だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2015年05月

【SS】提督の決断Ⅲ

141000723

提督の決断Ⅲ(KOEI)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年6月27日
価格:9,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,500円

ブログ5周年のアンケートやってるよ!!

さて、提督の決断Ⅲ…
このゲーム…なかなか入荷してくれない上、値段が高かった…

PC版がエライ人気…っというか、このシリーズはⅢ以降出ていないのではないかしら…

やたらと昔薦められましたが、難しそうという印象だし値段も高かったし…
カンタンだよ!っと言っていたヤツはチート使ってカンタンとか寝言ほざいていましたし…


オープニングをアップしました

提督の決断Ⅱの記事はコチラ

WS000000
それではやっていきましょうかねぇ…
…攻略本とセットで売っていたオークションで買っておけば良かった気がしないでもないですが…
提督の決断Ⅲ…やっていきましょうか…
WS000001
ほほぅ…今回の提督の決断は新たな軍人を作成する事ができるようで…
WS000002
既存の軍人の名前を変えるシステムかしら…新規で作ることはできないのかしら…
WS000003
とりあえずは手を付けず、日米開戦をやっていきましょうか…
WS000005
プレイヤーとする軍人と参謀を選択し難易度なども設定してゲームスタート…
WS000007
っと、開戦までの流れなどが説明されます。
WS000011
当時の実写映像を踏まえてどんな経緯で開戦しちまったのかと…
WS000013
どうやら、満州国を作ったよ!!っと周りに言うも、そんなの認めねぇよバーカ!!っと言われ…
資源の乏しい日本は資源を求め彷徨っていたところ、大英帝国(笑)とオランダとアメリカに封鎖され…
WS000016
やるっきゃないじゃない!!っと…
…そんな話が半世紀前にあったんですよねぇ…よくぞ…まぁ…
WS000017
とりあえずアレだ…開戦を決意しちまった…開戦しなけりゃゲームにならねぇ…
宣戦布告が行われるまで攻撃しちゃダメだぜ?っと上から伝えられます…
WS000018
とりあえずは建造しつつ海軍力を拡大せねば…
おぉ…艦これで見た事がある名前がイッパイ…
翔鶴が手に入らなくて手に入らなくて…ここは翔鶴を作りますかァ
WS000019
作る?っと言われて作れるなんて…なんてステキなゲームなんでしょうか…
WS000022
積める艦載機もご覧の通り…
多量のボーキを消費してくだらないモノを作る事無く作れるぞ!
WS000025
夢の…夢の大和じゃないか…
まぁ、艦これペーペーな私はレシピすら回したことがないですが…
WS000026
っと、命令を終了させると、作戦行動開始…
各部隊、目的地に向かって進み出します…
WS000028
おや、第三艦隊がハワイ島付近に到着して居る模様…
WS000032
まだ宣戦布告は出ていないぞ!!早まるな!!!

…けど…まぁ…いいか!!!

WS000035
赤城さん!やっちゃってください!!
WS000040
ハワイ島、天気快晴…全艦載機攻撃に移る!!
WS000042
空中戦の場合はマップが空と地上と二つに分かれております。
とりあえずは地上の砲台を攻撃してみましょう。
WS000044
おぉ…何か落としている…
WS000049
司令部、砲台、空港、港に攻撃!
天候、風向きなど非常に設定も細かいです。
WS000053
えげつない奇襲作戦だったので、コチラの被害は航空機10機…
相手はなかなかボロボロでゴザイマス
WS000054
宣戦布告前に攻撃を仕掛けた事によりエライバッシングを受けております…
WS000055
ワシの独断でやったんじゃぁ…
WS000057
こうして開戦してしまったWWⅡ…ほほぅ…大和がとうとう…ならば私も…

000
大型建造をしてみるかね!!
いやはや…艦これを知らない人には『?』でしょうが…
コイツは資源を使って新たな艦をランダムで作る事ができましてね…

燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトは時間経過で貯まるも大した量ではなく…
ミッションをクリアしたりする事によって溜められると…

通常の建造だと多くても600程度の各資材の所、大和などを作る際は、ケタの違う大型建造を行うんですわ…

よーし…よくわからねぇですが…多分10%くらいの確立で大和ができると思うッ!!
まぁ、できなくても…戦艦くらいはできるんだろ?

002
…何?この数字…
ああ…知らない人の為に…
コレは艦ができるまでの時間ナンデスガ…大和の場合は8時間…戦艦でも4時間とか…
まれにできるらしいレアな艦は20分とかあるらしいですが…

正規空母なら4時間…2時間50分って…ナンダヨ…

003
まさかのゴミが出来上がりました!!!
そこいらに落ちているゴミです!!マジか!!!
二度と大型建造なんてしねぇよッ!!!


っと、後日…
000
素敵な人が完成しました…



…っと…提督の決断Ⅲ…


ホント艦これとかいうクソゲーに比べ、選んだ艦が作る事ができるなんて素敵なゲームじゃないですか…
っと、冗談は置いといて、若干敷居は高いですが、雰囲気はバッチリ…
雰囲気とかいう言葉は手も足も出なかったゲームで私がよく言う話ですが…
私のようなヌルさが欲しい人は非常に値が高いですがパワーアップキッド版もゴザイマス…
PC版もエライ値段がハネ上がっているようで…根強いファンが多く居るようですねぇ…


↑駿河屋で買う


パワーアップキットを駿河屋で買う

【PC98】曇りなき眼で…下級生攻略日記 パート1

155004091


さて、コンバンワ…ジェントル諸君…っと、未成年のミナサマ…

さて、随分前のSS版の下級生の紹介時に、思い入れが無いと言ってましたが…

私はとにかく同級生、同級生2!!
この二つのゲームの原画を手がけていた竹井正樹氏を神と崇めていた痛々しい学生でございました…

その後もドラゴンナイト4でも竹井正樹氏が…
そこで、エルフという会社の最強の作品には竹井正樹が使われるのだッ!!っと考えていました


そこで下級生の登場です!!


な…だ…誰だ!?この絵は!?


エルフ最高の作品に竹井アリ…と思っていたのに、知らない人がッ!!

当時、インターネットの無い時代、今のようにカンタンに原画がどこの誰なのか?何てことはなかなか調べられない時代でしたが…
私の当時愛読していた雑誌に原画の人についての事が書かれていた記憶が…

※ココからは間違いかも知れません。
門井 亜矢氏…全く知らない人でありました…
人伝いで聞いたのか、実際に雑誌で読んだのか記憶が定かではありませんが、当時のエルフのエライ人の孫娘とかいう記事を見たか聞いたかしまして…

なんと言うくだらない大抜擢!?ふざけるなッ!!

っと思いましてね…
当時は色々なイラストレーターがひしめき合い、己の力で色々と勝ち取っていた時代だった気がするのですが…
そんな中!並居る強者を出し抜き…重役の血族という立場から…エルフの最高傑作となり得るゲームの原画を担当するなんて…ふざけているッ!!

っと、ブチ切れたのです…

先に言いましたが、人伝いの言葉をただただ真に受けただけなのかもしれませんが…
実際、この情報化社会において非常に便利なwikiを参照するも、そのことに関しては一切触れられていないので私の勘違いという線は濃厚ですが…

でもまぁ…購入しました…しかしながら、期待値が半減以下の状態で始めたゲームなんて、印象としてはマイナススタートナンデスヨ…

非現実的だけども、ありえなくないような世界観を求めていたのに完全なるファンタジーが起きたり…
偶然が重なり出会いからデートに発展し…色々な人間関係が絡んで来る同級生と違い、とにかく通いまくれば何とかデートやらHまでできるゲームとなってしまっていた下級生

同級生2のように燃える事無く、時期的にも少々忙しい時期だったので、私はPCのエロゲからキレイに足を洗う切っ掛けとなるゲームとなりました。

さて、私の個人的な評価とは逆に、世の中では名作だと言われております下級生…

怒りやら憤りなんてものは数年も経てばサッパリと消えうせてしまって、今ならば普通の精神状態で楽しめるに違いないと…

ならば、当時の気持ちを傍らに置きつつもちょいと1年…遊んでみようじゃないか…

WS000007
っと言う訳で…曇りなき眼でやっていきましょうか…下級生を!!
ぶっちゃけ長すぎて気分が滅入りそうですがッ!!!
WS000010
当時はとにかく一人一人攻略し、ゲームの後半は毎度同じデートとHを繰り返した思い出がありますが…
WS000011
…コイツは攻略したっけかな…
WS000013
この子は割とアッサリ攻略できた記憶がありますがァ…
あの頃のアッサリって今で言う修羅だった気がするのですよねぇ…
今以上にこの手のゲームにキチガイ染みていたので…
WS000015
コイツは少々覚えているぞ!!
…エライ早い段階でHできた気がする…そういう事だけは覚えているんだ…
WS000017
っと、動けるようになりました…
確か、SS版をやったとき、2週目くらいに屋上に誰か居たよな?いって見ましょうか…
WS000020
あら…いたのは先生でした…
何やら先生は恋人とのデートの約束の日に友人が助けを求めてきたにもかかわらずデートをとってしまったようで…
WS000022
恋人と友達…どっちを優先する?っという質問…

まぁ、私でしたら友達には『男だったらァ~てめぇの力で何とかしな!!!』
…っと言いますが、ココはモテたいので男友達を優先する事にします。

WS000025
っと、階段を降りるとSS版の記事でも出たパンチラ…
SS版だとテキストとパンチラが被ってしまっていましたが、PC版はバッチリです。
WS000028
校門から出ると、昭和の魔法少女みたいな下級生が登場…
この子は攻略したっけかなぁ…一応、タイトル通りの下級生だけは攻略した記憶があるのですが…
WS000030
SS版だとなんだかピンと来なかった記憶がちょっぴり蘇ってきました…
花屋だ!!花屋に何か居た気がするッ!!
WS000031
居ましたよ…なんだか昭和のアイドルっぽい髪型の子が!!
一応、この子も学校が違いますが下級生ナンデスヨネ!!
WS000033
とにかく名前を聞き出せるまで…花屋を出たり入ったり…
WS000035
歯の浮くような…モテたい男のバイブル(モテるとは言っていない)、ホットドックに書いてありそうな選択肢を選択する作業…
WS000037
花屋に出入りする事5回…名前を聞き出すことができました!!
WS000041
花屋に入る事6回…
WS000042
まだまだ時間があるぞ!!
あの…赤い髪のヤリマンはどこに居たっけか…
いや…可能性を拡大させる為には他の子にも…そうだ!!テニスコートに行こう!!
WS000045
ヒロインはテニス部に居るのは…何故なんだぜ?
WS000049
何度も何度もコードに出入りする作業…
問いかけられる選択肢には紳士然とした対応を心掛ける主人公…
なんと言うか…ヤッパリ同級生と比較すると物足りなさを感じてしまうんですよネ…
WS000051
確か、駅で誰かに会えた記憶が…っと、駅を出入りする事数回…ライバルキャラが登場
ライバルと言えば、同級生2の西園寺…
比較するなら西園寺が薄めていないハイターならば、この男は茶渋が落ちる程度に薄めたハイターという印象
WS000052
西園寺はズバ抜けているなぁ…ハイターで言うなら、ガラシャツが真っ白になって、肌着に全部色が写るくらいに濃かったですからなぁ…
っと、続いては当時の江口洋介カットな親友が登場
WS000054
駅では誰とも会えなかったので公園に…
魔法少女と公園でバッタリ…どうやら己の事を『奈々』とか言っちゃう子みたい…
WS000056
っと、諦めきれず再び駅に行くと…あら…不良に絡まれている子が…
WS000058
なんと言うチャンス…男として名を上げる人生にそうそう無いチャンスジャナイデスカ!!

ココは大声でお巡りさんを呼ぶという平和的解決を…

WS000061
どうやら真歩子はパパと待ち合わせをしていたらしく…
とりあえずコレで好感度はグイグイ上がったと見た!!
WS000063
その後、自宅前で魔法少女に名前を聞かれ…
WS000067
先生が帰ってくるまで先生の部屋のチャイムを2時間程鳴らし続け…


本日はここまでとしようッ!!


それでは次の週末…いや…今回も少々辛い道のりになりそうだがァ…


週2回更新していこう!!


それでは今週の何時かに…会おうじゃないか?

【Huカード】BE BALL

161000091

BE BALL(ハドソン)
ジャンル:アクション
発売日:1990年3月30日
価格:5,300円
今日現在の駿河屋の価格
箱説アリ:700円
箱説なし:450円

連日続くPCエンジンのお漏らし補完…
もう…流石に…大丈夫だよな?
確かにいい加減だったさ!!ああ!!いい加減にやってたさ!!!
っと、暇な仕事中にHuカードのデータを起動しまくる事数分…

あ…このゲーム…やっていないっぽい…

そして帰宅しアンケートの質問を見ると…丁度突っ込まれていた…

いやはや…Bから始まるゲームの確認が甘かった…甘かったッ!!

っという事で本日はBE BALLをご紹介…
WS000029
仕事中にPSPを起動し、この画面を見た時に『あっ!』っと声を出してしまった…
コレはやってない!!記憶に無いもの!! BE BALL…やっていきましょうか…
WS000030
さて、雲に乗った老人に戦う事を強いられているッ!
何やら妖術師のチューマン…フーとかいうのを倒せと
WS000031
…流石はチュー マン…フー…手をワキワキさせながら動物を召喚してきました…
WS000033
っという事でゲームスタート…
ルールは非常に簡単、ステージ上にある色の付いた玉を、同じ色のパネルに乗せればゲームクリア…
Ⅱボタンを押しっぱなしで玉を転がしたり引っ張ったりする事ができます。
Ⅰボタンで玉を勢い良く蹴り上げることが可能…
WS000035
敵は、玉を蹴り飛ばし、玉で轢くと倒すことができます。
画面上の壁も何度か玉を蹴りつければ壊すことが可能…壁の中からたまにアイテムが出てきたりします。
WS000036
…玉を引っ張るとか蹴り上げるとか書いていたら、妙に股間が恐怖してきましたなぁ…
男ならばぁ~解るだろ?…痛いって次元じゃねぇよな…
WS000041
玉を所定の位置に置いたらゲームクリア
WS000042
クリア後はクリアタイムや回収したアイテムなどに応じて老人が評価してくれます。
WS000046
玉を転がして、迫り来る敵から身を守りつつステージクリアを目指していく…
WS000052
敵は玉に対して何もできないので、玉と玉に挟まっていれば非常に安全です。
WS000054
…玉と玉の間に…お団子頭の少女が…!?
WS000057
ステージには制限時間があり、制限時間を過ぎると、障害物も無視しながら突撃してくる無敵の火の玉が現れます!
コレは玉を挟んでも!引っ張っても!!蹴り上げてもッ!!ねぶられてもッ!!…!?

…死、あるのみッ!!

二人同時プレイ、ステージエディットもあり
WS000058
一人だと寂しすぎるキックベース(?)もあります。


っと、BE BALL


なかなか…いや、結構…いや、カナリ楽しめるアクションパズルゲームですね…
昔ACで似たようなゲームをやった気がしないでも無いですが…

いやはや…コレは購入した事だけは覚えていたのですがネ…
何せ、ソフトのみを買おうかと思ったけどもパッケージがかわいいから、パッケージ付きを選択したのを覚えていたので…
…ひょっとして、まだやりそびれたゲーム…あるかしら…?


↑箱説ありを駿河屋で買う


↑ソフトのみを駿河屋で買う







【SS】リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト

141001025

リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト(エニックス)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:1998年4月9日
価格:7,800円
今日現在の駿河屋の価格:200円

えぇ!?何だって!?だんぼーるはうすが5周年で…
あ…アンケートをやっているだって!?
このビックウェーブに乗り遅れたらアレよ!!…その…

お願いします…

さて、本日はエニックスならば名作、面白いゲームに違いない…
っという気持ちで取り上げてみました、リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト…

サターンでエニックスと言えばァ~
七ツ風の島物語忍ペンまんまるなどもありますがァ…

なんと言うか、PSで言うところのヴァルキリープロファイルみたいなゲームが無いじゃない!!
そういうのも欲しいじゃない!!

WS000000
パッケージの裏を見て…あ…絶対に違うな…っと思ったのは秘密だ…
リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト…やっていきましょうか…
WS000001
リブン・ザ・シークエル・トゥ…ミスト…ミスト…MYST!?
…そういえば…サンソフトの名前も入っていた…そういう事かッ!!
WS000003
理解しました…このゲームは、ミストです!!
文字通り、ミストの続編です!!リブンって何だ?
WS000011
さて、この、若干私の友人のマンションのローンに苦しむ男に似たオッサン…
このオッサンにもとの世界に戻る為のキーワードを教わります…
とにかく、何かを探さねばならないようですが、よく聞き取れませんでした…
WS000016
っと、いつの間にか牢獄に…ひょっとして…フリーズしているのかな?って程の間があり…
WS000018
妙なテンションで謎の言語を話すオッサンが現れました。
ノリはラッパーな感じでゴザイマス…きっとイイヤツに違いない…
WS000020
YO!能無しッ!後ろのレバーを引いてくれYO!
WS000023
あぁッ!オッサンに貰った本を奪われてしまいました!!
ダメですね…陽気な男なので信用したらコレですよ!!コイツは端から助ける気なんて無かったんです!!
WS000024
っと、直後、クビに違和感を覚えたのかオッサンが倒れます…
WS000027
ゆっくりと面外に引き摺られていくおっさん…
WS000028
そこに、素敵な出で立ちの人が現れ、本をパクリ…
WS000031
去り際に牢から開放してくれました…
WS000032
俺の本を返せッ!!
…やだ…世界が美しい…
WS000034
この世界観、この移動手段…ヤッパリMYSTですなぁ…
WS000035
MYSTは面白そう!っといPS版を購入してPSPにでも入れて遊ぼうと…
でも、放置しているゲーム…
WS000041
…スケベ椅子…かな?
WS000045
色々な所を調べ、色々なギミックを解きつつ…
WS000050
謎に迫るのでしょうかねぇ…
WS000052



…っと、リブン・ザ・シークエル・トゥ・ミスト…


完全にミストでした…ミストの続編でした!!
とりあえずはミストを攻略した後に楽しむべきなのかしら…


↑駿河屋で買う

【Huカード】ブロディア

161000103

ブロディア(ハドソン)
ジャンル:パズル
発売日:1990年2月23日
価格:4,600円
今日現在の駿河屋の価格
箱説アリ:550円
箱説なし:260円

さて、まだやってないPCエンジンがあるぞ!!っとご報告を頂いた第二弾…
えぇええ!?いやいやいやいや…ブロディアはやったぞ!?マジで!!!

…アレ?ホントだ…記事になってない…

ゴルビーのパイプライン大作戦と勘違いしたかな…いや、アレはPCエンジンに無いし…
まぁ…やっていなかった!!スマンかった!!!

WS000000
やっぱりタイトルを見ると…やったと思うんだよなぁ…でも、ホント記事になってないしなぁ~
BLODIA…やっていきましょうかァ~
WS000001
さて、一見するとレースゲームのコースを見ているようですが…
WS000002
パイプの中を玉が転がってくるのですわァ~
WS000003
玉が通過したパイプは消えてスコアになり…おや?このままでは玉が次のパイプに行かないぞ!?
WS000004
パイプをスライドさせて次なるパイプに移動する…こうして画面上にある全てのパイプを消したらァ~
WS000005
ステージクリア!!
WS000007
単純だけどもなかなか奥が深い…
このステージはパイプが画面外に行くと、逆側から玉が出てくると言う感じ…
WS000012
まぁ、こう言うのはセンスというか何と言うかァ~
私の手にかかれば…
WS000013


もう一度…

WS000016

WS000024
ステージは沢山用意されております…もしも万が一途中で躓いても別のステージを選ぶことができます。
WS000026
ね?カンタンでしょ?


…っと、ブロディア…


暇潰しにちょちょいと楽しむのにはなかなか良いかも知れません。
とにかくイライラせずに、落ち着いて状況を理解し、最良の手を考える…
社会に出ても非常に重要なスキルを磨く事ができる非常に社会的なゲームでゴザイマス
あぁ…休憩時間中に艦これのメンテ…終わらないかしら…
早く睦月ちゃんのレベルを65レベルにする作業に戻らなければ…


↑箱説ありを駿河屋で買う


↑ソフトのみを駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ