
グーニーズ(コナミ)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1986年2月21日
価格:4,900円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:2,300円
ソフトのみ:1,410円
さて…コナミの洋画コラボ作品…
子供たちが何かを見つけて、何かを探して…
っで、悪い大人たちと戦う…
そして悪い大人たちに捕まってしまい…
それを助ける為にキングオブポップ…マイケル・ジャクソンが…
っという話ではないですがそんな映画のグーニーズ…
ええ…子供の頃に観た記憶はありますが全く覚えておりません。
当時は映画を題材に多くのゲームが作られ…
大体は『?』なゲームが世の中に出回っていた記憶がありますが…
コレもどちらかというと映画と比較するに『?』
でも、映画よりも多分面白いゲーム…グーニーズをご紹介

このタイトル画面の影…中央に居る大男がキン肉マンに見えました…
丁度ミートくんとナチグロンも居ますしねぇ…
グーニーズ…正式タイトルはザ・グーニーズ…やっていきましょうか…

いい音楽でスタート…そりゃ…シンディー・ローパー様よ…
しかし、よくもいい具合にアレンジしておりますねぇ…
っと、ゲームがスタートしましたネ!
イキナリアイテムが出ておりますが…
このゲームは各ステージに捕らえられた仲間と次のステージに行くためのカギを3本集めて行くゲーム…
アイテムの獲得は必須ではないですが、アイテムを手に入れると後々のステージが楽になるシステムでゴザイマス。

仲間やカギはドクロの扉の中に…
ステージ内にいくつか扉がありますが、中身はランダム…敵を倒して手に入れた爆弾で扉を吹き飛ばすと…

居ましたねぇ…仲間です!

隠しアイテムとして宝石、ステージをクリアするのに有利になるアイテムがありますが
ステージごとに出現する条件が違います。
1ステージはアイテムが隠されている場所の付近でキックを出すと出現…

怪しい場所ではキックキック!!
おっと、断熱服を手に入れました…仲間も助けカギも揃ったので…

カギを使って次のステージへ…

ステージの音楽、作りなどは非常によく出来ていて…

隠しアイテムなどを探す楽しみもなかなか…

しかし驚いたのが…体が覚えているものですねぇ…アイテムの出現場所が解る解る!!

気持ちいいくらいにゲームが進んでいくぞ!?

ふぅ…ラストステージに来てしまった…

やったぜ!

そして感動のエンディングへ…
…っと、グーニーズ…
心地いいサウンド…ストレスを感じないステージ構成
非常に楽しめる難易度…探しがいのある隠しアイテムなど…
非常に素晴らしいゲームでゴザイマス。
2周目もありまして、硬い敵が最初から出て来る、アイテムの出現コマンドがさらに難解になるっと
1周目に飽きたら2周目も楽しめる作りになっております。
ゲームをやって、映画を観てみようかな!?っとは思いませんが
たまーに遊びたくなる…そんなゲームでゴザイマス。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う