だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2015年06月

【SS】EVE THE Lost One

141000993

EVE THE Lost One(イマジニア)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:1998年3月12日
価格:7,800円
今日現在の駿河屋の価格:190円

さて…色々と送信フォームからメッセージを送ってくださった方々…
返信が遅れて申し訳ないッ!

何だかネ…メッセージが来ると通知が来るハズなんですがァ~
来なかったんですよ!!

っで、何となくチェックしたら…アレ?っとなりまして…

お・の・れ・ライブドア…

っと、本日はあのEVEが帰って来た!?

EVEバーストエラーの記事はコチラ


オープニングをアップしました。

WS000000
まぁ、アレです…言いたいことは色々とありますがァ~やっていきましょうか…
EVE THE Lost One
WS000001
今回も二人の主人公のどちらからスタートするかを選べます…
ああ…そうそう…このゲームは家庭用先行のようで…後々PC版にも発売という流れのようです。
WS000005
私は確かPC版をやった記憶があるのですが…
家庭用が先だったのですねぇ…っと、ゲームが始まりました…
物語は前作のバーストエラーから数年後の話というように記憶しております。
WS000010
さて、主人公の杏子は調査官の卵…
丁度研修と言う名の地獄を経て、3日の休みを貰い、明日から内調でのお仕事が待っております…
WS000013
さて…なんでしょうか…私は後々知ったのですが…
このEVEは既にバーストエラーのスタッフが総とっかえされて作られてた作品…
当時も思ったのですが…非常にテンポが悪いんです
WS000014
何と言うか…要領を得ない歯痒い小説を読まされているような…そんな違和感…
WS000016
っと、とりあえず最後の休みにショッピングへ…
移動はこんなかんじで行きたい場所を選択して移動します。
WS000019
いやはや・・・文字の力ってのは重要ナンデスネ…
WS000022
っと、駆け足でショッピングを楽しんでいると…
WS000023
!?
WS000024
ドカーーーンっと…
WS000027
アレ…なんでしょうか…私が遊んだのってPC版じゃない気がしてきました…
サターン版だったような…そんな記憶が…
WS000029
爆発に巻き込まれ、朦朧とする杏子…そこに立つ何者かの影
WS000032
気付くと救急車に運ばれ…散々な休暇を過ごして…
WS000035
お仕事の日になりました…
WS000040
足に怪我をするものの初日から元気に働く…
そしてそんな新人に初の仕事を与える本部長
WS000043
こう…ナンデスカ…会話のテンポがもどかしいんですよねぇ…
あの…緩急の付け方が安定していないと言うか…

しかし、事件の話になるとちょっとワクワクしてくるのがこの手のゲーム…
どうやら望月生物学研究所に勤めるこの男が遺体として発見された模様…

争った形跡も無ければ、物盗りの犯行でも無さそう…との事…

なかなか曰く付きの研究所らしいので、何か研究絡みでの怨恨などの線が考えられると…

そんな研究所に行っておいで!っとの事…
WS000046
さて、初の仕事!頑張るぞ!!
WS000047
っと出たは良いですが、研究所の場所を聞き忘れた!っと戻ってきます…
まぁ…おっちょこちょいと言うか、向こう見ずで突っ走る主人公の性格を現しているのでしょうが…

非常に余計に感じます。

WS000051
どうやら研究所は水族館の地下にあるらしく…
WS000054
何と言うか…流れ作業のように地下にやってきました…
WS000056
っと、望月所長に色々と話を聞きます。
どうやら殺された男は優秀な研究員だったと…それはそれは、後任を任せられるほどの…っとの話…

ならば、研究所内の怨恨の線で調べているんですが!?っと伝えると…

WS000058
ヤツは我が研究所内でも小物中の小物!っと前言撤回で否定!

コレは…怪しいにも程があるぞ!?

さらに忙しい!っと、話もソコソコで居なくなってしまった…
WS000060
うーむ…コレは一度帰って本部長に報告だ!!
WS000061
っと、初の聞き込みを終了して、本部に戻ってくると…
杏子が爆発に巻き込まれた事件の話が始まる…
何でも、あのショッピングモールに入っていた企業を狙ったテロの線が濃厚だと…

まぁ、とりあえず望月所長に聞き込みをした結果を報告して…

WS000062
っと思ったら、テロ事件の犯人を捕まえたいと本部長に詰め寄り始めましたよ!

直情的も大概にせぃ!!!オマエはただのバカか!?

WS000065
爆破テロの件はベテランが捜査している…っというもショッピングモールにやってくる杏子…
WS000066
勝手に捜査をしている…っと思ったら、偶然知り合った人と話したり…色々として…
WS000072
本部に戻ると前作の主人公のまりなが登場する…

事件の話なんぞ全くせず…茶番が繰り広げられる

WS000077
時折…
WS000078
割とどうでもよさそうなアニメーションが入る…
WS000083
とにかく…
WS000084
行ったり来たり…の繰り返し…


…っとEVE THE Lost One…


えーと…そうそう…確か私はこのゲーム…当時、くそつまらねぇっと言って、途中で投げた記憶があります…
それが、PC版だったのかSS版だったのかは覚えておりませんが…
とにかく、EVEの続編!っという高いハードルに対して

なかなか感情移入し難い…
捜査のテンポが悪い…
そもそも、主人公が捜査をする気が無い

どうしちゃったの!?EVEは!?っと、当時は思ったかもしれません。

ナンデスカ…このゲームが発売された頃の時代は…
クソゲーだと思ったゲームに時間を割ける程、気持ちのゆとりが無かったと言いますか…
あまり覚えていないんデスヨネ…

ただ覚えているのは…やった事はあるけども、投げた!…っと言うことくらいでしょうか…


↑駿河屋で買う


お得なパック…でもお得でもない

【SS】ザ・ホード

141000206

ザ・ホード(クリスタルダイナミック)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1996年3月8日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:900円
※エミュレータSSFでのプレイの際は当方の環境だとゲームが続行不可能な状態になります。
SSF Ver0.12 beta R4
実機でのプレイを推奨致します。


近所のスーパーのレトルトカレーコーナーのラインナップが鋭くなりました。

カナリ鋭いです!

最近、ボンカレーごときがエライ高いボンカレーを発売しておりますがぁ~
最近食した銀座ろくさん亭 六三郎のまかないカレー…
コレが本当に…本当に…私の口に合わなくてデスネ…

いや…非常に優しい表現をしましたが…
折角の白米が汚れた!って程、私の好みに合わなくてデスネ!!

ただでさえ…大塚食品アレルギーな私としては…高級志向のボンカレーを買う事に迷いが生じております

さて、本日はザ・ホードとかいうゲームをご紹介…
WS000000
この頃の海外ゲームは…私にとってボンカレー…
口に運べばァ~美味しく食せるのかしら?…ザ・ホード…やっていきましょうか…
WS000003
さーて…何やら物語が始まりました…
WS000006
まさかの実写!
そして、この召使がこの物語の主人公だそうです…
WS000008
豪華なメシを食いながらゲラゲラと笑っている城の連中
WS000013
超ノリノリで喋り続ける大臣…
WS000012
っと、王様が喉に何かを詰まらせたッ!!
WS000015
…非常に汚らしい描写だったのでカットしましたが、得意げに話をする大臣に目を奪われ
危うく王様が窒息するところだったのを主人公が助ける…
王様の喉に詰まった物体が顔に付着した事を怒った大臣は主人公を罪にかけようとするも、王様に命の恩人と認定され…
WS000016
その場でナイトの称号と広大な土地を与えられ…
WS000017
闘うための剣も与えられる…
WS000018
この土地を荒らす魔物の名はホード!さぁ、ホードを倒して町を守れぃ!!
WS000021
…っと、エミュレータですと、私の環境だとココまではプレイできます。
っで、この画面でフリーズしてしまいます…
IMG_0756
さて、実機に切り替えて…っと。
今日より広大な土地を得た主人公…
村を開拓しつつ、税金を納め…そしてホードから村を守るという責務を与えられてしまう
IMG_0759
…さて、本番スタート?
何やら家を作って作物を守れと…
IMG_0760
さて…カーソルが現れました…
スコップ?スコップで一体何ができるというのかしら?
IMG_0761
とりあえずホードとかいうのが攻めてきても安心なようにお堀でも作ろうかしら…
IMG_0762
アレ!?穴が掘れない!?
…どうやら、アナを掘るのに10円かかり、お金は25円しか持っていなかった模様…
もうやる事が無くなったぞ!?どうするのよ!?
IMG_0763
さて…画面横にあった砂時計が尽きた途端、魔物の鳴き声と共にホードが現れたようです…
5匹近づいてくる!?どこから!?
IMG_0764
ホードは家を襲い、家を破壊、中の住人を食べるという非常に魔物らしいアクションを起こしてきます。
ソレを阻止すべくAボタンだかBボタンだかCボタンで剣を振りまくれッ!!
IMG_0765
もう家はボロボロ…住人も食われつくしてしまったがァ~
IMG_0766
とりあえず…1年目の春の結果はご覧の通り…
作物はやられ…村人は全滅…所持金はマイナス…
IMG_0767
それでも税金は用意せねばならないッ!!
IMG_0772
どうやらホードは北の方からしか攻めて来ないっぽいので、先手を打って何とか被害を少なく抑える…
IMG_0780
とりあえず…低資金でバリケードにもなってお金にもなる苗木を植える事にする…
罠を設置したり、牛を飼ったりと色々とできる事は多そうですが、金が無いんじゃぁああ!!
IMG_0784
っと、何とかホードの攻撃を凌ぎ、税金を払う…
何てゲームだ…税金を払う為に戦わせるなんて…
IMG_0785
しかも、次回の税金は流行り病の為にさらに高額に!?
おい!!ふざけるんじゃない!!
IMG_0786
1シーズンを終えると、特殊アイテムを購入したり、武器を購入したりできるようですが…
金が無いんじゃ!!
IMG_0789
とにかく、町を色々と作り上げつつ、ホードから町を守りつつ…シッカリと税金を払う…
鬼のような生活をさせられるゲーム…


…っと、ザ・ホード…


スゴイ発想だ…
魔物から町を守る!までならよくある話…
町を守り、発展しつつ、国に税金をシッカリ払うゲームなんて…オラ初めてだぞ!!
お金が無くてやりたい事が全くできませんが
お金があれば、ホードを罠にかけたり…色々とできるみたい…

アクションパートで主人公が死亡することは多分無さそうデス
ホードに当たる、攻撃されるとしばらく目を回して動けなくなり…
その間、ホードは家を攻撃して村人を襲うという感じ…
なかなか面白いじゃないの…


↑駿河屋で買う

【SS】シヴィライゼーション 新世界七大文明

141000677

シヴィライゼーション 新世界七大文明(アズミック)
ジャンル:シミュレーション
発売日:1997年5月2日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,350円

最近、カップヌードルの素麺にハマっております…
少々食欲が無い夜に…小腹が減った深夜などに食べるといい感じなんですよねぇ…

お湯を少なめに入れて、かきまぜ…時間になったら氷を入れて
冷やして食べるという食べ方もできてなかなか良い感じでゴザイマス。

さて、カップヌードルの素麺のステマが終わったところで…

本日はシヴィライゼーションをご紹介…
よく耳にするタイトルなので、知る人ぞ知るゲームなんでしょうね?


オープニングをアップしました。

WS000000
それではやっていきましょうか…
シヴィライゼーション 新世界七大文明…
WS000003
まずは謎の惑星で文明を発展させていこうかと…
どの時代のどんな文化の人々を使うかの選択…
初めての方はずはこのレベル!っと書かれているので、この人を選択してみましょう。
WS000005
競合する部族の数!?そんな…沢山いたら怖いじゃないですか!!
ってことで、ヌルい印象の3文明を選択…
WS000006
多種多様の民族を選択できますが、せっかくなので日本人として文明を広げていこうかしらと…
WS000007
おいおい…指導者の名前がちょっとアレですよ!!ここは指導者の名前を変えて…
WS000009
毎度の事ながら、ゆうすけでスタートしたいと思います。
そうそう…ゆうすけと共通の友人たちはデスネ…ブログの5周年を祝ってくれまして…
非常に貴重な物と、ちょっと嬉しい物をプレゼントしてくれたのですがね…

ゆうすけったら、私になにもしてくれないのよっ!?しんじらんないッ!!

WS000010
さて、そんな事はどうでもいいですが、ゲームがスタートしました…
非常に…狭いマップですねぇ…
とりあえず文明が栄えそうな場所に都市を建設する事を勧められます…さて、どうしようかしら?
WS000011
とりあえず、軍事国家成立時に近くに馬が居ると色々と捗りそうですので、野生の馬の側に移動しますかね?
WS000013
おお…川があった!!
川の側というのは太古の昔から文明が栄えると言われております。
ココに決めたぜ!?
WS000014
ヒャッハー!!!
WS000015
こうしてゆうすけは東京を作りました…
WS000016
まず、国民が安心して暮らして行けるよう、民兵を作ってみましょうかね?
WS000018
さて、こんなに狭い世界が世界ではない!
民兵を使う事により、町の防衛はもちろん、ユニットを動かす事により、未開の地を探す事が出来る模様…
WS000020
ゆけぃ!ゆうすけの僕たちよ!!
WS000025
未開の地を広げつつ、時々見つける小部族の村を探したり…
小部族は、文明の書かれた巻物をくれたり、お金をくれたりします。
時には実は山賊で襲い掛かってきたりもしますので、小部族を訪れる際は計画的に…
WS000027
ユニットの開発は、開発を中止しない限り、規定ターンごとに民兵を作り続ける様子…
とりあえず地図を広げるべくガンガン作って進んで行きましょうかね?
WS000029
とりあえず、東京の周辺の安全は確保されたっぽいので、開拓者を作り、東京付近を開拓していこうと思います。
WS000031
一歩移動すると、どうやらココは灌漑地に適しているようだと…適しているならやっちゃいなYO!!
WS000033
灌漑…まぁ、治水とかその類デスカネ?どうやら灌漑をしっかりやっていると周辺都市の人口が増えやすいようです。
WS000034
着実に未開の地を切り開いていく屈強な民兵…
訪れた小部族は支配を受けて町をつくってくれたようです。
WS000035
初心者に優しいマップのようで、時折チュートリアルのようなテキストが出たりします。
ほほぅ…土人同然だった我らが…外交をするとな!?
WS000037
ターンが経過すると、賢者に色々な研究をさせることができます。
…とりあえず、文明に一番必要なのは…そう、筆記じゃないかしら?
WS000047
こう…少しずつ文明が進むという感じと…未開のマップが広がる感じがなかなか楽しくなりましてねぇ…
っと、何やら文明を見つけたぞ!?ど…ドイツだって!?
WS000048
ヤダ…コチラは裸同然で生活しているのに…そんなステキな出で立ちで…
WS000053
他の文明と接触すると、文明を交換したり、平和条約を結んだりと色々とできるようです。
WS000065
発展していくと色々な施設を作る事ができるようで…
各施設には色々な効果があるようですがぁ…
とりあえず良く判らなかったら、右下の助言を選択すると、現在一番必要だと思われる施設を助言してくれます。
WS000067
とにかく何をやるも自由…
文明が進めば船に乗って大海原に出ることも…
WS000070
密林に道を作ったり色々とできますなぁ…


…っと、シヴィライゼーション 新世界七大文明


いやはや…ナルホド…ワクワクしますなぁ…
しかし、この類のゲーム…きっと、最新のゲームをプレイした方がさらに遊びやすく…
そして細かく作られているのでは無いかな?っと思ったりします。
チュートリアルも非常に丁寧で、遊びやすく…そして、ちょっとハマると数時間プレイしてしまう…
なかなか恐ろしいゲームじゃないかぃ!
ジックリ…遊びたいのぉ…


↑駿河屋で買う

【PC98】曇りなき眼で…下級生攻略日記 パート7

155004091


パート1はコチラ

前回はコチラ

やぁ…リアルタイムで見ているミナサン…数時間ぶり!
さて、こんな多くの人々が寝静まった夜に更新されているという事はァ…

何かが起きたという事であります!!

ふぅううううう…高まってきましたぁぁあああ!!!
前置きなんぞどうでもいい!!やっていきましょうか!!
WS000076
さて、本日は真歩子ちゃんと野球デート…
しかし、ナイターなので待ち合わせは15:00…な…ナイター!?
ほほぅ…
それまで時間があるので瑞穂の家に行って会話をして…
WS000077
適当に徘徊し…
WS000080
ポスタードリームに現をぬかし…
WS000082
暇なので喫茶店なんかにも立ち寄りましたら、凄く久しぶりに稔に会いました…
どうやら、喫茶店の店員の名前を聞きだすことに成功したようです!良かったな!!
WS000084
そういえば、ゲーム序盤に行ったきり立ち寄らなかった図書館やら美術館に行ってみる…
WS000086
特に何も得ることが無くデートの約束の時間に…

ま…真歩子ちゃん?
…ナンデショウカ?その…私服姿は?

WS000089
どうやら真歩子ちゃん…私と違いエライ野球好きなようで…
こうして応援する姿を見ると、非常に馴染んでいらっしゃる…納得の私服でゴザイマスネ
WS000092
さて、デートも終わった…
野球観戦と言うアグレッシブルな行動をした後と言うのはァ~こう…体を動かしたくなるんじゃないですか?

二人きりになりたいなぁ~!!

WS000093
クッソ…時間が…時間が足りなかったッ!!
仕方なく家まで送って行き…
WS000095
今日は股まで触れてきました…
WS000096
…コイツは生殺しですぜぇ…

そして…

WS000100
デートの目撃証言も無く1週間が過ぎ…
WS000103
奈々に会いに行くも、ティムに誤解されたくないという事で会話もままならねぇ!!
WS000104
なぁに!私にはァ~真歩子がおるわッ!!っと、遊園地にデートに誘い…

テニスコートに2回…瑞穂と会話をして、奈々にそっけない態度をとられぇ…

WS000116
そして次の日!!
とりあえず、真歩子との待ち合わせ時間までに瑞穂と会話し…

その後は町を徘徊…

WS000117
おや?本屋に瑞穂が…
WS000119
現実だとちょっと嬉しい、2Dだとあまり嬉しくない第二弾…
しかし、エルフのこの頃のエロゲって…なんと言うかいい意味で昭和のエロ本っぽい生々しさがありますなぁ!
WS000121
ボーリング場で夢精に悩むピスタチオ…悩むほどに連日連夜夢精なんて…
その性欲…羨ましいじゃないか!
WS000124
そして、私服がアレな真歩子ちゃんとデート…
WS000126
今日もパンチラ止まり…そうはイカンぞ?
WS000127
今日はァ~♪狼ぃ~♪(力石のテーマ)
WS000132
おおぅ…ラヴホテルデスヨ!ラヴホテル!!
WS000133
き…休憩で15,000円!?おいおいおいおいおいおいおい…マジか!?
ジャグジー付きのラブホに一泊できるお値段じゃねぇか!!!
WS000134
さて…選んだ部屋は1泊しても8,000円くらいの部屋デスネ…
納得はいきませんがァ~やってみようッ!!
WS000135
カナリの日数をかけて辿り付いた一連の動作をいともカンタンにこなして…

WS000136
く…来るぞ!!…何ヶ月ぶりだ!?この掛け声をするのは!?


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡



ストーーーーーップ!!
ココから先はァ~久しぶりの誘導のお時間である…

こんな真っ当な場所では残念ながら見せられないのがァ~悲しい所…

分別のある諸君…例の場所で会おう!
ただし、少年少女は来ちゃダメだぜ?

【PC98】曇りなき眼で…下級生攻略日記 パート6

155004091


パート1はコチラ

前回はコチラ

さて、前回からァ~随分間が開いてしまった…

まぁ色々と災難に見舞われましてねぇ…キャプチャが撮れてなかったりとかァ~
モゥ、全セーブスロットを使って攻略するようにしておりますわぁ~

…と、今日は長いかも知れないのでェ~ちゃっちゃと行ってみようッ!!

WS000000
ワカルヨソノキモチ…
WS000002
そして、何事も無く土曜を迎えることが出来ました…
WS000003
さーて…どうしてくれよう?
WS000004
プロテニスプレイヤーになりたいというエライ夢を掲げる奈々ちゃん…
少し距離が縮まった…キミはァ~どんなエロシーンを見せてくれるのカナ?
WS000008
同じ事の繰り返しに終止符を打つべく、別の教室などに攻め込むも成果は無し…おのれぃ…
WS000010
定時になったのでテニスコートで瑞穂と奈々と話をする…

ああっぁああああああ!!!瑞穂にプレゼントするという項目があったのにッ!!
仕方ない…後で電話でデートに誘おう…!

WS000012
さて、続いては何とか乳を揉むところまで漕ぎ着けた真歩子に会いに花屋へ…
WS000015
どんな人が好きなの?っと言われェ~
私のようなステキで且つ、スペシャルな男が好きだと言う真歩子…
え?俺が好きなタイプ?…も…もちろん…鳴沢唯よ!!

…容姿といい、こう…立ち振る舞いといい…何よりも私に妹属性という永遠のシングルを約束された属性を…

ああ…ウソウソ!真歩子ちゃん!キミがナンバーワンだ!!
WS000016
超喜ばれました…
デートすれば…デキるな?…でも、とりあえず瑞穂だ!瑞穂!!
WS000020
新規開拓をすべく町を徘徊…見つけたぞ!!愛ちゃん!!
WS000022
それから1時間以上、先生が出てくるまでインターフォンを鳴らし続け…
WS000025
瑞穂を電話でデートに誘うッ!
ついでに、電話番号を知る女子全員に電話をして就寝…
なんて…なんてマメな男だ…
WS000028
さーて…今日は瑞穂とデート…
時間と場所は忘れてしまった…何せココをプレイしたのは結構前ナンデスヨネ…

…アレ!?おいおい…先生よぉ…まだ6月の半ばなので寒いだろうよぉ…ムチャしやがって…

WS000030
ソウカソウカ…とにかく登場キャラの服がダサいですが、4種類のコーディネートがあると思えば…
っと、喫茶店の前でピスタチオ…
どうやら先生と親密な仲になる為には、貴様を犠牲にせねばならぬらしい…これから追いかけていこう…
WS000031
再び喫茶店に入ると…おや?誰だったかが窓を拭いているとな?
古より、エロゲで女性が窓を拭くときは…決まってパンチラがあるという言い伝えがある…
WS000033
パンチラなんて無かった!!
WS000035
っと、どうやら11時に駅前で待ち合わせ…
WS000036
電車に乗って…
WS000038
遊園地に行ったっぽいですねぇ…
いやはや…キャプチャを撮ったのが随分前なので…
なにやら手を離さないだの何だの…っと
WS000040
オマエの乳首の場所はココだ!!!
…どういう展開でこうなったのか…
WS000041
…嫌われてはいない模様…
いやはやァ~何があるかァ~ワカリマセンねぇ~…
WS000043
とりあえず家まで送って…そうだ!!プレゼントだよプレゼント!!
キミにはァ~カナリ高かった銀の…何だっけか?…まぁ、アクセサリーを差し上げよう!!
WS000044
えぇえええ!!高価すぎるという事で受け取ってもらえないッ!!
何の為にブルセラショップに通ったというのだッ!
WS000048
仕方なく、安物の貝殻の何かを渡して帰宅…
瑞穂の乳に触れることができた指先を嘗め回しながら眠る…

1週間後

WS000050
今週も特にデートを目撃されたなど無く平穏に週末を迎える
WS000052
ヤリ逃げならば視野に入れてきた愛ちゃんと会話
WS000053
近いようで遠い奈々との会話…
WS000055
校門の前で…あれっ!?ティムが奈々にラブレターを渡されているッ!!

お…思い出した!!そうだよ…そんな展開デシタネ!!!

WS000057
よくわからねぇという感じのティム…まぁ…その…なんだ…ねぇ?
WS000060
お…俺には真歩子がいるモンね!!
花屋で真歩子をデートに誘う…

紺ドーム…だと?
非常に下品な球場ですねぇ…バットに…ほほぅ…
今の真歩子ならば、どんな卑猥な場所でも付いてきてくれるに違いない!

WS000064
ナイターという事で、15:00に待ち合わせをして…
定時にテニスコートで瑞穂と会話…おぉ…会話が進展しているッ!誕生日プレゼントが効いてるぞ!
WS000068
その後、仏頂面ツインテールと校門で会い…何やら通り雨が…
WS000069
リアルで見ると嬉しい、ゲームで見るとあまり嬉しくないスケスケブラを拝み…
WS000070
ボーリング場やら色々と巡回し、出会いを探す…
WS000071
さて、更新が遅れた理由がココあたりなんですよねぇ…
いやはや…無線キーボードの電池が切れてましてネ…キャプが全然撮れず、やり直して今に至るのであります

…所持金がエライ増えているでしょ?
少し前からやり直したデータで運良くブルセラ親父に遭遇できましてネ…
今考えればァ~怪我の功名でゴザイマスわぁ

…っと、瑞穂と会話…晴彦と仲良くしちゃヤダ!!っと言うと、何で?っと…

うーーむ…どうすればイイノデショウカ…
まぁ、ココは妥当な2番目を選択してみましょうかね?

WS000072
おぉ…いい感じじゃない…!

その後、奈々に電話をするも、何やら部屋から出てこないとの話…
ティムに告白をしてェ~期待に胸を膨らませた奈々は…モゥ、ベットの中できっと良からぬ遊びに興じているのであろう…

っと…本日は…ココまで!!

本日はァ~乳タッチ…ブラ透けの報酬のみでゴザイマシタ…
次回こそは…どうにかァ~エライものを拝みたいものですなぁ~…
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ