だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2019年02月

【艦これ系】二度目の1群ランカーに挑戦日記…

000


さて、去年に死ぬ思いで1群に入ることが出来ました
死ぬ思いだった原因は引き継ぎ戦果…

ロクに戦果稼ぎなどせずに10ヶ月を過ごし、引き継ぎ戦果という物を軽視していた…
さらに、その前の月に苦し紛れに撃った三河砲が私を苦しめた原因となった…

さて、今回は引き継ぎ戦果がリセットされて間もなく…

Z砲も三河砲もブルネイ砲も残っているし、豆鉄砲も2月になってから放って完璧な状態!!

しかも、2月は…そう…28日しか無い短期決戦!!
さらに、節分終了メンテ、とあるビックセブン片割れの改二メンテとメンテで2日差し引いて…

26日間という短期決戦!!!

コイツは…また1群狙うしか無かろうよ!!!


っと、当然ながら、仕事をしつつブログを…
あぁ…ブログ…ブログ…

もぅ3月まで記事を書き溜めているんだよぉおお!!!

勝てるぜ!刃牙ちゃん!!

っと言うことで走ることにしました…

■初日から1週間の行動…
とりあえず、土日、祝日にどれだけ平均的社会人提督に水を開けられないかというのが今回も焦点…
一日戦果100を目標とする…なぁに…たかだかブルネイを一日で…約67周すればいいだけの話よ!!

…それと同時に任務でかからないEOを先に割ってしまおう…
短期決戦が故に、月末に取っておくと、何があるかワカラネェ!!

とりあえず、マンスリーとウィークリーを同時進行し、1-5、2-5を華麗に割り…
来週も豆鉄砲に絡む5-5を早々に割ってしまおう…

…が…

クッソ沼った!!

どれくらい沼ったかというと、5-5だけで戦果40近く稼ぐほどに沼った!!!
レ級が硬い!柔らかオバサンが硬い!!!
二桁出撃して1度もゲージが削れない!!!

頭に来たので…
DyZlBqeVAAAEEY5
ルート固定を捨てて、戦艦3、空母3で強引に割る…

ちなみにE風は5回吹きました…

デイ100戦果を目指して土日も何とか艦これに縋るも…
2月は割と仕事が暇なハズなのに、年末以上に忙しいという異常事態が発生…

目標を立てて2日目にしてデイ100を割り、デイ85…
次の日も至らず、奮戦するも90止まり…

DyRhjV6U8AA0Gwz
節分任務を日々こなし…ようやく銀河2つ目を手に入れる…

こんなんあったら…使いたくなるじゃないか!!
っということで、6-5を割りに行く…
既に日曜の深夜2時を過ぎた…これからの戦果は明日の糧になる…

結果はストレートで割ることに成功するも、ダブル銀河のデビュー戦としては基地航空が仕事をせず、ジョンストンの対空カットインで動かなくなったオバサンを殴るゲームと化す…


■2週目の行動…
003
あ号作戦、ろ号作戦が始まった…
潤沢と思えた資材だが、5-5沼で相当消えたが故に、キラ付け駆逐が複数欲しい所…
前回イベントでPT小鬼レベリングして、対潜100に届く駆逐を1-5でキラ付け作業をしつつ、仕事が始まるまでにあ号を消化する…
000
節分任務のまめが4つになったので家具を手に入れる…
もう節分は終わってるんやで…
キャプチャ
毎週の西方海域任務でカスガダマ旗艦で経験値を入れていた日進とケッコン…
日進+駆逐2+空母2+重巡1…体感9割ボスに行く…
001
前回イベントでPT小鬼レベリングに装備が4スロあるという理由から出撃していた夕張ともケッコン…
ケッコン艦が…何隻目だ?もう数えるのも面倒だ…

image
提督経験値を77777777で調整してキャプチャを撮ろうと思ったら眠くて計算を大きく間違えた…

そしてブルネイで1周でバケツ2杯を要求されるクソ乱数に突入…みるみるうちにバケツが減る…
ダメコン発動が無いだけまだマシだと思いつつ…
ゾンビランドサガを観つつブルネイを周回する…

005
長波が卒業…
ブルネイモチベの為に、レベル140で次の駆逐にバトンタッチというルールを設けている…
次は誰にするか…
そうそう…半日戦果で120稼いだ…そして現状は宿毛4位…
聨合常連は毎日こんな事をしているのかと思うと震える…

image
ようやくメンテがやってくる…
メンテ中は…艦これが出来ない!故に…別のゲームが遊べる!!!
ようやく…ようやく注文して届いて放置していたコイツをレトロフリークに入れて遊べる…

あぁ…モザイクの先が見えてもネタバレしちゃダメよ?
まだまだ記事にはしませんので判っても秘密にしておいて!!!

PAOPAOさん…情報アリガトウ…連絡貰ってから10分考えて即買いました…w

IMG_0281
メンテ中にセールで買ったSWITCHのRPGをやる…
最高に楽しい…ブルネイに戻りたくない!!戻りたくないッ!!!!

キャプチャ
メンテが明けてしまった…
個人的にはサーバーが集中攻撃を受けて月末までメンテになってくれればよかったのに…

風雲改二が実装…かわいい…
現在120レベルくらいだから、月末までに140くらいまで上げたいナァ…
チョットモチベーションが上がる…

000
新たな改修も登場する…
きっと何かに使うに違いないとネジを不自然な方法で増やしてMAXを作成…

001
早朝から雪が降ると高をくくって夜通し戦果…
雨戸を開けてビックリ…雪なんて降ってなかった!!!
普通に仕事で死にかける…これから世間は3連休…私が最も戦果を稼げぬ3日間が始まる…

現在、一群のさらに上の聨合にランクインしているが、まずとどまるのは不可能!
とりあえず、この連休で1群に留まれるように多少むちゃをしつつ前半戦を終える…

■第三週の戦果稼ぎ…
002
ようやく日曜が終わった…が、建国記念日でしたっけか?
仕事の愚痴とか言いたかないですがァ~こういう連休中のお客様は空気が読めなくて嫌いだよ…

毎年この時期は割と暇なハズなんですが、全く流れが読めない忙しさが襲い来る…
トラブルも多々あり、一群なんて走るんじゃなかったと後悔する…

デイ200は稼ぎたかったけどもデイ100が良いところ…
今は嫁の時津風のレベルが上がることだけが楽しみだけども、次のレベルまで50万と言われて震えている…

003
しかし…順調…
バケツも若干プラス傾向にある…
数日前の出撃する度に平均バケツ1以上のクソ乱数は一体何だったんだろうか?
戦果90程度を稼ぐのにバケツ50杯も使ったからね!!!
こんな乱数がイベント中に来ると、オソロシイ沼がやってくるんだろうなぁ…っと思いつつ…
艦これの乱数考え出している奴が眼の前に居たらタイガードライバー91を場外で決めてやりたい…

写真には出せませんが、駿河屋から大量のPS2のギャルゲ系が届く…
ゲームがやりたい…ゲームがやりたい…ゲームがやりたい…

005
今日だけでダメコン3つ消費…
北海道を襲っている大寒波張りのクソ乱数が到来…
出撃する度にウチの130レベル超えの艦むすが大破させられ…
道中でダメコンを消費させられるという信じられない乱数が2日続く…

ヤッパリ運営にタイガードライバー91をリングから場外に向けて決めてやりたい…

007
バレンタインデー…
うっすらとバケツが見えると思うけども…今月のEOや任務が終わった頃には600近くあったバケツが400前半まで減る…
ブルネイしか行っていないのに…そして毎日戦果150程度しか稼げていないのに…

序盤戦で完全に見誤っていましたねぇ…一日戦果100とかヌル過ぎる…
せめて150~…休日は300くらい入れる勢いが無ければ通りきらんみたいデス…
一日10時間以上艦これとか頭おかしいよ!

さて…バケツも小銭も持って行かれる流れ…
そんなクソ乱数もようやく収束してきた気配を感じる…
そしてランキングは7位にランクダウン…
ってか、聨合狙いでもないのになんで聨合でキープしたい!っとか思ったのだろうか…
身の程を知れ!!!

010
提督経験値が8千万になる…
艦これ先輩(ゆうすけ)と3千万の差がついたらしい…
009
唯一のモチベーションは嫁の時津風のレベル…
175まであと5レベル…どうにかしてカンスト嫁を作り上げたい…

それにしても周囲の戦果の上がり具合がヤバイ…
持てうる時間を全て投じても勝てない…コイツラどんな生活しとるんだろうか…

■第四週の戦果稼ぎ
000
休日に姪が遊びに来たり、仕事先の工事の下見に来た業者の対応をしたりと…
仕事以外も忙しい日々が続く…

既に聨合ランクからは外れ、一群の上位へと後退…
一群の現状ボーダーとは戦果1000以上の差があるがそんなもん無いに等しい…
どう考えても戦果稼ぎをやめられない…

しかし…姪が来たことでわかったことがある…
学生は春休みじゃねぇか!!

相手が学生ならそんな連中に勝てるわけ無いだろぉおお!?

とにかく日々の戦果が辛い…
楽しみは嫁の時津風のカンストレベルが見えてきた事くらいカシラ…

001
かぐや様は告らせたいというアニメが面白い…
チカちゃんの『キモォ…アハハ…』は何度見ても面白くて久しぶりに声を出して笑った…
艦これ1群戦果を初めて本当に…本当に久しぶりに笑ったよ…

とにかくゲームがやりてぇ…!!!!

■ラストスパート
000
先月3群に入っていたので、ランカー報酬を獲得…
今月、陸奥改二が来るということで、関連装備を配布…二軍だったら主砲も貰えたのに…

そして毎年この時期は暇!っという事で走り始めましたがァ…
月末になっても尚、全く暇ではない…一体何が起こったのか…
仕事が忙しい=喜ぶべきか…喜ぶべきなんだろうなぁ…

キャプチャ
とうとう時津風のレベルが174レベルに…
カンストまでの経験値が68万というフリーザ様もビックリな経験値で震える…
なんとか1群に残って、名を残した上に、175レベルの時津風を旗艦に置いて爪痕を残したい…

002
とうとう一日のプレイ時間でブルネイでの戦果では追い上げに足りず3-4での稼ぎに入る…

とにかく2群狙いとかなら別に気にならないが、1群狙いになると全体の動きが気になる!

しかし…オラァ…やるしかねぇ…

キャプチャ
時は来た…
とうとう時津風の経験値が15万を切った!!
再びブルネイに戻り延々と周回し続ける…

98レベルから99への15万という果てしない数字が…
175を目指してみると何ともヌルい数字に見えるようになった…
003
お疲れ…カンスト時津風…
出来ることならば、まるゆを量産して運もカンストさせてやりてぇ…イベントじゃ使わないけども…

しかし辛い…
短期決戦の2月…暇なハズの2月…
そういえば、私…モゥ40にナルンデスヨネ…
体力の低下、思った以上に忙しい2月…そして、私と同じ事を考えてランカーを目指す連中…
何もかも裏目に出た感じかしら…

004
今日はメンテナンス…
徹夜で午前戦果を稼いでやる!!っと艦これを開始するも…
幼女戦記を観ながらストーーーーンと眠りに落ちる…

現在、1群のボーダーとの差が800…詰められていたらヤバイ…

しかしメンテが始まってしまったという事は…
逆立ちしても艦これは出来ない!!!

せっかくなので普通にゲームをして遊ぶぞぉおおお!!ヤッホー!!!

とりあえずネコネイビー…1ヶ月ぶりにプレイ…
完全に忘れていてクリア出来なかった…

000
メンテが終わり、陸奥改二が登場…
新たな任務も出てきたが…私は戦果を稼がねばならねぇ!!!

kancolle_20190228-002258587
戦果を稼がねばならねぇのに、ガッツリ新任務を全てクリア…
編成組むのにエライ時間をかけてしまい全く戦果が入っていない…ヤバイ!

2019022811450000 (1)
去年予約したダライアスのAmazonプライム版が届く…
9cd17d81
他にもMDのソフト2本と続・終物語の上巻が届く…

だが走らねばならねぇ!!だって最終日だもんよ!!

002
時津風はレベルがカンストしたので次に好きな駆逐…磯風のレベリングを始めてモチベーションを高める…
003
現在は14位だが、ランク外から多分3人は私の頭上を飛んでいくであろうという事で、18位辺りに居ると考えていい…

ギリギリも良いところじゃないですか!!

…ギリギリでも入れれば良いですが、何の後ろ盾もない最終日…
最終午前戦果の状況が非常に気になるも、車検の見積もりの為にディーラーに行かねばならない…

こんな時にスマホとか持っていたら便利なんだろうなぁ…っと思う…

000
ディーラーで車検見積もりから帰ってきたら…ほぼ予想通りの19位…いや…19はマズイだろ!?

ヤバイ…午後にサイレントEO砲を撃たれたら死ぬ!!!

ちなみに車検代は…マキシマムカーネイジくらい取られるみたい…
ホント軽に乗り換えたい気分だぜ!!!

手元にダライアスやらMDのソフトやら…そしてSWITCHでDLした数々のソフトがあるのに遊べない…
車検代がデカくて若干凹んでいるのに…夜の10時まで戦果稼ぎをして逃げ切らなければならない…

ホント、去年1群を走った時に二度とやらないとか言っていましたがァ…
やらなければよかったよ!!!

001
しかしココまで来たらやるしかねぇ…
21位とは300程の差…午前戦果14時締切で…私が帰宅したのは16時過ぎ!
2時間のビハインドがあるが…

相手がまっとうな社会人であれば…逃げ切れるかも知れねぇ!!
っという事でブルネイと3-4で攻める攻める…バケツがマッハで消えていく…

001
っと言う訳で…300差を逃げ切るために22時まで走りきりました…最終日が休日でヨカッタ…いや…よかったのか?

最終戦果は…多分6140くらい…果たして逃げ切れたのかは来月までワカランですが!!


000
ふぅ…燃料とバケツが飛んでいっちまったナァ…

とりあえずアレです…
色々と低く見積もりすぎましたネ…車検代すら!!

そして全くゲームが出来ない日々が私をゲームに掻き立てる…
今ならばファミスタとかも楽しく遊べるかも知れない!!


そうだ!ファミスタをやってみよう!!


以上…第二回…一群目指して走った記録でした…お疲れ…

【GB】タイトーチェイスH.Q.

165000151

タイトーチェイスH.Q.(タイトー)
ジャンル:カーアクション
環境:レトロフリーク
発売日:1991年1月11日
価格:3,500円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:580円

ナンシーより緊急連絡!

今年の初売りで200円くらいで裸カセットを買ってきました…
いやはや…出ていたんですねぇ~チェイスH.Q.!!

さて…GBではどんな感じなのか…
若干想像は出来ますが楽しみじゃないか…

IMG_8184
ボヤケてしまっている旧GB実機だときっと地獄!!
タイトーチェイスH.Q.…やっていきましょうか…
IMG_8186
選べる操作は2パターン…
ボタンが少ないからと言ってシフトが無いわけではなく、さらにターボボタンも搭載…
ココはコントロール2の方が良さそうネ…
IMG_8188
さて、当然ボイスはありませんが、緊急連絡はシッカリ来ます。
IMG_8190
おぉ…始まってしまった…
しかしスピード感が皆無…でも186キロも出ていたのか!!
IMG_8191
とにかく一般車両が邪魔で邪魔で!ってそういうゲームなんですが…
チョット触れただけで炎上して爆発して…
そしてコチラの車もクルクル回って停止してしまう!
IMG_8192
まったく…これだから…ってトンネルあるの!?
IMG_8193
トンネルを抜けた!!
IMG_8199
途中の分岐点もあり、結構よく出来ているじゃないか…
IMG_8205
犯人車両を見つけたぞ!!
さぁ、早く拳銃で射殺するんだ!!
IMG_8206
オラオラ!止まれ!!止まらねぇとぶつけるぞ!
IMG_8208
手間ぁ~かけさせやがって…
IMG_8209
はい…
IMG_8210
やったぜ!今日はナンシーのおごりだぜ!!
IMG_8220
続いてのステージ…犯人車両が変わりますが、背景などは特に変化無く…
一般車両が若干増えるという感じですかねぇ
IMG_8221
道路もアップダウンが再現されていまして…結構デキルGBのチェイスH.Q,!


…っと、チェイスH.Q.


まぁ、GBだし…って事で全く期待していなかったのですが、GBとしては十分体感できる作りになっております。
まぁ…初代のにじむ感じのGBだとどんな感じになるか…ちょっとオソロシイですが…
初速は非常に遅く感じますが、ターボを使用すると、それなりのスピード感を感じるのには驚き…
やるじゃないか…GB!


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【SFC】ロイヤルコンクエスト

167000172

ロイヤルコンクエスト(ジャレコ)
ジャンル:シミュレーション
環境:レトロフリーク
発売日:1992年11月27日
価格:8,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:品切れ

さて…ふとこのゲームを思い出しましたが…
タイトル、メーカー…何もかも忘れてしまっていましてネ…

ツイッターで、ザックリとした情報を出した所、多くの人がコレじゃねぇか!?ってタイトルを出してくれまして…
画像検索をかけたら…コレだ!!ロイヤルコンクエスト!!!

さて、そんなに当時ハマったのかね?っと聞かれますと…
思い出とハマったか否かは同じではないのデス…

当時、二束三文で裸カセットを購入しましてネ…
遊んでみたら…モゥ…私には合わない合わない!!

上品に合わないとか言っていますが、直球でクソだ!!っと言い放ちましてネ…
当時付き合いのあった友人にあげたんですよ…何だか気に入ってるみたいだから…

その後聞いた話だと…
どうやらカセットのガワを破壊…
ケタケタと笑いながら、SFC本体に中身だけ逆向きに差し込み電源をON…

友人のSFCを壊して弁償するハメになったそうです。
悪ふざけが過ぎたようだなッ!

まぁ私もその昔…
迷いに迷って購入したデスクリムゾン…友人宅で遊ぶもその酷さにガックリ…
デスクリムゾンの押し付けがフリスビーに発展し、最終的に廃棄という流れ…

私の報いはそんなデスクリムゾンを最高に高騰したタイミングで購入したことカシラ…

みんな!ゲームソフトは大切にしようぜ?

IMG_8154
しかし…ジャレコだったのかぁ…ソウカ…
ロイヤルコンクエスト…やっていきましょうか…
IMG_8155
さて、どうやらマウス対応らしいですが、コントローラで攻めていきたいと思います。
IMG_8156
いやはや…購入してから半日で旧友にあげちゃったのでおぼろげな記憶しか無いんですよネ…
兵士を使ったレミングスみたいなゲーム…っという印象しか…
IMG_8157
とりあえずカーソルに囲まれた兵士が歩いているので眺めております…
IMG_8158
落ちた…
IMG_8159
負けた!!
IMG_8161
どうやら十字キーを後ろに入れることで止まることが出来たようです…
IMG_8162
何とか自動開閉する橋を渡りきり進むと…何やら小石が飛んでくるじゃないですか!!
IMG_8165
小石を投げてくるやつを無視してそのまま進むと宝箱が…
IMG_8166
よくやった!!
IMG_8169
なんだよ…割と面白いじゃないか!!
次のステージは…おや…扉が開かない!!
適当にボタンを押していたら、特殊な兵士が出撃できるみたい…
IMG_8171
爆弾兵を出撃させて、扉の前に爆弾を設置…
チョット操作がやり辛いですねぇ…キャラの切り替えとかもやり辛いし…
IMG_8172
おーし!扉を破壊したぞ!!
IMG_8173
てめぇら…さっきから安全な場所で小石を投げてきやがって…!
IMG_8174
どうだ!一方的に殴られる怖さと痛み…思い知ったか!
IMG_8175
さぁ、爆弾兵…さっさと扉を破壊するんだ…
IMG_8176
しかし…画面外から飛んでくる小石に当たり…
IMG_8180
まぁ、アレはニアミスってやつだ…さぁ…もう一度行くか!!
IMG_8181

IMG_8183
もういやだ!


…っと、ロイヤルコンクエスト…


まぁ…発想というか…何と言うか…まぁ、愉快と言えば愉快ですが…
レミングスのように、簡単操作という訳ではなく、足も遅い…一度に指示が出せるキャラがシステム的に一人というのが何とも…
色々とバランスを変えたり、操作を簡単に出来れば結構楽しめる…かも知れない!
マウス操作なら…割と楽しめるんじゃないかしら…うん…
でも、ヤッパリ私には合わないゲームデスネ!


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【FC】銀河の三人

174000144

銀河の三人(任天堂)
ジャンル:RPG
環境:レトロフリーク
発売日:1987年12月15日
価格:5,000円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:980円
ソフトのみ:460円

ダイナミック企画…ではないですが、このパッケージは永井豪!

今となっては良いですが、当時は永井豪の絵がニガテでしてねぇ…
よく中古屋でパッケージを見かけましたが実は遊ぶのは今回が初めて…

本日は銀河の三人をご紹介…

いやはや…しかし発売が任天堂なんですなぁ~
気になって調べてみましたら、元々はエニックスがPCで発売していた地球戦士ライーザというゲームを家庭用版にアレンジ移植したゲームのようです。

PC版のパッケージもGO永井なの!?っと調べてみたら全然違った…

IMG_8096
友人宅には転がっていましたねぇ…
銀河の三人…やっていきましょうか…
IMG_8097
さて、名前選択…ココはわっしょいされるかもしれないのでミキちゃんでやっていきましょう…
IMG_8098
さて、地球軍総司令というエライ人がミキちゃんを頼っている…
どうやらガルムという人達と地球人は戦っているらしく…
既に33億人がやられ…敵の総攻撃で味方機は全滅…
今は大気圏にバリアを張って攻撃を防いでいるという状況らしい…

あのなぁ…司令官よ…それってもぅ…敗北だぜ?

IMG_8101
こうなれば最後の1兵になるまで戦う覚悟でゴザイマス!!
…っと、ライザーとやらに乗って、大逆転してこい!っとダイナミックな指令を頂きました。
IMG_8102
同行するのはブルー…悩みなんて無さそうな顔しやがって…
IMG_8103
さて、パッケージイラストは一体何だったのか?っというキャラがタップリ出てきております。
どうやら地球がにっちもさっちも行かない中、月からSOS信号が…
いやいや…まずは…こう…他にあるだろ!?
IMG_8104
波動エンジンの設計図はメールで送ってくれるけど、放射能除去装置の設計図はイスカンダルに取りに来いみたいな…
IMG_8106
脱線して話が長くなりそうなのでゲームに戻りましょう…
目的地を設定したら、一歩ずつ目的地に進んでいきます…
すると敵影発見!!コレは…RPG!?
IMG_8110
コチラ2体に対して9体の敵!?
でもご安心ください…コチラの攻撃は全体攻撃なのだ!!
IMG_8114
何とか月に到着…これからはアレかな?横スクロールアクションが始まるのかな!?
IMG_8117
…どうやらシェルター内を探すだけのゲームのようです…
IMG_8121
とりあえずシェルター内でカプセルに眠る生存者を発見したので地球に帰還…
たった…たった一人の生存者の為に、モゥ首の皮一枚で何とか防衛している軍が動くのか!?
IMG_8123
そうそう…先程から激しすぎるほどのエンカウントに悩まされておりますが…
どうやら経験値を獲得することでレベルアップ…HPの上限だけが上がるようです。
IMG_8126
何とか地球に帰還…しっかし…何という殺風景な…
そしてブルーよ…ホントオマエは悩みが無さそうで羨ましいなぁ…
IMG_8130
月に行けという指令の後は特に指令もないので付近を探索しようかと…
すると地球からメッセージが…どうやら助けた生存者は少女だった!!!
IMG_8131
1ミリも永井豪っぽさがない美少女!!!
助けて良かったよ!!
IMG_8138
さて、宇宙空間に漂う変なのに接触したら、ベースという場所だったらしい…
ココではお金を払うとアイテムの購入…10発しか持てないミサイルの購入が出来るようです…
場所によっては装備も変えられるのかしら?
IMG_8140
その後も特に指令が無いので…敵のベースと思われる場所に突撃!!
結構よく出来ているなぁ~っと関心したのが…
IMG_8142
攻撃範囲内に入らないとコチラから攻撃できねぇというのがなかなか…
IMG_8143
ブルー!!貴様のミサイルを全てぶっこんでやれぇええ!!スゴイダメージ!!
IMG_8144
まさか…倒せるとは…
IMG_8152
私達の戦いは…まだ始まったばかりなのか!?


…っと、銀河の三人


調べると…それはモゥヤバイ難易度らしく…
途中から一気に難易度が上がり、逃走できなければ死あるのみ!っというデスエンカもわんさかだそうです。
しかし、この時代に、キャラの顔もシッカリ書き込まれたSFXRPG…
色々と問題はありますが、なかなか…なかなかスゴイですねぇ…

だけども、パッケージの永井豪を目的に買ったユーザーはどんな気持ちだったのかしら…


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【PS】虹色ドッジボール 乙女たちの青春

140004162

虹色ドッジボール 乙女たちの青春(アトラス)
ジャンル:スポーツシミュレーション
環境:PSone実機
発売日:2002年12月12日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格:2,680円

ドッジボール版…ホットギミック快楽天!?

さて…様々な作家の書いたキャラが重なり合い…
ドッジボールをすると…結構…カオス!

本日は虹色ドッジボール 乙女たちの青春をご紹介…
2019012923380001
パッケージ裏がモゥカオス…
デザイン…バランス…色合いが全く違うキャラが!!ドッジボールをするだって!?

参加している作家は…
吉崎観音、安曇雪伸、るりあΦ46、飯塚武史、近藤敏信、介錯、六道神士、西又葵
あかやまゆきへ、伊藤真美、剣康之、現津みかみ

何というおもちゃ箱…

IMG_8033
もう…こんなゲームは出ないであろう…
虹色ドッジボール乙女たちの青春…やっていきましょうか…
IMG_8035
さて…主人公はケガで前線を離れている男子プロのドッジボール選手…
とりあえず、女子のユースチームの監督をしてみんか?っと誘われるところから始まります…
お…俺…引退はしていないんで!!っということで、ケガから復帰すると思われる半年間、とりあえずビーナスリーグとやらを目指してみんか?っという話になります。
IMG_8038
まずはマネージャー選択…
IMG_8042
からの…チーム選択…
いやはや…吉崎観音…だよな?
何と言うかまだまだ安定していない感じデスネ
IMG_8040
これは…
IMG_8041
ヤバイ…全然わからねぇ!!
IMG_8044
ふうかちゃんの脇が気になるのでコレに決めよう…
IMG_8049
っと言う訳で名門の学校にマネージャー…
IMG_8051
早くも同じ人類ではない雰囲気が…
IMG_8057
さて…とりあえず練習するぞ…練習するぞ…
練習内容によってパラメータが上下するようです。
IMG_8060
練習風景は簡素ではありますが、読み込みが入りテンポは割と悪いデスネ…
IMG_8068
練習後には選手との会話…一応、ストーリーが用意されているっぽいです。
IMG_8071
また、時々外に出ることがありますが、そこには違う学校のキャラが登場…
モゥ、どのゲームをやってるかわかんねぇな!
IMG_8075
また、学校の外ではデート(?)も…
そこでは選択肢も色々と用意されております。
IMG_8078
本当だよ!!
っと、これは…六道神士カシラ…確か部屋の何処かにエロ同人誌が…
IMG_8079
っと、何やら練習試合が始まりました…
IMG_8080
もうねぇ…色々と毛色の違うキャラが入り混じって…頭の中がカオス…
モゥ好きにしてくれよ…どうせ試合だって特に何も出来ないんでしょ!?
IMG_8081
!?
IMG_8085
これ!くにおくんのドッジボール部だ!!!
IMG_8088
必殺技の出し方もくにおくんのドッジボール部だ!!!
IMG_8091
まーーーーーじか!!!
IMG_8095
これは…チョット驚き…


…っと、虹色ドッジボール 乙女たちの青春


いやはや…様々なイラストレーター…漫画家を混ぜてのアドベンチャーパートはカオス…
もう、どのキャラを基準に世界をみればいいのかワカラナイ!!
ですので、アドベンチャーパートと言うか…何と言うか…このゲームの一番のポイントの良さを感じるには全く至りませんでしたが…
普通にドッジボールのゲームが出来る!っというのは驚きましたねぇ…
ストーリーモードの他に、好きなチームを選んだ対戦モードもあるのですが…
パッケージ裏にもドッジボール風景が一切無かったので、まさか操作出来るとは思いませんでした…

微妙とは言いましたが…今後この手のゲームが登場するか否か…
そう考えると貴重なゲーム…なのかも?


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ