だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2016年07月

【DC】デッドオアアライブ2

142000263

デッドオアアライブ2(テクモ)
ジャンル:アクション
●VGA対応 ACスティック対応 ぷるぷるぱっく対応
 モデム対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2000年9月28日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
限定版:品切れ
通常版:品切れ

乳揺れゲーとして3D格闘ゲームブームに登場
前作のけしからんばかりの乳揺れがついにドリームキャストに!?

さて…最近の家庭用ゲーム事情としては海外が優遇され
日本は悲しい事に雑に扱われている感がありますが…

このゲームに関しては、日本版にあって、海外版に無い要素があります…


日本版のオープニングの一部をアップしました。

いいでしょう?
海外版なら乳首やら体を覆うスライムが除去されていそうなイメージがありますが…

海外版は丸々カットされております。

確認の為に海外版を購入したので間違いありません!
2016073113120001
左が海外版…

ただ、海外版だと、オプションに年齢設定があり…ソレを弄ればコレが見れるのかしら…
このシーンに来るまでエライ長いので確認していないんですよねェ…(無意味)

IMG_3330
さて…どれほどの乳が私を待ち受けているのか!?
デッドオアアライブ2…やっていきましょうか…

ああ…サターン版の前作の記事はコチラ

IMG_3331
モードセレクトはご覧の通りイッパイ…
IMG_3332
おい!マリーローズちゃんが居ないぞ!?
…仕方ない…かすみを使っていこうか…
IMG_3333
サターン版…もとい、前作は別のいきもののように躍動していた乳も若干控え目な動き…
IMG_3340
ストーリーモードはラウンド先取ではなく、1本勝負のようで…
IMG_3341
戦闘前にちょっとした会話のやり取りから…
IMG_3336
流れるように戦闘が始まります。
IMG_3348
ああん!もっとこう…素敵なシーンがふんだんにあるのに撮れていない…
乳が揺れた、パンツが見えた事を確認してからキャプチャボタンを押すまでに私自身にラグが発生していますね…
IMG_3350
畜生ッ!!
IMG_3356
タイムアタックモードは従来のACモードのように2本先取となっております。
IMG_3358
何でかすみの時にコレを撮らなかったし…
IMG_3355
デッドオアアライブと言えばステージ上のギミック…
前作だとダメージ床くらいだった記憶がありますが、2からはパワーアップされております。
IMG_3363
連続して何人倒せるか!?サバイバルバトル
0000
いいぞ…
IMG_3367
他にもタッグバトルがありまして…
IMG_3371
大ピンチ!っとなったら、3ボタンを同時押しすることで…
IMG_3372
仲間と交代することができます…
まぁ、画像は全然アレですが…本来なら、コンボの最中にキャラチェンジしてコンボを持続させることが出来たりします。
IMG_3380
何てエロいゲームなんだ…



…っと、デッドオアアライブ2



このシリーズは全然やっていませんので格闘ゲームとしてはヨクワカランですが…
ステージのギミック…発想などはバーチャファイター、鉄拳ともまた違ったものがある気がします。
やわらかシステム2という卑猥なシステムを搭載したビーチバレーとかやるゲームが欲しかったんですが
動画で見たら満足してしまったんですよねぇ…
DLCも全部購入するとエライ金額になるらしいですし…


限定版を駿河屋で買う


通常版を駿河屋で買う

【DC】デスクリムゾンOX

142000387

デスクリムゾンOX(エコール)
ジャンル:シューティング
●VGA対応 ドリームキャストガン対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2001年5月10日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:2,720円

いやはや…暑いですね…
そう言えば、ゆうすけが朝起きたら突然水が出なくなったとか…

どうやら水道代を5年間払い忘れていたようで、一括で払ったそうです。
さすがゆうすけ!俺達が出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる憧れるぅうう!!!

ミナサンも公共料金の支払いはシッカリチェックしましょうね?

さて…そんな本日は…
あのデスクリムゾンの最終形態!!
デスクリムゾンXOをご紹介…

なんか…帯にね…
2016073012110000
アーケードから完全移植
…とか書いてあるんですが…アーケードで出してたのかよ…うそくせぇ…

IMG_3287
OXと書いて『オックス』と読むらしい…
デスクリムゾンOX…少し前までXOだと思っていたのは秘密だ!
IMG_3289
ナンデショウカ…この演出は…
IMG_3290
美しかったサロニカの街は謎の組織SMOのザザ提督によって破壊されたそうです。
IMG_3292
クリムゾンで皆殺しだ
IMG_3293
さて…見た目は前作と変わりませんが、酷い三文芝居パートや酷いアドベンチャーパートが廃止されたようです。
IMG_3294
操作も前作より格段にまともになりました…
IMG_3296
非常にスピーディー…いや、スピーディ過ぎて民間人も皆殺しだ状態
IMG_3297
上からくるぞ、気をつけろ!
ファンに向けて放った最高の一言でしょうかぁ…今となっては狙いすぎだぜ!?
だが、その…やっちまった感がエコールっぽくてイイジャナイ…
IMG_3299
前作にコメントを頂きましたが…確かにゲームは普通に遊べる…
照準も見易いですし、テンポも状況に追いつけないほど早い…
IMG_3301
恐ろしい程の民間人率…あぁ…民間人を射殺するとHPが減ります。
IMG_3302
っと、ボス戦でしょうか?突如演出が入りました。
IMG_3303
どうやらレジスタンスのリーダーで且つこの人の母親が捕まったそうです。
IMG_3306
手を伸ばせば届く距離にヘリコプター…
IMG_3307
なのに逃げられたぁああ
IMG_3308
っと、ボスの登場…何と、ヤツの弱点は武器である剣だ!!
IMG_3310
他で発売されているガンコンシューティングと比べると、メラニートの祭壇とかいうゲーム以外には結構劣りますが…
IMG_3314
割と遊べる印象…
…何だ…このポップ作成ソフトの使い方を覚えたての人が作りそうなフォントは…
IMG_3315
しっかりリザルトも表示…私は魔性のプロ傭兵だそうです。
IMG_3322
アーケードモードの他にミッションモードが搭載…
コレは…好きなステージで遊べるモードのようです…
IMG_3323
何と、ACモードで到達していない未知のステージも選択可能!?
IMG_3327
他にも決められた弾丸数でミッションをクリアするバレットモード搭載…
IMG_3328
Oh no!弾がない…


…っと、デスクリムゾンOX


割と…割と遊べる…むしろ、普通…
普通であってはならないゲームですが、誠に残念ながら普通のガンシューティングです。
割と爽快感があり、敵の配置にも少々工夫が施されている…
正統派のガンコンシューティングと比べると落第ですが
デスクリムゾン、エコール、クソゲーという先入観を持って遊ぶと妙によく出来たゲームに見えます。
まぁ…その先入観を取り去れば…平凡なガンシューティングという感じカシラ…


↑駿河屋で買う

【DC】リング

142000151

リング(角川書店)
ジャンル:アドベンチャー
VGA非対応 ぷるぷるぱっく対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2000年2月24日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:450円

さて、夏といえばホラー…
この時代はエライホラー映画がブームだった気がしますネ

海外のホラーの定番キャラと言えば
フレディー、チャッキー、ジェイソン…

そして日本は貞子…
何だか井戸から出て来るんですよね?

…私、ホラー映画ってのはどうもアレでして…
こう…人を脅かせてやろうというあの雰囲気がどうもイヤでしてねぇ…

何で驚かされねばならねぇんだよッ!!っと…
ですのでリングってのは見たことが無いんですよネ…

そんなリングが…ドリームキャストに!?
…何だか私が想像していたのとはカナリ違うんですが…

オープニングをアップしました。

IMG_3203
あれぇ…完全に和風だと思ったんだけども…外国で…貞子?
リング…やっていきましょうか…
IMG_3205
っと、オープニングを見るのが面倒な人に説明するとデスネ…
このメグって人が恋人と同じ職場に務める事になる矢先に恋人が謎の突然死をしたと…
クヨクヨしてらんねぇ!っと仕事場にやってきたのであった…
IMG_3206
十字キーで移動…なんですが…ナンデショウカ…
進化論の過程の人類のような歩き方をしております…
IMG_3208
さーて…色々と調べてみようぜ!?
IMG_3209
…テーブルに置いてある、触れてくださいと言わんばかりのノートPCに全く反応してくれない!
そのくせ…何のへんてつもない電話に対してはエライ興味を示していらっしゃる…
IMG_3210
Yボタンを押すと…おぉ!メグ視点に変わった!!
…コレでノートPCと…フロッピーが調べられる!?
IMG_3211
調べられないらしい…
IMG_3212
殺風景な部屋のありとあらゆる所を調べますが、全く反応してくれない…
IMG_3213
終いには『…』でセリフが終わってしまう!!えぇい!!外に出るぞ!!ココには何も無い!!
IMG_3214
っと、外に出ようとすると電話がなりました…
どうやら今にもなりだしそうな電話!っというメグの野生のカンは的中した模様…
IMG_3216
電話の相手はジャック…
丁度、メグの恋人が死亡した現場にタイミングよく居合わせたメグとメグの恋人の共通の友人

どうやら詳細は定かではないが、ロバートが死亡した時間と同じくしてこの施設で死亡した研究員が二人居たらしい。
どいつもこいつもパソコンを起動しながら死んでいたらしく、危ないからパソコンに触れるなよ!?っと
IMG_3219
どうやら全員、リングというプログラムを動かしていたと…
ほぉ…ジャック…随分詳しいデスネ…
IMG_3223
触るなよ!…ってことは触れって事デスネ!
早速リングを起動してみましょうかね!!
IMG_3225

IMG_3226
井戸か何かが出てきて、貞子さんが這い出てくると思ったら…
IMG_3227
何故か武装したメグが登場しました…
IMG_3232
そして…どういう訳だか戦い方について上官から説明を受けております…
IMG_3234
このアイテム表記…HP表記…
ば…バイオハザードじゃないですか!!!
IMG_3236
…操作もまるっきりバイオハザード…
IMG_3241
えぇえええ!?
IMG_3247
今のは一体!?
IMG_3252
な…なんだって!?あと7日で一体何が!?
IMG_3260
通常移動は実に愉快な動きをします…
多彩なアクションあり悪くないような気がしないでもないですがァ…
入力から反応までにカナリ遅れがあって…操作感は結構悪いデスネ
IMG_3263
変な所に力が入っていまして…
IMG_3264
男性用トイレに入ることができたり…
IMG_3271
自身の用を足す事ができたり…
IMG_3281
果たしてリングとは…ロバートの死因は一体何だったのか…
それより…リングはこんな話だったのか!?

オマケとして…メグの愉快な動きを動画で撮りました…

朝方に近い深夜だったので大爆笑しましたが、普通に見ると大して面白くなかった…


…っと、リング


えーと…何というか、戦う術もなく追われに追われるスリリングなホラーだと思いきや…
まさかのバイオハザード…
パッケージの裏を見るとリングシリーズ最後の本格派サイドストーリーとありまして…
本編とは関係が無さそうデスネ…
背筋の凍るようなホラーをDCで味わいたい!って感じではなく…
アドベンチャー…っというか、バイオハザードみたいデスネ
非常に驚きましたネ


↑駿河屋で買う

【DC】シドニー2000

142000279

シドニー2000(カプコン)
ジャンル:スポーツ
●VGA対応 ACスティック対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2000年10月26日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:500円

今年はオリンピックイヤー…
ピラルクーが大好物で軍団アリがキライな野生児ブランカを育てたブラジル…

世界なんぞ何も知らないあの頃の私は…
ブラジルってのは、熱帯のジャングルで、人は全員半裸で生活しているような国
…っとカプコンに教えられました。

オリンピックと聞くと、印象に残っているのはバルセロナオリンピックかしら…
あのバルログのフライングバルセロナアタックのバルセロナ!?

…要するに…割とどうでもいい…興味の薄い行事デスカネ…

一応、そんな私でも、オリンピックイヤーくらいは覚えていましたがァ~
今回はコメントで今年がオリンピックであることを知りました…

興味という点では我が人生で一番どうでもいいオリンピックが今年に!?

そんな本日は二度のオリンピックに耐えられなかったハードであるドリームキャスト…
その絶頂期に発売された唯一のオリンピックゲーム…シドニー2000をやっていきたいと思います。


オープニングをアップしました。

IMG_3141
…なんだよ…このタイトル画面は…
ほどばしる嫌な予感…シドニー2000…やっていきましょうか…
IMG_3142
何だか発売はカプコンですが、ATDとかいうメーカーが作ったっぽいデスネ…
そうだよね!カプコンがこんなポリゴンを作るわけが無い!!
IMG_3143
さて…プレイヤーセレクト…
ココは、とりあえず大きな事件も死者も出ないよう祈りつつブラジルを使っていきたいと思います。
IMG_3145
名前を入れて…って…国が変えられるジャナイ!…一体この表は何の意味があるってんだ!?
IMG_3147
選べる競技はご覧の通り…何?全然わからねぇって?私だってワカランよ!!
IMG_3149
とりあえず100m走でもやってみましょうか?
読み込み時間に操作方法が書かれますが、不自由な日本語が故にエライ説明不足でゴザイマス…
IMG_3150
まず、パワーボタンとか言われてもワカラネェ…アクションボタンを押すとディップ…
何もかもわからねぇ…
IMG_3151
鼻下にヒゲを生やしてカマっぽければスペイン人って表現は万国共通なのかしら…
IMG_3154
一応、割とシッカリ日本語で実況してくれるシステムを付けただけでカプコンの仕事の丁寧さはわかります。
IMG_3157
アクションボタンでディップとか混乱させられたのでダントツのビリでゴール…
何も押さなくても流して走っていたし…一体何なんでしょうね!?
IMG_3164
ホント、操作方法が不明!
IMG_3171
エライテンポも悪くてデスネ…操作も難解ですし…
IMG_3178
陸上競技はダメだ…オレは武器を持ってこそ輝くんだ…
IMG_3179
…っで、コレ…何をすればいいのかな?
IMG_3180
何もしていないのに負けた!!
IMG_3184
全力で日本語の実況を付けてくれたカプコンですが、いい加減面倒になったのか雑な仕事をしております。
対応くらい漢字で書こうぜ…
IMG_3187
ヤッタ!水着だ!!
どうやら決めたい技を選択し、飛込みながら操作するようです。
IMG_3188
ぶっさッ!!
IMG_3189
Xボタンで飛込み、たいおうしたボタンを…
ちょっと待って…何なのその記号は…いい加減にしろよ!?
IMG_3191
対応したボタンもクソも…何のボタンなのかサッパリじゃねぇか!!!
IMG_3196
止めだ止め!!オレはカヤックに乗りたかったんだ!!
IMG_3198
…何だ…このカヤック…全然言うことをきかねぇ!!
ってか、こんなに急流なのに全くカヤックが流れねぇ!!
IMG_3199
コレはもう…ダメかも知れんね?


…っと、シドニー2000


エライ不得意ジャンルが故に、操作はままならないのは仕方ない…
しかし、この手のゲームは、何かしら笑顔が溢れるジャンルでゴザイマス…
連射による筋肉疲労…タイミングが上手く行かず妙な所に着地したり…
結果が悪くとも…何というかヘタクソが故の笑いが取れるジャンル…

しかしなんでしょうかこれは!?
何が何だかサッパリ判らない…
絶望しか無い!!

オリンピックなんてくそくらえだぜ!!


↑駿河屋で買う

【DC】新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画

142000519

新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画(ブロッコリー)
ジャンル:シミュレーション
●VGA対応 マウス、キーボード対応
 メモリーカード4x対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2002年4月18日
価格:7,900円
今日現在の駿河屋の価格:750円

久しぶりにモスバーガーに行きまして…
いつものスパイシーチリドック…おぉ…菜摘がアルジャナイカ!
菜摘のチキンと…えーと…

気づけば2,000円近く食い散らかしておりました…
モスバーガーは危険ですね!!アレも食いたい…コレも食いたい!!

さて…シャレオツに浸っている店内で
タイトーのACゲーム、シーファイターポセイドンの話で盛り上がった訳ですが…

モスバーガーだろうが…レトロゲーだろうが…
会話をしても盛り上がりそうも無いとある少女を育成するゲーム…

本日は新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画をご紹介…

オープニングをアップしましたが、消されるかも知れんね?

IMG_3085
これで…とりあえずDCのエヴァゲーは終了かしら…
新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画…やっていきましょうか…

そうそう…DC版にはデスネ…
2016072712290001
ネルフのマークがプリントされたマウスと綾波の…ソフトキーホルダーというんでしょうかね…
2016072712290001 (1)
それと綾波マウスパッドが付いてきます。
IMG_3088
赤城博士の後輩に当たる主人公「ぼく」は
色々な仕事をするもどうにも満たされず、何となくネルフにやってきました。
IMG_3091
教員免許を持っているという事で、何とこの子の保護者代理というのがココでの仕事となりました…
IMG_3093
会話はフルボイス…何と、主人公の声すらフルボイス…
IMG_3094
あぁ…ぼく…ってのは私の名前ではなくてネ…本当の名前は…
IMG_3096
いかり…いかりや長介と言います…スイマセン…名前の漢字を間違えました!
IMG_3097
ダメだこりゃ!!
IMG_3101
次行ってみよう!
IMG_3102
っと言う訳で新生活が始まる…
IMG_3103
中学生で一人暮らし…エロゲの主人公に勝るとも及ばぬ状況下に彼女は居た…
IMG_3104
さーて…色々とできそうよ?
IMG_3105
とりあえずマウスポインタで乳をクリックしましたが何も起こらず…
IMG_3106
スカートもめくれない…おいおい…基本だろ?シッカリしてくれよ…
IMG_3107
…悪かったよ…っと、とりあえず綾波のパラメータを見てみましょうか…
この前、アマゾンビデオで一気に全話見た限りだと…
社会適応は最悪…感受能力も人と思えぬ最悪っぷりでしたが…
それと同等のパラメータしか持たない肉体強度と知能指数…
割と勉強とかは出来そうな雰囲気でしたが、ダメダメな子だったんですねぇ…
IMG_3108
とりあえず会話をしてみると、向上心はあるようです。
IMG_3112
っと、街にショッピングに出れるそうで…
街にはマツモトキヨシ…TSUTAYA…東急ハンズ…っと実用性のある店と並び…
ゲーマーズ…腐女子の巣窟アニメイトなども入っている模様…
IMG_3116
綾波を腐女子にするわけにはイカン…教育だ!!
っと、色々な教育スケジュールを1週間分組みます。
希望通りメンタルケアから入り‥
IMG_3120
メンタルケアを多めでスケジュールを組んでみました。
IMG_3122
さーて…初日はメンタルケア…っと、言葉を教えて…っとな…?
…思い出した…このゲームのウリの一つ…綾波に言葉を入力して覚えさせる機能が云々と話題になっていた気がする!

それでは…うふふ…とっておきを教えてやる!

IMG_3123
コレがとっておきだ!!
…っと、キーボードを繋げれば簡単に文字入力ができたのかしら…
IMG_3124
教えた言葉は何なのか…そしてどのタイミングで使うのかを教育…
IMG_3127
ダメだコリャ!…は、綾波の中で夜の別れの挨拶になりました…
IMG_3137
くだらない言葉を覚えさせたり…勉強させたり、遊園地に連れて行ったりと…
当時、綾波に発狂していた連中からすれば神がかり的な育成計画…
IMG_3138
綾波を自分色に染めてやろうぜ?


…っと、新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画


思った以上に楽しめそうな気配…
私は綾波よりも…鋼鉄のガールフレンドだかに出てきた鋼鉄のガールフレンドの子の方が好みですが
己の色に染められる…あんな言葉や…こんな言葉が綾波の口から!?
残念ながら、教えた言葉はボイスにはなりませんが、コレはコレで面白いかも知れん…
なかなか興味深い育成計画でゴザイマス。


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ