
わくわく7(サンソフト)
ジャンル:格闘ゲーム
発売日:1997年6月20日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格
拡張カードリッジ同封版:1,780円
通常版:1,150円
久しぶりに…格闘ゲームがしてぇよ…
っと本日はACの格闘ゲームわくわく7をご紹介…
ACでは、その背景の細やかさやら、キャラクターの動き、派手さなど見ていても面白い…
記憶が定かではないですが、多分友人宅でネオジオROM版で対戦していた気がしないでもない…
お祭りのような感覚で遊んでいたのでシステムやら何やらは覚えていませんが、とにかく派手で楽しかった…っと。
サターン版は初見!
しかし、大丈夫であろう!何せ拡張カードリッジがあるのだから…

不安になるほどの長いロード時間を経てタイトルにきたぜ!
わくわく7…やっていきましょう!

なぁに…ファイターズヒストリーダイナマイトも、最初に恐ろしい読み込みがあった後は…
全く読み込み無しで快適にプレイできたじゃねぇか…
ゲームが始まるまではガンガンロードしておけ!ゲハハ!!

使用キャラは『まるるん』
何が良いかって、技が少ない上、超必殺がレバー一回転の投げ!っと見せかけて打撃!
気に入った!!

ロード時間…おや…拡張カードリッジ…認識しているよ…な?

この滑らかな動き!ACそのままじゃないか!!

戦いの前にちょっとしたやりとり…

ハァ!?

…長いロード時間を経てようやく1ラウンド開始…

動きは本当に細かい…
ボタンはSNK使用の4ボタン…ショート攻撃ハード攻撃のパンチとキック
同時押しもアリ

ゲージ消費の超必殺!ドキドキアタック!!だっけか?

おうおう!素晴らしい!

ハァアアアアア!?

…オイ…PCエンジン版の餓狼伝説2ですら…
ラウンド最初の読み込み後は3ラウンドスムーズだったぞ!?コラ!!

…

マジか…酷いぞ…

コッチが眠くなるわ!
流れとしては…
タイトル画面で読み込み
↓
キャラクター選択で読み込み
↓
対戦相手の会話後に読み込み
↓
各ラウンドの開始時に読み込み
↓
勝利台詞で読み込み
やってられるか!!

しかしなかなか面白いのですよ…ゲーム自体は!

ゲージ1本消費で↓↓P×2で発動するハラハラアタック…
大ダメージな上ガード不能!
ただ、出が遅いので潰されないように上手く発動するタイミングを考えたり…
受身あり、チェーンコンボあり…初心者から上級者まで楽しめる…
しかしぃ…この地獄のような読み込み地獄!!
初期型ネオジオCDで龍虎の拳をやるが如く!
…惜しいのぉ…非常に惜しい…
遊ぶならネオジオのROM版デスが…
今見てみたら、相当なプレミア価格になっておりました…

拡張RAM同封版を駿河屋で買う

ソフトのみを駿河屋で買う