
同級生麻雀(ユーメディア)
ジャンル:麻雀
環境:PSone実機
発売日:1997年1月17日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:560円
廉価版:品切れ
さて…平成最後に伝えたい…同級生というゲームを!!!
…しかし、なんてことだ!もう…紹介できる同級生がコレしかない!!
本日は同級生麻雀をご紹介…
しかし…このパッケージの佇まいが非常に良い…
まさに…同級生…!!混じりっけなしのッ!!
それなのに麻雀をやらせるとか酷すぎやしませんかね!?
同級生をやろうよ!同級生を!!!
オープニングをアップしました…夏色のシンデレラではありません。

平成最後ッ!!同級生麻雀…やっていきましょうか…

タイトルのまま放置しているとキャラのプロフィールが登場…
心にだれより熱い情熱を秘めているだって!?
しかし、慎重な麻雀を打ち、親の時はガンガン攻めてくるとは…長年同級生をやっていましたが、舞ちゃんの打ち筋は知りませんでしたよ!!

西暦を入れるんじゃない!!逆算したら全員ババァになっちゃうジャナイカ!!

さて…見慣れた自室…ひょっとして麻雀なんてやらなくていいんじゃないかと思わせる…

ほほぉ…移動先もこんな感じで決めれるとは!
これで街を歩いて…誤って自宅に入っちゃって
夏子さんにもう街で会っても話しかけないでよね!っとか言われなくて済みそうだぞ!!

丹下ボイス!!!
…が…無い!?
馬鹿野郎!!何の為に花屋に来たと思ってんだッ!蟹じゃねぇ…丹下ボイスをだな…

おーけー…麻雀しようぜ?
…っと、別段イベントではないですが、出会ったキャラと麻雀をするか否かを決められるみたい…

さて…二人打ち麻雀だと思いきや、スロット抽選されたモブキャラが登場…
よ…四人打ちだって!?本格的すぎて逃げ出したいんだけども!!

それよりも…主人公のグラが…まるでアカギ…

わたしとて延々と出たとこ勝負で麻雀をやっていた訳じゃねぇんだ…
ゆうすけより授かった必殺技を使うぜ!?

断么九(タンヤオ)
説明しよう!!タンヤオとは…1と9と字牌以外で組み立てるお手軽な役なのだ!!
ゆうすけに…喰いタンって何?って聞いたら教えてくれた必殺技ッ!喰いタンアリなら鳴きまくってもアガれる脱衣麻雀において最速で組み立てられる役なのだ!!!
間違っていたら全てゆうすけの責任だからね!!

さて…私は同級生をやっているんだよな?
…こう…相手の捨て牌を見ながら少々考えて麻雀を打っていると…
結構面白いんだが…

それだッ!!対々和!!混一色ッ!!南ッ!!海底ッ!!!

結構アツい試合運び…美穂ちゃんがマジ空気で…軍艦カットの野郎がバカだから振り込みまくって…
マタロウが手が早くて結構強いぜ?

そしてオーラス…美穂ちゃんがタンヤオでアガり…

私の勝ちだ!!!

時間にして…40分…普通に麻雀をやっていたが…
ただ会話をしただけ!!!…このペースで従来どおりの攻略とかやったら死んでしまいますよ!!!

時間経過も特に無く、自室で『寝る』を選択しない限り、全員と麻雀が出来ちまいそうな気配…

一哉が通しでマタロウを勝たせてるとしか思えねぇ結果ッ!!
マタロウが強いよぉおおお!!!
…っと、同級生麻雀…
不思議だねぇ…本格4人打ち麻雀なんて…私は素足で逃げ出すのに…
同級生と付くだけで…脱衣が無いと知っていても面白い…不思議だねぇ…
割と本格的な麻雀…会話はテキストのみ!!麻雀パートでロン!っとかツモ!!っとかは聞き取りにくいですが一応言っているみたい…
一部声優は変わっているみたいですが、オリジナルの同級生から絵を持ってきているので違和感なく…
強いて言うならば、主人公がアカギにしか見えない辺りかしら…
これが…平成最後の同級生…ナンテコッタ…!!

↑駿河屋で買う

廉価版を駿河屋で買う