だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2014年01月

【SS】新テーマパーク

141000654

新テーマパーク(エレクトリックアーツ)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年4月11日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:295円

遊園地…最後に行ったのは…何時だっけ?
ヘタしたら、ろくでなしブルースの舞台巡りに行った浅草の花やしきが最後かも知れん…

ここが…薬師寺と前田が戦った場所か…っと。

さて、本日は遊園地を作ってボロ儲けしようぜ?っと言う経営シミュレーションゲームをご紹介

オープニングをアップしました
WS000000
私の経営手腕をとくと見よ!
そして誰か出資して!…倍にして返すから…
新テーマパーク…やっていきましょうか。
WS000001
…としまえんって…まだ息してるの?(失礼)
WS000002
っと、非常にイージーな経営状況で遊んでみましょうか
WS000006
門構えは立派ながらスッカラカンのとしまえん…そんなとしまえんに道を作ります。
WS000008
まずはアトラクションよりもアイスクリームだろ!?
WS000010
そして、アイスを食べると…そうだろ?トイレだよ…
そこらのダメな経営者と違い、私はインフラの整備を整えるッ!
WS000011
…どうなってるの?
WS000012
よし…インフラは整った…次はテーマパークには必要不可欠なジェットコースターの設置だ!!
WS000013
なんだかよく判らなくなってきたぜ?
WS000014
そうだよ!スタッフも配置しねぇと!!
WS000017
最後は広告だ!ココは本気で広告を出すべく今は終わっている広告…テレビCMを使うぞ!!
WS000018
さぁ!皆!遊びに来い!!
WS000022
テレビのCM効果は絶大だ!!
WS000024
何せ、入場料100円、乗り物も100円だからね!!
WS000026
デスヨネェ~

…っと、新テーマパーク…

まぁ…なかなか…自由に遊園地をクリエイトできるのは愉快なものです。
PSだかで、ジェットコースターを作るゲームがあった気がしますが、その類のゲームはたまーに遊んでみると楽しいもの…
まぁ、そんな感覚のゲームデスカネ…

↑駿河屋で買う

【SS】バーチャコップ2

141000476

バーチャコップ2(セガ)
ジャンル:シューティング
発売日:1996年11月22日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:200円

消費税増税に伴いか、各地でゲーセンが再び潰れまくっている…
もっとゲーセン行こうぜ!っと言いたいが…ワタシも2週間に1回程度しか行っていないことに気付き…

しかも、行った所で、1,000円も使わない…

昔は、音ゲーの新作の稼動初日となれば、1万円は使っていたのに…
対戦格闘ゲームとなれば、諦めるまで乱入しまくっていたのに…
ステキなフィギュアがあれば、取れるまでやり続けていたのに…

音ゲーは本体の劣化(私のスペック不足)でやらなくなり…
格闘ゲームは私の動きが初心者過ぎて誰も乱入せず…
フィギュアは気に入ったものは個人的に買い付けてしまい…

…ナンダ…全部私が悪いんじゃねぇか…

っと、本日はバーチャコップ2
ACから移植されしガンシューティング…

バーチャコップの記事はコチラ
WS000001
クリアするまで両替機と筐体を行き来するんだ!
バーチャコップ2…やっていきましょうか…
WS000002
ガンコン対応ですが…当然コントローラで…
WS000003
Wii辺りで過去のガンコンゲームを全て出してくれたら…買うぞ!!多分…
WS000006
銃を撃った時は…ちゃんと振動してな?
WS000008
さあ!始まった!!
バーチャコップ1に比べ、非常にキレイになった気がするぞ!?
WS000011
落ち着け…落ち着いて照準を敵に合わせるんだ…
WS000013
一般人…私がガンコンを使っていたら撃ち殺していたかも知れない…
WS000014
前作に比べて随分アングルが動く!
Aボタンで銃を撃ち、Bボタンを押しっぱなしでカーソル高速移動…Cボタンでリロード
WS000017
ぬわぁ…撃たれたッ!!
とにかく敵が撃つ前に撃つべし!撃つべし!
WS000020
ぐぬぬ…
WS000023
車に乗って逃げる犯人グループを追跡!
車の中に一般人が乗ってましたが…どうやら撃ち殺さなければ車ごと破壊しても構わないらしい
WS000025
まてぃ!逃がさんぞ!!
WS000026
ぬわぁああ!!

…っと、バーチャコップ2

前作はあまり動きが無く…何と言うか前作の印象があったので、ガンシューティングはタイムクライシスしかやらなかったのですが、ココまで動くとバーチャコップも面白いじゃないか!っと。
久しぶりにゲーセンに行ってガンシューティングでもやろうかしら…


↑駿河屋で買う

【SS】スターファイター3000

141000441

スターファイター3000(イマジニア)
ジャンル:シューティング
発売日:1996年10月25日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:375円

部屋が寒すぎて目覚め、外を見ると少々ですが雪が降っておりました…
っで、窓が開いていた訳ですが…

ナルホドネ!寒い訳だよ…

っと、本日はスターファイター3000
全体的にアメリカンな感じがするゲームでございますが…果たして?

オープニングをアップしました…長いよ?

WS000000
3000って何だろうね?モンゴル800の800みたいな感じかしら?
スターファイター3000やっていきましょう。
WS000001
…モンゴル800って何だっけか…
昔、思いっきり誰かに勧められた気がしたのですが…
WS000005
ミッション説明…
因みに十字キー上下で手動でページを切り替えなければならない仕様
WS000008
そして、このヘルメットにキャプテンアメリカの盾の紋様を付けたのが主人公であるキミだ!
WS000009
なかなか凄いムービーじゃないか…
WS000010
っと、ゲームスタート…
右上にある…ボラギノールみたいなのが非常に気になりますね…
WS000012
色々とボタンを押してみるとアングルが変わったり…
WS000013
フィールドマップが出てきたり…
WS000018
非常に困難なのが方向転換…
この人、十字キー左右でグルグルと横に回りだすだけで旋回してくれんのですよ!
WS000020
何かを見つけたぞ!?敵か!?
WS000022
どのボタンで攻撃するんだよ!?
※説明書はしっかり読みましょう。
WS000026
畜生…見失った…
WS000028
見つけたぞ!モゥ逃がさねぇぞ!?
…っと、どうやら味方を攻撃していた模様…
WS000031
うお!敵を発見したぞ!!覚悟せい!!!
WS000032
…地面に激突…

…っと、スターファイター3000

オープニングを見る事6分…
ゲームスタートから死亡まで3分弱…軽度の3D酔い…
まぁ…ムービーやらマップは非常に素晴らしい…
デザインは微妙ですが、非常に丁寧に作られているような気がする…
スピード感が無いのは3D酔いが激しい私には有難いですが、普通に楽しめる方々には少々物足りないのではないかと…
私はとりあえずリタイヤだ!

↑駿河屋で買う

【SS】メルティランサー 銀河少女警察2086

141000504

メルティランサー 銀河少女警察2086(イマジニア)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1996年12月13日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:200円
限定版:200円
リピート分:1,017円
新品:2,796円

先日、FC版のグラディウスの未開封品を購入しました…
よし!早速吸い出すぞ!!っと思いましたら開封せねばならない事に気付き、カセットのみを購入しました。

今は棚にケースに入れて飾ってあります…

…っと、本日はメルティランサー…
PC98版からPS、SSに移植され、3作ほど出たようです…
3作目は、キャラ人気に飛びついたコナミから発売…
詳しくは判りませんが…その後続編が出ない辺り、コナミの手により酷い事になったに違いないと認識しよう…
おのれぇ…あの大手フィットネスクラブめッ!!


オープニングをアップしました。

WS000001
OVA化もされたらしい…ほほぉ…
メルティランサー銀河少女警察2086…やっていきましょうか…
WS000002
ゲーム内容は、偉い人になり少女警察を使って色々とやっていくと…
WS000004
さらにエライ人に色々と命令をされる…
WS000008
部下の面々…宇宙人だったり異性人とのハーフだったりと人種は様々
WS000015
とりあえず当面の目標は各地に散らばる罪人どもを千切っては投げろとの事
WS000016
さてと…1週間のスケジュール前に…色々と見ておくか…
WS000017
管轄内の治安を数字化…
治安が良いのか悪いのかサッパリだぜ…
WS000018
各キャラのパラメータ…
非常にパラメータが細かくナカナカやり甲斐がありそうな印象
WS000019
出動前にキャラ1人を呼び出してお話しする事ができます。
ココであれか?好感度を上げてって感じでしょうかね?
WS000021
さて、お仕事開始…
スケジュールには2種類あり、メインとなるスケジュールの他に、仕事外スケジュールなども管理できると…
WS000022
プライベートまで監視されるとは…コイツはとんだブラック企業だぜ?
WS000024
他にも毎週固定任務が存在するのですが…
全員に命令を出してしまったので任務を遂行する事ができない!!
WS000026
とりあえずアレだ…治安を守れ!!
…っと、早くも犯罪者を発見!!
WS000029
戦闘はオート戦闘
キャラクターが勝手に歩き回って勝手に相手を殴ります。
WS000050
相手の体力が少なくなったらコマンドを開き『逮捕』と…
逮捕すると、殺害する時よりも評価値が多く手に入ります。
WS000041
固定任務画面
3ターン以内にミッションを成功させると組織評価やら評価が上がりますが、失敗すると下がると…
WS000049
これは…なかなか面白いかも知れんぞ?
やるじゃねぇか…イマジニア…

…っと、メルティランサー 銀河少女警察2086

見慣れるとキャラもなかなかステキですし、やる事もなかなか愉快…
固定ミッションやら巡回…パラメータの上下など見るところも多いですが、遣り甲斐がありそう…

因みに駿河屋でPC98版は18禁として販売されていますが…

多分違うと思います…
まぁ…駿河屋の場合は前科がありますからね!!

18禁ならば買うかもしれないPC98版!

誰か…情報求む


↑駿河屋で買う


限定版を駿河屋で買う

【SS】ばくばくアニマル

141000114

ばくばくアニマル(セガ)
ジャンル:パズル
発売日:1995年11月10日
価格:4,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:200円
サタコレ版:200円

二度目の紹介記事はコチラ

寒い中、軽装で遊びに来た甥に冬用のランニング装備を貸したっきり返って来ません…

温かい服を手に入れた!っとはしゃいでいる様子…
今更、返せ!っとも言えず走れない日々が続いております…

さて、本日はばくばくアニマル…
久しぶりのパズルゲーム…のような気がします。
WS000000
アナタは猫派?犬派?
ばくばくアニマル…やってきましょうか。
WS000001
犬派か猫派って尊皇派か攘夷派みたいデスヨネぇ…
WS000002
どちらも目指す先は一緒って事さ!
WS000005
っと、どこかで見たことある演出が…ローポリゴンで繰り広げられます。
WS000008
さて…どんなルールかわからぬままパズルが始まりました。
初見の私はここでようやくパズルゲームなのだと認識…面食らいましたわ…
WS000009
ルールは動物と食い物がパネルとして落ちてくるのですが
動物パネルをその動物の餌にくっ付けると動物が餌を食い荒らして隣の陣地に襲い掛かるようです。
WS000012
犬よ!オマエは骨だけ食えば満足か!?雑食だろ!?バナナも食えよッ!!
WS000015
動物の胃袋には限界が無いらしく、付近にある自分の好物は全て食い荒らす模様
WS000022
画面が埋まると勝利。
対戦相手の豚はライオンに食われたのかしら?
WS000029
うわぁあああ

…っと、ばくばくアニマル

まぁ…その…ACからの移植だったようデスネ…
ぷよぷよ程判りやすい訳でもなく…正直な感想としては別に面白くもなく…
ACで見かけたとしてもクレジットを入れるには至らなかったでしょう。

↑駿河屋で買う


サタコレ版を駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ