だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2012年03月

【SCD】ロードス島戦記2

162000345

ロードス島戦記2(ハドソン)
ジャンル:RPG
発売日:1994年12月16日
価格:7,800円
今日現在の駿河屋の価格:290円

は…激しく値下がりしてやがるッ!!

さて、ロードス島戦記の続編と…
当時、小説版を読んでいたのですが、初期のパーティーが好きで、この面子になってからは記憶が飛び飛びでございます…

↑オープニングアップしました。

アニメ版のオープニングは神だった気がしますが、内容はかなり酷かった気がしないでもないです。

WS000013
さて、やっていきますか!
ロードス島戦記2
WS000015
主人公スパーク…
ロードス島戦記の主人公はやたら疾走感のある名前が多い…
WS000017
前作もなかなかビジュアルシーン…っというかキャラを引き立てる演出が多かったですが、ロードス2もなかなか…
WS000019
ロードス1のキャラも出世して登場いたします。
WS000020
さて、ようやく行動できます。
前作同様、街の移動はこんな感じ…
武器屋、防具屋、道具屋は前作まとめて市場に密集していましたが、今回は1店舗づつになっております。
WS000024
フィールド画面
結構足が遅いですが、Ⅱボタンを押しっぱなしにすると高速移動と…
WS000025
戦闘は前作のシステムに肉付けした感じでしょうか…
後方からも敵が現れるようになりました。
WS000027
フィールドコマンド画面
治療は予め購入したアイテムで回復をすると…
アイテムはキャラクターの装備品など…
魔法はフィールドで使える魔法の選択…
隊列はそのままデスネ。
前作、いちいち画面が切り替わっていたキャンプモードは、画面が切り替わらず使いやすくなっている印象…
WS000028
とりあえず、騎士見習いのスパーク君に与えられた任務は各村の不満などを調べるというお仕事…
WS000030
街の広場でならず者に襲われます…
WS000031
さて、戦闘コマンドですが…
ここらはあんまり前作と変わらん気がします。
WS000040
そんな感じで各村の不満要素を解決していきましょう…っと。

前作に比べて、お金も溜まりやすく、経験値も溜まりやすく、レベルがポンポン上がります
とりあえず、武器、防具を揃えているうちに相当強くなりますので、結構サクサク進む印象…

個人的に…ロードス1はしんどかったからなぁ…


↑駿河屋で買う

【CDロム】カルメンサンディエゴを追え!世界編

162000006

カルメンサンディエゴを追え!世界編(パックインビデオ)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:1990年3月30日
価格:7,200円
今日現在の駿河屋の価格:145円

体調が非常に悪く…仕事を休んで病院に行ってきましたがぁ…
1、2週間入院するハメになるかもしれないので、記事をまとめて書いておきますです…ハイ…

いやはや…歳なんてとりたくないですね!!

WS000000
さて、目的もわからず、どんなゲームかもわからずと…
とにかくスタートだ!!
WS000006
えーと…とりあえず、何かの犯人を追うのが目的なようです…
WS000008
色々な人に話を聞くと…
犯人はお金をソルに両替した?
ソルって…ペルーだっけか?
WS000009
とりあえず、飛行機に乗ってペルーへ…って、ペルーが無い…間違いだったか?
WS000011
さらにヒントが…えーと…
犯人は、お金をソルに両替して、共産党の書記長へのメッセージを持ち、ヘルメットを持っていると…

意味がわかんねぇよ…

…っと…カルメンサンディエゴを追え!世界編

よくわかんないッス…
それなりに色々な国の説明はありますが、それだけな感じ…
面白いのかもしれませんが、直感的にやる気になれないと言う感じでしょうか…


↑駿河屋で買う

【CDロム】コブラⅡ 伝説の男

162000071

コブラⅡ 伝説の男(ハドソン)
ジャンル:デジタルコミック
発売日:1991年6月7日
価格:6,400円
今日現在の駿河屋の価格:230円

ストック記事が尽きた…
休みの日に一気に記事を書き溜めするのですが、最近暖かくなり忙しくなりましてね…

最近の出来事を書くと…車の12ヶ月点検で色々と見付かり20万程消し飛んだくらいですかね…ふふ…
財布が軽くなりました…コンチクショウ…

WS000000
車を買ったのは5年前…
これ以上景気が落ちる事は無いだろうとタカをくくった結果がコレですわ!
さて、そんなのどうでもいい!コブラⅡ伝説の男…いってみましょう
WS000002
オープニングビジュアルシーンがあると思って構えていましたが特にありませんでした…

話は、海賊王もビックリな賞金首のコブラが、姿を消したという話から…
どうやら、顔を変えて地球に潜伏し、これから動き出そうと言う話でございます。

WS000003
ここでパートナーのレディと待ち合わせ
WS000004
バーに入る時のエフェクト音やら、歩くときのエフェクト音はなかなかのもの…個人的に気に入っております。
WS000008
顔を変えたコブラですが…私から見るとプチ整形程度にしか感じ無いんですが…
WS000011
突如ここでケンカになります。
WS000014
え?コマンド選択っすか?
サイコガンで仕留めたい所ですが、コブラだと言う事がバレてしまうのでキックで…
WS000018
キックを食らった反動で得物が自分を貫いた模様…
WS000019
ゴリラの仲間がいきり立って来た!!
WS000020
安心と信頼のキック!!
WS000023
どうやら選択ミスだったらしい…コブラ死亡…
WS000024
…っという夢を見たのさ!
選択ミスして死亡しても、直前の状態に戻れるみたい…
WS000027
謎の美女の乱入
WS000030
ぷりっぷりのケツ
WS000033
面倒に巻き込まれるのはゴメンだぜ?酒場を後にするコブラ

…っと、コブラⅡ 伝説の男

個人的に前作の方が作りこまれている気がしますが、ちょびっとしかやってませんので…

まぁ…コブラファンは買いなのではないでしょうか?毎度投げやりですが…


↑駿河屋で買う

【ACカード専用】新日本プロレス'94バトルフィールド

162000338

新日本プロレス'94バトルフィールド(フジコム)
ジャンル:スポーツ
発売日:1994年11月25日
価格:9,800円
今日現在の駿河屋の価格:240円

さて、数少ない…いや、そうでもないプロレスゲーム…
この時代のプロレスは何だか面白かった印象がございます。

当時、格闘ブーム…私も俄ではありますが、色々と好きで観ておりました。

実際にチケットを取って観に行ったのも数回…印象に残ったのは前田日明の団体『リングス』が熱かった…

↑一応オープニングをアップしました。

さて、語り始めると長くなりそうなのでやっていきますか…
WS000000
新日本プロレス'94バトルフィールドin闘強導夢
WS000001
モードは色々とありますが、スーパードリームマッチとやらをやってみましょう。
WS000002
色々と設定が変えられる様子…
ファイプロ以外のプロレスゲームはモンスタープロレスくらいしかやったこと無いのでイージーで…
ディスクシステムのプロレスは面白かった…あのクソスターマンめ…
WS000003
キャラクターがイッパイだぁ~☆
黄パンツヒゲ野朗を使わざるを得ない…
WS000006
馳 浩VS斉藤 彰俊
二人はイラストに近いのに、ミスター高橋が実写起こしなのが何だかシュールです。
WS000007
FIGHT!…って、ミスター高橋は?
WS000009
まぁ、ファイプロ形式のような感じです…
WS000012
寝てる相手の上でⅠボタンを連打すると、ずっと蹴りを入れているのですが…
WS000015
何と言うしょっぱい試合…
攻撃を入れられると黄色いゲージが減っていきます。
攻撃を入れると、下の緑のゲージが増えて行き…
WS000017
寝ている相手の上でⅠ・Ⅱボタン同時押しで必殺技…
WS000018
ミスター高橋が出るまでもなくギブアップ…
勝ちました…

さて…新日本プロレス'94バトルフィールド…

プロレスゲームとして何だか色々と足りない印象が…
そのあたりは流石フジコムという感じでしょうか?
せっかく実名使用料を払って新日本プロレスのゲームを出すのだから、何人かからコメントを貰って肉声を出してくれたら良かったのに…


↑駿河屋で買う

【SCD】Go!Go!バーディーチャンス

162000393

Go!Go!バーディーチャンス(NECホームエレクトロニクス)
ジャンル:スポーツ
発売日:1996年6月28日
価格:7,800円
今日現在の駿河屋の価格:8,400円

使い方は間違っているかも知れませんが…三顧之礼

ヤフオクで始めて見つけ、値段が4000円だったかしら…
すぐに駿河屋で調べるも丁度品切れ中…
果たしてこの価格は妥当な価格なのか?
様子を見ていたら最終日に落札されておりました…

次こそは!!っとしばらくヤフオクを眺めていると…出ました…

価格は確か5、000円程だったと…
今度はしっかり入札しておき、最終日…
ちょいと仕事が遅くなって、帰ってきてみたら5,100円で落札されていた…畜生

っで、別のオークションで4,000円即決…その存在を確認してから購入するまでに4ヶ月かかりました…


個人的に歌が酷い…オープニングアップしました。

WS000000
バディッ!チャンス!フォユッ!
WS000001
かなり後期に発売されたゲームだけに、何だか綺麗な気がしないでもない…
WS000002
とりあえずストーリープレイで…
どうやら、コーチになるらしいので、世界の青木としてコーチしたいと思います。
WS000004
これ以上世界の青木に何をさせようと言うのだね?校長風情が…
WS000006
さて、キャラ紹介と…
WS000007
コイツが最強らしい。
WS000008
コイツが最強の飛ばし屋らしい…

…まぁ…絵は個人的にあまり好みでは無いんですが

WS000009
さて、この中でコーチやるなら高木が一番まともであろう?
WS000013
本当は声優が丹下桜のメガネを選択したいんですがね!!
WS000017
さて、トレーニング画面と…
トレーニングスケジュールを組んでやらせていきます。
WS000019
とりあえずこんな感じで…
水着が見たくて水泳…立て続けに登山をさせ、汗を流すべく温泉へ…
WS000020
何て透明度の無い水だ!!何も見えやしネェ!!
WS000021
体力ならば登山に勝るものはないだろ?
WS000022
ええい!透明度の無い温泉だ!!もうちょっとなのに!!
WS000023
ランニング…つまらん
WS000024
海水浴…悪くない…
WS000025
股間をクローズアップしつつ文句を言ってきました…
WS000026
適度にパワーアップして試合へ…
WS000027
話の流れとしては、レギュラーを決める戦いと…
神崎は3年でコチラはぺーぺーな1年…
WS000028
やたらと巨乳なモブキャラが噛み付いてきます。
WS000029
練習とか言って、最近コーチの所に入り浸ってたみたいだしぃ~
海水浴やら、温泉は楽しみましたが、一線は越えていないですよ?
WS000031
さて、ようやくゴルフ!!
ただし、プレイヤーが指示できるのは、クラブの選択と打つ方向と、球のどこを打つかなど…
WS000035
後は、力加減を選択しⅠボタンを押すと勝手に打ちます…
WS000036
何とかパーパットを沈めた…
WS000037
どうやら神崎もパーで終えていたらしい…
WS000038
飛ばし屋なんだからパー3くらいバーディー取れよ
WS000039
まぁ、ゴルフゲームとしてのテンポとしては、時折読み込みがあるので多少悪いところもございます。
WS000044
ラフに入った時などに、選択肢が出ます。
選択によっては信頼度が上がったり下がったりと…なかなか育成ゲームっぽいじゃないか…
WS000045
結局意外と神崎が弱かったので何とか勝てました…
WS000047
レギュラーを勝ち取りこれから学校の代表として頑張って行く事に!!

…っと。

Go!Go!バーディーチャンス…
いやはや…なかなか手に入らないと無性に手に入れたく…そしていとおしく感じておりましたが…
絵が好みじゃネェので何とも…

しかしながら、育成とゴルフとギャルゲ要素をしっかりと兼ね揃えた作品なのではないかと…

オススメはしませんが…


↑駿河屋で買う

パットの神髄 (知的生きかた文庫)

新品価格
¥560から
(2012/3/22 17:53時点)


記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ