だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2019年11月

【PS】怒首領蜂

140001478
怒首領蜂(SPS)
ジャンル:シューティング
環境:PS3 PSゲームアーカイブス
発売日:1998年9月10日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて…入院中に世話になったタイトルの一つデスネ…
モゥ画面が小さくて小さくて!!!何せVitaでしたからねぇ…しかも縦画面を横で…
いやはや…弾幕ゲーなんてあんな小さい画面でやっちゃダメですよ!!

っということで、デカイ画面で遊びたい…
因みにソフトは持っているんですがァ…まぁ、VitaでDLしたのでPS3でDL版を遊ぶことにしました…

さて、怒首領蜂…首領蜂の続編ですねぇ…
スッゲェイカしたサウンドに見たことが無いような弾の量!!
無骨すぎる敵のデザインも最高でしたねぇ…あのレーザーのカッコイイ事!!

確かPS版を何かの雑誌に付いていた体験版で…1ステージをずっと遊んでいた記憶がゴザイマス…

IMG_3479
一番やりたいシリーズは怒首領蜂Ⅱ!!!!
アレが移植されたら世も末だぜ!!怒首領蜂…やっていきましょうか…
IMG_3483
いやね…行きつけのゲーセンに入っていたことがあったんですが…
スッゲェマニアックな一品なだけあり…ずっと人が張り付いていたんですよネ…

…っと、怒首領蜂2の話は置いといて…
3機種、ショット強化orレーザー強化の機体を選びます。
…確か…ショット強化が良いんだっけ?

IMG_3484
今や女子たちがぐはー★とか言っているゲームになっていますがぁ~
当時はとにかく硬派でしたねぇ…
IMG_3486
直感的にカッコイイサウンド!!
私…スゴイゲームをやっている!?っという弾幕!!
何と言うか…行き着くところまで行っちまったシューターになった気分になりましたねぇ~
IMG_3490
まぁ、何もかも気のせいなんですが…
ボス戦もしびれましたねぇ~
HPが赤くなった時に、ボムレーザーを放つと殺しきれるというシステムは良かった…
まぁ…この話は高田馬場ゲーセンミカドの店長が配信で言っていて
やってみたらマジだったという話なんですが…
IMG_3492
しっかし…しまったなぁ…実機プレイだったら縦画面で遊べたのにッ!!
仕方ねぇ…もう1個買うかぁああ!縦置きアーム!!

…金が無いんだよぉお!!

IMG_3502
ホント、山林に昔みたく3億円とか落ちていないかしら…
IMG_3504
あばばばばば…


…っと、怒首領蜂


とにかく硬派!!若干の読み込みがありますが、移植度は非常にイインジャナイカシラ…
今更思い出しましたが、LだかRボタンを押すと…何とスローモードに出来るというシステムも実装!
コレがあれば…細い道をあっさり通過できるスーパープレイも可能に!?
現在はディスク版が私が購入した頃の倍くらいになっていますがァ…
DL版ならば安心の価格で手に入りますので、興味があったらそちらが良いかと思います。

↑駿河屋で買う



【PS2】KOF マキシマムインパクト マニアックス

144002725
KOF マキシマムインパクトマニアックス(SNKプレイモア)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:PS3 ゲームアーカイブスPS2
発売日:2006年3月23日
価格:3,800円
今日現在の駿河屋の価格:1,100円

さて…見るからにヤバイ物件でございますねぇ…
マキシマムインパクト…そのインパクトたるや目を背けたくなる程のインパクトでした…

そんなマキシマムインパクトが発売後、調整をされたのがコチラのマニアックス…
私は3D格ゲーが全般ダメなので、全く遊べませんでしたが!!
…割と…ハマっているヤツはハマっていたという不思議な印象…

本日はマキシマムインパクトマニアアクスをご紹介…

よくわからねぇオープニングをアップしました。

IMG_3428
まぁ、ハマっていたのは一人だけだったんですが…
KOFマキシマムインパクト マニアックス…やっていきましょうか…
IMG_3429
さて、各種色々なモードが用意されております。
とりあえずストーリーモードをやって各キャラのクリアを見ないと色々と見れないので…
IMG_3431
さて、マキシマムインパクトから参戦の謎の男…
何だかカールスモーキー石井を思い出させる…
IMG_3433
随分と可愛げが無くなったロックだのぉ…
IMG_3435
まぁ、とりあえず…リョウサカザキでもつかってみようかしら?
IMG_3436
っと、キャラを選択すると、何だか別グラに変えられる!?
…ど…どうでもいいですが!!
IMG_3437
さて、祭り好きの武器商人が、原子力空母の破棄を賭けて娯楽で始めた大会も…
何だか随分と大掛かりで且つ、二番煎じ、三番煎じが目立つ安い大会になりまいした…
IMG_3438
そして再びKOFの舞台にやってきた虎…あれ?龍だっけ?
IMG_3441
どうやらいきなりハメられたらしく、主催者は何とチンピラ!?
とにかく出場者を倒しまくって倒しまくって勝ち抜けという事になります。
IMG_3442
敗北した場合は命の保証は無いらしい…
そんな戦いの一回戦で妹との対決!?
IMG_3444
っというわけで始まりました…
ボタンは左右パンチと左右キックかしら?強かしら弱かしら…
まぁ、KOFと同じ感じです。
IMG_3445
3D格ゲーっぽい操作をすると…
一応、パンチからのコンビネーションみたいなことをするみたい…
IMG_3446
そしてシッカリと出る、覇王翔吼拳…
体力ゲージの下にあるのはガードゲージで…
一定数ガードをし続けると消滅し、ガードが弾ける仕組みになっております。
IMG_3448
ゲージ2本で龍虎乱舞だ!!!
もうコンビネーションの必要なんてねぇな!!
IMG_3462
とりあえず…コンビネーションが判らなければ、2D的な戦いも出来る…
けども、CPUはコンビネーションから打ち上げたり愉快そうな動きをしてきますねぇ…
IMG_3468
一応、ゲーム中にコマンドは何時でも確認できるぞ!!
まぁ…ガチりたければプラクティスに籠もるのが一番デスネ…
IMG_3469
まぁ、何だかSNKのヒドイ3Dゲーは結構ありますが…
割と作り込まれた系のタイトルじゃないかしら…
私は苦手ですがァ…


…っと、KOFマキシマムインパクト マニアックス


確か…PS3でSNKのPS2タイトルが70%OFFとかいうセール時に適当に買ったんですよネ…
まぁ、価格の割に楽しめるタイトルではありました…
マキシマムインパクトは合計で4作PS2に出ていまして…
マキシマムインパクト2は割と良作として知られていますねぇ~
私はやったことが無いんですが…苦手3Dだしね!!

↑駿河屋で買う




 

【PCエンジン】パワーリーグ4

161000214
パワーリーグ4(ハドソン)
ジャンル:スポーツ
環境:PS3 ゲームアーカイブスPCエンジン
発売日:1991年8月9日
価格:6,800円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:350円
ソフトのみ:400円(?)
ゲームアーカイブスPCエンジン:628円

さて…入院中にも書きましたねぇ…あぁ…記事はコチラです。

入院中…やることが無い今ならば、どんなゲームも面白いに違いない…
そう思って…わざわざ628円と、一日限りある通信量を使ってDLしました…

結果は…面白いような…そうでもねぇような…
どのみち、長い入院生活の1日の出来事で終わってしまったタイトルでしたねぇ…

しかし、入院中に遊んだ!
…これは、凡百のゲームの思い出よりも深い事…
こんなゲームにこんな思い出価値をつけてしまってよかったのだろうか!?

本日は…軽く最近の食生活を踏まえながら…パワーリーグ4を紹介しましょうか?

IMG_3401
もう既に真面目にやる気はないらしい…
パワーリーグⅣ…やっていきましょうか…
IMG_3402
さて、人間は一日に60g程の脂質を得れば丁度いいらしいです…
そして私が現状気にしているのはその脂質と血糖を上げるであろう糖質…
まぁ、炭水化物とかデスネ…
IMG_3404
米を少なくオカズを多くすれば脂質が増え、逆は逆で…
ただ、朗らかに笑いながら食事を楽しみたい私としては…

無茶をしても続かねぇ!!

ある一定数の数字にすれば完治という病気ではないので、長い目で見るべきだと思うんですよ!
IMG_3405
そうですねぇ…1ヶ月に一度カレー曜日を作り…
ココイチで揚げ物乗せたカレーを食べていい日を設定したりとか…
そんな潤いが無いとやってらんねぇという事ですよ!!
IMG_3406
大体、毎食薬を飲むので、飯は一日三食はシッカリ…
米は大体200gなんで、OKとして、脂質も割と制限して…
炒めものは油大さじ一杯…およそ17g…
夢のシャウエッセン一袋食い…一袋の脂質が…39g…
納豆と飯…あとは漬物…の夕飯…どんくらいだろう?

…ギリギリ60gオーバーかよ…シャウエッセン一袋は結構脂質多いのな!!

IMG_3408
そんな感じで…出来る限り朗らかに楽しみながら食を嗜んでおりますわぁ…
IMG_3411
本当ならネ…モゥ、何も気にせずに食いまくりたいんですがネ!!
とりあえずは今の食生活での血液検査の結果がどんなもんか…って感じですかねぇ…
IMG_3424
いやはや…適当にやっていると何だか点が入るみたいですねぇ~
IMG_3425
まーじか!!!
IMG_3427
やったぜ!!勝ち逃げッ!!!


…っと、パワーリーグ4


まぁ、守備がオートなんで楽ちんちんちん…
そこは非常に評価できる野球ゲームですねぇ~
しかし、WHOLESのメンバーをノートに書き写してデータを取ったりした入院生活中…
結局、退屈な入院生活をもってしても!!野球ゲームは楽しめなかった…
だって…他にも色々とゲームが入っているんだもの!!


【雑談】平常運転になってるね!!

2019112416090001
とっても順調に…入院前と変わらねぇ更新頻度…

一体入院とは何だったのか!?

まぁ、種明かしは本当に艦これをやる時間が他の時間にすげ変わったのがデカイですネ…
1日…カナリの時間拘束されていましたからねぇ…ええ…

さてさて…本日は…
2019112709110001
ドリームキャストの誕生日らしいっすよ?
いや…先日セガサターンの誕生日兼、ゆうすけの誕生日だったんですがぁ…

因みにゆうすけは39歳らしいです…
私も…あぁ…40にリーチじゃねぇか!!っと思った誕生日…
計算したら、39歳じゃなくて40歳だったというショッキングな出来事がありましたがぁ…

ドリームキャストは本日で21歳だそうです…
ケッ!まだペーペーじゃねぇか!!

2019112709100000
ドリームキャストは総タイトル数は499本と割と集めやすい数…
2019112709110000
鬼のようなプレミア価格タイトルも少ないのが助かりますねぇ…
まぁ、私が集めていたときよりは若干高くなっておりますが…
まだまだイケる価格帯でゴザイマス…

一般で発売されたタイトルならばまだまだ余裕で手に入りますからねぇ~

ただし、本体やらビジュアルメモリ系は修羅の世界で…
この前、ガソリンスタンドのJOMOとコラボした際に
プレゼントかなにかで配布されたらしいビジュアルメモリーだか何かがエライ価格でヤフオクに登場しておりました…

他にも、有名タイトルと同時に発売されたタイトル同梱版の本体…
筆頭はバイオハザードコードベロニカ版本体はまさに修羅価格…

セガ本社で売られていたという、木箱に入ったシーマンなども…

全て集めるとなると際限がなくなるのがぁ~コレクターの世界ですがァ~
まぁ、普通に売られていたゲームだけを集めるぜよ?っとなれば、難易度は割と低く…
そしてカナリ楽しめるタイトルが多いのがドリームキャストでゴザイマス。

グラフィックも汚くなく、綺麗すぎず…丁度いいですしねぇ~

2019112709330000
しっかし…限定の箱のデカさは異常でしてねぇ…
後は、後期はギャルゲーマシーンとなっていただけあり、ギャルゲーがカナリ多いデス…
2019112709340000
最高にデカイのは…女神さま…とか…カードキャプターさくらとかは凶悪なデカさでしたねぇ…

箱の中身を見るという企画もやりましたねぇ…
長続きしませんでしたが!!

さて…ドリームキャストの誕生日ということで…
フルコンプユーザーヅラで何か色々と言っていますがネ…

私…実はグラウエンの鳥籠を1本も持っていないんですよ…

だって…インターネッツが無いと…見れないらしいジャン!!!
って事で、コンプではないんですよねぇ…ええ…
代わりと言ってはナンデスガ…
53cf6623
センチメンタルグラフティサードウィンドウは全種コンプしていますが…


そんな感じで…オメデトウ…ドリームキャスト!!!


ホント若干低迷期のACシューティングとか、なかなか現在だとお目にかかれないシューティング…
エライニッチなタイプのパズルゲームなど色々と揃ったドリームキャスト…

またちょくちょく紹介できたらイイナァ…っと思いますわぁ~


【FC】忍者龍剣伝Ⅲ~黄泉の方船~

174000231
忍者龍剣伝Ⅲ~黄泉の方船~
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1991年6月21日
価格:6,600円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:8,600円
ソフトのみ:1,810円

さて…入院前だったかしら…高田のゲーセン馬場ミカドの過去配信を見ていましてねぇ…
パチもんゲーのドラゴンボウルというゲームをとにかく銭を投じてクリアしよう!
…っという恐ろしい企画をやっていまして…

これ…ACの忍者龍剣伝のキャラ替えゲーじゃねぇか!!

いやはや…そこから忍者龍剣伝がチョットやりたくなりましてねぇ…
…っで、入院ですよ…

とりあえず、AC版を起動させよう!っと思ったんですが、WiiUを起動させるのが面倒でしてねぇ…
ならばアレだ…なんかのついでに買ったFCの忍者龍剣伝Ⅲでもやってみよう!!っという流れ…

AC版は酷い有様ですが…
FCの忍者龍剣伝は非常にドラマチック!!
果たして今回はどんなドラマが!?

オープニングをアップしました。
IMG_3327
暗殺するのにあんな派手に飛んで成せると思っているの!?
あんた本当に忍者かい!?…忍者龍剣伝Ⅲ 黄泉の方船…やっていきましょうか…
IMG_3326
さて、オープニングを見ていなかった人の為に…
アイリーンがサスペンスドラマの架橋のシーンみたいなところで
突然現れたリュウ・ハヤブサに襲われ崖から転落…命を落とした!

しかし俺じゃねぇ!!畜生!!
俺に濡れ衣を着せてアイリーンを殺した犯人を探し出してやる!!

アイリーンの死に憤慨するかと思いきや…
自分へ罪をなすりつけた事についてのほうが気に食わないらしいリュウ・ハヤブサであった…
IMG_3329
さて、ゲームスタート…
シリーズが進むごとに忍者としてのアクションが増えていくリュウ・ハヤブサ!
今回は何と天井にぶら下がれるアクションが追加されております!
まぁ、AC版だと唯一忍者っぽいアクションとしてぶら下がりがありましたがぁ…
IMG_3331
しかし、ノンストップ忍者アクションゲームとしては非常にスローなアクションに…
壁をサササっと駆け上がるアクションが必要なくなり…
ジリジリと敵に当たらないように安全に進む感じの平凡な物になりましたねぇ…
IMG_3335
邪気王と戦っていた頃がナツカシイ…
もぅ私は誰と戦っているのか…!
迫りくるマシン軍団とヌルくユルい戦いを繰り広げております。
IMG_3338
ムービーもパッケージ絵を意識したのか若干イケメンに…
しかしコイツ…忍者のくせに毎度バックを取られてるな…
IMG_3344
ステージギミックは、序盤こそ非常に凝っていますがァ…
後半というかそれ以降はコレは!っというギミックは特に無かったり…
IMG_3347
スッゲェ良いタイミングでキャプチャが撮れた!!!
これで目が隠れているからネタバレにならないね!!
しかし正直微妙とは思いましたが、グラフィックはスゴイですねぇ…
IMG_3350
前作猛威を奮った分身は封印…
剣を振ると『ハァ!』っと声が出るのには驚きましたねぇ…ええ…
難易度は非常に控えめってのがァ…当時はカナリ気になりましたねぇ…
IMG_3353
ボスも少々火力が上がっておりますが、パターンは結構わかりやすく…
むちゃせず時間を使えば気持ちよく叩き潰せる作りになっております。
IMG_3363
当時は…忍者龍剣伝Ⅱに期待しすぎちゃいまして…結局はⅠが一番良くて…
Ⅲでは再び爽快感が!!っと期待したら、さらにスロー…
そしてシリーズで多分一番ヌルい龍剣伝になっておった…
IMG_3354
ホントお前は…毎度バックをとられるなぁ…!!
IMG_3369
忍者龍剣伝Ⅱは結構話題になりましたがぁ…
Ⅲはあんまり話題になりませんでしたねぇ~
私も当時は買わずに…友達の家でやった気がしますわぁ…

…っと忍者龍剣伝Ⅲ 黄泉の方船

シリーズ3作目ということで、グラフィック、サウンドは最高潮!!
難易度ですが…まぁ…アレです…遊びやすい難易度になったと思えば良いかもしれません。
鳥さんが居ないだけでこんなに空が自由になるんだ…っと思えばいいゲームかもしれない!!
ただ、後半は割とストレスが貯まるステージの作りになっているので、超ヌルゲーという訳ではないんですよねぇ…

…アレ?それはⅡだっけか?

ⅠのスピードとⅡの初見殺しはちょっと…っという人には結構オススメ…
カジュアルに忍者アクションが楽しめる作りになっております。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

忍者龍剣伝 関連リンク

FC 忍者龍剣伝
PCエンジン 忍者龍剣伝
FC 忍者龍剣伝Ⅱ 暗黒の邪神剣
FC 忍者龍剣伝Ⅲ 黄泉の方舟
GB 忍者龍剣伝 摩天楼決戦
AC 忍者龍剣伝
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ