この手のタイトルが好きだ!って人ならば…
今のうちに通常版を入手しておくのが良いかも知れんですわね…

通常版を駿河屋で買う

スペシャルパックを駿河屋で買う