だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2016年09月

【DC】メモリーズオフ セカンド

142000458

メモリーズオフセカンド(KID)
ジャンル:恋愛アドベンチャー
●VGA対応 ぷるぷるぱっく対応 メモリーカード4x対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2001年9月27日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
限定版:220円(メイキングディスク同封)
通常版:450円

さて…恋愛アドベンチャーがタップリなDC…
定期的に記事にしていたので結構減ったかな?っと思ったらネ…

カナリ余りましたネ!!

さて…本日はKIDの主力恋愛アドベンチャーという印象…
DCではシリーズ3作が発売されたメモリーズオフの2作目…
メモリーズオフセカンドをご紹介…

いやはや…手違いで先に、思い出にかわる君~メモリーズオフ~をやっちまいましたが
コチラの方が先に発売されているようですし、ナンバリングもありますし…

…アレ?今更ですが…1作目も記事にしていなかった!!
…だって…コンプリートとか書かれているからッ!!


オープニングをアップしました。

IMG_3291
チョット順番がガバガバだぜ!?
…まぁ…話が続いている感じでは無さそうなので…メモリーズオフ2nd…やっていきましょうか?
IMG_3292
ヒグラシが鳴いていたから始まる夏の物語…
IMG_3294
今度はどんな始まりカシラ?全裸でベットから始まるとか、君が望む永遠の2章開幕張りの衝撃は無いのかね!?
IMG_3295
ありました!!!
しかもちょっと汗ばんでいるジャナイデスカ…コイツはいいゲームだぜ!?
IMG_3297
しかも学校で行為に…
…っと、どうやらほたるちゃん(ヒロイン)はズブ濡れだったらしく、服が乾くまで保健室で…っと言う感じらしい…
男女二人…保健室…全裸…何も起こらないわけもなく…
IMG_3299
さて、物語は8月1日から…
制服が乾いたので一駅分歩いて帰ると…
ところで君たちはどんな関係ナンデスカネ?…幼馴染?
IMG_3310
開幕早々彼女持ち!!
…嫌だぞ俺は!!こう…二人の関係がもつれたり、妙な所で寝取られたりとか!!
そんなたぐいの話は嫌なんだよッ!!
IMG_3312
寝取られとか、冷え切った関係になるとかすれ違いとかはリアルで十分…
ゲームではなぁ…夢を見たいんだよッ!!

…っと、どうやらこの高校生…既にオウチに寄っていっちゃう関係の模様…
IMG_3313
まぁ…家族公認で家族の居る実家なら…ってご都合主義な一人暮らし!?

…後々一人暮らしまでの流れは語られますが…
どうやら家族は健在ですが、父親がマイホームを購入後左遷されたらしく…
左遷先に引っ越す事になるということで…会社への当て付けにマイホームを売却…
さらにはカナリ苦しい生活を強いられるっぽい事を肌で感じた主人公は
安アパートで一人暮らしをして生きていくと告げる…

IMG_3314
こんな…MOWでも上位キャラっぽい子に見た目も名前もソックリな彼女が居る羨ましい生活…
IMG_3315
誰だ貴様!!…BHってなんだ!?
IMG_3316
どうやら同じアパートの住人らしい…初見プレイだとどんな人物なのか説明してくれるようですが…
私は男に一切興味が無いので特になにも触れません!
IMG_3319
さて…これからほたるチャンに上昇J攻撃を膝蹴りで咎められからの騎乗位コンボ(レベルMAX)を喰らおうと思っていたのですが…
コイツ…窓から入ってきやがった…
IMG_3320
大切な話と察してコンビニに行ってしまったほたるチャン…

どうやら信のバイトしているファミレスは人手不足らしく…
避暑地のこの場所は…アバンチュールを求めてやって来る害虫が…
恋に破れて浜辺を荒らし…何となく違うけども夏の想い出を作ることに成功した気になり…
そのまま海沿いのファミレスで大暴れをするというのが毎年恒例の行事らしい…

そこで、バイトをしないか!?っという話…

IMG_3324
そうか!!俺の夏は始まったばかりなのか!!
IMG_3325
ソウナンデスヨネ…私、10月の中頃に夏休みがアルンデスヨ…
IMG_3328
そして、ママに女の子の友達の家に泊まるとウソ電話を入れて宿泊するほたるチャン…
ウソはばれたからウソになる…バレなければウソにはならない…
…っという何というかリアルなセリフを聞いて鳥肌が立ちましたネ…

ええ…その昔、別に連絡しなくてもいいのに女の子の家に泊まるネ!っと言ってきた元カノと別れ際に言われた…
IMG_3329
アイツ…メモリーズオフセカンド…やってたのかな?
IMG_3336
割とズシリとくる重みのある言葉やら心情…
IMG_3341
打ち込める物が無くなった主人公を置いて、皆、何かに必死に打ち込んでいるという孤独感
IMG_3342
このシナリオを書いた人は嫌なことを色々と体験してきたのかしら…
IMG_3344
一部、割とグサリと来る恋愛アドベンチャー…


…っと、メモリーズオフセカンド


彼女が居るのに…恋愛をしちゃう恋愛アドベンチャー!?
…きっと、浮ついた気持ちを誘うかのようなイベントが多々起きて…
トンデモない事になったりするのかしら!?
そう考えると、ゲームの主人公はイケメンというだけのマイナススタートが一番望ましいデスネ!!

ちなみに、ナント…インターネットによって追加シナリオをダウンロードできるという話!
今も配信しているのかね!?


↑限定版を駿河屋で買う


↑通常版を駿河屋で買う

【DC】プロ野球チームであそぼう ネット!

142000242

プロ野球チームであそぼう ネット!(セガ)
ジャンル:スポーツ
●VGA対応 モデム対応 ぷるぷるぱっく対応 キーボード対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2000年8月10日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格:200円

ロムカセットディスクインタイトーのVol.2が届きました…
イイナァ…たけしの戦国風雲児…さむらいさんばが聴きたかったんですわ…
2016092911120001
良いCDだ…これからもガンガン出してほしい…

さて…そんな素敵な曲を聴きつつ…本日は…野球ゲーム…

プロ野球チームであそぼう…ネット!をご紹介…

あぁ…プロ野球チームであそぼうの記事はコチラ

IMG_3215
今度はネットだ!!…ネットにつながるだけじゃ…無いだろうな?
プロ野球チームであそぼうネット!やっていきましょうか…
IMG_3216
オンライン機能がついているだけだったらどうしようかと思ったらイキナリ新要素が!
どうやら私のように野球ゲーダメダメな人の為に基礎的な操作を説明してくれるモードが搭載されております。
IMG_3218
こんな感じで投球、打席、走塁、守備などの操作をキッチリ教えてくれます。
IMG_3222
ナント…Rトリガーを長く押すことによりスピードが落ちるが正確な投球ができるですって!?
…知らなかった…そんな機能が付いていたなんて!
IMG_3236
とにかく最近の最新ゲームのオンラインマニュアルの比にならぬほど親切丁寧に教えてくれます。
IMG_3248
長い特訓も終わり、モード画面に…
今回『ネット!』の追加要素は世界初!?…のネット対戦の他にも色々…
2000年の6月までの最新データに変更…
例えば…シーズン最初はヒゲを生やしていなかった選手のヒゲも再現など…
IMG_3282
ホームランパックンも2になってパワーアップ…
何がパワーアップしたかは判りませんが…
IMG_3250
まぁ…とりあえず野球しますかね?
私は強キャラ厨なので優勝したカープを使うぞ?
IMG_3251
球場、デイゲームかナイターかを選択…
IMG_3252
細かいルールを決めることなどもできます。
IMG_3253
野球好きならば懐かしい顔ぶれじゃないかしら…
野球に疎い私でも数人知っておりますネ…
IMG_3256
試合はネット!じゃないのと同じ感じカシラ…
IMG_3267
今や監督をしている人が現役な時代…それが2000年…
IMG_3276
他にも、VM、又はオンラインなどで選手のトレードができるモードなどが搭載


…っと、プロ野球チームであそぼう ネット!


ナルホド…ただのオンライン対応という訳ではないようですネ!
中古で購入するならば価格も同じ
同じなら『ネット!』の方が良いと思いますわぁ~

つくろう!っとあそぼうネット!がセットになったのも発売されていますがァ
数が少ないのか高額になっていますがバラで買えばワンコインでお釣りがくるのでコレクター以外は注意な!
…私?…私はクソコレクターなんで買いませんよ!!


↑駿河屋で買う

【DC】サクラ大戦オンライン~帝都の長い日々~

142000480

サクラ大戦オンライン~帝都の長い日々~(セガ)
ジャンル:ドラマチックコミュニティ
●VGA未確認 キートード対応 BBA対応 
 ※ビジュアルメモリ必須
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2001年12月20日
価格:5,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:200円
初回限定版:700円

無性にプリンが食いたくなり買ってきたのですがァ…
プリンを買って帰宅したあと…何でプリンなんて食いたかったんだろうか…っと。

帰宅したのも遅かったので、プリンを放置して眠り…
起きたらスーパーの袋に生ぬるいプリンが…

…さて、食後に想像するとキツイ生ぬるいプリン話をした本日は…

えぇ!?あの…サクラ大戦がオンラインに!?
サクラ大戦オンライン~帝都の長い日々~をご紹介…

このゲームはソフトのみの通常版と…やたらとデカイ箱に入った限定版がありまして…
2016092810370002
当然限定版を購入…
2016092810380000
うぉおお!!み…未開封だッ!!どうしよう!?
2016092810380000 (2)
開けるけどね!!!
2016092810380000 (1)
そしてオンラインにはあると便利なピンク色のキーボードが付いております。
IMG_3167
それではやっていきましょうか…サクラ大戦オンライン~帝都の長い日々~…
IMG_3170
さて…オンラインということでVM必須…とりあえず他人の個人情報を入れてと…
IMG_3172
な…なんだって!?おいおい!!
IMG_3173
っと、オフラインなら何の問題もない…
オンラインにしてもサービス終わってるでしょ?
IMG_3176
さーて…パートナーセレクト…
ゆうすけのパートナーに付けるのは…カンナでイイカナ…
IMG_3177
遊べるゲームは…テーブルゲーム!?
おいおい…ぐるぐる温泉ジャナイカ!!!
IMG_3181
花組対戦コラムスとか入れれば盛り上がるのに…
っと、勝負の際はフキダシやボイスでキャラが色々と喋るのがぐるぐる温泉との大きな違い!
IMG_3184
ぐるぐる温泉との大きな違いは…
ぐるぐる温泉はライトユーザーがやっていそうで…
このゲームは多分サクラ大戦が大好きな類の人々が集まる住み分けがされた世界…
IMG_3185
ゲーム中に相手にチャットを送れる機能も当然搭載…
待て!そいつは絶対にネカマだぞ!?
IMG_3190
他にも麻雀などが遊べる…
…ってか…キャラの手前に居るアバター…ぐるぐる温泉のヤツデスヨネ?
IMG_3206
オフラインということで、制限時間が無いですが…テンポも悪くなく…ってか、テンポを悪くするようなゲームが入っていないんですが…

っと、このゲーム…もう一枚ディスクが入っておりして…

IMG_3207
えぇえええ!?さ…サクラ大戦の最新作…4のプレビュウディスクが!?
IMG_3208
ディスクにはサクラ大戦4のムービープレビューや過去の作品のプレミアムムービー…そして
IMG_3209
有名プロデューサーたちのインタビューが収録…
IMG_3211
おう…王子…天外魔境Ⅲを作り直してくれや…
IMG_3213
…っと、盛りだくさん


…っと、サクラ大戦オンライン~帝都の長い日々~


…同じ日に…巴里の優雅な日々というオンラインのサクラ大戦が発売していますがァ…
何となく…何となく察したんですが…キャラ違いで内容は一緒ナノカシラ…
まぁ…そうであっても紹介しますが!!
同封されたプレビュウディスクはなかなか面白く…
ナンデショウカ…インタビューなんて聞いていると結構ワクワクしたりします。


↑ピンクのキーボードの入った限定版を買う


↑通常版を駿河屋で買う

【雑談】フォルツァホライゾン3…痛車作りは修羅の道…

e6173f3e

さて…痛車デカール作りってのは修羅の道…

あぁ…今回の雑談は画面に変化が乏しい寂しい記事なのでご注意を…

さて…フォルツァといえば…そのリアルさよりも…
デカール作りがアツイ…

オンラインで恥ずかしい車に乗って駆け抜ける快感…
人様が一生懸命作ったデカールを共有して走るのも良いですが…
己の力で作った痛車でオンラインの海に出ることこそ至高…

そんな感じで…
過去に数点適当に作成しましたが…フォルツァ6では新規に作ることは無く…
ホライゾン2で燃え尽きた感があったのですが…久しぶりに作ってみようかしらと…

IMG_3113
サラサラサラ~っと絵を描くように作れれば楽チンちんちんですが、数々のバイナルという物を使って作るのがデカール…
IMG_3112
いろいろな形の図形を曲げたり縮めたり伸ばしたりしながら組み合わせ…
IMG_3114
ある一定の形ができたらRトリガーで統合したいレイヤーを選びグループを作成…
IMG_3116
統合したグループをコピーして2つ作り、一つの色を変えてから色を付けた側のグループを縮小することにより…
IMG_3118
何が何だかサッパリわからなかった物体が何だか形を表してきました…
IMG_3126
人によって作り方は違うでしょうが、私は混乱しないようにグループを多用し、まずは適当に作る作業から始めます。
IMG_3139
昔は輪郭線を作り、中に色をはみ出さないように作っていましたが
完全に形を作ってからパーツを乗せていく感じが捗ることに気づきましたねぇ…
IMG_3141
そして一定の作業が終わったら保存作業を忘れずに…
長時間起動しているとネ…フリーズするんで!!
コレは前回のデカール作りで学んだ事…
IMG_3146
適当に作っているので拡大すると結構荒いですが、縮小すれば結構見れる…
その上コッチは時速数百キロで走ってるんだぜ?粗なんて見つかるわけが無いッ!!
IMG_3151
人形作りでは最後に魂を込める意味で目を最後にするようですが、私はモチベーション維持の為に最初に大まかにですが作ります…
IMG_3157
よし…テンション上がってきたぞ!!まだ変な頭の形のハゲだけど…
IMG_3160
両目を作ってテスト的に車に貼ってみようかしら…
IMG_3161
貼っている場所もアレですが…コレなら少々適当でも大丈夫そうよ!?
IMG_3162
続いては適当に髪を乗せていく作業を…
とりあえず形だけでも顔が完成すれば…やる気が出るってモンですよ!!
IMG_3165
1時間半でここまで…果たして何が完成するのか!?

そしてフォルツァホライゾン3は…全くゲームが進んでいない…
コレもデカール作りの代償ってヤツデスネ…

ああ…イキナリ艦これの話しですが…

本日は先月のランカー報酬の貰える日でして…
何が貰えるかな?…そろそろ試製南山とか貰えないかな!?っと思ったら…

KanColle-160927-20341035
一瞬アイオワ砲だと思って小躍りするも…ウォースパイト砲じゃねぇか…いらねぇ!!
KanColle-160927-20341759
コレはチョット嬉しい…瑞雲12型…

…え?コレだけ…?シケてないか!?

…100位内なら…上位の砲が貰えたらしいが…何というツヤの無さよ!!

今月は…ちょいと色々とあって500位内に入れるかしら…
時間があったら休日に…久しぶりに5-4をガン回ししようかしらと…

ランカー報酬は魅力的デスカラネ…

【DC】エアロダンシングi

142000346

エアロダンシングi(CSK総合研究所)
ジャンル:ネットワークフライトシミュレーション
●VGA対応 モデム対応 ぷるぷるぱっく対応
 ミッションスティック対応 キーボード対応 対戦ケーブル対応
環境:フレームマイスター+RGB21 TYPE1、2で確認
発売日:2001年2月15日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

フォルツァホライゾン3がやりたい…
…が、時間も無いのにデカールが作りたい…
…が、DCもやらないと!!
待って…なんかゲームが届いていた気がする…とりあえず開けとく!?

あぁ…艦これの戦果も稼がないとヤバイ…

どうしたらいいのでしょうか?

そうそう…DMMでインペリアルサガを始めていたんですが…
数日前に引退しました…
理由はナンデスカ…面白くなかった…デスカネ…

さて…やりたいことがイッパイあって…それはモゥ空へ飛んでいっちまいそうな気持ち…
そんな本日は…あのエアロダンシング3作目…エアロダンシングiをやっていこうと思います。


オープニングをアップしました。

過去の作品リンクが入った記事はコチラ

IMG_3040
大空は私の物になるのかしら?
エアロダンシングi…やっていきましょうか…
IMG_3041
シリーズを通して着実に進化している感じがする本作…
初代は飛べ!二作目は撃てッ!!三作目はもっと撃てッ!!
しかし、初心者を見捨てない姿勢はなかなか素晴らしい…
基本操作を学ぶことができるトレーニングモードが今回も完備されております。
IMG_3045
まぁ…私はファンディスクも含めてコレで5作目なんでトレーニングなんて笑っちまうレベルなんですが…
とりあえず私も初見の人の気持ちになって操作方法などを確認しつつトレーニングから…
IMG_3047
AボタンでアクセルBボタンでブレーキって認識カシラ…
エンジン出力を上げることでアラ不思議!飛行機が走り始める模樣…
IMG_3049
地上に居る際はLRボタンがハンドル代わり…
操作説明はテキストとボイスと右側のコントローラで細かく説明してくれます。
IMG_3051
飛んだ!私…飛んでる!?
どうやらノーマルモードでは面倒な作業をオートでやってくれるようですが、エキスパートモードだとギアチェンジから何から何まで操作せねばならぬ修羅の世界のようです。
IMG_3053
…へぇ…コレ…空中でスピード落とすためのブレーキダッタノカ…
私はてっきり脱出する前準備だと思っていましたよ…
IMG_3058
このモードでは基本的な操作方法から視点変更の仕方…
また、コックピット視点での計器の見方など、全シリーズを通して一番細かく教えてくれている印象を感じます。
IMG_3064
どんなもんよ?離陸から着陸まで滞りなく終わったぜ?
IMG_3065
ハハハ!私が操作していると思ったかね?全て自動操縦だったのさ!!
…これからチョイト自由に飛ばせてもらいますよ?
IMG_3067
見よ!この…静止画ではお伝えできない…
死にかけの羽虫のような不安定なフライトを…何とか滑走路が見えてきた…
俺は着陸できるッ!アイキャンフライッ!!!
IMG_3068

IMG_3070
トレーニングなんてくだらんッ!…私はミッションでこそ開花する…
とりあえず地上兵器と戦うミッションをこなしてみましょうか?
IMG_3071
ほほぅ…戦車2台が私の相手?
大丈夫、戦車はカーボンの内装で守られているから…
IMG_3072
…何だかガルパンももう一回観たくなってきたぞ…
っと、いろいろな戦闘機を選択できる模樣…戦闘機によって搭載されている武器の種類と弾薬の数が違うので色々と考慮しましょうかね?
IMG_3074
ターゲットはどこ!?五時の方向ってどっちだ!?朝の5時か!?それとも午後!?
IMG_3075

IMG_3078
リプレイで私の勇姿を観てみよう…ここまではターゲットを捉えていた…
IMG_3081
私の撃ったミサイルが…画面中央の縦線は敵が居る場所を示しております…
IMG_3082
敵戦車の上空を素通りし…
IMG_3083
地球に着弾…
IMG_3087
ヤッパリ基本って大切よね?
あぁ…己のリプレイデータはVMにタップリ保存できるので自分のミッションの不甲斐なさを研究するもよし…
己のプレイにウットリするも良し…
IMG_3093
そして今ではサービスを終了しているであろうインターネット対戦
そして今となっては非常に高価な対戦ケーブルを用いれば…
テレビ2台、DC二台、ソフト2本で対戦できます。
IMG_3096
そしてインターネットのライバルに差を付けろッ!
オリジナルのエンブレムを製作して飛行機に貼っちまうことも出来る模様…


…っと、エアロダンシングi


着実にシリーズを重ねパワーアップしている印象…
この印象はファイプロのパワーアップに似ている感じがします。
残念ながら、DCではこのiが最後の作品となり…
次はiのファンディスクで最後になるのかしら…
しかしながら、出来の良い良心的なファンディスクを含め6作品も出したフライトシミュレーション
思った以上にいいゲームでしたねぇ…
うまい具合にできるかどうかは別として…


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ