セイクリッドブレイズ(フライトプラン)
ジャンル:シミュレーション
環境:PS2実機
発売日:2009年2月19日
価格:7,140円
今日現在の駿河屋の価格:510円
今現状、私のゲームのストックは
PS関係に限り…PSソフトがPS2の倍以上アリマス…
ですので、PS2を仕入れねばバランスがぁぁああ!!っと苦悩していましたら…
ベッドの付近にデカイ駿河屋の箱がアリマシテネ…
開けてみたら、ミッチリPS2のソフトが入っておりました…
福袋…かな?
そんな中に入っていたゲーム…
もうね…何を買ったのか覚えていないのですが!!
セイクリッドブレイズ…知らない!!!
男児が下半身でチャンバラとか始めたらドウシヨウ…
セイクリッドブレイズ…やっていきましょうか…
さて、どこからともなく声が聞こえる!?
パワーを!!私にパワーをくれと!!!
ここで男子か女子、どちらにパワーを与えるかを選択できるようです。
男子は…まぁ、そのまま野垂れ死ぬが良い!!!娘を救うぞ!!!
所変わって武人が戦う世界に…
どうやらパワーを欲していたのはこのおなごかしら?
この子は魔物にズタズタにやられて何とか生き残った過去があったらしく…
とにかく魔物をズタズタにしたくてタマラナイらしい…死ぬぜ?
そして光が我らを包んだ!!
な…何ぃいいいい!?
シミュレーションゲームだコレ!!!
さて、ウェイトタイムなどが設定されているタクティクスオウガタイプのシミュレーション…
出撃時には自軍のユニットの順番の確認や特殊能力含めた攻撃範囲の確認などが出来る…
なかなかシッカリと作り込まれているゲームじゃないか!
何だか仲間共は、FF6の序盤の付添人みたいな連中ですが…
さて始まっております…
攻撃は敵の側面、背後などから攻撃が可能、行動後にはスキルを発動して敵の攻撃を待ち受けるなど、細かい戦術が出来るっぽいです。
攻撃以外の一つ一つの行動で経験値が入り、レベルアップも…
最悪…チンポッポチャンバラを覚悟していたので…コイツは驚きだぜ!!!
戦闘前には色々とストーリーが進行するみたいですねぇ…
会話もフルボイスでシッカリ作られております。
超巨大な魔物が!!
力が…力が欲しい!!
ならばくれてやるッ!!
あ…れ?
えぇぇええええ!?チュートリアルっすよ!?
…っと、セイクリッドブレイズ…
まぁ…最後は細かい経験値欲しさにナメプレイをしていましたらネ…
敵の超必殺を喰らいまして…へへへ…
まぁ、触れた感じは非常に丁寧に作られたシミュレーションRPGという印象…
今後、戦略を練れば愉快に進める展開なのか…はたまたゴリ押しで済むカイカンなゲームになるのか…
やりこみ要素は!?っとまだまだワカラン事だらけですが…
システムの細かさと親切さは非常に好感の持てるゲームでゴザイマス。
↑駿河屋で買う