000
バイオハザード ガンサバイバー(カプコン)
ジャンル:ガンシューティング
環境:PS2実機
発売日:2000年1月27日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:1,670円
※ガンコンでのプレイにはブラウン管が必要です。

ゲームの世界に入りたい…
一度は誰もが思った事でしょうが

私の旧友は、バイオハザードの世界に入りたいと言ってましてね
特殊部隊に扮してゾンビどもを根絶やしにしたいのだと!

そんな彼の夢は成就された!!!

本日は、あの絶望的なバイオハザードの中
一人ハンドガンを片手に生き残るガンシューティング

バイオハザード ガンサバイバーのご紹介

確か当時、そんな彼はコレを購入するも
テレビが床に直に設置されている上に小さい!!

まともに戦うこと無く中古屋に売りに出していた記憶がゴザイマス…
vlcsnap-00001
環境に合わないから売るなんてとんでもない…!
環境ってのは、作るものよ!!!
バイオハザード ガンサバイバー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、物語は馬面のヒヨッコ新米警察官がラクーンシティを生き残り
ラクーンシティという都市が核で消滅するちょっと前の話みたい…
vlcsnap-00008
既に街にゾンビが発生するという絶望的な出来事は他所でも起こっていた!!
そう、それがこのゲームの舞台なのだ!
vlcsnap-00009
ん?魂斗羅か?タイムクライシスか?
そんな所にしがみついていたら危ないぜ?
vlcsnap-00010
ほう…どうやら諸悪の根源を追い詰めているらしい!
そう、彼が主人公のキミだ!!!
vlcsnap-00011
くらえッ!!
vlcsnap-00012
えぇぇええええええええ!?
vlcsnap-00013
ヘリも墜落したぞ…!?どうするんだよ!!!
vlcsnap-00014
あぁもぅ…めちゃくちゃだよ…
バイオハザードシリーズでヘリが墜落して生きてたヤツなんて…
vlcsnap-00015
ホッ!!!
vlcsnap-00018
私がバイオヘリでの最初で最後の生き残りよ…!!
vlcsnap-00021
さて…明らかに諸悪の根源っぽいですが…
どうやらキミはヘリが落ちたショックで記憶を失ってしまっているみたいだぞ?
vlcsnap-00022
おや…動けるみたい…どうやって動かすんじゃ?
vlcsnap-00023
ガンコンの左右のボタンで押した方に視点が移動する…
vlcsnap-00024
解ったぜ!両方のボタン同時押しで…って思ったらメニュー画面が開いた…!
vlcsnap-00026
銃を撃ったり旋回したりしていたら、動き出した!
どうやらガンを画面外に向けてトリガーを引くと前進してくれるみたい
前進中にさらにトリガーを引くとダッシュ、止まってる状態でトリガーを2回引くと後退するぞ!
vlcsnap-00029
ヤヤッ!?てめぇ!!おめぇのせいで逃げそこねたじゃねぇか!!!
まぁ、逃げ損ねなけりゃゲームにならねぇけども!!
vlcsnap-00030
どうやら己を追い詰めてきた男には見覚えがあるとか…
vlcsnap-00032
アーク・トンプソン…バイオシリーズをそれなりにやってる気がしますが
聞いた記憶が無い名前だ…
vlcsnap-00033
ん?
vlcsnap-00034
憧れのゾンビが目の前に!!!
vlcsnap-00035
って事で、これぞガンシューティング!
動かなくなるまで撃ちまくれ!!!
弾数に不自由するバイオハザードシリーズでは破格の通常弾に限り弾数無限!!
vlcsnap-00037
ヒャッハー!!腕とか吹っ飛べよッ!!
そういうのがダメって時代じゃなかろうぜ!?
vlcsnap-00038
部屋に入るとゾンビがお出迎え…
目の前のゾンビに気を取られていると…
vlcsnap-00039
実は真横に迫られていたりするぞ…!
ヘッドフォンを付けていると臨場感溢れる足音が体感出来るみたい…
vlcsnap-00041
そして、バイオハザードといえば謎アイテムによる謎ギミック…
vlcsnap-00043
そしてファイルを探して、他のシリーズとの関連情報を探るのも楽しみの一つよ…
vlcsnap-00045
クッソ犬公めッ!!
基本的には上下視点は無いですが、動きの激しい敵などが飛びかかってきたりすると
自動でその視点に合わせてくれる新設設計!
やられる前に撃ち落とすのだ!!
vlcsnap-00048
従来のバイオのように広い行動範囲内で、様々なギミックを探るではなく
一定の区画で別けられているみたい…
vlcsnap-00049
おっ?アイツは…リッカーじゃね?
馬面新米ポリスメンの射撃技術じゃどうにもならんだろうけどな…
私ならイケるだろ!?一匹だし!!
vlcsnap-00050
もう一匹いやがったッ!!!
vlcsnap-00051
野郎ッ!頭を撃ち抜けばッ!!
射撃箇所でダメージが違ったりするかは不明…
クッソ真面目にゾンビの頭だけ狙ってましたが、肩に当てても同じくらいの弾数で倒れましたし…
vlcsnap-00053
イカン…逃げようと思ったけど走り方を忘れた…!!
vlcsnap-00055
アサルトライフルならば…勝てていた…
そしてコンテニューは4回まで!?
vlcsnap-00056
そしてコンテニューすると、結構最初の方まで戻されるのだ…
vlcsnap-00057
おぉ!!ヘリが生存者を救いに来たぞ!!
vlcsnap-00058
頼もしい特殊部隊もイッパイ降下してきた!!
vlcsnap-00059
えぇぇえ!?オマエラも敵なのかよ!!!
vlcsnap-00060
敵は鈍足なゾンビだけに非ず…何と人とも戦うことになるぞ!!
vlcsnap-00062
物語を進めると、自分がしょうもないろくでなしだった証拠が!!
vlcsnap-00061
そして生存者とのふれあい…
vlcsnap-00063
ハンドガン以外の武器の弾薬数には限りがあるから気をつけろ!!
vlcsnap-00065
は…ハンターだ!!!


…っと、バイオハザード ガンサバイバー


ガンコンで操作とかどうなのよ?っとか思いましたが、思った以上に動かせる!
まぁ、足元に落ちている草とかマンホールとかは、視点を上下に動かせないんで気づきにくいですが
続編になれば、ガンコン2対応になると思うんでネ…アッチには十字キーが付いているし…!

状況が自動で切り替わるのが当たり前のガンシューティングゲーで
これだけ世界を自由に動けるのはなかなか…

まだ買ってませんがPS2の続編にふれるのが楽しみですぜ!

↑駿河屋で買う