
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドSWITCH2Edition(任天堂)
ジャンル:RPG
発売日:2025年6月5日
価格:8,678円
アップグレード:1,000円
今日現在の駿河屋の価格:7,491円
さて…SWITCH2の一発目は他ハードでも配信されたアケアカのリッジレーサーでしたが…
本当はコレを先に出したかった…
だけどサ…
初見時に300時間くらい攻略に注ぎ込んだゲームをサ…
たった数時間で堪能出来る訳が無いジャナイ!!!
っという事で…満足するまで遊んでいたら6月10日になっていた…
本日は…あの興奮と感動を与えてくれたゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが…
SWITCH2に最適化され美しく且つ処理速度も速く蘇る!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド SWITCH2Editionをご紹介
SWITCH版の記事はコチラ

ハイラルは私の庭…いや、そこまではやってねぇか!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド SWITCH2Edition…やっていきましょうか…

さて…SWITCH版だとセーブデータは一つしか作れませんでしたが
ご覧の通りセーブデータが作れる!!!
相当やりこんだデータがあったんですがネ…
最初からやりたい!!っと上書きしちやったんですよね…

その後…別ユーザーを作って遊べば別のセーブが作れるというのを知ったんですがァ…
さて…私自身、2年ぶりにSWITCH2でハイラルに戻ってきたぞ…

オハヨウゴザイマス…

2年ぶり…何度目のゼルダの伝説だろう…
何度やってもこのシーンは来るものがアリマスネ

さて、SWITCH2はどうなのよ!?って話ですが…
圧倒的にヌルヌルしている!!!…そして圧倒的に処理落ちとかが無い!!

あぁぁあああ!!!
後は、祠に入ったりワープしたりの読み込みは圧倒的に速くなっておりますネ
因みに私…昨今のバグはおろか、岩とともに飛んでいくなどのテクは持ち合わせておりませんので
過去バグが出来るか否かの確認はやっておりません。

初めて遊んだ時は、とにかくどこに何があるのか…ドキドキしながら探索し…
次にやった時は、ココから攻略したら展開どうなるんだろう?っとか思いつつ攻略…
色々な流れで攻略してきましたが…

私、毎度マスターソードの獲得が最終盤になっていたのですよね…
ですので今回はとにかく最速でマスターソードを獲得したく…

…目的は決まっているのだけども
ホントネ…余計な事をしたくなるのがこのゲームの怖い所ナンデスヨネ
覚えている限りのコログを探し出し…

重要人物と誰とも触れ合う事無くマスターソードをゲットだぜ!!!
アイツラ、目覚めたリンクが退魔の剣持っていたらビビるんじゃね!?

ってな感じで、最適化され快適になったハイラルを駆け巡り…
自分の思い描いた物語を辿っておりました…

ヤッパリアレだなぁ…ティアキンよりスピード感あるな!ブレワイは!!

このシーンは何度見ても来るものがあるわ…
2、3回目のプレイは効率化に走りましたがネ…
ヤッパリどのシーンから思い出していくかとか考えながらやるのもイイですわね

SWITCH2に最適化され、ルージュ様のお足も美しく…
足を組み替えてくれたりせんじゃろうか?

マスターソードの切れ味を試させろぃ!!!
…思えばマスターソードを持った状態でカースガノンと戦うのは初めてじゃね!?

そんな感じで…プレイ時間約30時間費やして…

討伐まで遊びました…
…っと、ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド SWITCH2Edition
ホント、ブレワイやらティアキンをネ…
XBOX SeriesXでやりたい!って思っていたんですよ…!
とにかくヌルヌルに…そして快適に…
そしてハイラルを駆け巡る大義名分も得た!!
RTA勢などが使用しているバグが再現可能か否かは私には測れんですが
セーブ&ロードを使用したアイテムの回収などはSWITCH2Editionでも可能になっております。
むしろ、セーブ&ロードが速くなっているので、回収も非常に楽に!
まぁ…せっかくSWITCH2を買ったのに8年前のゲームかよ?って言われるとアレですが
良いものは良い…そして快適になれば尚良し!!!
よーし…次はティアキンをやるぞ…!!

↑駿河屋で買う
知ってるかもしれないがオンライン追加パック加入者はブレワイとティアキン無料でアップグレードできたんだよね
ゲームキューブのゲームもできるし加入するのもアリなんじゃと思ったけど加入しなかったか
ティアキン終わったらゼノブレイドクロスDEはどう?
WiiUからキャラやシナリオを追加して移植されたスイッチ1のRPGだが凄いよ
主人公はキャラメイク出来て名前も自由に付けれるから理想のゆうすけが作れるかも
アップグレードパスはないみたいだがPVでも観て検討してみてよ。