
さて…久しぶりに艦これ…
いや、全然記事にしていないので、ひょっとしたらやめたんじゃないか?っとか思われているでしょうが…
違うのです…今までにないほどやっております…
さて、ランカーとはなんぞや?っという話ですが、やりまくれば溜まるポイントがありましてねぇ…
1ヶ月でその累計数が各サーバーでランキングされていまして…
上位500人に戦果報酬というアイテムが貰えるという修羅の世界がゴザイマス…
振り分けは
1位~5位…聨合
6位~20位…一群
21位~100位…二郡
101位~500位…三郡
サーバーによりますが、101位から500位の三郡なんぞやっていれば入れる!
今となっては21位から100位の二郡も頑張れば生活リズムを乱さず入れる…
それならば…6位から20位の1群はどうだろうか!?
今月は私のサーバーに居る艦これプレイヤーが罰ゲームを賭けて走っているので…
私も爪痕ぐらいは残したいと走っておりました…
下準備として、10月の段階で11月のブログ記事の書き溜め…
そう…11月に皆さんが見ていたブログ記事は既に10月の段階で書き終えていたのだ!!
さて、1期の頃は消費資材と安定感を考慮して周った5-4ですが…
2期に入った艦これに…モゥあの眩しい5-4は居ないのだ…
ですので、戦果を稼ぐ場所は

7-1ブルネイ泊地沖哨戒…ここしか無いのだ!!
開幕対潜攻撃が出来る駆逐4隻と軽巡1隻の合計5隻で…
ただただ…出撃するだけの作業…
ペース配分によっては資材は減るどころか増える…バケツもトントン…
技術ではなくプレイ時間がモノを言う!!!
プレイ時間…毎度ゲームばかりやっている私に可能か!?
日曜、祝日、最高12時間労働!!
週休二日(月に1度)という私に1群は狙えるのか!?
生命を削って挑戦したいと思います…

大体1周につき手が遅いという事もあり5分…
母港をイッパイにすることでドロップカットが出来て、若干の時間短縮も可能…
1周の戦果が3…まぁ、中旬に実施されたメンテによって1.5にされましたが…
■序盤戦
当然、1周で戦果3のブルネイを攻める…

開幕対潜が出来て、信頼できる駆逐を揃え…
ケッコン艦は多いけども、練度が中途半端だったので、駆逐の練度の底上げも兼ねようと思う…
未来は非常に明るいぞ!!
常にダメコンを装備し大破しても進撃するスタイルでやっていきたいと思います。

とりあえず、ボーナス戦果の入るEOは…
不可抗力でクリアしてしまう1-5と、マンスリー任務がタップリの2-5…
やるのに全く気乗りしない5-5と6-5はクリアしてしまう…ついでにマンスリー戦果任務のZ作戦も先に撃ってしまうぞ…
まずは一群を目指している意思表示を…他の提督共に判らせるのだ!!!
しかし…皆序盤からガッツリ稼ぎに来ている…いや、カナリ攻めてきている印象だ…
初日から戦果4桁とか…さすが血気盛んだなぁ…っと思っていました…
そう…私は2年以上艦これをやって…三郡常連でありながら…
全く戦果システムを理解していなかったのだ!!
■中盤…巻雲改二のメンテナンス…ブルネイの戦果が危ない!!

前日にまるゆとケッコンを果たし、何だか一端の艦これプレイヤーになれた気分…

メンテのタイミングでネオジオミニが自宅に届き、久しぶりに艦これ以外のゲームで遊ぶ…最高に楽しかった…

巻雲の改二も実装され、レベリング+戦果稼ぎのモチベーションが上がる…
…が
戦果稼ぎの聖地、ブルネイの戦果が半分に下方修正を受ける…
コレはチャンスなのかピンチなのか…
さらに、冬イベントの告知も始まり、撤退するか突き進むかの選択に迫られる…
ブルネイの戦果は3から半分の1.5に…
新たにマップも追加され、クソッタレな戦果の癖に割に合わぬ敵編成なマップが若干上方修正される…
結局安定感のあるブルネイがベストという事でブルネイを周回することを決意…
そして新たにマンスリー戦果任務が追加され、戦果争いはさらに激化する…
■とんでもないことに気づく…!
…オカシイ…何だか周囲の人とスタートラインが違う気がする…
全く戦えない!!何故なのか!!
ふと引き継ぎ戦果という言葉を思い出す…何だっけそれ…?
引き継ぎ戦果とは!!
1年の1月~12月までの提督経験値から蓄積される戦果!!
そもそも戦果ってのは提督経験値が1428で戦果1となる計算…
そんな提督経験値が蓄積するとスタートラインが変わるという仕組みだったのだ!!
例えば…今年の1月から先月の10月まで…毎月2000の戦果を稼いでいたとして…
戦果を提督経験値に直すと2856000…この経験値を50000で割る…
57.12
コレがスタートラインとなるみたい…
さらに先月攻略して得たEOの特別戦果の合計数割る35も加算されるという計算らしい…
※間違えているかも知れないけども!
毎月2000?
一群に毎度名前を連ねている連中が?
そんな訳あるかぁああああ!!!
周囲の常連は引き継ぎ戦果3桁後半…4桁前半あると思われる…
毎度EO割って、軽く通常海域をヘラヘラしながら泳いでいる私と…
同じスタートラインのわけがねぇ!!!

知ってしまったら頑張るしかねぇ…
なぁに…周囲よりも多く戦果を稼げばいいんだよぉおお!!!
っと言うことで、若干の無茶もしなければならねぇ…
ブルネイよりも0.5程戦果の高いカスガダマに向かう事にする…
資材を減らしてでも食らいつかなければ死んでしまう!!
…が、道中の重巡の火力が割と洒落にならねぇ…事故撤退が相次ぐ…
また、ボス戦が苛烈な為、平均2、3個のバケツを使用することとなる…
程なくしてブルネイに戻ることにする…
■後半戦

逃げ切らねばならねぇ…
周囲が全部、4桁クラスのEO砲を抱え込んでいるように見える…
時折とんでもねぇ戦果を入れてくる人が私の頭上を超えて行く…
休みを全て艦これに費やし…スーパーなどへの食料品の買い出しすら高速+な動きでこなすようになる…
休日になると従来はハッピーだったけども…
延々…引きこもってブルネイしなければならねぇのか…っと憂鬱になってくる…

そんな中…2隻目のプリンツ・オイゲンとケッコン…
これもカスガダマ周回の賜物…

改造前と改造後…両方にリングマークが付いた…嬉しい…嬉しいけど!!!

同時に先月の戦果報酬を受け取る…
苦し紛れに放出した三川砲(戦果200)で得たものは…

カナリの産廃…

2群だったから綾波魚雷は手に入れました…
確か、お茶漬けイベントの時に選択報酬で登場していましたが…
ただの魚雷と勘違いし、カタパルト欲しさにサンマ缶を選び絶望していたのでありがたい…
今月もらえたのは酷かったので、来月は凄そう…何とか一群に食らいつきたい…

流石に戦果締切最終日前日…
激しい動きがありますが、私は何とか定位置をキープ…
あぁ…戦果は午後戦果が深夜2時に締切…3時に発表
午前戦果は14時締切…15時に発表となるのですが、このランキングは29日の午後戦果
深夜2時まで全力で海域を周回し、2時を過ぎた時に残していたEO砲を撃ちました…
1-6、3-5、4-5…合計405の追加…
さらに最終日は月末故仕事が忙しいので、寝ずにブルネイを周回し続ける…
…が、気づいたら眠っていたぁああああ!!!
私が…あと10歳若ければ…こんなカンタンにストーーーンと眠ったりはしなかったハズなのに!!

11月30日の午前戦果結果…
これで決定しちまえばいいのに…今日は22時まで何が起こるかわからない…
しかも、何かが起こっても知るすべがない!!!
コレは…由々しき事態に備えるべく…昼休みにブルネイ…とにかくブルネイ…
やれるだけの事はやってやることにする…

ただいま…
流石月末…仕事が忙しく戦果締切30分前に帰宅…
30分あれば…6周は出来る!!!

俺は周るぞ…この野郎馬鹿野郎…

っと言う訳で…やれることは全てやりました…
さて、今月はどれくらい稼いだのか…
スタート時の戦果は…キャプチャを消してしまって無いのですがメモによると
63377090
今月の終了時の経験値は…

9705116
EO砲、戦果ボーナスを省くと戦果6796
スゲェ…アホみたいだ…

今回はとにかく気に入った駆逐のレベルを140レベルまで上げました…
相当練度が上がったぞ!!やった!!!
さて…多分1群に入れたと思いますがァ…結果は来月末の戦果報酬時…
初の一群走りを振り返って反省することとすれば…
戦果は毎月シッカリ稼いでおこう!
コレに尽きます…
いやはや…1月から10月の引き継ぎ戦果…コレは盲点でしたねぇ…
私は3群しかやっていなかったので、引き継ぎせんかは多分300チョイスタートでしたが…
毎月毎月2群入りを繰り返していたならば、モウチョイ楽が出来たんだろうなぁ…っと…
とにかく疲れました…
これから…

今月買ったけども触れてもいなかったゲームを遊ぶぞぉおおおお!!!