だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2013年05月

【SS】ストリートファイターコレクション

141000811

ストリートファイターコレクション(カプコン)
ジャンル:格闘ゲーム
発売日:1997年9月18日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:950円


現在ブログ3周年記念でアンケートを実施しております
アンケートに答えてやる
答えていただけると誠にウレシイ…

二度目の紹介記事はコチラ

さて、本日は実に長くなりそうだぜ…
あの青春時代が詰め込まれたストリートファイターが何とコレクションに!?
中学、高校時代はスパⅡX…ZERO…PCエンジンに…モゥ…
色々なゲーセンに飛び回り、基盤持っている奴の家に遊びに行ったり…
3DOで独占移植があると言うことで、話題のサターンとPSなんぞに目もくれず3DO買っちゃったり…
台パン、台蹴り…灰皿のソニックブーム、飛び交う椅子…
歯軋りしながら両替機に向かう私…
ダルシムなんて大っ嫌いだ!!

WS000000
ソニーやら任天堂に言ってやりたい…
ハードはソフトで決まるんだよッ!!
ストリートファイターコレクション…やっていきましょうか…
WS000031
まずは段階を踏んで…スーパーストリートファイターⅡかしら…
このゲームが出たのが…確か中1のから中2になる辺りだったか…
WS000032
完全にキャラも書き直され、キャミー、DJ、Tホーク、フェイロンという個性豊かなキャラが追加…
WS000033
動きが遅ぇえええええ!!
中学時代、わざわざ遠くの町の大きなゲーセンに稼働日にやりにいった記憶がございます。
WS000037
このシリーズで消えた車壊し…
まぁ、ストリートファイターⅢの3rdで復活しましたが…
WS000002
続いてスーパーストリートファイターⅡX
このゲームは私が知っている限り、初めてACのゲームをCMで流していたゲームだったのではないだろうか…
WS000003
スーパーコンボという餓狼シリーズで言う超必殺を導入した作品…
WS000011
ゲームスピードを3段階で変えられるのも画期的でしたが、当時のACは最高速で楽しむというのが主流でしたね…
WS000025
各キャラの通常技、必殺技なども追加、そして、謎の男が登場した初の作品でもありました。
WS000026
空中で波動拳だと!?
WS000027
ファイアー波動拳が3ヒットだと!?
この男は、リュウの師匠などと言われてましたが、しばらくの間謎に包まれておりました。
WS000038
後々、ゴウキという名前が発表された上、使用できる特殊コマンドが公開…
その日のゲーセンはゲーメスト片手にプレイヤーが集まりましたわ…
WS000042
コマンドミスると汚い色のリュウを使う羽目になるんだぜ…
いまや当然の竜巻旋風脚から昇竜拳が繋がるというコンボ…この時代は斬新過ぎた…
WS000045
とにかく派手!
WS000048
怪しいしゃがみ中Pをガードしてしまったら!!ダブルタイフーンがッ!!
WS000053
凄いぜ!!

さて…名残惜しいですが、もう一枚っと…
かなりお得なストリートファイターコレクションには、海外版のストリートファイターZERO2が入っている!!
WS000054
その名もストリートファイターアルファ2ダッシュ!
外人ばっかりずるいぞ!?
WS000061
ZERO2との違いはかなり多く…
難解なコマンドを使わなければ使用できなかった殺意リュウ、真・ゴウキなどが、カーソルを合わせてスタートボタンを数回押すだけで使える…
さらに、オリジナルのさくらが使用可能…
WS000065
フラワーキックでキャプを撮ればヨカッタ…
さくらでスタートボタンを5回押すと色が変わり、ブルマが白くなります…だけではなく、さくら落としという技が追加されていたり…
WS000066
他にも、リュウ、ケン、ザンギエフ、ダルシム、サガット、ベガ、春麗でスタートボタンを押すと、ゲージが無い旧バージョンで使用できたり…
WS000068
ボタン同時がやりにくかった、オリジナルコンボが強P+強Kで出せると…
さらに、ゼロカウンターの消費ゲージ量が1.5本に変更されていると…

…ふぅ…っと、ストリートファイターコレクション…

2回に分けてやればよかった!!
とにかくお得な1本でございます…
まぁ、今はハイパーストリートファイターというゲームが出ておりますが…実はスパⅡXで多用されていたバグ技が使用できず、一部のキャラが大きく弱体化している仕様でして…大会や対戦で主流となっているのは旧式のスパⅡXだったりします。
※スタートボタンを押しながらシリーズ選択すれば旧システム使えました…

随分長く遊べた格闘ゲームが3本入ってこの価格…3DOとは…一体なんだったのか!?


↑駿河屋で買う

【攻略日記】PCエンジン 天使の詩Ⅱ 堕天使の選択 パート12

WS000000


パート1の記事はコチラ

~前回までのあらすじ~

人類は地球外生命体に総攻撃を受け、
降り注ぐ放射能から身を守るために地下へと潜った

生命あふるる美しき星、地球は、ガミラス星人の攻撃を受け死の星に…
もはやガミラス星人の攻撃の前に地球防衛艦隊は壊滅状態…

その最中、ダーク教の暴挙に嫌気が差した信者よりアグネアに対抗できる空飛ぶ船『セロ』の動力源とウラルトゥ山へ行けとのメッセージが…

地中深くに沈んだ、空飛ぶ船セロを目の前に、ダーク教の刺客バラヴァが襲い掛かる!
…が、たいした事は無かった…

今度こそ、ヤマト発進!!…っと思ったが、そこにお役所気質の親友シオンが登場…

セロを動かすことは許さん!
どうやら邪魔立てをしたいらしい…
きっとシオンとしては、リアーナとフェイトが空のクルーズを楽しむ様を想像するだけで面白くないらしい…

そこに現れる、ダーク教のラミアム…
何かに必要らしく、リアーナを攫う…

え?何?…金輪際てめぇを上司とは思わねぇえええええ!!!

攫われるリアーナを必死に追うシオン…棒立ちのフェイト…

…そうだ…ピンチはチャンスだ…今はフェイトに首っ丈のリアーナだが…ココで俺が彼女を救えれば…!!

連れ去られるリアーナ…
『きやぁああああ!!!フェイト!!!

シオン『…』

シオンは一人リアーナを助けに…
フェイトはパーティーのあいた穴にファンを入れて、リアーナを助けにエクスザーンに向かう…

…が、エクスザーン城は、何故だか鍵がかかっていて入れなかったのであった…

WS000000
ヤマトネタに持っていきたかったけど、無茶だったわね…
さて、鍵探し…まだ行っていないダンジョンを適当に行こうかと…
WS000001
おや?ココ周辺の敵が非常に強いぞ?ココに違いない!(適当)
WS000004
洞窟内部は階段だらけ…どう見ても怪しい岩があったので、押してみたら動いた…
WS000008
この先には王神の盾があります。
かなり素敵な盾でゴザイマス
WS000011
敵はHPが少なめで大して強くはないですが、コイツだけは少々硬い上、火力も備わっております。
WS000013
やった…ここに鍵があったのか…私は間違っていなかった…
WS000015
宝箱が質問をしてきますが、不正解でも再び宝箱を開ければ最初からやり直せます…
WS000016
…愛…だと、思います…
WS000018
さて、宝箱の好みの解答が出来たということで、鍵をゲット…
第二候補だったこの城の中も探索したいと思います。
WS000019
壊れた鎧か…何かのギミックに使うのかしら?
WS000021
この城は、稲妻が通路を塞いでおりまして、スイッチを押すことによって、切り替えができるというギミックがございます。
WS000025
2階のココから落ちて…
WS000028
壊れた壁から再び城に入ればOK…と
WS000030
この城は随分前にどこに行っていいか判らなくなった時に迷い込みましてねぇ…かなり経験値を稼がせてもらいました…
この敵は結構火力もあり、注意が必要かも知れません。
WS000034
この城では、フェイトパパとお揃いの鎧と…
WS000036
黄金獅子の盾が手に入ります。
WS000037
…他にもどっか無いかなぁ…っと、思い出した!!
そう言えば、ゲームスタート直後の塔に鍵の掛かった扉があったよな…
泥棒(ランゾー)も居るし、行ってみるか!!…っと来ました
WS000040
うわぁあああ!!!敵が強いッ!!…が、経験値が桁違いにもらえるぞ!!!
WS000041
頑張って上り詰めましたが…まだ来てはならなかったらしい…
WS000042
まぁ…一入レベルも上げましたし…次回はリアーナを助けますかねぇ~

…っと言うわけで…今回はココまで
…良いアイテムがイッパイ手に入りましたわぁ…
時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならないですね!
うお!私!!良い事言ったった!!(無理やり使ってみたかった)

続きはコチラ

【SS】リアル麻雀アドベンチャー 海へ

141001199

スーパーリアル麻雀アドベンチャー 海へ(セタ)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:1998年11月5日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:250円
PsCLUB限定版:1,150円
PsCLUB限定版【サントラCD付き】:4,900円


現在ブログ3周年記念でアンケートを実施しております
アンケートに答えてやる
答えていただけると誠にウレシイ…

さて、まんまと駿河屋に騙された訳ですが…

実は、通常版250円に対して、限定版は何故かX指定18禁として紹介されている…

…そうか…ナルホド…PsCLUBの限定版ではエロで出して…一般ではエロシーンをカットしたのか…ナルホド!納得した!!

…っと、意気揚々と1,150円で買ったわけですわ!!!

ところがどっこい!!!
手元に届いたPsCLUB限定版のパッケージの右下に…
しっかりと推奨年齢全年齢と書かれているッ!!!

…これは…やってくれたな!!駿河屋!!
250円で済むところを1,150円も出させやがって!!
許さんッ!!!
WS000000
…くそったれ…期待させやがって…
しかたねぇ…やっていきますか…
WS000001
海だろうがなんだろうがぁ~行って来い!!
WS000005
化石だろうがなんだろうがぁ~掘って来い!
WS000007
…ムフフな出会いだぁ?
ムフフなんて無いんだよッ!!
WS000009
ハートマークが出てる所に行って来い!
WS000012
…えーと…誰?君!?
一応さぁ…リアル麻雀シリーズは全部やってるんですが…見た事の無い新キャラが出ているのか?
WS000015
み…ず…き?
ナンデスカ?この異常なまでのコレじゃない感は…
参照記事
WS000016
乳もケツもでねぇし…絵も違うし…なぁ…
WS000018
化石掘れば面白くなるのかのぉ?
WS000027
モゥいい!晶ちゃんとアバンチュールを過ごしぃ~俺の悲しみを拭い去ってやる!!
WS000029
おおおおおおおおおおおおぃ!?
晶!既に別の男に焦がれてるッ!!!

続行する意味なし!!!

…っと、えーと…スーパーリアル麻雀アドベンチャー海へ…だっけか?

海だろうが何だろうが行ってこいッってんだ!!

まぁ…絵柄が変わろうがキャラが好きな方にはよろしいのではないでしょうか…

おのれぇ…駿河屋めぇ…



↑駿河屋で買う


↑18禁じゃねぇし内容一緒だから気をつけて!!

【SS】速攻生徒会

141000964

速攻生徒会(バンプレスト)
ジャンル:格闘ゲーム
発売日:1998年1月29日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,500円

現在ブログ3周年記念でアンケートを実施しております
アンケートに答えてやる
答えていただけると誠にウレシイ…

さて、速攻生徒会
今は無き、ACゲーマーのバイブルゲーメストから生まれたゲームでございます。
先日友人との会話に出てきましてねぇ…
漫画のコマの隅にコマンドが書いてあったり…格闘ゲームで出てくれたらなぁ~っという希望が作中ににじみ出ていたよなぁ~っと
…正直ワタクシはそこまで覚えていませんでしたがぁ…

WS000000
とりあえずやっていきましょうか…速攻生徒会
WS000002
とりあえず、コッソリとトレーニングモードで練習してから…っと。
結構操作が独特でしてねぇ…なれないとコンピュータの一人目にもやられそうなんで…
WS000005
キャラクターはこんな感じ…とりあえず投げキャラと思いましたが、このゲームの投げキャラはマジでカスなんで、スタンダードなAIを使っていきましょう。
WS000008
さて、対戦開始…
えーと…折笠愛VS松本梨香ですか…
WS000014
先日友人と会話するまでスッカリ忘れていましたが、このゲームのキャラは声優の名前を取っているので…
WS000018
何だか…時代を感じますわねぇ…
WS000022
VSかないみか
このゲームのシステムは、6ボタン使用のチェーンコンボアリの、ダッシュアリの…
WS000024
ガード中にRボタンでゲージを1本消費して相手の裏に回るなど、色々と…
WS000025
VS松井菜桜子
エフェクトも派手ですし、キャラの動きも個性的…
連続技も結構あり、何となく格闘ゲームが好きな人が作ったゲームって言う印象でしょうか…

…っと、速攻生徒会

何だか懐かしいなぁ…
ナンデスカ…よもやこの時代にゲーセンが今のように廃れて行くなんて…夢にも思っていなかった!!
ワタシなんて、生涯ゲーセンに行き続ける!って思っていたのに…モゥ1ヶ月以上もゲーセンに行っていないわぁ…
まぁ…予想通りゲームだけは過去に遡っていますが続けていますがぁ…
ゲーム業界の明日は…どっちだ!?


↑駿河屋で買う

【SS】ウルフファング 空牙2001

141000628

ウルフファング 空牙2001(エクシング)
ジャンル:シューティング
発売日:1997年3月28日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:3,470円

さて、DECOゲー…
ACからの移植ゲームですね…
PS版にも移植されておりまして、SS版はPS版の後に発売された物と…
SS版はステージが一つ追加されているらしいですが、実はAC版もPS版もやった事が無いんだぜ…


オープニングアップしました。

WS000000
誕生日にDECOサントラをプレゼントしてもらってねぇ…買う事を決めたゲーム…
ウルフファング 空牙2001…やっていきましょうか!
WS000001
まずは自機の選択と…
何か可愛いねぇちゃんが出てきてるぜ…
WS000003
すっごい細かく設定ができる!!迷う…迷うよ!!
WS000005
作戦命令が来ました…
どうせ、最後に『ワカッタラトットトイケ!』っとか言われるんだろ?
WS000009
おお…演出がカッコいいぞ!!
WS000010
攻撃はショット、サブウエポン、ジャンプと…
敵に近づいてショットを撃つと近距離武器を振ります。
WS000017
サブウエポンは強力ですが、使用すると、ゲージが溜まるまで使用できなくなります
ショットは押しっぱなしにしていると向きが固定されます。
WS000020
ギャー!!
やられるとアドバイスが…わかってる…わかってんだけどさぁ…キャプ撮りながらゲームって難しいんだよ!!
WS000030
ただただ横に進むだけではなく、坂を滑り降りたりなど、演出がなかなか…
WS000032
…らしいよ…

…っとウルフファング…

とにかく難しい…色々とウェポン選択やらショット選択でバランスの良い機体を作る事から始め、ステージの構成を色々と覚えて行かねばならぬって感じですか…
PSPとPS3にゲームアーカイブスで出ているらしい…ですが、PS版は比較的安いんですよねぇ…
SS版が少々高いのは、やはりオリジナルステージが追加されているからでしょうか…


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ