IMG_2025-03-19-06-40-09-776
さて…毎年毎年祝っておりますが
本日でPCエンジンミニが発売されて5周年となります。

あの…発売前の盛り上がりは忘れない…
念願のPCエンジンミニの発売前年に謎の病気で入院したのも忘れない…
そして、発売した年は世界中が中国武漢ヴィルスで大混乱した事を忘れない…

しかし歓喜の時はやってきた…あの喜びも忘れない!!

カオスから生み出されしPCエンジンミニが本日で発売5年目となりました。

いやはや…本当にあの時は世界が大変だった…
世界が終わるのではないかとも思ったもんですが…
私としてはネ…不謹慎な言い回しですが…
世界がどうなろうと…死ぬかも知れねぇ所からここまで辿り着いたんだ…

世界が滅ぶ前に…PCエンジンミニを…!!!!

あんな危ない時期に発売って事でネ…
全種、Amazonプライム会員限定版で予約し、周辺機器も全種予約していたのですが
初日に届いたのは白いのだけでした…

確かコアグラミニはその数日後…
ターボグラフィックスミニに至っては1ヶ月後だったかな…
今となっては超プレミアとなってる連射コントローラと一緒に…

IMG_2025-03-19-07-04-20-175
昔から超プレミアタイトルの銀河婦警伝説サファイアも遊べちまうだ!

発売前には酷評もありましたねぇ…
私としては、形をなしていれば、石膏が送られてきても構わねぇ気分だったんでネ…
んなもん…どうでも良かったですが!!

発売してみたら…
どうせ修正されているだろ?って箇所はそのまま!!!
スナッチャーの首チョンパどころか桃鉄のオッパイすらそのまま!!!
そして凄まじい隠し要素がタップリでしたわね…
53b2a5e9
もしも…PCエンジンに◯◯機能があったら…ではなく
PCエンジンの性能を活かしきれていたならば出来た…
当時にしてACに近かったグラディウスがさらにACに寄せた移植に!?

PCエンジンmini専用…グラディウス near Arcadeの収録には震えましたわ…

こういう奥の手をサ…
どこかの何も知らない売名ライターが好き勝手に酷評しているのをスルーして…
発売するその日までシークレットにしていてくれた…!!

f40acfac
それだけではない…near Arcadeは終わらない…
あの…セガのファンタジーゾーンも…
本来のPCエンジンの性能を脅える事も無く竦むこともなく発揮できたならばこうなった…
ファンタジーゾーンnear Arcadeも収録…

こんな凄まじい隠し玉をネ…
PCエンジンミニはコストダウンにコントローラ端子となるUSBを2つしか搭載しなかったとか…
PCエンジン本体を見たことが無いようなライター(笑)に好き放題言われても言わずに隠していた!

アイツは今頃どうしてるの!?
PCエンジン界隈のレジェンド勢にもボコボコにされていたけども!!!

あれ?ぶっこいていたのって発売後だっけ?
まぁいいや…

IMG_2025-03-19-07-06-02-610
凄まじい…そしてスバラシイミニですわ…
発売後は、中高生の頃以来の布教活動に尽力したもんです…

PCエンジンミニなんですがネ…Amazon専売って事もありましてネ…
プライムセールの度に破格の安さになるんですよ…

多分、最安値は5,381円じゃないかしら…
その時2台買ったんで…

因みに定価は11,550円…
発売日に3種類買ったんで…

そんな安さ爆発もあって…さらに安い時に…安い時に…っと様子見勢が溢れる…
敬虔なNEC信者は本体を買い増す…

そんな感じで…現在は在庫枯渇!!

現在は中古で2万ほど…新品だと3万程になっております。

だから…だから…3年くらい言い続けてたろ?
買えって…!!買っておけって…!!!

まぁ…このブログに訪れている敬虔な信徒の皆さんは既に入手済みだと思いますのでネ…
一緒に今日という日を祝いましょう!!!

PCエンジンミニ…誕生5周年おめでとう!!!

だから言ったんだ…

委ねろと…

買って幸せになれと!!