ロードス島戦記2(ハドソン)
ジャンル:RPG
発売日:1994年12月16日
価格:7,800円
今日現在の駿河屋の価格:290円
は…激しく値下がりしてやがるッ!!
さて、ロードス島戦記の続編と…
当時、小説版を読んでいたのですが、初期のパーティーが好きで、この面子になってからは記憶が飛び飛びでございます…
↑オープニングアップしました。
アニメ版のオープニングは神だった気がしますが、内容はかなり酷かった気がしないでもないです。
さて、やっていきますか!
ロードス島戦記2
主人公スパーク…
ロードス島戦記の主人公はやたら疾走感のある名前が多い…
前作もなかなかビジュアルシーン…っというかキャラを引き立てる演出が多かったですが、ロードス2もなかなか…
ロードス1のキャラも出世して登場いたします。
さて、ようやく行動できます。
前作同様、街の移動はこんな感じ…
武器屋、防具屋、道具屋は前作まとめて市場に密集していましたが、今回は1店舗づつになっております。
フィールド画面
結構足が遅いですが、Ⅱボタンを押しっぱなしにすると高速移動と…
戦闘は前作のシステムに肉付けした感じでしょうか…
後方からも敵が現れるようになりました。
フィールドコマンド画面
治療は予め購入したアイテムで回復をすると…
アイテムはキャラクターの装備品など…
魔法はフィールドで使える魔法の選択…
隊列はそのままデスネ。
前作、いちいち画面が切り替わっていたキャンプモードは、画面が切り替わらず使いやすくなっている印象…
とりあえず、騎士見習いのスパーク君に与えられた任務は各村の不満などを調べるというお仕事…
街の広場でならず者に襲われます…
さて、戦闘コマンドですが…
ここらはあんまり前作と変わらん気がします。
そんな感じで各村の不満要素を解決していきましょう…っと。
前作に比べて、お金も溜まりやすく、経験値も溜まりやすく、レベルがポンポン上がります
とりあえず、武器、防具を揃えているうちに相当強くなりますので、結構サクサク進む印象…
個人的に…ロードス1はしんどかったからなぁ…
↑駿河屋で買う