だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2016年04月

【DC】ミッシングパーツ2 ザ・探偵ストーリーズ

142000560

ミッシングパーツ2 ザ・探偵ストーリーズ(FOG)
ジャンル:アドベンチャー
●VGA対応 メモリーカード4X対応 ぷるぷるぱっく対応
発売日:2002年10月24日
価格:4,800円
今日現在の駿河屋の価格:890円

さてさて、GWだよ!!GW…ギガウィング!?

…しまった!!その手があったか!!!

…さて、本日紹介するのはミッシングパーツ2…
前作の記事はコチラ

普段ならァ…続き物だろうが何だろうが触れる程度しかプレイしない私ですが…

このミッシングパーツ2に限り…
1をクリアしてから2を始めました…

いやはや…非常に面白かった…
GW前の最後の休日を使って尚クリアできない程の長いゲームでしたが…

結局、徹夜して1を最後までプレイ…

このゲーム…2つの話が収録されているのですが…
合計14時間プレイすることになりました…


↑オープニングをアップしました。

IMG_6357
こんな長編アドベンチャーをやったのは…クラナド以来だぜ…
ミッシングパーツ2 ザ・探偵ストーリーズ…やっていきましょうか…
IMG_6359
さて…前作の続きと言っても、このシリーズ、各1本に2つのシナリオが入っていまして…
2は、3話、4話が収録されております。
IMG_6361
ドラマのようにスムーズに展開する話…
IMG_6364
ワクワクするじゃないの!
IMG_6366
っと、留守番電話から話が始まりました…
IMG_6367
主人公は駆け出し探偵…彼自身も探偵になる前は、現在身を置いている鳴海探偵事務所の依頼人だったという謎の経緯を持つ男…
IMG_6369
色々な経緯から探偵を始め…色々とあって…
あぁん…前作の話があるんで説明はできますがネタバレになっちゃう!!
IMG_6371
どうやら哲平の元に元舎弟から謎の荷物が届くところから話が始まります…
IMG_6372
今回の話の元となっているペーパーナイフ…
IMG_6374
さて…このゲーム…この頃のアドベンチャーには珍しく…全てテキストで話が進んでいきますが…
状況状況で画面が色々と切り替わる演出によって全く退屈せずにゲームを進められるようになっております。
IMG_6377
っと、移動できるようになりました…
一応、前作からのキャラクターが登場した際、カンタンな説明がありますが…
場所移動に限り…2から始めると混乱するかもしれませんねぇ…
IMG_6378
っと、職場である、鳴海探偵事務所に移動…この可愛い子は鳴海京香…
鳴海探偵事務所の現在の所長…
全ての始まりは、父である名探偵鳴海誠司の失踪から始まっている。
IMG_6383
さて、ゲームの進め方としては…シッカリテキストを読んで考えればサクサク進んでいく感じデスネ…
聞き込みや、状況によっては現場を調べるなど色々できます。
IMG_6384
登場人物も非常に多いので、混乱したら人物ファイルから調べられる親切設計…
IMG_6385
いやはや…後はアレですね…登場するキャラが…非常にワタシ好みナンデスヨネ
IMG_6389
前作である第一話の女の子とか…第二話の女の子とか…
IMG_6391
うぉ…割と好み…


…っと、ミッシングパーツ2 ザ・探偵ストーリーズ…


前作のネタバレになりそうなので、キャラクターの詳細なんかも説明はできませんが…
面白いんですよ…ええ…時間を忘れる程に…
推理物としては…ナンデショウカ…多分、犯人はコイツ!っという目星は付くのですが…
二転三転といろいろとあり…結構、エェェエ!?っという展開も…
興味がありましたら是非、1から遊んで欲しいですねぇ…


↑駿河屋で買う

【DC】ムサピィのチョコマーカー

142000571

ムサピィのチョコマーカー(エコール)
ジャンル:知感パズル
●VGA対応 メモリーカード4X対応
発売日:2002年12月26日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:3,600円

何だこのパッケージイラストは!?
えぇ!?あのデスクリムゾン(リンク略)のエコールが…パズルゲームを!?

…アレ…確かこんなのも出してましたネ

さて…本当はこのゲームを紹介するつもりではなかったんですが…
仕方ない…人によってはアレですか?10連休の初日デスカネ?

そんなクソッタレどもに捧げたい!!
ムサピィのチョコマーカーをご紹介…
IMG_6336
私なんて今日から13連勤だぜ?冗談じゃねぇ!!代休くらいよこせぃ!!
ムサピィのチョコマーカー…やっていきましょうか…
IMG_6337
GW中の記事を最後の休日に書き溜めようと思ったらサ…
ちょいと紹介しようと思ったゲームが面白くて半日潰れるし…
IMG_6338
結局、現状で紹介するのが難しいから、無難なパズルゲーム…っと探したらエコールだし…
IMG_6339
さーて…会社名を聞いただけで…パッケージ絵を見ただけで嫌な予感がしそうですが…
実はこのゲーム…ACからの移植のようで…
IMG_6340
その驚きの事実は最近知ったのですが…
IMG_6341
とりあえずコンシューマー専用のモードで遊んでいきましょうか…
IMG_6342
うわぁ…何だか生理的にムリなキャラですわぁ…
IMG_6344
さて…ゲームがスタートしてしまった…
エコールとは思えないチュートリアルの細やかさ…
IMG_6345
どうやら、同一の色のブロックを同一の色のブロックで挟むと消すことができる仕組みの模様…
IMG_6347
そんなルールのパズルゲームは結構ありそうですが、他と違うのは立体的…
グリグリと360度回ることができます。
IMG_6349
最終的にエコールっぽい若干ダサめのドクロマークブロックを除く全てのブロックを消せばゲームクリアとなります。
IMG_6350
制限時間内に全てを消して勝利…
この動物…何だかムカつくわぁ~
IMG_6351
他にも爆弾ブロックを消すと、周囲を巻き込んで爆発…
一気にブロックを消すと制限時間が増えます。
IMG_6353
ちょいとブロックの内部構造がわかんねぇよ!!っとなったらBボタンを押すと、目で確認できない内部のブロック構造を見ることができる親切設計…
IMG_6355
畜生…エコールの分際で…結構おもしれぇじゃねぇか…


…っと、ムサピィのチョコマーカー…


エコールの癖に…エコールの癖にッ!!
キャラは好みですが、三文芝居の微妙さ、フォントのダサさなどはエコールっぽいですが…
パズルとしては…結構面白いのが腹立たしい…
ひょっとすると、私の知るエコールのゲームでは一番遊べるゲームかも知れませんねぇ…
若干…価格が高めなのが気になりますが、結構楽しめると思います…


↑駿河屋で買う

【雑談】大陸から妙なものが届いたぞ…

2016042703420000

さて…GWがやってくる…
その前に己の士気を高めようと…また何かを購入しました…

この…荒波を超えてやってきたボロボロのダンボール…
どこかで見覚えが無いか?

2016042703430000
ヤヤ?コイツは…一体何だ!?
2016042703430000(1)
これは…ビートマニアⅡDXのコントローラだね!!

そう…ポップンミュージックDAOコンに飽きたらず…
とうとうⅡDXのDAOコンを購入したのであった!!!

ポップンコントローラ購入までの道筋はコチラ

2016042703440000
何種類かありますが、FP7 EMPってのを購入…
購入先は、ポップンコントローラを購入した場所と同じくGAMO2 online shopで購入…
4月も終わろうとしているのに前回同様まだ正月気分のHPには驚きです。
2016042703440000(1)
早速中身を見てみましょうか…
ポップンコントローラでは20本ちかいネジを開けることを強いられましたが…
何と磁石で裏蓋が付いているだけ!!カンタンに中身を見ることができます。
2016042703440000(2)
ボタンの構造はポップンと同じ…
2016042703450000(1)
カンタンに取り外すことができます…

さーて…動作確認にゲームがやりたい所ですが…
注文しているゲームが届かないんですよね!駿河屋さん!!

えーと…実はこの記事は今月の中旬に公開する予定だったんですがネ…

最近発送が遅い事で知られる駿河屋さんと言えども…
海外から発送される物よりは早く届くと思ったんですがネ!!!

10日以上待たされましたよ…
2016042703450000(2)
っと、ようやく届いたぞコンチクショウ…この糞忙しい時にだ!!
因みに、後ろのREDってヤツは昨日アマゾンで注文した商品です。

2016042703460000
PS2のUSBポートとコントローラに繋いでPS2を起動すると…
うぉおおおお!!皿が光った!!ゲーセンみたい!!!
2016042703470000
イイネイイネ!!

さて…ボタンの打音ですが…
現状、ギターフリークス、ポップンミュージック、ⅡDXの3タイトルを本格ACコントローラで遊ぶ環境がありますが…

ポップンミュージック>ⅡDX>超えられない壁>ギターフリークス

この順にウルサイ!

ですので今回も…
2016042703470000(1)
鉛シートを使っての静音化にチャレンジしていこうと思います…
まぁ…ポップンのボタンの作業にはエライ時間がかかりましたが…
今回はボタンは7つ…ボタンの大きさも3分の1程度ですので余り時間はかかりませんでした…
2016042703470000(3)
クッション素材を設置しようとおもいましたが、ポップンに比べてスキマが狭かったので今回はシリコンスプレーと鉛シートのみ…
2016042703470000(4)
とりあえずボタンは利いている…
肝心の静音ですが、無改造に比べれば若干マシになりました…

もう少し思考する必要がありそうですが、続きはGWが明けた後にでも…

他にもGWが終わったら…楽しいゲームを何本か仕入れましたので…ソレもやっていきたいですわぁ~

【DC】dancing blade かってに桃天使! 完全版

142000066

dancing blade かってに桃天使! 完全版(コナミ)
ジャンル:インタラクティブアニメーション
●VGA非対応
環境:RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:1999年9月2日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:960円

二度目の紹介記事はコチラ

DCのソフトも集め終え…あとはやるだけ!!
…積みまくってますからねぇ…ええ…そろそろ一つ一つ楽しんでいかないと…

そんな私は、現在、過去に手放したPS、PS2、FC、SFCのゲームやら…
ちょいとやってみたかったゲームなどを収集しております…

まぁ…積んでいるんですがネ!!

…っと、本日はインタラクティブアニメーション
アニメ制作はあの京都アニメーション!

dancing blade かってに桃天使! 完全版をご紹介…


コナミが故に削除されるかもしれないけどオープニングをアップしました。

IMG_6264
きっと…PC-FXはこうなりたかったんじゃないかしら…
dancing blade かってに桃天使!完全版…やっていきましょうか…
IMG_6266
元のネタは知りませんが…
IMG_6267
どうやら桃から生まれた桃天使が動物を連れて鬼を討伐する話のモチーフ作みたいデスネ
IMG_6270
おぉ…フルアニメーション…PC-FXよりも綺麗だァ~
IMG_6272
っと…これは…ずっとアニメを見ていくのかしら?っと思ったら…
IMG_6274
突然選択肢が…
IMG_6280
どうやら選択肢によって話の流れが若干変わっていくのかしら…?
IMG_6285
うーむ…書くことが無いけども、アニメだから普通に見れてしまうぞ!!
IMG_6297
ほほぉ…CMに入るアレもちゃんとあるんですね!!
IMG_6298
えぇ!?15分くらいしか遊んでないよ!?
…そう、このゲーム…否、アニメは約30分みたいデスネ…


…っと、dancing blade かってに桃天使!完全版


PSにも発売されているようですが、PSにこれだけのアニメーションはできないであろう!!
…当然…PC-FXも…
まさに完全版!?
後々PSPでも発売されているようですが、DVDなどにはされていないのかしら…
とりあえずアレですね…DCにこんなジャンルのゲームもあるんだぞ?って感じデスカネ?


↑駿河屋で買う

【DC】キャリアー

142000154

キャリアー(ジャレコ)
ジャンル:ホラーアクションアドベンチャー
●VGA対応 ぷるぷるぱっく対応
環境:フレームマイスター+RGB21TYPE1、2で確認
発売日:2000年2月24日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:890円

久しぶりにカレーを食いに行き英気を養いました…
1週間ぶりくらいの…カレーかしら…
まだささみカツがやってて良かったですわぁ…

っと、カレーを食って元気100倍!!

帰宅して風呂に入って寝て起きたのでカレー効果が失われている中…
本日はジャレコのキャリアーをご紹介!

ジャレコ…脱衣麻雀(脱衣するとは言っていない)以外に久しぶりにこの名前を入力した気がしますが…
wikiを見てみると、このゲームに一切触れられていないんですよネ…

wikiを参照した所、時代としては香港の会社を掌握する直前に出されたゲームっぽい…
まさに…絶頂?
…でも…ゲームは…


オープニングをアップしました。

IMG_6219
このゲーム…持っていたっけ?っと疑心暗鬼になり、結局2本所有することになりました…
キャリアー…やっていきましょうか…
IMG_6221
っと言う訳で撃墜されるも何とか不時着(?)したヘリ…
IMG_6222
おいおい、そんな所で寝てると風邪引くぜ?
IMG_6223
おいおい、飛行甲板に顔がめり込んでるぜ?
IMG_6224
この眉毛の無い青年が主人公…どうやら無傷で済んだようです…
IMG_6225
おや!仲間が!!
IMG_6227
どうやら仲間は負傷しているらしい…
既に内部に潜入している仲間に連絡を取り、とりあえず船の中のメディカルルームで応急処置ができる物を探しに行くということに…
IMG_6228
何でしょうかねぇ…フラグ…って言うんですか?
彼には…二度と生きて出会えない…そんな気がするんですよ
IMG_6229
ほらね!!
IMG_6232
仲間の悲鳴が…
IMG_6234
出たな!卑猥な生物め!!
IMG_6236
毎度思うんですが、どうしてゲリラ戦を想定している作戦にハンドガンなんでしょうかネ!?
まぁ…そんなゾンビと戦うゲームもありますが、操作感はそのゲームと同じ感じです。
IMG_6240
バイオハザードと違い、扉に入る際の演出はありませんが…
IMG_6242
カメラアングルは固定ですが、若干の動きはあります。
似たような操作のゲームでアンダーカバーとかいうのがありましたが…
それに比べると操作感はいい感じですが、本家バイオに比べると若干劣る感じデスネ
IMG_6243
バイオあるあるも当然あるある…どうせカギを手に入れたら、使用後にその場で捨てるんでしょ?
IMG_6245
っと、何やらパソコンルームで仲間を発見…
どうやらこの人は主人公よりエライ人らしく…この出で立ち…表情…黒幕はコイツなんじゃないかしら…
IMG_6247
どうやら別の仲間は既に船の下層に到着しているようで、船のロックを外したいのでフロッピーを探してきてくれと…
IMG_6251
一体この船で何があったのか!?
IMG_6262
ゲーム開始直後にゾンビみたいなのが出てたから、そういう事なんでしょうね!!


…っと、キャリアー


うん…劣化版…バイオハザードで間違い無いデスネ…
ただ、スコープシステムというシステムが実装されていまして…
化物になるウィルスに感染しているか否かを確認できるシステムがございます。
さらには、スコープを装着することにより、隠し扉が見えたりなど、スコープを駆使して進んでいく感じかしら…
そんなゲーム上で使われたスコープタイプディスプレイが購入者の中から抽選で3名にプレゼント!!
3名って!!!


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ