
シャドウオブザタスク(ハドソン)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1998年5月21日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:430円
さて…あしたから5月!!
…多分、1年の内で5本の指に入る忙しき5月…
GW…その後色々…冗談じゃない!!早くブログを書き溜めしなければッ!!
…っと言うことで早速やっていきましょうか…
本日は何やらネットで対戦ができたりするんでしょうか?
セガネット対応ソフトシャドウオブザタスクをやっていきたいと思います。
オープニングをアップしました

一体何をどうネット対応しているのだろうか!?
シャドウオブザタスク…やっていきましょうか…

おぉふ…何だか非常にシャレオツですがエライ難しそうな開始直後画面…

どうやら、戦闘を重ねつつ、デッキを強化していく…カードゲームみたいな感じっぽいですね

とりあえずストーリーモードを開始してみましょうか…
何やら、素敵な騎士に倒されたドラゴンが女々しき呪いをかけたと…
その騎士が娘を産んで、その娘が18歳になったら、俺は復活するぞ!!っと言う都合の良い呪いをかけたとか…
そして、娘が生まれ、18歳になった途端に復活し、そのまま娘を…っと思ったら、時空を超えて過去に遡り、自分を倒した騎士に復讐するとか何とか…
おいおいおい…ズルいじゃない!!そういうの!!!

っと言う事で、見事に時空を越えられて復讐されたっぽい人々…

4000人が3人なんて!!えぇ!!追っ手ですって!?

っと、ゲームスタート…

ターン制でユニットを動かして敵を攻撃するタイプのようですねぇ

最初は3人しかその場に出せませんが、デッキに召喚できるユニットが居れば最大3人まで召喚する事ができるようです。

さて、コチラの番デスネ?
騎士を動かして雑魚でも切りつけてきましょうか…

攻撃時はアニメーションがあります。
コレはなかなか…

特殊攻撃や魔法はマナとやらを消費して使用する事ができる模様…
何かの条件でターンの最初に回復いたします。
おいおい…攻撃範囲が画面全体とかズルいじゃない!!

昔の魔法のエフェクトって何だか猛るよねぇ~

触れた感じだと、レベルアップなどは…無いっぽい…
とにかくもてる力と戦略で何とかしろぃ!!って感じデスカネ?

戦いに勝利すると新たな仲間が加わり、デッキが完成されていく…

そして最強のデッキを構築して!!めざせ!ポケモンマスター!!!
…っと、シャドウオブザタスク…
キャラクターの動きも細かく、パラメータも細かく…
個人的に編成画面のデザインとエフェクト音が非常に好きだったりします。
少々ロード時間が長いのが気になりますが、ロード時間も雰囲気を出していると言えば出している感じも致します。
セガネット対応という事ですが、アレですかね?
まさか1998年にネットで繋がったヤツと対戦ができるとか?
おいおい…出るのが早すぎるぜ!?

↑駿河屋で買う