だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2019年04月

【Xbox360】バルガス

IMG_1681

バルガス(カプコン)
カプコンアーケードキャビネットより
ジャンル:シューティング
※15タイトル全て購入すると遊べるようになります。

さて…カプコンアーケードキャビネットのタイトル15タイトル全てを購入すると!!

…ボーナスゲームとして登場するのがコレ!
バルガス!!!

もっと…こう…違うゲームが無いのか!?っとも思えますが、バルガス!
…まぁ、実は虎への道を入れたかったが断念したという話があるそうで…
そんな虎への道はPCエンジンに移植されているのだよ!!!

PCエンジン版 虎への道の記事はコチラ

まぁ…ホントクソッタレ移植ではありましたが…

IMG_1682
なんで虎への道の話で一人盛り上がっているんだろうか!?
バルガスだよ!バルガス!!!…やっていきましょうか…
IMG_1684
さーて…すごく地味だけども何だか延々と遊んでしまう魔力があるシューティング…
IMG_1685
コレ!とにかくこの…敵を一気に巻き込んでスコアを稼ぐのが異常に気持ちいい!
IMG_1687
スッゴイテクイ事をやっている気になれるのが最高に気持ちいい!
IMG_1693
…気持ちよかったよ…


…っとバルガス


扱いがまるで初の移植のようなポジションですが
カプコンジェネレーションの3に普通に入っています…
まぁ、相変わらず気持ちがいいですね?っという感じでしょうか…

【FDS】愛戦士ニコル

174100041

愛戦士ニコル(コナミ)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク※
発売日:1987年4月23日
価格:-
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:2,800円
ソフトのみ:品切れ
※実機から吸い出してレトロフリークに入れています。

哀戦士…変換するとやっぱりあの哀戦士
拾う骨もぉ~燃え尽きてぇ~♪
濡れる肌もぉ~土にぃ~帰るぅ~♪

っというわけで井上大輔バージョンが最高に決まってんだろ!?

さて愛戦士ニコル…
結構、皆やっていた記憶がありますが、コナミサウンドが迫る非常に愉快なアクションゲームだったと記憶…
…が、思い出そうとしても、途中から脳内がエイリアンシンドロームにチェンジするという事態に陥っております…

助けて…コイツは…愛戦士ニコルを実際にやってみるしかないッ!!

IMG_3236
キミのぉ~側でぇ~今日も明日もぉ~♪(判るやつおるけ?)
愛戦士ニコル…やっていきましょうか…
IMG_3237
正解は時任三郎の君が愛を語れ…元々はASUKAの曲ですがぁ~
IMG_3238
さて、この頃のコナミは…変なやつに彼女を誘拐させるのが大好きですねぇ…
IMG_3239
おーまいごっと!!
IMG_3240
オマエに神なんてついてねぇ!!その銃は何の為にある!?っとゲームがスタートしました…
IMG_3242
そうそう…この時代では珍しいナナメにも移動できるアクション…
ボタン操作はジャンプとショット…
IMG_3248
目的はステージ内を探索し、地下を目指し…
IMG_3250
地下に隠されている謎の物体を3つ破壊すること…
IMG_3252
まるで当時から知っていたような口ぶりですが…うふふ…
今回初めて知りましたよ…当時持っていたのに!!
IMG_3256
当時の私なんて、キャラが愉快な動きをしたり、敵が動いているのを見るだけで楽しいと思っていましたからネ!
IMG_3258
ソウカァ…二面なんてアッタンダナァ…
IMG_3260
定期的にコナミマンが飛んできていますねぇ~獲得するとHPが全快するみたいですが…
とにかくマップを探検するのが楽しいですねぇ~隠しアイテムもあるし…
IMG_3262
中ボスも結構面白い動きをしていますなぁ~初めて見ましたよ!!
IMG_3268
おーまいごっと!!


…っと、愛戦士ニコル


ナルホド…ルールが判った!!
とにかくサウンドは流石のコナミ…
改めてじっくり遊んでみると、非常に良く出来ている…
しかし残念な事に配信はされておらず…
調べてみたらガラケーアプリで配信されていたみたいですねぇ…
コナミにしては珍しく、NESなどにも販売していない!!
遊ぶには…ディスクシステムしか無いじゃないか!!

いいゲームなのに…勿体ねぇなぁ~コナミぃ~


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【Xbox360】闘いの挽歌

IMG_1534

闘いの挽歌(カプコン)
カプコンアーケードキャビネットより
ジャンル:アクション
ゲーム単体:411円(Xbox360版)
セットパック:1986パック
※パックで購入していてもゲーム単体としても購入できてしまうので注意しましょう。

カナリの理不尽を味わったFC版の闘いの挽歌…
FC版 闘いの挽歌の記事はコチラ

初のAC体験ですねぇ…
友人と闘いの挽歌で多少盛り上がったことがありましてねぇ…
AC版はどうなの?っと聞いたら…

クソとしか言いようがない!

っと聞きました…ええ…相当嫌な思いをしたそうです。

ゲーセンならば!!100円が飛ぶが…買ってしまえば無限に遊べる!!
クソかどうかは私が判断しようじゃないか!!

IMG_1535
まぁ…ぶっちゃけ…スッゴイ嫌な予感がするんだぜ?
闘いの挽歌…やっていきましょうか…
IMG_1536
何だかすっごくAC版のチェルノブがやりたい…
IMG_1537
さーて…始まりました…操作は剣ボタンと盾出しボタン…
ジャンプはレバー上となります…
IMG_1538
FC版はマンホールに入れたりしましたねぇ…
っと、HPゲージがありますが、そんなの無いに等しい速さでやられて復帰しております…
IMG_1539
中ボスクラスに2発殴られたら…ってか、接近して殴られたらそのままあの世行きな勢い!!
インカム回収ががめつ過ぎるぜ!カプコン!!
IMG_1543
もう、面白いようにクレジットが吸われていく…
IMG_1547
軽く剣で触れに行こうと思ったら死んでる!
IMG_1559
ゲーセンだったら既に1000円は使っているぞ!!
IMG_1561
元が取れたぜ!!!


…っと、闘いの挽歌


こんなのあんまりだぜ!?
FC版もカナリ難しかったですが…比較になりません…
何が悪いのか気づく暇もなく倒れて…倒れたところをキャプチャする暇も無くゲームが始まる…
コイツはACでクレジットを投入していたら…クソとでも言いたくなる難易度でゴザイマスネ…
1クレクリア動画とかアルカシラ…ちょっと探してみよう…
※アリマシタ…参考にならねぇ!!

【NEOGEO】戦国伝承2001

163000306

戦国伝承2001(SNK)
ジャンル:アクション
環境:NEOGEOミニ
発売日:2001年10月25日
価格:34,560円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:229,800円
ソフトのみ:品切れ
アケアカNEOGEOで配信中

さて…とうとう来たよ…戦国伝承2001!!
去年の1月だったかしら…WiiのVCの終了という話から…
ドウシヨウ…DLしようか…それとも後のアケアカ配信に期待するか!?

…っと迷っていたら、配信されるわァ~ネオジオミニに入っているわ!!

酔っ払っていたので記憶が定かではないですがァ~
…まぁ、酒に溺れて立ち寄ったゲーセンで…カナリの銭を投入した記憶があります…

カナリ操作が難解でねぇ…うぉお!死ぬぅうう!!っとレバガチャしてたら技が出て…
再び確認の為にクレジットを投入したり…そんな記憶しかありませんねぇ…

残念ながら、両替が間に合わずクリアには至りませんでしたが…
ようやくネオジオミニで遊べるようになったぞ!!


オープニングをアップしました。

IMG_3058
元が高いとは言え、中古20万とか狂ってんだろ!?
戦国伝承2001…やっていきましょうか…
IMG_3059
さて、プレイヤーは4人から選択…
後半になるとさらにふたり追加されるのには驚きましたねぇ…
IMG_3060
初回の3ステージは選択式…ノーマルが無い!!ハードとイージーだけ!?
IMG_3063
さて…この…トップクラスのベルトアクションに比べると微妙な…だけども愉快な感覚…
左下にヒットコンボが出てるでしょ?
連携で宙に浮かせてからさらに追撃が入ったりするんですよ!!
IMG_3067
操作は武器攻撃、素手の攻撃、ジャンプ、サブ武器を投げると4ボタン全て使うスタイル…
IMG_3070
愉快というかナメられているというかそんなシステムとしては…
破壊対象のオブジェクトの上にアイテムが乗っかっている場合、オブジェクトを破壊するとアイテムも落下して壊れてしまう!!っという初見に悲しみを与えるスタイル…
IMG_3086
あぁッ!隠しアイテムのネオジオポケットカラーが!!!
IMG_3100
コマンドの詳細は…調べれば判るんでしょうが、私基準で…
忍術ポイントを1本消費するのが真空波動コマンド+ABボタン!!
固有の必殺技は真空波動コマンド+Aボタン!!!

…多分、もっと普通のコマンドだと思うけども!!!

IMG_3103
…今調べたら…下、下+ボタンで良かったらしい…
あとは下、上ボタンコマンド…何で真空波動コマンドで出てんだろうか…
IMG_3118
流石はACゲーのラスボス…やり口がズルい!!
IMG_3121
やったぁぁあああ!!コンテニュー回数ギリギリでクリアできたぞぉおおお!!!


…っと、戦国伝承2001


ROMカセットはクッソ高い!!
けども、遊ぶだけで良いのであれば、SWITCH、PS4、XBOXONEで配信しております。
Wii版も考えたんですがァ~信じて良かったよ!!
当然、二人同時プレイも可能…きっとコンボはさらに加速するんでしょうなぁ…
楽しいぜ!?


ロムカセット版を駿河屋で見てみるけ?

裸カセットでも10万超えそうネ…

【SWITCH】刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ

773738d34881c10558ae99f46f6d27604b65c396dddb887c2f8f9971c7f012b2

刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ(メビウス)
ジャンル:アドベンチャー
配信日:2017年8月10日
価格:864円

さて…マーダー・クラブ…
PCエンジンCDロムにありましたねぇ…記事は…古いですがコチラ

PCエンジン版は痺れましたねぇ~
あの頃の私はレトロゲーに慣れていなくてねぇ…
古臭さが引っかかったりすると文句ばなり言っていたのに、結構褒めてる!!

そう…オープニングもクッソかっこよかったですし…雰囲気も最高だったんですよ…

そんな刑事J.B.ハロルドがSWITCHに!?
おいおい…その上セールとか(私が買った時は)…
買うしか無いだろぉお!?

本日は刑事J.B.ハロルドの事件簿シリーズ…マーダー・クラブをご紹介

IMG_3123
最近、メビウスゲーが多いな!
マーダー・クラブ…やっていきましょうか…
IMG_3124
さて、殺人事件が発生したもよう…
IMG_3125
被害者は34歳のロビンズ商会社長…
割と楽なヤマじゃねぇか?っと思ったがどうやら操作は難航している模様…
IMG_3129
っと、PCエンジン版のようなイカしたオープニングも無ければ実写じゃなくなっておりますがァ~
なかなかいい雰囲気…
どうやらベテラン刑事の通所オヤッサン…
ジャド・グレゴリーが追っていたヤマだったが、この前倒れて入院中…
そのままオヤッサンからハロルドに引き継ぎを頼むわ!っという話になっているみたい…
IMG_3130
とりあえずデスクで調査メモを見てみる…
どうやら細身の刃物で背後から数箇所刺されて出血多量死していたらしい…

そして死亡推定時刻は8日…午前1時…発見者は大学の警備員…検死官はDr.サイモン・レンデル…

モゥ、情報がイッパイ過ぎて頭がパンクしそうだぜ!!
IMG_3135
さーて…おやっさんはどこまで調べたのかしら…っと調査メモを見ていると、害者が最後に目撃された場所や関わった人のデータがたっぷり…
情報を得ることにより行ける場所、聞ける内容が増えていくという仕組みのようです…
IMG_3140
さて、良く言えば細かく、悪く言うと難解過ぎるこの手のゲーム…
知能の低い私のような人への救済策として、ヒントとなる場面でメッセージウィンドウがフラッシュしたりブルブルコントローラが震えたりするという…
操作の段階分析というか、ゲームの進行状況と言うべきか…ザックリとしたデータは見れますが、聞き込み先の人物の詳細データ、害者などとの関連を表した図などは見れなくなっているみたいデスネ…
IMG_3143
さーて…どこから攻めますかな…?
とりあえず、害者が最後に訪れた飲み屋にでも行ってみましょうか?
IMG_3147
さて、このゲーム…とにかく登場人物が多い多い!!
その一人一人に当然名前、職業、年齢、出身地やら何やらと設定がアルンデスヨネ…
IMG_3154
その他の未解決事件の情報と照らし合わせての捜査などなど…とにかく情報が吹き出しているッ!!
ロビンズさんって誰だっけか!?…あぁ!!被害者だよ!!
IMG_3158
さて、被害者ですが、あまりいい印象の人間ではなかったのか…
そして、商社の社長という事で、別の企業絡みの話まで!!
調査をすればするほど、関わった人物、場所、そして、噂などが増える増える!!
IMG_3171
片手で数えられる程度しか行ける場所が無かったのに…チョット聞き込みをしたらコレですわ!!
もう、誰が誰の家だか…そして被害者は誰だったかも怪しくなってきたぞぉおお!!
IMG_3187
っと、色々と調査をしていたら…どうやら未解決事件とされていたダウンズヒルズ暴行事件の犯人は害者であるビルだったという事実を突き止める…
パパが事件をカネでもみ消してくれただって!?
IMG_3191
複数の人物から名前が上がった、マイケルの秘書…マクドナルドという人物はどこに!?
IMG_3196
ハンバーガショップのバイト店員から露骨に害者を嫌っていたラルフのお友達を発見…
聞き込み調査でラルフの言っていた事と結構な違いがアルゾ!?
IMG_3197
おうラルフ!いい友達を持ったなぁ!!貴様の矛盾を見つけ出したゾ!!
コレを検事の大先生に報告しえ家宅捜索の許可をもらわないと!!
IMG_3199
警察に戻って家宅捜索の許可をお願いする…決定的な証拠があれば出してくれますが、情報が足りないと出してくれないぞ!
IMG_3206
おうおう…出るわ出るわ!証拠になりそうな物件が!!
デリジャーと被害者にかけられた多額の生命保険の契約書!!コイツらを押収して…
IMG_3208
鑑識課に持っていって証拠品の検証をするのだ!!


…っと、マーダー・クラブ…


もぅ、何が何だかサッパリでしょ?
もうね…色々な人の話を聴いて…横文字の名前ばかり…オッサン、オバサンばかり…
誰が誰だかサッパリだよぉお…っと思っていたらネ…
突然突破口が開いたネ…!
そこからはモゥ、刑事の勘といいますか、私の勘と言いますか!!
それはそれは愉快に事件の真相に近づきつつある状況でゴザイマス…

非常に遊びやすくなっておりますが、削られた要素が結構デカイので混乱しそう…
人物が多い上に、馴染みの薄い外国人の顔ですからねぇ~…想像以上に頭に入ってこないんだわぁ…
故に、登場キャラを一括で見れるシステムがあったら…もっと便利だったかしら…

しかし、この価格でなかなか楽しませてもらえそうな雰囲気…
現在、3作品出ているので、じわりじわりと事件を解決して行きたいですねぇ…えぇ…
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ