こちら葛飾区亀有公園前派出所 中川ランド大レース!の巻(バンダイ)
ジャンル:テーブル
発売日:1997年8月29日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:770円
サタコレ版:品切れ
なんて長いタイトル…
こんな長いタイトル…エフェラアンドジリオラジエムブレムフロムダークネス以来!
…前にも同じ事を言った気がするぞ?
っと、本日は少女達のバイブルになってしまったという噂をたまに耳にする少年ジャンプで連載中(?)
単行本も3桁を超える漫画…
こちらか…略して『こち亀』がゲームになったと…
それではやっていきましょうか…
こちら葛飾区亀有公園前派出所 中川ランド大レース!の巻…
ふぅ…ふぅ…
…妙に…偽物っぽい…
さて…プレイヤーは6人…
お友達とは最大6人で遊べるっぽいが、私は一人だ…
とりあえずボルボを使ってみよう…
この漫画に私好みの女がいない…
ああ…マリアって男でしょ?確か…
さて…順番も決まって…
…アレ…?何かがオカシイぞ?
二人程、所持金がカンストしてるんですが?
格差はそれだけに非ず…
ルーレットの出目、スペシャルな特技に至るまで、金持ちが超優遇…何と言う…
何の欠点も無いように見える金持ちですが、ひとたびアクシデントが起きると…
父親に捕まり1回休みとか…
そんな中、無類の強さを誇る主人公の両津…コレはスペシャルルーレットで、ピースサインで止まると…
そのエリアのゴールまで飛ぶことができるとか…
ただし、ボーナスパネルで常に標的にされるので、金とポイントが貯まらないというデメリットもある…
さて、この金持ちにはどんな能力とデメリットが?
…このテーマパーク主催者なだけあり…突然ルールを変更したりとやりたい放題…
おい!どういう事だ!?何だ?この資本主義なスゴロクゲームは!?
色々なキャラクターが登場し、協力してくれたり、ジャマをしたりと…
ハチャメチャっぷりも原作に近い感じデスネ
ステージのギミックも案外凝っている…
ただのキャラ物のスゴロクゲームというだけでは無いらしい
…坊ちゃん…マジで卑怯過ぎるんですがァ…
その後、地獄に落ちたり…
天国にいけたり…
色々なトラブルがあり!
貯めたお金でキャラそれぞれのアイテムを購入しライバルのジャマをする…
キャラによっては、道無き道を進んでショートカットしてきたり…
…っと、こちら葛飾区亀有公園前派出所 中川ランド大レース!の巻
複数人で対戦したらァ…どうなるんだろうかァ…
人生イージーな金もちキャラを使っているヤツを複数人で陥れたり…
とにかく!対戦する時は、拳が届く距離でやりたいデスネェ
ハチャメチャですが、そのハチャメチャっぽさが原作のようで、意外な事に、なかなか面白い…
↑駿河屋で買う