だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2014年01月

【SS】わくわく7

141000711

わくわく7(サンソフト)
ジャンル:格闘ゲーム
発売日:1997年6月20日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格
拡張カードリッジ同封版:1,780円
通常版:1,150円

久しぶりに…格闘ゲームがしてぇよ…

っと本日はACの格闘ゲームわくわく7をご紹介…

ACでは、その背景の細やかさやら、キャラクターの動き、派手さなど見ていても面白い…
記憶が定かではないですが、多分友人宅でネオジオROM版で対戦していた気がしないでもない…
お祭りのような感覚で遊んでいたのでシステムやら何やらは覚えていませんが、とにかく派手で楽しかった…っと。

サターン版は初見!
しかし、大丈夫であろう!何せ拡張カードリッジがあるのだから…

WS000000
不安になるほどの長いロード時間を経てタイトルにきたぜ!
わくわく7…やっていきましょう!
WS000001
なぁに…ファイターズヒストリーダイナマイトも、最初に恐ろしい読み込みがあった後は…
全く読み込み無しで快適にプレイできたじゃねぇか…
ゲームが始まるまではガンガンロードしておけ!ゲハハ!!
WS000003
使用キャラは『まるるん』
何が良いかって、技が少ない上、超必殺がレバー一回転の投げ!っと見せかけて打撃!
気に入った!!
WS000005
ロード時間…おや…拡張カードリッジ…認識しているよ…な?
WS000009
この滑らかな動き!ACそのままじゃないか!!
WS000010
戦いの前にちょっとしたやりとり…
WS000011
ハァ!?
WS000013
…長いロード時間を経てようやく1ラウンド開始…
WS000014
動きは本当に細かい…
ボタンはSNK使用の4ボタン…ショート攻撃ハード攻撃のパンチとキック
同時押しもアリ
WS000016
ゲージ消費の超必殺!ドキドキアタック!!だっけか?
WS000019
おうおう!素晴らしい!
WS000020
ハァアアアアア!?
WS000021
…オイ…PCエンジン版の餓狼伝説2ですら…
ラウンド最初の読み込み後は3ラウンドスムーズだったぞ!?コラ!!
WS000023

WS000024
マジか…酷いぞ…
WS000025
コッチが眠くなるわ!

流れとしては…
タイトル画面で読み込み

キャラクター選択で読み込み

対戦相手の会話後に読み込み

各ラウンドの開始時に読み込み

勝利台詞で読み込み

やってられるか!!

WS000035
しかしなかなか面白いのですよ…ゲーム自体は!
WS000042
ゲージ1本消費で↓↓P×2で発動するハラハラアタック…

大ダメージな上ガード不能!

ただ、出が遅いので潰されないように上手く発動するタイミングを考えたり…
受身あり、チェーンコンボあり…初心者から上級者まで楽しめる…

しかしぃ…この地獄のような読み込み地獄!!
初期型ネオジオCDで龍虎の拳をやるが如く!
…惜しいのぉ…非常に惜しい…
遊ぶならネオジオのROM版デスが…
今見てみたら、相当なプレミア価格になっておりました…


拡張RAM同封版を駿河屋で買う


ソフトのみを駿河屋で買う

【Win9x】6インチまいだーりん SSとナニが違うのカナ?

145002353

やぁ…夜分遅くに…よく来てくれた…ジェントル諸君

まぁ…ゆったりと一度SS版の6インチまいだーりんを見てくれたまえ…

うむ…見てくれたカナ?
リンク先の記事にも書いたが…このゲームはSSからPCへエロ付きで移植されたゲーム…

パッと見ると絵も書き換えられている様子であろう?
胸が高鳴るであろう?

さぁ…SS版と、Win95版のジャケット絵をシッカリと覚えてから見ていただこう!

000
手に入れたらモウ記事にしたくて仕方が無いッ!
まだまだPC98にネタがイッパイ眠っているのにッ!
6インチまいだーりん…SSとナニが違うのカナ?
紳士然と優雅にやって行こう!
001
ふふふ…まずは設定を色々と変えるかな…
音楽がエミュレートしきれていないのか時折愉快な演奏になるからOFFにして…

…ん?

018
!?

ヘアの…有無…だと?

それはアンダーなのか?
ディープアンダーなのか?
ディープアンダーなのか!?



■サターンとの違い…その1…
ヘアの有無を選択できる

大きな発見だ…設定を見ていなければ…見逃していたかも知れん!

…むッ!?イカン!!!

オッパイオッパイと叫んでいたが…
アンダーヘアの確認とは洒落にならん!!

少年少女に夢を与えてしまった罪は重い…
だが、ココから先はオッパイなんぞに動じない鉄の意志を持った大人の世界!

少年少女ご一行は良い子だから、ココにでも行きなさい。

【SS】マリーのアトリエ ザーツブルグの錬金術師

141000909

マリーのアトリエ ザーツブルグの錬金術師(イマディオ)
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:1997年12月11日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:200円

給料日前に駿河屋から入荷を待ってたゲームの入荷報告が…
おのれぇええええ!!あと数日まって!!!

ホント先月と今月は色々と買いすぎました…畜生ッ!!

っと、本日は人気のアトリエ系…
アトリエ好きが周りには多かったですが、私は初見でゴザイマス…
WS000001
ほしいと思ったタイミングに手に入るから…嬉しいんじゃないか…
マリーのアトリエ…やっていきましょうか…
WS000005
さてゲームスタート…
どうやらマリーはアカデミーの中で落ちこぼれ中の落ちこぼれ…
卒業する為に、5年程奮闘し何かを作らねば卒業できないと言われ、店を与えられ何かを作れるようにがんばらねばならないようです…
WS000007
友人の可愛い子が訪ねてきました。
素敵なお店かい?まぁ…雇われ店長って感じですが…
WS000010
さて、ステータス画面でも…
っと、カナリ細かいステータス…コレは相当やり込めそうな気配…
WS000011
所持しているアイテム
モゥチンプンカンプンでゴザイマス。
WS000015
とりあえずナニをしていいのかサッパリなので町で聞き込み調査をしましょうか
WS000018
アカデミーで雑貨を物色…
何が何に使えるのかサッパリなので…保留で…
WS000021
酒場に行くと、味噌ラーメンが好きな忍者っぽいキャラと遭遇
どうやら、酒場には冒険者が居て、仲間にできるとか何とか…ほほぉ
WS000029
酒場のオヤジと会話。
何か情報を得るには金を払えとか…冗談じゃねぇ!
オッサン!仕事をくれ!!
…っと仕事を貰おうと思ったら、どうやら主人公にはこなせそうに無い仕事ばかり…
WS000032
しかたねぇ…やっぱり装備を整えて外の雑魚をバッサリバッサリと倒してレベルを上げてくるぜ!!
WS000036
城門から外の世界へ…そうよ!金なんぞモンスターから巻き上げれば良いのよ!
WS000037
おや…思っていたフィールドと違う…
どうやら目的地までは到着日数が設定されていて、そのまま自動的に目的地に向かって移動するようです。
WS000038
よくわからねぇが素材を物色…うにって…森にある物なのカシラ?
WS000041
っと、物色していると突然戦闘へ…
この時をまっていたのよ!!
WS000042
余裕で敗北
WS000043
敗北すると瀕死のまま帰宅…手に入れた素材もいくつか落としてきてしまうらしい…
WS000045
そして瀕死のままの体力をどう回復しろと?

そう、休むのです…

しかし、世の中に存在する都合の良いRPGとは違い、一日二日で瀕死の人間が回復することは無い!
…カナリの日数を眠り、ようやくHPが全快しました…

WS000059
5年なんて長すぎだろ!?っと思いましたが、何だか短い気がしてこなくもい…

ゲームの流れとしては、旅先で素材を集めつつ、酒場の仕事をこなし、信頼度と自分の錬金術スキルを磨き、5年の間に何か凄い物を作って卒業しよう!…っと。

ふぅ…やることがイッパイで混乱するぜ…

…っと、マリーのアトリエ ザーツブルグの錬金術師

非常に細かい上、登場キャラはフルボイス
パラメータも多くナカナカやりこみ甲斐がありそうな気配でございます。
アトリエ系は多く出ていますが…コレは一発目なのかしら…
慣れるまでは非常に覚えることが多く大変ですが、目的が見つかればカナリ楽しめそうな気配を感じました。


↑駿河屋で買う

【PC98関連】NFDMAKEでFDを吸い出す

当ブログのあまり参考にならないPC98系エミュレータの記事リンク

・フロッピーゲーム吸出し編はコチラ
・システムディスクインストールからドラゴンナイトⅢインストールまでの記事はコチラ
・システムディスク無しでドラゴンナイトⅢをインストールの記事はコチラ
・↑の訂正記事はコチラ

久しぶりにブログ開始直後の記事を見るとなんとも判り難いぜコンチクショウ…

…さてと…久しぶりのPC98のエミュレーターについての記事ですが…
3モード対応のフロッピードライブを二つ所有していても…
MS-DOSのシステムディスクを3種類所有していても…
たまーにエラーが出て吸い出せなかったり、プロテクトがかかっていてウンザリしたり…
WIZARDを揃えてプロテクト関連に四角無し!っと思っていても…

なかなか快適なPC98ライフが送れない!

何とかなりませんかねぇ!?

っと、本日はNFDMAKEというソフトを使い、仮想PC98上でミッチリ時間をかけて正確にフロッピーイメージを吸い出してやろうかと…

今回吸い出すソフトはコチラ
download
天仙娘々
18禁脱衣麻雀の癖に、乳しか出ないけしからん代物です。
選んだ理由は、プレイするのに非常に面倒な段階を踏まねばならぬのでやりたくなかったのと
上記リンク先の方法ではエラーが出て吸い出せネェと言う事で…
後は…手探りのチャレンジにディスク枚数が4枚と少なかったからデスカネ…

さて、NFDMAKEをダウンロードせねばな?
場所はPC98エミュレータT98-NextHPのダウンロードから…
上から3番目のT98-NEXT TOOLをダウンロード…解凍すると中に入っております。
000
DiskExplorerで予めシステムディスクをインストールしたハードディスクを開き、『TOOLディレクトリ』を作成してその中に解凍したNFDMAKE.EXEを入れる…
DiskExplorerに関してはコチラの記事辺りに載っていると思います。
因みにディレクトリは…今で言うフォルダの事なんだぜ?
005
続いてはT98-Nextを起動…
デバイスマネージャから@Disk nhwをクリックし一番下の一番右…『詳細設定』をクリック
006
FDD1をImage Fileから実機のフロッピードライブに変更して設定終了…
003
早速NFDMAKE.EXEを入れたハードディスクを指定しT-98NEXTで起動…
コマンドプロンプトの画面にします。

今回のやり方だと、TOOLディレクトリ内に目当てのNFDMAKE.EXEがあるので…

CD ¥TOOL

コレでTOOLディレクトリが開く筈です。
念のために中身を確認…

DIRと入力すると、ディレクトリ内を確認する事ができます。

…っで、NFDMAKE.EXEが確認できたので…

続いてはフロッピードライブに吸い出したいフロッピーディスクを入れて…
007
しっかりSET!
008


NFDMAKE -r1d 0 game.NFD

NFDMAKEはEXEファイルの実行…
-r1dは、正確にシッカリ吸い出せよ?って事…無くてもOK
0はフロッピーの入っている物理ドライブ…
Aなら0…Bなら1、Cなら2という感じ…
gameは吸い出した後のファイル名…お好きなファイルでどうぞ
.NFDは拡張子と…

コレで準備OK…

WS000020
吸い出されている…何もかも…そう…プロテクトすらも…
時間は非常にかかります…10分くらいかしら…
WS000021
イメージファイルを作成し終了…
出来上がったイメージファイルはNFDMAKE.EXEのあるディレクトリに収納されます。
004
コレで終了させ、DiskExplorerで中身を確認…
出来上がったイメージファイルを取り出して、T98-Nextで起動すれば…
WS000019
ほらできた!!
WS000047
ほらほら!!

ふぅ…なかなかの達成感…
そして、記事を見直してみると、非常に判りづらい!


何?天仙娘々の乳を見せろだって?


甘ったれるんじゃない!


ソウネ…なんだか忙しくて…週末のネタが間に合わなかったらやるかもね…

【SS】デフコン5

141000231

デフコン5(マルチソフト)
ジャンル:アクション…?
発売日:1996年9月7日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて…買取価格が10円!察して欲しい!!!

そうそう、最近話題のクロエ・ルメール(丹下 桜)
詳しい事はよくわかりませんが、プロフィールを見たら、私と同じ誕生日でした。

私の友人に、11月22日生まれでストリートファイターシリーズのダルシムと同じ誕生日の男が居まして…
羨ましいナァ~っと思ってましたが…

ワタクシはクロエ・ルメール(丹下 桜)と同じ誕生日の3月8日です!

WS000000
3月8日はだんぼーるはうす(仮)で課金しまくれぇえええ!!
デフコン5…やっていきましょうか…
WS000001
オープニングをアップしようと思ったら、ソフトの調子が悪く編集できなかった…
っと、一人称視点の3Dゲーム…嫌な予感しかしない…
WS000002
画面を回しただけで…私の三半規管が悲鳴を上げているッ!
WS000007
乗り物に乗ってフロア移動…そして加速する酔い…
WS000009
まぁ、洋ゲーでしょうね…
本来英語で話されているであろう会話は日本語に吹き替えられております。
WS000012
うぐぉおお…マジで…モゥ限界だ…
こうして静止画を見ているだけで酔っていた事を思い出して酔ってくる…

…っと…デフコン5

…オレには無理だッ!!!
とにかく…この時代特有の粗い3Dの一人称視点…
動きが遅く、なかなか思い通りに動かないのも相まって重度の3D酔いに見舞われます…
思い出しただけでも…うぉ…胃液が上がって来そうだぁ…


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ