だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2013年09月

【SS】オーバードライビン GT-R

141002091

オーバードライビン GT-R(エレクトニックアーツ)
ジャンル:レース
発売日:1996年12月21日
価格:6,300円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:196円
特製キーホルダー付き:548円

さて、駿河屋の野郎ッ!通常版を注文したのに、特製キーホルダーが欠品したキーホルダー付きを送ってきやがった…
ああ…駿河屋ではフィギュアも中古で売っていますが…
友人が中古で定価価格のフィギュアを購入したら、乳の部分が妙に黄ばんだ上、状態が相当粗悪な物が届いたようです…
ゲームは動けば良しとする私のような人はよろしいですが…綺麗であって欲しいフィギュアなどは黙ってオークションで購入したほうが良い気がします…

ああ…フォローする訳ではありませんが、サターンのゲームなどを中古で購入すると、時折未開封の物が届いたりします…
…おかしいな…確か、新品未開封であろうと、商品の状態を確認する為に、買取の際は開封致しますとか…書いてあった気がするんだが…


っと、駿河屋の文句はここまでで…まぁ…出向かずとも買えるってのだけでもあり難くもあり寂しい世の中でもあります…

さて、本日は日産プレゼンツ!オーバードライビン GT-Rを紹介…
WS000000
GT-R…それは憧れ…だった時代もありました…やっていきましょうか…
WS000001
バブル時代は上から目線、売れなくなると途端に媚びる糞会社という個人的な印象の日産ですが…
WS000005
せっかくだからケンメリを運転するぜ!!
WS000006
ケンメリなら青がイイナァ…何となく…
WS000010
日産プレゼンツなだけあり…何だかギアを変えた時の車の動きが妙にリアルに感じます…
WS000011
何時だってぇ~♪何処にぃいい~だってぇ~♪
WS000015
ケンとメリー…愛のスカイライン…素晴らしい
WS000017
ギュイィイインっと突然ドリフト…どうやらゴールしてしまったらしい…
WS000018
続いては一気に時代を吹き飛ばして32のGT-R…
ああ、ケンメリの時代は当然ワタクシ産まれておりません。
WS000021
32のGT-Rはデスネ…父親が乗っておりましてネェ…
WS000024
当然色々と最低限のチューンをしていたモノですから…一度運転してみたら公道じゃ4速入れる必要が無い恐ろしい仕様でした…
WS000026
あの頃の日産はぁ~値引いて!って言えば『なら売らねぇよ!』っと、非常に横柄だったらしいですよぉ~
WS000033
GT-R死亡遊戯…個人的にココから加速してデザインが悪くなってきた33GT-R…
他にも、シルビア、Zなど、当時の憧れのスポーツカーでかっ飛ばせるゲームでございます…

…っと、オーバードライビンGT-R

スポーツカーは憧れだった…が、どうしても買うとなると実用性を考えてしまう…
5、6年前にこれ以上景気は悪くならんだろ?っとタカを括って決死の覚悟で維持費のかかる車を購入し…

まさか底の見えない不景気☆

車検やら税金の季節に歯軋りしながら軽を睨んでおりましたが…

ミナサンも車を購入するときは計画的に…


↑駿河屋で買う

【SS】サンダーフォース ゴールドパック1

141000412

サンダーフォース ゴールドパック1(テクノソフト)
ジャンル:シューティング
発売日:1996年9月27日
価格:4,800円
今日現在の駿河屋の価格:2,500円

念願のゴールドパック1と2を手に入れたぞぉおお!!

…高かった…が、それでも得をした…

サンダーフォースⅤの記事はコチラ
サンダーフォースゴールドパック2の記事はコチラ

さて、シリーズ全5作の名作シューティングのⅡとⅢが一本に入った非常にお得な一本…
サンダーフォースゴールドパック1と2が発売されておりますが、本日は1を紹介…


イカしたオープニングをアップしたぜぇ~!!

WS000000
それではやっていきましょう…ワクワクが止まらんッ!!
サンダーフォース ゴールドパック1…
WS000003
まずはサンダーフォースⅡ…ワタクシはⅢ、Ⅳ、Ⅴしかやった事が無いので未体験ゾーン…
WS000005
実は先月に手に入れてまして…結構練習したんですわぁ~
WS000007
上視点とは珍しい…8方向に移動、8方向に攻撃ができる斬新さ…
WS000008
とりあえず地上の基地を見つけては破壊し…
WS000010
た…助けてくれッ!!
WS000018
全ての基地を破壊してクリア…ココからがワクワクタイム…
WS000021
横シューに早変わり!!
WS000024
トップビューパートに比べれば簡単ですが…それでもドキドキしますねぇ…
WS000026
ステージ最後にはボスが…おい!!レーザーが早くて避けられネェ!!!
WS000031
何とか破壊した…非常に硬い…
WS000034
そして再びトップビューへ…

うーむ…もうちょいやりたいが…モウ一本あるのだよ!!
WS000036
続いては…MD信者の友人の兄が見せ付けてきたサンダーフォースⅢ…
WS000038
お…俺だって…MDが買えれば欲しかったんだ…だが…NEC信者の布教活動をしている手前…できなかったんだ…
WS000041
争いは…何も生まないと思いきや競争力を生む…
WS000044
セガにステキなソフトが発売される度に己の崇拝するハードが優れていると言い聞かせる学生時代
WS000046
…くだらぁん…(若本規夫風)
WS000053
さて、操作はAボタンでスピードアップ…4段階までですが、ワタシには3位が丁度良い…
Bボタンでショット、Cボタンで武器チェンジと…
WS000054
道中、武器を切り替えながら戦っていくというスタイル…
WS000056
た…助けてぇええ!!…って死んでる…
WS000058
何と言うか少々時代を感じさせる巨大ボス…こういうのがタマラナイ…
WS000065
ステージギミックも素晴らしい…
WS000072
そして…難しい…残機を見てくれよ…モゥ3機死んでるんだぜ?
WS000076
うぉおおおお!!スクロールが早いッ!!死ぬぅううう…ってか、死んでる
WS000084
ナメやがって…お前を倒して…次のステージで立て直してやるッ!!
WS000087
ダメだったぁああ!!!

…っと、サンダーフォース ゴールドパック1

素晴らしい…非常に素晴らしい…
全5シリーズ…サターンならば3作で網羅できるッ!!
何?シリーズは6本だと?…ああ、あの同人シューティングデスカ?
黙れぃ!!


↑駿河屋で買う

【SS】ときめき麻雀グラフィティ 年下の天使たち

141000273

ときめき麻雀グラフィティ 年下の天使たち(ソネット)
ジャンル:麻雀
発売日:1996年5月3日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,740円

ネタが切れそうだ切れそうだと騒いでいたがね…ふふふ…
普段はいい加減な記事ばかり書いているだろ?だがね…

私は週末の記事に関しては本気だ

コンバンワ…ジェントル諸君…案ずるな…まだまだ続くッ!!


本日はその存在をスッカリ忘れていたときめき麻雀グラフィティー 年下の天使たち…

君の瞳は一万ボルトぉ~♪地上に降りた最後の天使ぃ~♪
…誰の歌だったかな…忘れてしまったよ…
WS000000
…彼のサッカーの時の国歌斉唱は非常に頂けなかった…そんな話は置いといて…やっていこうじゃないか…
WS000001
あらすじ
妹の友達が遊びに来たが、妹が不在…
暇だから麻雀やりません?スリルを味わう為に脱衣ルールで!!…っと
WS000004
君たち3人が相手ならば、私は最初から全裸でも構わんよ?
WS000006
さて、麻雀をせねばイカンのが脱衣麻雀の辛い所…(?)
WS000008
麻雀は非常にテンポが良いですが、何と言うか大きな意思により流れが決定付けられているような雰囲気…
WS000010
まずは一枚…この1枚はヤムチャの分だ!!
WS000011
失礼…動画編集に徹夜をしているので非常に眠いのだよ…
っと、リーチ、アガリなどに色々とキャラの演出がしっかりと…
WS000013
麻雀のテンポは非常に良いのですが、点数計算画面のテンポは非常に悪い…いちいちボタンを押さねば先に進まんのです
WS000015
えぇええ…脱ぐのぉ~?ってか?当然の報いだ!
WS000018
やられたら…
WS000019
やり返すッ!
WS000020
倍返しだ!!
WS000024
…別にやられていない!
WS000031
てめぇ…やりやがったな…
WS000032
…っという夢を見たのさ…
WS000036
妹の部屋で脱ぐ友達…
WS000038
ケツだ…うむ…諸君…ケツが出たぞ!
WS000040
素晴らしいぞ…
WS000047
む…イカン!靴下を脱いではイカン!!
WS000050
止めたまえ!!
のあああああああああああ!!!

…っと、ときめき麻雀グラフィティ 年下の天使たち

何?続きはどうしたって?

それでは、久しぶりに年齢認証クイズを…
記事の冒頭で歌った『キミの瞳はぁ~一万ボルトぉ~♪』を歌ったのは誰でしょう?
1.谷村新司(チンペイ)
2.堀内孝雄(ベーヤン)
3.矢沢透(キンちゃん)

わかるかなぁ~
因みにワタシが生まれる前の歌でございます…


↑駿河屋で買う

【SS】プリンセスクラウン

141000908

プリンセスクラウン(アトラス)
ジャンル:アクションRPG
発売日:1997年12月11日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:2,980円

CoCo壱のメニューが一新されていた…
チーズインハンバーグカレーだと!?…フィッシュフライも…山芋オクラだと!?

…どうか…手仕込ササミカツカレーをレギュラーにしてくれ…

っと、本日はアトラスのプリンセスクラウン…
アトラス信者の友人が購入し、友人の家でちょいとやらせていただきまして…
その動きの細かさに鳥肌が立ったゲームでございます…
WS000077
この動き…今見てもスゲェ…
プリンセスクラウン…やっていきましょうか…
WS000083
ばぁさんが子供に物語を聞かせる…スゲェヌルヌル動く…
WS000086
凄いぞ!?…って、どうせアレでしょ?オープニングだけなんでしょ?こういうの…
WS000096
…っと、デーモンの侵攻を食い止めた25年後
WS000002
新たに女王になった主人公…
WS000009
剣の稽古…ってか、えぇええ!?オープニングさながらの戦いができるの!?
WS000011
十字キーで移動…上でジャンプ、下でしゃがみ…Cボタンで攻撃
WS000012
十字キー後ろでガード…敵の攻撃に合わせてBボタンを押すと回避行動…行動はパワーゲージを消費して行動できる…
動きは…多少もっさりしているが非常に細かい
WS000028
外の世界をこの目で確かめたい!っと城を抜け出す…
何?何者かに子供が誘拐されているだって!?ソイツは大変だ!
WS000034
っと、城を抜け出して目的地に走る!方向キー2回押しでダッシュができます。
WS000035
旨そうな木の実があるぜ…木の実の下で上ボタンを押すと
WS000036
木の実獲得
WS000038
道を進むとエンカウント…ほほぉ…こんな流れで戦闘が起こるのか…
WS000039
ジャンプ攻撃、スライディング、回り込み…色々とできます
WS000056
敵の攻撃に合わせて避け…成功すると、どちらに避けるのか選択できます。
WS000045
敵に勝つと宝箱が…中には金やら色々と…経験値も手に入りレベルも上がります。
WS000061
戦闘中Aボタンでアイテムの使用も可能…戦闘中に使える投擲武器なども使用できます。
WS000065
複数の敵との連続戦闘もアリ…
WS000074
ボス戦もアリ…っと

…っと、プリンセスクラウン

非常に良くできたゲームという印象…
動きが細かい!映像もかなり綺麗…今でも通じるんじゃネェ!?って思ったりします。
最近のは…何だかフラッシュゲームみたいで重厚感がありませんが…重厚感もタップリ…
ラングリッサー5クリアしたら…コレで遊ぼう…


↑駿河屋で買う

【SS】シムシティー2000

141000092

シムシティー2000(セガ)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1995年9月29日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:137円

凄い雨風だ…っと、記事を書いている今現在、台風に怯えております…
因みにワタシの住処の隣には…川があります…うふふふ…

…っと、こんな町をシムした市長はどこのどいつだ!?
ワタシならばもっと…素晴らしい町をシムできるぞ!!

っと言うわけでシムシティー2000
WS000002
非常に苦手なジャンルですが…やっていきましょうか
WS000003
都市の名前…そうだなぁ…バットマンが現れそうなゴッサムシティーにでもしておいきましょうか…
WS000005
民衆の期待を背に…やってやるぜ!!
WS000008
さてと…どうしてくれよう?
まず、操作ですが…Bボタンでポーズがかかります…
WS000010
左側のウインドゥを出したくてボタンを押しているとようやく出てきてくれました…
ああ…Xボタンを押すとマップの端にカーソルが移動して…非常に鬱陶しいですねぇ
WS000011
まずは…アレだろ…発電所だろ!?
WS000013
マップ上に平地を見つけたので発電所を設置…
WS000014
続いては道…道が無くてはどうにもならんだろ!?
WS000016
適当に発電所付近にビー…っと
WS000019
ほら!素晴らしい!町ができたぞ!!…っと発電所からいちいち電線を延ばさねばならないのね…
WS000023
ええぃ…開拓しにくいマップめ!山を切り崩して平地を作ります。
WS000024
新聞…ゴッサムシティー市残酷物語との見出し…
WS000029
誰が残酷だと!?ほら!警察所に消防署!学校まで建てたぞ!!
…何?水不足!?…い…池があるじゃない!!勝手に飲めよ!!!
WS000030
インフラも整備せねばならぬのかぁ…細かいナァ…
WS000031
…こうして市長はゴッサムシティーを離れるのであった…

…っと、シムシティー2000

凄いね!細かい!!
工場、町、住宅を上手い比率で建て…インフラを整備して町を発展させる…
じっくりと楽しむゲームでしょうねぇ…
できれば、読み込みが無い環境で…マウスとキーボードで遊びたいであります。


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ