だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2018年03月

【PS2】ファイナルブロー

IMG_1034

ファイナルブロー
タイトーメモリーズ2 下巻に収録

極貧生活…貧乏ってツライネ…
何で貧乏なんだろうかと思ったら、割と高額なゲームを数本買っていたんですよネ…

しかし、ハングリーさが人を強くする…
力石は飲み食い出来なかったんじゃない…
自分の意思で飲まなかった!食わなかったんだッ!!!

本日はタイトーのボクシングゲーム…
ファイナルブローをご紹介…

調べてみるとメガドライブに移植されているみたいですねぇ…
他にもタウンズにも移植されているようで…

IMG_1037
複数キャラを選べるみたいですが…
ココはシンガポールの妖星、ピナンっぽいのを使っていきましょうか
IMG_1038
やべぇ…相手が何だか偉大なるチャンピオン…ホセっぽい!!
IMG_1041
ぬわぁ!!
…っと、ボタンは弱攻撃、中攻撃、ダッキングボタンの3ボタンらしい…
IMG_1042
舞々(チョムチョム)開始ッ!!
IMG_1043
ラウンド終了間際にダウンを取ったぞッ!!
IMG_1044
えぇ!?1ラウンド!?どんなヌルイボクシングだよ!?
IMG_1045
やったぜ!!
IMG_1047



…っと、ファイナルブロー


あのですね…よくわかりませんでした…
ダッキングで潜り込むとクリンチ判定なのか離され…
パンチに対しては的確なカウンターが飛んでくる…
手数は明らかにコッチの方が多いのに判定はHPで判断される!
3分じゃ戦えないよぉ!!


ブックレットナシを駿河屋で買う

ブックレットアリを駿河屋で買う

エターナルヒッツ版を駿河屋で買う

【MD】スーパーエアーウルフ

164000118

スーパーエアーウルフ(九娯貿易)
ジャンル:シューティング
環境:レトロフリーク
発売日:1991年3月29日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:品切れ

さて…忍者COPサイゾウでお馴染みの九娯貿易…
どうやら最後の作品という話のスーパーエアーウルフ…

箱説ナシでも裸カセットでもイイカナ!っと思ったんですが…
見てもらえませんかね…
DYAVhqxVQAA683V
この躍動感も何もない絶妙なパッケージイラスト…!!

モゥ、ポスターが欲しいほどに気に入りまして…箱説付きを購入しました…

IMG_0748
九娯貿易のゲームは素晴らしい…だけども何か間違っているんだ…
スーパーエアーウルフ…やっていきましょうか…
IMG_0749
この謎のモヤモヤ演出は何でしょうかね?
IMG_0750
何を言っているのかは判りませんが、何か命令をしているのかもしれません。
IMG_0752
っと、ステージは3ステージの中から選べるようで、ステージによって報酬は違うようです。
IMG_0755
おぉ…ヘリが離陸していく…
IMG_0756
そして…謎のボタンを押すとさらに上昇していくという謎のヘリコプター…
IMG_0759
さて、始まりました…静止画だと究極タイガーのようなゲームですが
動かすとまるで別物!!そりゃそうよ…スーパーエアーウルフだからな!!
IMG_0762
横に広くスクロールする画面…水の動きが激しくて目が痛くなる!!
敵はモゥ生きることを放棄して刺し違える気満々で突っ込んできます!

このまま平凡なシューティングで終わってしまうのか!?
九娯貿易!!私を失望させるんじゃない!!!

IMG_0764
ココからが本番だぜ…っと、ヘリが降下を始めました…
IMG_0766
なにぃい!?降下して敵の基地らしきところを襲撃!?
これだよ…この…変なこだわりこそが私の求めていたものだよ!!
IMG_0767
若干無防備な基地を通過して…ステージクリアかな?

まだだ…まだ終わらんのよ…
パッケージイラストを思い出せ!!

image
オッサンが走ってるだろ!?

IMG_0768
単身、オッサンが基地に乗り込むのだ!!
IMG_0770
とにかく施設も人も破壊!!
人だろうが放題だろうが爆破エフェクトというのが笑えます。
因みに自分も被弾すると爆発して死亡します。
IMG_0773
ヘリで色々と破壊しておけば楽に進めたのかしら!?
IMG_0775
Bボタンで人とは思えぬ跳躍力を見せます
IMG_0796
さらに通信機を使うと一定時間ヘリを呼ぶことが可能!!
IMG_0777
さらに基地内部に潜入…ここではヘリは使えんぞ!?
IMG_0779
基地に囚われた仲間を救出し基地を脱出すると…
IMG_0786
再びヘリに乗ってシューティング!!ナンダコレ!!
IMG_0791
ステージクリア後に手に入れたお金でヘリ用の武器や地上戦用の武器を買ったりも出来ます。
IMG_0799
素晴らしいゲームだぞコレは…


…っと、スーパーエアーウルフ…


スッゴイ面白そうでしょ!?
でもネ…決定的な何かが足りないんですよ!!
それが何なのかは判りませんし、それが満たされたら最高なのか?っと言われたら…
それはそれで味わいが無くなる気がします…
何というかわざとらしさが無く、本気で作っているのに何かがズレている感じがしてデスネ…
本当にいいゲームなんですよ…

忍者COPサイゾウしかり、クロスファイヤーしかり…そしてスーパーエアーウルフしかり…
残すはFCのエアーウルフだけになってしまいましたが…箱説付きを手に入れたい所ですねぇ…


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【PS2】バブルシンフォニー

IMG_1017

バブルシンフォニー
タイトーメモリーズ2 下巻に収録

さて、バブルシンフォニー…
セガサターンでも発売されておりますが…なかなかのプレミア価格に…

セガサターン版の記事はコチラ

何やら転売屋が買い漁り、若干高額になりつつあるタイトーメモリーズですが…
クレオパトラフォーチュンやバブルシンフォニーを単品で買うよりはまだ安く済む!

さぁ…急ぎなさい…後悔しないうちにッ!!

IMG_1018
高額になってしまった時点で後悔するものさ!!私にも経験がアリマス…
バブルシンフォニー…やっていきましょうか…
IMG_1021
サターン版は移植、コチラは完全移植ナンデスカネ?
IMG_1024
愉快にサクサク進められます…今の所は!!
IMG_1025
ホントやり込んでいる人のプレイを見るのが楽しくて…
稼ぎなんて見ているとウットリしちまいますよねぇ…
IMG_1031
私もウットリさせてやりたいぜ!?
IMG_1033
ぬぉっ!コレは!!


…っと、バブルシンフォニー


移植は現在ですと、このソフトと、サターン版のみのようです。
難易度設定やら何やらはサターン版が色々と出来て優秀だったと記憶しております。
…が、現在だとなかなかの高額ゲームに…
ココはタイトーメモリーズⅡ下巻で我慢するのもアリかも知れません。


ブックレットナシを駿河屋で買う

ブックレットアリを駿河屋で買う

エターナルヒッツ版を駿河屋で買う

【PS】みさきアグレッシヴ!

140001401

みさきアグレッシヴ!(翔泳社)
ジャンル:シミュレーション
環境:PSOne実機
発売日:1998年7月23日
価格:5800円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

パッケージを見てフフッ…っとなったので買ったシリーズ…
いや、タイトルを見た瞬間…カートに入れずにはおれなかったッ!!

本日はみさきアグレッシヴ!をご紹介…

いや…でも、どこかで耳にしたタイトルでもあるんですよねぇ…
原作があるのかな?っとか思いましたが無いみたい…

IMG_0575
この手のゲームには珍しい!オープニングムービーが無い!?
みさきアグレッシヴ!…やっていきましょうか…
IMG_0576
…パッケージ絵は…何というか微妙ではありますが…ゲーム内ではなかなか…
IMG_0580
どうやら杠流(ゆずりはりゅう)はエロ師範のせいで後継者が居ないという大ピンチ状態に
IMG_0585
っと言うことで、孫娘のみさきに全てを託すッ!
何と、通っている学校に休学手続きをしてツワモノどもが集まるという白百合学園に優待手続きを勝手に出されてしまった!
優待生として限られた150日間で、学園最強になれば良し!ダメならゲームオーバーじゃ!!
IMG_0587
っと言う訳で、これから美咲にプレイヤーの性格をインプットするらしい…
ここは祐介になりきって祐介の性格をインプットしていこうと思います。
IMG_0589
どうやら祐介は根暗で無気力そうに見えて他人から褒められたり注目されることに快感を得るタイプだったようです。
IMG_0594
さて、今日から男子禁制の白百合学園とかいう夢あふるる学園生活が始まる!
序盤は色々なキャラクターと会話をするアドベンチャーパート…
IMG_0604
仲間と鍛錬をしたり、相手の勢力を調べたりするパート
IMG_0611
仲間を求めてスカウトするなどなど…
IMG_0613
…パッケージ絵は超微妙だけど…ゲームの絵は良いじゃねぇか…
IMG_0618
仲間にしたキャラのステータスも見れる…
な…なんじゃこりゃぁぁあああ!?
IMG_0620
仲間には忠誠度もあり、親交を深めることによって忠誠度を上げることが出来ます。
低いと裏切ったりとかもするらしいぞ!?
IMG_0624
っと、突然女子とも学生とも人間とも思えぬやつからケンカを売られました!!

ひ…引き下がれるかよぉおお!!!

便所に連れて行かれるとか…一体…何をさせられるんですかね!?
IMG_0626
絶対に負ける…絶対だ!!
IMG_0628
っと、バトルモードでゴザイマス…
見ての通り、トイレは狭い…相手によってフィールドなども違うらしく、なかなか凝った作り…
IMG_0630
必殺技で大ダメージだ!!
IMG_0634
だ…駄目だ…レベルが違いすぎる…


…っと、みさきアグレッシヴ!


声優32人!フルボイス!!
登場キャラは50人以上!!!
パッケージは地雷臭がしますが、やってみるとなかなかイケてるぞ!?
エンディングやバットエンドも多数用意されているらしく、なかなか愉快に楽しめるのではないかしら?


↑駿河屋で買う

【PS2】バギーチャレンジ

IMG_0986

バギーチャレンジ
タイトーメモリーズ2 下巻に収録

縦画面って事は通常のビデオ筐体だったのかしら…
本日はバギーチャレンジをご紹介

まぁ、知らないゲームなのですが、タイトーメモリーズを通して見ると車ゲーが多いですねぇ
後々色々と進化して、バトルギア辺りになって…
今ってどんな感じなのかしら…

IMG_0987
さて、砂漠に取り残されてイキナリGO!っと言われますぞ!!
IMG_0991
デコボコ道を気にせず走り抜ける!バギーじゃけんのぉ!!
IMG_0997
全然撮れておりませんが、空に何か光がありましてねぇ…そこを目指して走るようです。
IMG_1004
目指した先にはチェックポイントがあり、燃料が回復するのかしら?
IMG_1011
デコボコはジャンプで何とかなるものの、他車との接触や障害物に接触すると大爆発!!
IMG_1013
ぬわぁぁあ!
IMG_1014
後は大爆発したシーンしか撮れてねぇ!!!


…っと、バギーチャレンジ


撮れていませんが、大きな突起に乗り上げるとエライジャンプをします。
その先に車両があると、一方的にコチラが爆発するのは若干納得いきませんでしたが…
あっという間にゲームオーバーになると思いきや、意外なことに結構初見でも進められる嬉しい難易度…
なかなか愉快ではありますよ?

ブックレットナシを駿河屋で買う

ブックレットアリを駿河屋で買う

エターナルヒッツ版を駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ