
デジタルチャンプ(ナグザット)
ジャンル:ボクシング
環境:Super SD System3
発売日:1989年10月13日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,370円
ソフトのみ:品切れ
井上尚弥が勝利していたッ!
Amazonプライム会員なんで、独占配信を見れなくもなかったですが…
ホラ…私…普通に仕事なんでネ…信じて寝ていたよ!!
って事で、久方ぶりのボクシングゲーム…
本日はナグザットのデジタルチャンプをご紹介
カシアス・クレイっぽい人が妙に動くタイトル画面をアップしました。

モハメド・アリ…
あしたのジョーの中だと、改名前のカシアス・クレイで紹介されているので
どうもモハメド・アリだとピンと来ねぇんですよね…
デジタルチャンプ…やっていきましょうか…

エイドリアーーーーーン!!!!

っと言う事で、生卵を飲む男との対決だ…!

Ⅱボタンで左パンチ、Ⅰボタンで右パンチ…
十字キーの左で左ステップ、右で右ステップ…
取説によると上で顔面ガードで下でボディのガードという感じみたい…

しかし、ボタンが大暴走している…どうして!?
…って思ったら、アベニューパッド6を6ボタンモードにしていたわ…
PCエンジンだとよくある事なんでネ…
ストⅡダッシュを遊んだあととかはチェックしておきましょうね?

1R3分後…セコンドの居ない淋しいコーナーで一休み…
Ⅰ・Ⅱボタンを連射するとスタミナが回復するぞ!

さて…ゲージの説明ですが…スタミナは殴られると消耗
エネルギーはダウンすると消耗…
パンチゲージは、ボタン押しっぱなしでチャージショットが撃てるゾ!

因みに、2、3種類の必殺技があるみたいですが…
出し方を見ても尚、意味が判らねぇ!!!
必殺技を放つとエネルギーが消費されるっぽいぞ?出ねぇので確認してないけども!

操作もままならず、5Rも戦い続けようやくダウンを奪った…
そのまま寝ててくれ…もぅ面倒くせぇ…

ちぃッ!!

こうなれば必殺技を狙ってくれる!!!
チャージパンチを放ったと同時に…同じボタンをタイミングよく打つべしッ…!
出ない!!!
チャージショットのチャージ中はガードもステップも踏めないんでネ…
普通に殴られるんですよ…

ふぅ…何とか終わった…

そして…蝶のように舞い、蜂のように刺す男…
挑発のコメントもカシアスっぽいぞ?

オラオラどうしたぃ!?
ご覧の通りダメージが蓄積されると顔が腫れたり出血したりするぞ!
金竜飛なら発作を起こして倒れそうだな!
まーーじで長いんで、最大10倍速まで加速した試合風景をアップしました。

えっ…キミは誰?
…っと、デジタルチャンプ
パンチは思ったよりも加速して繰り出されるのですが
ガード、ステップが入力してから始動までに結構な遅延がありましてネ…
相手の攻撃に合わせてガード、ステップするには結構な慣れが必要な気がします。
取説によると、対戦相手は全部で4人!
最後の最後に現れる…最強の男(?)デジタルチャンプを倒すことが出来るだろうか!?
その前にサムソンの野郎が強くてどうにもならねぇんだけども…!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う
ところでパッケージのキャラから機械が見えているんだが
デジタルチャンプってのはそう言う意味なのか。