
怒首領蜂(SPS)
ジャンル:シューティング
環境:PS3 PSゲームアーカイブス
発売日:1998年9月10日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ
さて…入院中に世話になったタイトルの一つデスネ…
モゥ画面が小さくて小さくて!!!何せVitaでしたからねぇ…しかも縦画面を横で…
いやはや…弾幕ゲーなんてあんな小さい画面でやっちゃダメですよ!!
っということで、デカイ画面で遊びたい…
因みにソフトは持っているんですがァ…まぁ、VitaでDLしたのでPS3でDL版を遊ぶことにしました…
さて、怒首領蜂…首領蜂の続編ですねぇ…
スッゲェイカしたサウンドに見たことが無いような弾の量!!
無骨すぎる敵のデザインも最高でしたねぇ…あのレーザーのカッコイイ事!!
確かPS版を何かの雑誌に付いていた体験版で…1ステージをずっと遊んでいた記憶がゴザイマス…

一番やりたいシリーズは怒首領蜂Ⅱ!!!!
アレが移植されたら世も末だぜ!!怒首領蜂…やっていきましょうか…

いやね…行きつけのゲーセンに入っていたことがあったんですが…
スッゲェマニアックな一品なだけあり…ずっと人が張り付いていたんですよネ…
…っと、怒首領蜂2の話は置いといて…
3機種、ショット強化orレーザー強化の機体を選びます。
…確か…ショット強化が良いんだっけ?

今や女子たちがぐはー★とか言っているゲームになっていますがぁ~
当時はとにかく硬派でしたねぇ…

直感的にカッコイイサウンド!!
私…スゴイゲームをやっている!?っという弾幕!!
何と言うか…行き着くところまで行っちまったシューターになった気分になりましたねぇ~

まぁ、何もかも気のせいなんですが…
ボス戦もしびれましたねぇ~
HPが赤くなった時に、ボムレーザーを放つと殺しきれるというシステムは良かった…
まぁ…この話は高田馬場ゲーセンミカドの店長が配信で言っていて
やってみたらマジだったという話なんですが…

しっかし…しまったなぁ…実機プレイだったら縦画面で遊べたのにッ!!
仕方ねぇ…もう1個買うかぁああ!縦置きアーム!!
…金が無いんだよぉお!!

ホント、山林に昔みたく3億円とか落ちていないかしら…

あばばばばば…
…っと、怒首領蜂
とにかく硬派!!若干の読み込みがありますが、移植度は非常にイインジャナイカシラ…
今更思い出しましたが、LだかRボタンを押すと…何とスローモードに出来るというシステムも実装!
コレがあれば…細い道をあっさり通過できるスーパープレイも可能に!?
現在はディスク版が私が購入した頃の倍くらいになっていますがァ…
DL版ならば安心の価格で手に入りますので、興味があったらそちらが良いかと思います。

↑駿河屋で買う