だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2017年06月

【SFC】エリア88

167000014

エリア88(カプコン)
ジャンル:シューティング
環境:レトロフリーク
発売日:1991年7月26日
価格:8,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:1,900円

さて…USネイビー…いや、違った…エリア88…
アーケードからの移植ということは割りと私の周囲では知られてなかったゲームですねぇ

家庭用移植に際してカナリパワーアップされていますが
SFCからエリア88を遊んだ私にしてはAC版が寂しい!っとまで思わせたゲームでもあります。

まぁ、家庭用の移植後、随分経ってからACで発見して遊び…
誰かが気まぐれでSFC版を買ってきて…気づいたら傭兵部隊の入隊証にサインをさせられ…


オープニングをアップしました。

IMG_7634
ひどい話だぜ!!序盤をチョットしか読んだこと無いですが…
…エリア88…やっていきましょうか…
IMG_7627
さて、各々独特な特徴のある外人部隊…キャラを選んでいざ参る!
IMG_7628
さて、ACといきなり違いますネ…
どうやらエリア88に攻め入る敵を倒せ倒せ!攻撃範囲内に入ってきた敵と戦い、倒し、エリア88を守るのだ!?
IMG_7630
でも、装備とかは貴様らの金で何とかしな!!
っと、ステージに入る前に、装備選択…
あぁ、装備の前に、戦闘機も選択できますが、金が無いので今は触れておりません。
IMG_7635
さて…装備なんぞ持ってこなかった訳ですが…
耐久値があるシューティング…が、故に敵の攻撃はなかなか過激…
IMG_7636
ご覧の通り、ボスを撃破するまで全くキャプチャが撮れる暇がありませんでした…
IMG_7637
ステージクリア演出も素晴らしい…
IMG_7638
さて、メインとなるステージをクリアすると索敵範囲が広がります…
そして…おや?何かがエリア88に迫ってくるぞ!?
そう、ステージクリア、又はステージで撃破されると相手の航空団やら補給部隊やらが動き出します。
IMG_7641
おもしれぇ!やってやるぜ!!
IMG_7642
今度はサブウェポンを持ってきました…サブウェポンは回数制限があり、道中、減らした分はアイテムで回収することも出来ます。
また、乗っている機体によって装備できるのと出来ないのとあり…そこで色々と区別される仕組みになっています。
IMG_7651
やばいやばいやばいやばいッ!死ぬ死ぬッ!!
IMG_7662
っと、やってきましたねぇ…トマホークミサイル搭載の潜水艦がッ!
このままではエリア88が危ないッ!
IMG_7663
お金も貯まったので新しい戦闘機を買って…いざ参るッ!
IMG_7665
ダメだったぁぁぁああ!!


…っと、エリア88


あれぇ…当時は結構らくらくクリアしていた気がしたんですが…気のせいだったかしら…
久しぶりにやると、結構難易度が高いッ!
とにかく敵の配置を覚えること、ボスの攻撃パターンも覚える…
そして、そのステージに適した装備を整える…
ステージの攻略の順番はお好きなように…
当時は結構燃えましたねぇ…まぁ、発売してから随分経ってですが…


↑箱説ありを駿河屋で買う


↑ソフトのみを駿河屋で買う

【PS4】MOMODORA-月下のレクイエム-

IMG_7473

MOMODORA-月下のレクイエム-(BOMBSERVICE)
ジャンル:アクション
環境:PS4
価格
PS4:980円
XBOXONE:1,080円

本来なら昼に紹介するハズだったんですが…
シュビビンマン零が届いてしまったので…時間をズラしての紹介…
一日二回更新とか気が触れてるぜ!?

…っと

さて…コレが噂のインディーズゲームか…!
よくわからねぇですが、何だかウキウキしながら購入…
したものの、スッカリ忘れていた…

本日は正統派なアクション探検ゲーム、MOMODORA-月下のレクイエム-をご紹介

公式サイトに行ったら英語だらけ…なので、海外のゲームなのかしら?
知らない内にインディーズゲームってのが増えましたねぇ…
いや、昔から結構フリーで落ちていたりしていたのですが…
割りと版権とか無視したゲームなんかは何本かフリーで遊んだことがあります。

まぁ…本家より面白い!っとか、本家に出来ないことをやっちまうが故に猛烈に面白かったり…

そんなこんなで、気づけば淘汰され、モゥ手に入らないフリーゲームとか…色々とアリマスネ…
IMG_7474
っと言う訳で…早速やってみましょうかね?
背景は美しくもドット調…これがなかなか味があって良いデスネ
IMG_7476
基本操作は近接攻撃、ジャンプ、二段ジャンプと非常に動かしやすい操作感…
IMG_7477
色々とマップ内を探索しつつ謎を解いていくのかしら…
IMG_7482
近距離攻撃に緊急回避に…アイテムも使って!?
最初はボタン配置を覚えるのが辛いんだぜ…ジジィだから…
IMG_7487
近距離のみならず、遠距離攻撃に弓を使用…遠距離ボタンを押しっぱなしにするとチャージショットも撃てるぞ!
IMG_7491
さて、難易度はイージー、ノーマル、ハードとありますがァ~
一般的な難易度のノーマルでプレイ…
IMG_7496
ノーマルですがァ~針では一撃死…敵の攻撃もズシリと重く…結構死にます…
IMG_7501
敵の配置、針の穴がある場所を熟知すればサクサク進めますが、イキナリガンガン飛び込むと開始数分で死亡というなかなか手ごわいアクションゲーム
ボス戦も序盤だからと気を抜くと、アッサリ殺されます。
IMG_7511
とにかく操作に慣れて、敵の攻撃パターンを熟知すればだんだんと面白くなっていく…
IMG_7514
魔女のおっぱいを執拗なまでに攻撃するぞ!!!
IMG_7525
エンディングは複数設けられているのかしら…
初見だと結構時間がかかりますが、2度、3度繰り返しプレイすると、何周も色々なルートから遊べたりします…
まぁ、まだエンディングは1個しか見ていないんですが…いや…アレ、エンディングなのかな?
IMG_7521
結構面白いぞ!?


…っと、MOMODORA-月下のレクイエム-


スチームにも配信されているようなので…エライセールがあったりするのかしら…
まぁ、PS4、XBOXONEで配信もされていますので、間口は広いデスネ。
値段の割にボリュームもなかなか…軽く遊ぼうと思ったら朝になっていたくらい熱中は出来ます。
難易度は、コレでノーマルかよ!?っという感じの死の連鎖が待ち受けておりますが、慣れればサクサクとこなせるようになる…死んで覚えるアクションゲームという感じ…
なかなかいいですよ?

【SFC】改造町人シュビビンマン零

167003273

改造町人シュビビンマン零(メサイヤ)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク※
発売日:2017年6月30日
価格:6,998円
今日現在の駿河屋の価格
新品:6,280円
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:品切れ
※6月30日現在はレトロフリークでは認識されておりません。
若干特殊な方法で起動させております。

宇宙からゲームが…降りてくる?
…そんな世迷い言を信じてサテラビューを購入した人がどれほど居ただろうか…
私の周囲では誰も居ませんでした…

っと、ナント本日…あのサテラビューで世界中に振り撒かれたシュビビンマン零が…
ナントSFCに!?

発売したてホヤホヤ…シュビビンマン零をご紹介したいと思います。

いやはや…つい先程ネ…佐川急便が届けてくれましてネ!
ウチから一番営業所が近いので佐川は速いんデスヨ!!

因みにレトロフリークで起動させておりますが、魔界狩人同様認識してくれません…

IMG_0047
魔界狩人と同じくナンダコレ?っと言われ、強引に起動しても真っ暗になっちまいます…

ですので今回もカンタンに吸い出せるRetrodeでPCに吸い出してからレトロフリークに入れております。
…ただ、SFCの企画カードリッジよりも分厚いらしくRetrodeだと
2017062912500000
基盤むき出し状態でないと挿せません…
007
とりあえず吸い出して…『DAT』ファイルの拡張子をリネームして『SFC』にして…
008
ファイルにタイトルを入れるとレトロフリークでもファイル名をタイトルにしてくれるっぽいのでゲームタイトルにリネームしました。
IMG_0050
やったぜ!後は動いてよ?今動かないと…!!

オープニングをアップしました。

IMG_0052
やったぜ!!
ああ…過去作のリンクでも…
PCエンジン シュビビンマンの記事はコチラ
PCエンジン シュビビンマン2の記事はコチラ
PCエンジン シュビビンマン3の記事はコチラ
IMG_0057
さて…聞いた話だと製品版がボツになって宇宙から地上に振りまく事になったらしいシュビビンマン…
キャピ子が居ない辺りでぶっちゃけ興味が無かったのですが…
IMG_0070
ナント今回のシュビビンマン…拳で戦うアクションゲーム!?
IMG_0075
シュビビームではなく波動拳!?
IMG_0064
そして多段ヒットがキモチイイ強力な昇竜拳まで!?
しかもコマンド入力!!
IMG_0082
…まぁ、昇竜拳だけですが…コマンド入力は…
IMG_0085
しゃがみ攻撃で相手をダウンさせて追撃攻撃や、コンビネーションパンチから、相手ののけぞり中に昇竜拳など…色々とアクションが出来るようになっております。
IMG_0087
敵に触れてもダメージにはならず、ストレスを感じない良い作りだ…
IMG_0092
ボスはなかなか多彩な攻撃を仕掛けてきますが、コチラも負けず劣らず多彩…
多段ヒットのシュビビームを当ててる最中に近づき昇竜拳でさらに追撃など色々と出来ます。
IMG_0097
昇竜拳を破らぬ限りお前に勝ち目は無い!
IMG_0102
難易度は割りとマイルド…っと思いましたが、HPが尽きればゲームオーバー…コンテニューは3回までなのでなかなか難易度は高いかもしれません…が、回復アイテムが結構出るので慎重に立ち回れば…
IMG_0113
あぶなーい!!
IMG_0116
ステージもなかなか多彩ですねぇ…色々と工夫されたギミックが用意されております。
IMG_0120
こんなゲームが…宇宙から降り注がれていたなんて…


…っと、改造町人シュビビンマン零


コイツはなかなか…思った以上に面白い
二人同時プレイも可能…オプションなどが無いのがチョット気になりますが…隠しコマンドとかで出るのかしら…
しかし、さすがは当時のゲーム屋作ったゲームですねぇ…
ぶっちゃけ魔界狩人とは満足感が違う…おっと…失言だったかな!?
今後もこんな感じで…盛り上がっていけばイイナァ…


新品を駿河屋で買う

箱説ありの中古を駿河屋でチェックする
中古スーパーファミコンソフト改造町人シュビビンマン零 (箱説なし)

シュビビンマン関連リンク
PCエンジンHu 改造町人シュビビンマン
PCエンジンHu 改造町人シュビビンマン2-新たなる敵-
PCエンジンCD 改造町人シュビビンマン3 異界のプリンセス
SFC      改造町人シュビビンマン零

【GB】かこむん蛇

165000009

かこむん蛇(ナグザット)
ジャンル:パズル
環境:レトロフリーク
発売日:1990年4月6日
価格:2,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:1,000円

さて…かこむん蛇…
当時、陣地を取るゲームがやりたくてですねぇ…欲しかったんですよ…かこむん蛇
そして、念願叶って手に入れたんですがァ~

私がやりたかったのは…クイックスだった!!

何だこのゲームは!!サッパリわからんぞ!!
当時は泣きました…が、スッゲェ音楽が良いのがムカつくんですよね…
IMG_7606
何故『かこむ』というワードから、クイックスではないという判断ができなかったのか…
昔から思い込みの激しい子だったんですよ…
かこむん蛇…やっていきましょうか…
IMG_7608
さて…何か蛇がオレたちはアルファフォースだ!っと言っております…何言ってんだ!?
IMG_7609
さて、既に死にそう…ってか死んでいますが…
IMG_7610
負けたッ!!
IMG_7611
ルールはカンタンでしてねぇ…とにかく相手を移動不能にすれば勝利…
逆にコチラが移動不能になれば敗北となります…そして、わかりますか?私が既に詰んでいる事が…
IMG_7615
操作は左ボタンで逆時計回りに移動、Aボタンで時計回りに移動…
この操作が今も昔も私を混乱させてデスネ!!
IMG_7619
しかしながら、操作になれると…なかなか面白い…
IMG_7623
空間を囲む事でアイテムが登場するのですが、それを取りに行くと死んでしまったり…
IMG_7624
相手の動きを見つつ、相手を詰ませる…この戦いが永遠に続く…
対人戦なら結構盛り上がりそうですがァ~CPUとしか戦ったことが無いんですよねぇ…


…っと、かこむん蛇


割りと鉄板戦術などが発見されそうですが、適当に友達と対戦するには良さそうなゲーム…
でも、誰も持ってなかったなぁ…私すら、このゲームじゃない!!っとあまりやりませんでしたし…
音楽は2種類くらいしか無いですが割りと良いですねぇ…ええ…


↑箱説ありを駿河屋で買う


↑ソフトのみを駿河屋で買う

【PSP】モンスターハンターポータブル2ndG

177000712

モンスターハンターポータブル2ndG(カプコン)
ジャンル:RPG
発売日:2008年3月27日
価格:4,937円
今日現在の駿河屋の価格:200円

さて…まさか私がモンハンをやるなんて!!

っと、変態仮面さんにデスネ…大量にPS2、PS、PSPのソフトを頂きまして
その中に入っていたのがコレ!!

モンハン…ひと狩り行こうぜ?
全盛期、深夜にファミレスに行くとPSPを持った集団が黙々とPSPを眺めなておりました…
その光景を眺めているだけという事は…そう…完全に乗っていない、傍観者が私…

印象としては微妙なスタートを切ったPSPという携帯機を一気に大人気携帯機へと押し上げた印象の恐ろしいゲーム
本日はモンスターハンターポータブル2ndGをご紹介…

ある日、平日の昼間の家電量販店にPSPのハードケースを買いに行った時の事でした…
妙にテンションが高い男が二人…

やべぇ!!やべぇよ!!コレで俺もモンハンできるよ!!!

PSP本体と周辺機器を購入している…
PSPのハードケースを手にとってその男の後ろに並んでいると、私の手元のハードケースを見たその男が…

やっぱ、モンハンっすか!?

…その妙なテンションの男を蔑んだ目で跳ね返すッ!

…いや…違うけど?

何が違うかわからねぇ…でも、PSPのハードケースを買っているだけなのに何でやっぱモンハンなんだよ…


オープニングをアップしました。

IMG_7527
そんなのオカシイだろ…PCのマウスを持ってレジに並んでる人に
やっぱ、同級生2っすか!?っと聞いているようなものだ!!!
モンスターハンターポータブル2ndG…初見です
IMG_7528
さて…2ndって事はこの時点で続編…前作のデータを引き継げるようですねぇ…
あぁ…当時、モンハンポータブルアンチが居まして…彼としてはポータブルが元祖だと思われるのが鼻持ちならぬようで、私に日頃から愚痴を言っていた気がします。
IMG_7530
まぁ、元祖が何だとか別にイイジャナイカ…そういうこだわりってのは視野を狭くしてしまうんだぜ?
…何?ときメモの元祖はPSだと?愚か者め!幼稚園生からやり直してこいッ!!!

っと、私のキャラが決まりました…モンスターと戦うにはそれなりのポテンシャルが必要…
生物学的にも優位な褐色の人種を選択しました。名前はなんとなく浮かんだCHAGE and ASKAからC&A…
IMG_7532
来てしまっぞ…モンスターハンターの世界に!!
IMG_7534
しっかし…キレイねぇ…フレームマイスターにD端子接続…画面を引き伸ばしているのにキレイ…
IMG_7535
アレ?動物が死んでる…
IMG_7536
ヤダ!デカイトカゲ!!こんなの…人間に勝てる訳が無いジャナイ!!
IMG_7537
あぁっぁあああああああ!!!
IMG_7538
っと、目を覚ましたら救助されていたようです…
軽い凍傷に全身打撲…褐色人種を選んでなければ死んでいたな…
IMG_7541
さて…翔べ必殺うらごろしの和田アキ子っぽいハンター…
人の首は捻じ曲げられてもモンスターはそうはいかねぇ…
IMG_7549
オシャレな衣装にチェンジしました…
IMG_7553
さて、色々な人に話を聞いてみると、初心者は諸信者の演習を受けに行けと言われたので…
IMG_7556
受けに来ました…
IMG_7558
どうやら生肉を確保する任務を与えられました…
どうやらこのゲームはとにかく任務をこなし、金を稼ぎ、稼いだ金やら何やらで装備を整えるゲームのようです。
危険な仕事をしてでも、多くの銭を稼ぎ、安定した生活を送りたいという事こそ目的だと思うのに…
稼いだ金で強い装備を整え…さらなる危険にチャレンジするとか何だか生き方として間違っていませんですかね!?
IMG_7561
さて、任務の詳細を色々と教えてくれております…
どうやら制限時間内に生肉を手に入れて、ここまで持ってくるのが任務だとか…
IMG_7565
全く警戒心の無い丸腰の草食動物に襲いかかる!!!
生肉をよこせぇえええ!!コノヤロウ!!!
IMG_7566
待て待てぇえええ!!逃げるんじゃねぇ!!生肉をよこせッ!!!
IMG_7570
動物を殺害しまくっても生肉が出ないので、オカシイな?っと思って動物の死骸を調べたら、生肉を剥ぎ取る作業が必要なようです…
IMG_7574
こうして生肉をゲット!!クエストクリア…!
IMG_7575
こんな感じで生きていくんですねぇ…ナルホド…


…っと、モンスターハンターポータブル2ndG


ナルホド、強大な敵とは友人と共闘して効率よく進める…
ファミレスで見た、無言でPSPを眺める集団は、PSPの中で繋がっていたのか…
最近よく見る、カップルが食事の場でスマホを眺めて何一つ会話をしない謎のデートよりも彼らは健全に繋がっていた訳ですねぇ…
スイマセンねぇ…老害的な発言ばかりで…
でも、傍観者としては病んでいるとしか思えぬ異常としか思えない光景ナンデスヨ?


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ