
ぎゅあんぶらあ自己中心派 麻雀パズルコレクション(タイトー)
ジャンル:パズル
発売日:1992年2月28日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:175円
発売され市場に出回ったソフトはコンプリートしたと思いきや、数本購入していない事に気付きました…
PCエンジンハイパーカタログも揃えていい気分だったのに…
だが…悪い気分でもない…
しかしながら、ジャンクやらソフトのみの購入が多いので本物のコレクターの皆様には鼻で笑われそうであります…

さて、本日は麻雀ゲーム…っと思いきやパズルだと!?
まぁ…パズルならば…良し。

このソフトもジャンクで購入…ソフトのみで、さらに劣化が激しく吸いだすのに一苦労しました…

ルールが全くわからないですがぁ~何とかなるだろうと…

え?ドラ?

一体何をすれば…
時間は無限なので、考えよう…アレか…?役を作れというのか?

点棒1本消費でヒントをくれます…何の事だかサッパリです。

理解した!
平面の上海だと思えば良いのデスね?とりあえず、上下左右でさえぎる物が無ければ同じ色の牌を消せるようです。

順調に消しているのに、消すたびに『ソレ取るのぉ~?』とか『それかぁ?』などと野次が飛んで来ます。

クリアしたぞ!?文句あるのか!?

パターンによって様々…
コレは、左右の牌が消えると、青い牌が裏返ると…まぁ、初心者モードの時間無限なので、じっくり考えれば…

他にも、ストーリーモード…
王様の声が甲高い声でイラッとします。

さっきやったぜ?ソレ…
まぁ、ルールは理解した…軽くクリアしてやるぜ!!

じ…時間切れだと!?
私の冒険はココで終わってしまった…
…さて、麻雀パズルコレクションと…
平面上海と言いましたが、面白さでは個人的には上海Ⅱの方が…
まぁ、麻雀やるよりは気楽に楽しめましたが…

↑駿河屋で買う