だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2014年11月

【エミュレータ】ドリームキャスト…吸出しへの道 パート2

2014112913120000


パート1
SDカードでの吸出し装置の購入と紹介の記事はコチラ

さて…吸出し前にスッカリ忘れていた…っと言うか、あまり気にもしなかった事…
でも、非常に重要な事がゴザイマシタ…

ドリームキャストにはMil-CD対応の本体と、未対応の本体があるそうで…
Mil-CD対応の本体で無ければならないような事が書かれております…

何でもMil-CDという謎のテクノロジーにより、完全無欠だと思われたGDロムは外人どもにやりたい放題されたとか何とか…
…っで、割と新しいドリームキャストは未対応にしたという感じのようで…

Mil-CD対応の見分け方が写真付きで紹介されているHP様がございますので
コチラを参照してくだされぇ…


さて…無知さ全開でお送りする今回は…
今更ですが吸出しに必要な流れを軽く…

ドリームキャストはCDでもDVDでもないGDロムという聞き覚えの無いメディアでゴザイマス…
コレは、CDドライブでもDVDドライブでも、完全に認識する事ができない…
故に、敷居が非常に高いと…

ならばッ!DC本体そのものをドライブとして使えばイイジャナイ!!

…っという感じで吸出すと言う感じでしょうか…詳しくは知りませんが、そう言う認識でゴザイマス…


さて…ココで大きくそびえ立つのは、DC本体を如何にしてGDロムドライブとして動かすか!?


そこで用意するのは
2014112913120000(1)
こんなディスクです…

さて…雲行きが怪しくなってきました…
おいおいおい…ダンボールの野朗…また怪しげな物を買ったのか!?


いえ…作るのです!!!


用意するのは
・CD-R(100円ショップなんかで2枚組みで売ってます)
・Dream cast sd Ripというソフト(この後説明します)
・Dir2Bootというソフト(さらに後に説明します)
・DiscJugglerというリッピングソフト(さらにこの後説明します)


■Dream cast sd Rip
JJ1ODM様このページでダウンロードできます
怪しいアイテムを買いたくねぇ!1から作ってやる!!って方は非常に参考になると思います…

さて、このソフトでワタシの解釈からするとドリームキャストをGDロムドライブとして動かすことができると…
流れとしては、コイツをDCで起動できる方式で買ってきたCD-Rに焼けば万事解決するのだと…
そんなドリームキャストで起動できるディスクにする為にはちょっとした加工が必要!!

そこで必要なのが

■Dir2Boot
コチラのサイトで入手できる模様…

このソフトによって、この後説明するDiscJugglerを使ってDCで読み込めるように加工できるという流れ…

ですが、ここで大きな問題がゴザイマス…

このソフト64bitに対応していませーん!!!

ワタクシのPCのOSは…
Windows7Ultimate64bit

終わった!!…が…ノートPCはWindowsXP…助かった…

…可能ならば、その作業を終えたファイルを配布したいのですが、現在のところ、可能か否かはワカランので…
何とかしてくれとしか言いようが無いでゴザイマス…

■DiscJuggler
上記のソフトで加工したDiscJuggler用のファイルをCD-Rに焼く為に使います。
DiscJugglerシェアウェアですが、制限アリで無料で使うことができます。
※リンク先がおかしくなったようなので検索してください。情報ありがとうございました。

メディアを任意のドライブに入れ、DiscJugglerを起動…
BlogPaint
設定で赤マルの(はみ出てるけど…)Advanced設定を少々イジります。
ModeをMode 2に設定
009
Blockを2352に設定…
BlogPaint
再現なんで実際ディスクが入っていないので設定できませんがぁ…赤チェックの場所RAWをチェック…

そして、加工したデータをドラック&ドロップしてスタート…

2014112913120000(1)
そして完成…

完成したディスクをドリームキャスト本体に入れて起動すると…

2014112913130000(1)
な…何か出た!!!


…さて…次回は…とうとうエミュレータの導入…果たして!?

続きはコチラ

【SS】はるかぜ戦隊Vフォース

141000718

はるかぜ戦隊Vフォース(ビング)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年6月27日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:314円

さて…とにかくデカイ!
こんな大きいサターンのゲーム…サイバーボッツとゲーム天国以来だぜ!!

中身はジグソーパズルとVHS

VHS…一応デッキがあるので…デジタルに変換できるんだよねぇ…
そして…この前部屋を整理したときに見つけたVHSは…
ひょっとすると…みやむーの…二人で…ゲフンゲフン…


ノイズが目立ちますがオープニングをアップしました。

WS000001
ひみつ戦隊メタモルⅤと何だか混同していたのは秘密…
はるかぜ戦隊Vフォース…やっていきましょうか…
WS000003
前回やったバックガイナーでも思ったのですが…
WS000005
ビングはアニメーションが非常に長い!
WS000007
しかしながら、バックガイナーのようなぎこちなさは無く、スムーズなアニメが繰り広げられます。
WS000010
ふぅ…長いアニメが終わりゲームが始まるのかしら?
WS000011
まぁたアニメが始まった!!
WS000013
話の流れとしては、宇宙にいけるようになった頃に、地球外生物と戦うことになっちまったよ!って感じでしょうか
WS000016
現状では宇宙に乗り込むのは難しいというなか、地上からそのまま宇宙まで行けちゃう恐ろしい飛行機を完成させ
WS000025
そのテストパイロットとなるのが優秀な女の子達…
WS000034
かなり端折ってますが、アニメーションが相当長いデス
っと、新型機が届く前に宇宙人が攻めてきたぞ!!っと
WS000036
ようやくゲームが始まったぞ…
WS000037
ステータス画面
キャラにレベルがあり成長システムがあることが伺える…
機体には3種類の武器が搭載…各武器には弾数も設定されていると…
WS000040
とりあえずミサイルで攻撃してみますかね
WS000041
安心安全の命中率100%
WS000042
攻撃時には画面が切り替わりアニメーションが繰り広げられます
WS000045
即死級の火力!
WS000047
顔も出ない雑魚キャラめ!経験値になって沈めぃ!!
WS000053
あらやだ!敵の母艦が登場!
この女…宇宙人の癖に人類じゃないか…
WS000057
敵の増援で大ピンチ!そしてアニメーションが再び始まる
WS000059
コチラにも援軍が来た!
WS000061
よーし!経験値を山分けだぜ!!
WS000064
さて、戦場には補給基地があり、このマップだと、決して経験値を分け与えたくないNPCの地上部隊が居ます。
地上部隊は補給基地に入ると弾薬と装甲の補給が可能…
しかし、空中に居る機体は地上の補給基地は使えない模様…
WS000068
ならば!ダメージを食らう前に敵を沈めればいいのよ!
WS000087
ああ…武器は3種類搭載されていますが、対地用、対空用など武器の用途が違うので、地上に居る敵に対しては対地武器でしか攻撃ができません。
WS000090
経験値になれぇええ!
オマエの死を乗り越えて一回り大きい人間になってやる!
WS000092
そして、搭載している武器も弾数があり、弾がなくなると攻撃ができない!!畜生!!
WS000099
ふぅ…とりあえず敵を全滅させてミッションクリア…
WS000101
そして再び長い長いアニメーション…
WS000103
すげぇなぁ…ビング…


…っと、はるかぜ戦隊Vフォース


アニメーションに力を入れるあまり、ゲーム内容が手抜きになる…
そんなゲームが結構PCエンジンにはありましたが、シミュレーションパートもしっかり楽しめるようにできております。
まぁ、本格的なシミュレーションを!っと思ったらちょっと違うでしょうがァ~
アニメーションも楽しみつつ、ゲームも楽しみたい!って場合は…いいかも知れません。

↑駿河屋で買う

【PC98】GOKKO その…2?…アレ?

125001217


コンバンワ…ジェントル諸君…

さて、数周間ロクな週末記事が書けずにいるがァ…
今回はドウダロウカ?

今回助けてもらうべくチョイスしたゲームはGOKKO…

前回の記事はコチラだ!

さて…ゲームを始める前に、ワタシは驚くべきミスをしていた事が判った…
実は…今回書いたつもりなのはパート3…

しかし!アップされているのはパート1なのだ!!

…オカシイ…オカシイぞ?パート2の記事はどこに消えたんだ!?

WS000000
…っと言う訳で今回は其のよんからスタート…
女医さんはお寿司が好き…
WS000001
早くこの子の乳を叩いたり引っ張ったりしたい…


…おっと!!もう出たようです…


さて…この先に待ち受けるは大人の世界よ…
子供は…妖怪ウォッチでも見てなさい!

大人のジェントルのミナサマはコチラへ…

【エミュレータ】ドリームキャスト…吸出しへの道 パート1

2014112913120000

さて…毎日毎日一本ずつのゲームを紹介すると…

来年の今頃にはサターンは枯渇する…

次なる一手は…そう

ドリームキャストである!

しかしながら、ドリームキャストというのは導入するのにはなかなか敷居が高い…

そう…思っていませんか?


しかしながらッ!ファミコンのロムを吸い出す事に比べればッ!
大した出費も無く…案外楽に導入できてしまうんですよ!!!


さて…現状でドリームキャストのゲームを吸い出す方法をおさらいしましょう…

ドリームキャスト本体を用意する

ブロードバンドアダプタの購入を検討する…

ウッソ!高ッ!!バカじゃないの!?(オクなどで8,000円から)

電話回線でDCとPCを接続してみる…

丸一日ほどかかる…その間インターネットができない…(環境による)

※相当な技術も居るそうです。

そこで、色々と調べてみると…ナント!SDカードで吸い出すだって!?

ドリームキャストを用意する

半田と半田ゴテ…さらに、SDカードリーダーやら職人アイテムを用意する

ドリームキャストをバラす…

完成!


そんな…敷居が高すぎるよ!!

そこで今回…購入したのはッ!!!
2014112913110000
怪しげな小包でようやく家に届きました…
2014112913110000(1)
うわぁ…中国の臭いがする…
そう!SDカードリーダー+VGA端子が一緒になった怪しげなアイテムを手に入れました!!

その名もDC SD Card Adapter + VGA Box…まんまじゃないか…

因みに少し前まで12,000円+送料だったのですが、キャンペーン中で半額近くになっていました…
購入したのはパチモンTV
※ジャンク扱いらしいので購入は自己責任でな?

x



↑アマゾンでも売ってました

2014112913110000(2)
さらにSDカードの2GBを2枚…
相性問題で読み込まなかったら…っと言うことを考えて、チョイスしました。
尚、SDカードは4GBまで認識するようです。
※ドラッツェさん情報ありがとうございます。

2014112913120000(2)
そしてVGA接続の為のコードを購入…
2014112913110000(3)
そして今買うと、この5本で余裕でPS4が買えちゃう金額になるレアソフト達を既に購入…
モゥ、やる気全開でゴザイマス…
2014112913130000
まずは…ドリームキャストのケツにこの怪しいアイテムを挿し込み…っと…
さすが中華の粗悪品…カナリ強引にねじ込まねばなりません…

とりあえずは、SDカードとVGAという二兎を追うスタイルなので…一兎でも得られるかVGA接続が出来るか否かを検証…

2014112913120000(3)
うっわ!!超綺麗!!マジか!!!ヒャッホー!!!


…これで…VGAボックスを買ったと思えば、SDカードが認識せずとも満足…でき…る…


さて、今回はココまで…
次回は…エミュレータを導入するッ!!

続きはコチラ

【SS】月花霧幻譚

141000299

月花霧幻譚(セガ)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:1996年6月28日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:94円

仕事先の看板使用料を支払いに年に一度支払いに地主の家に行ったら門が完全に閉まっていて入れない…
ちょいと見ると人が居たので話を聞いてみると…

え?モゥ居ない?
…ナニ?更地になってる!?

ドウスレバイイノデショウカ?連絡先もワカラナイ
あの…このお金で…ゲームとか買っちゃマズイですかね?

さて…本日紹介は月花霧幻譚(ゲッカムゲンタン)と読むらしい
ゲームウェアの何号かで紹介されていた記憶がありますがぁ~


オープニング?をアップしました。

WS000001
まぁ…封筒の中身と言っても…新作ゲーム1本分程度の価格ナンデスガネ…
月花霧幻譚…やっていきましょうか…
WS000002
彼が主人公かしら…
WS000003
胸の肌蹴たオッサンと二人きり…
WS000004
牢屋の中から物語が始まります。
WS000006
どうやらこの街に来た途端に何もしていないのに牢屋に入れられた模様…
シルベスタースタローンならば、この後脱獄して弓矢で戦闘用ヘリを撃墜する程に怒るでしょうねぇ
WS000008
どうやら動けるようになったので牢屋を色々と調べる…
WS000009
おいおい止めとけよ…
じきに出れるだろ?っと
このオッサンも事あるごとに理由も無く牢屋にブチ込まれているらしい…
WS000010
進展が無いので適当にボタンを押してみる…
どうやらアイテム欄らしい…
WS000011
再び適当にボタンを押してみる…
どうやらイベントを振り返る事ができるらしい…
WS000013
どうやら主人公は記憶喪失…自分の名前も判らないとか何とか…
WS000014
ガチャガチャとウルサイ青年にウンザリしたのか、オッサンが牢屋の鍵をくれます。
WS000016
それでは鍵を使って牢屋を出ますかねぇ
WS000021
出れた!こんな街…今すぐ出てってやるッ!!
WS000024
入れ違いで顔色の悪い男が登場
WS000026
くそったれぃ!小僧!!逃がさんぞ!!
WS000027
うおおおお!逃げてやる!!
WS000029
…っと、動けるようになりました…
WS000033
色々な場所に行けます…が、どこも入る事ができない!!
WS000039
村の出口はどこですか!?
オマエ、この村にどこから入ってきたんだよ!
WS000043
あ!牢屋にブチ込んだ野朗が来た!!
WS000045
逃げろー!
WS000048
逃げられなかった…
WS000053
色々と文句を言うも、非常に優しいボディーブローを食らい失神…
WS000055
気付けば豪華なカーペットで眠っておりました…
WS000059
目の前にはこの街のエライ人間が…
何かTRFのメンバーみたいな人…
WS000064
どうやらこのエライ人は主人公の額にある紋章に興味があるらしく…
WS000066
月の民が云々…願い事が叶うとか何とか…
WS000068
とりあえず、月の街だか何だかを探せ?探さないと殺すよ?っと言われ、探すハメになります。
WS000076
とにかく色々歩き回り…
WS000081
色々な人と話をしつつ…
WS000086
用途不明なアイテムを見つけたりしつつ謎を解く?


…っと月花霧幻譚


当時ならばその3Dの最先端技術を体感しつつ楽しめたかも知れませんガァ~
今では…ちょっと難しいぞ?


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ