000
べホルガー(賈船)
ジャンル:アクション
配信日:2024年4月25日
価格:3,300円

ふぅ…SWITCH2とプロコン2とSDカードのお金を任天堂に払いましたわ…
周辺機器も数に限りがあるという話だったんで、回線が2度切れた時はどうしようかと思いましたわ!

とりあえず無事に支払いも完了…
後は届くのを待つだけ!!!

よーし…!祝だ!!SWITCHのゲームを紹介しよう!!

っということで、結構気になっていたのですが
価格が3,300円と高め…

しかし、セールで2025年5月15日まで何と80%オフで660円で買えちまうんだ!!
ジャンルは所謂メトロイド某なんで、休日をガッツリ楽しめそう…

本日は任天堂のタイトル検索でBeholgarと検索すると出ない…
カタカナでベホルガーと検索すると出てくる、ベホルガーをご紹介…
vlcsnap-00001
正直サ…こんな見える地雷を3,300円で買うとかキツイよな…
ベホルガー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
3,300円とかアケアカタイトルを約4本も買えるんだぜ!?
っと、荒ぶる海を画質の異常に悪いオッサンが渡ってくる所から物語が始まる…
vlcsnap-00003
パステルライムの溺れた人もこんな感じで海を渡ってましたわ…
vlcsnap-00004
さて、ゲームがスタート…デカイフォントで『老いた森』!!
vlcsnap-00005
さて、操作はBボタンでジャンプ…Yボタンで投擲武器!?
いやはや…剣をメインで戦うと思っていたので意外…
vlcsnap-00006
あれ!?武器が使えなくなった!…どうやらYボタンの投擲武器は消耗武器
Aボタンで剣が振れるみたい…
vlcsnap-00008
クッソやりにくいんでネ…キーコンフィグで…
おやおや…キーコンフィグが無いね…!!!
vlcsnap-00009
マジかよ…定価3,300円もするんだからキーコンフィグくらいつけろよ…
さて、ジジイに話しかけると微妙にエキサイティングな…
いや、割と日本翻訳寄りなのか…判断が難しい会話が始まりました。

どうやらハグマとかいう人が戻ってきて悪いことをしているらしい。

vlcsnap-00015
そこらのよくある話なんで適当に聞き流してゲームを進めましょう…
いやね…この時点でスッゲェ操作性悪いナ…っとか…
3,300円のタイトルが660円って常軌を逸してるよな…っとか思い始めたんですよネ
vlcsnap-00016
さて、初回は操作説明も踏まえた戦闘!
大体の操作は理解出来ましたが、何とRボタンで転がれたのだ!!
vlcsnap-00017
スゴイスピード感!!!
vlcsnap-00019
あぁぁああああ!!!
そうそう…敵には触れるだけでダメージ…且つ、無敵時間が非常に短い…
そして3回被弾すると体は粉々になります。
vlcsnap-00020
やられると、セーブポイントからリトライ…
ちょっと説明は難しいですが、リトライ時に暗転した画面でステージ名が出るんですが
その間も動けるみたいで、場面によってはリトライした瞬間に落ちて死亡したりします。
vlcsnap-00023
安っぽいのに殺傷力は抜群な針は当然一撃死!!
場面によっては粉々になりながら針の中を動けたりします。
vlcsnap-00024
さっきから何を言ってるかワカランでしょうけどもね…
平たく言うとバグだらけなんですよコイツ…
vlcsnap-00025
まぁどのバグもゲーム進行に支障はなさそうですが…
vlcsnap-00026
おいおいおい…どこに行くんだよ!?
因みに入力は上を押しているだけ…なのに横にスライドし始めたぞ!!
vlcsnap-00027
因みにツタがある所だとどこでも出来るみたい…
これくらいのバグ…見つけろよッ!3,300円もするんだからッ!!!
vlcsnap-00028
背景すら通過できる…コレ、このまま行ったらどこまで行けるんだろう?
vlcsnap-00029
宝箱があるじゃん!!!
…ちょっとまって…通常プレイだとどうやってココに来るんだろう…
まさかこのバグ…仕様?

どうなるか…動画を残しておきました。
vlcsnap-00034
ホント酷い目に遭いましたわ…
vlcsnap-00035
さて…メトロイド某というジャンルなだけあり
様々なアイテムで行動範囲が広がる仕様…
vlcsnap-00036
縁に掴まれるようになったオッサン…
vlcsnap-00037
ただね…キャラ強化とかも特に無いんで、マジであっと言う間に死ぬんですよ…
そしてコッチの攻撃判定が非常に小さく、敵は攻撃も体に触れてもダメージ…
雑魚っちいコウモリなんて体に常にまとわりついてくるので、重なったら死ぬと思ったほうがいいです。
vlcsnap-00038
謎の処理落ちから気付いたら時間が吹っ飛んでいて針に落ちていた…
なんて雑な殺され方もされたり…
vlcsnap-00039
掠っただけでもダメージを受けたり…
vlcsnap-00040
ボスも居ますが…凄まじい初見殺しをしてくるかと思ったら
8bitゲーよりも退屈なパターンでしたわ…


…っと、ベホルガー


いやはや…ナンデスカ…660円ならば苦笑いして終われる内容ですが…
3,300円は無い!!RXN雷神を、価格改定前の4,212円で買ったほうが全然良い…!

とにかく…キャラの操作性も悪いしキーコンフィグは無いし、エフェクト音が一部クッソウルサイし…
探索型アクションRPGなのに、常に殺しにしかかかってくるし、無敵時間は短いし
金を稼いでもアイテム屋に行くのが面倒くせぇし…緊急回避しても普通に敵の飛び道具に当たるし
消える足場は触れた時点で乗った判定になるから登れないし…

決して…決して3,300円で買ってはなりません!!!
私と一緒に苦笑いしたいならば、上限イッパイが660円!!
個人的にオススメ出来る価格は…300円くらいですわ…