だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2020年05月

【SFC】アクトレイザー2

167000429
アクトレイザー2(エニックス)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1993年10月29日
価格:10,230円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:8,300円
ソフトのみ:3,700円

まとめ売りで出品されてるゲームの中に…
コレがホシイ!!ってのが混じってることってアルジャナイデスカ…
その他はどうでもいいけど、とにかくその一本を探していたのだ!!ってのが…

そんな感じで、とある64ソフトを手に入れ…何本かのタイトルと一緒に送られてきたと…
おいおい…スーパーファミコンも混じっているじゃないか…なんだコレ?

…あくと…アクトレイザー2!?

は…初めて見た…地味だなぁ…!!

っということで、買うつもりは無かったけども巡り合ってしまった…

当時はSFCの凄さと、ドラクエだけじゃねぇんだ!っと言うエニックスの凄さを体感した前作

それから3年の歳月…モゥ高校生になる頃かしら…
既に筋金入りのNEC信者且つ、ACを楽しむ年頃…

1万円超えるSFCのゲームなんてポンポンと買えるかってんだ!!!

って事で知っていたけども手が出せなかったゲームでゴザイマス…

IMG_8834
沈黙の聖戦とかいうサブタイトルがあったのか!!!
アクトレイザー2…やっていきましょうか…
IMG_8836
さて、助手が前作のプリケツ天使から玉を抱えたイケメン(?)に…
どうやらサタンの野郎がまーた何かしでかしているらしい…
IMG_8839
町はあるけども、町の連中からお布施とか貰えねぇのな…
あからさまに怪しい所から魔物の巣に攻める攻めるっ!!

完全初見プレイをご覧ください…
IMG_8841
さて、動画なんで見てられるかってんだ!って人の為の静止画…
いやね、初見プレイってのは貴重なんですよ…手探りで!且つマヌケな死に様を見せてくれる…
さて、操作ですが、攻撃とジャンプボタンとシンプル操作となっております。
ただ、空中での挙動はよくわからねぇ!!
IMG_8844
また、静止している状態は盾でガードしている状態
しゃがんでもガード、十字キーを上にすると、盾を上に向けます。
IMG_8846
どないしろっちゅうねん!!!
…おっと、失礼…
どうやらこの神様、蝋で固めた鳥の羽張りの不自由な翼をお持ちでしてネ…
このアクションゲームでは相当使いこなさねばならないようで…
IMG_8849
敵の動きもワンパターンなんで、大してキツく無いかな!?っとか思ったんですがネ…
やられるとステージの最初からなんですよ…
結構…結構…心が削られる…
IMG_8850
そしてボス戦へ…
ステージは美しく凝っていますが、若干短くも感じますねぇ~
こう…ワクワク感が薄れていると言うか…
IMG_8857
あぁ!!残念だよ!!!街を作らせろぃ!!!
ワシは人間の住居に雷を落としたいんじゃぁあああ!!!
IMG_8859
判ってきたよ…ジャンプ中にジャンプボタンを押すと、一瞬体が浮き上がり…
急降下を始めちまう!!!
…ですので、十字キーの上を押してボタンを押しっぱなしにすると…
ゆっくりと落下出来るようになる…
IMG_8862
ゆっくり落下じゃあ解決につながらねぇんだけどもね!!!
神様ぁ~あんた、飛べねぇのかぁ!?
IMG_8864
さて…道中は色々と文句がありますがァ~このゲームのいい所は…
ボスに来れば、ゲームオーバーになるまでやられてもボスから再開できるんだよ!!
そして、割と初期設定の残機が多い!!
IMG_8867
お前の動きは学習したぞ!!私をナメるんじゃねぇ!!!




勝利の瞬間をアップしました。
IMG_8877
どんなに厳しい戦いもぉ…回数こなして覚えれば余裕よ!!
IMG_8883
ゴメン…うそうそ…アクションはしんどいわ!!!


…っと、アクトレイザー2


思ったよりは…思っていたよりは楽しいような…そうでもないような…
アクションは非常にハデというか色々と出来るようになっておりますが
ステージの構成などが何となく弱いというか、見通しの悪い場所が多く、初見に優しくない作りになっております。
まぁ、あとは神様の動きが非常に細かく…
使いづらい滑空から着地をすると、シッカリとその場で止まらずに滑る!!
鉄砲玉のような神様の特攻はモゥ死に急いでいるとしか思えませぬ!

まぁ、ステージ構成も踏まえて難易度が相当高いですねぇ…
慣れるには相当な功夫が必要そう…
そしてセーブ機能がなくなってパスワードになっているんですよネ…
まぁ、アクション主体だからイイノカナ…?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う


【MD】ダーナ女神誕生

164000180
ダーナ女神誕生(igs)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1991年12月20日
価格:9,790円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:15,300円
ソフトのみ:7,650円

さて…ダーナ…アレは一昨年くらいの事だったかしら…
宇宙戦艦ゴモラが欲しくてデスネ…オークションで戦っていたのですが敗北!!

頭にきてコイツを落札したんですよ…

あの時は…ゴモラが完品で1万2千円だったかしら…
コイツは完品で9千円だったかな…

今ではゴモラが2万以上!畜生…意地でも戦い抜けばよかったッ!!!
さて、そんなダーナをレトロフリークに入れてはや1年以上…
いやね…何だかコイツが届いた時に匂い立ってきたんですよ…

何と言うか…コレは…初見プレイが最高に面白い類のゲームなんじゃないかって!!!
コイツに近い匂いがプンプンとしてきたんだよ!!

IMG_8706
そして私の目に狂いは無かった…
ダーナ 女神誕生…やっていきましょうか…
IMG_8707
祈るルンペン…そこに…
IMG_8708
なんじゃ!?うぬぬぅ…兵士めッ!!
IMG_8709
ルンペンビームで兵士を消滅させるも変なのが飛んできて…
IMG_8710
こ汚ねぇジジイが…さ…さらってくの?そんなのを!?
IMG_8711
っで、取り返しに行くの!?あんなジジイを!!!!
ってか、君、良いマシーンに乗っているね!!
IMG_8714
っと言うことで、悪魔城ドラキュラの傴僂男気分のゲームが始まりました…
迫りくる一般兵が不憫に思えるほどの破壊力を秘めた化け物!!
操作はジャンプとパンチ!!
パンチで敵は粉々に…ジャンプで踏んでも粉々に!!
IMG_8716
そんな無双状態を見かねてさっきのオッサンがアタイのマシーンを!!!
IMG_8718
さて、操作ですが…剣を降ってジャンプして…
しゃがみアクションですが、しゃがんだら上ボタンを押すなりして
立ち上がらないとイケナイみたい…
後々しりましたが、匍匐状態にもなれるみたいですねぇ…
IMG_8720
所詮は1面の雑魚風情…刀のサビになるがいいさ!!!
IMG_8723
えっ…?
IMG_8724
ありえねぇ!!!俺はベジータだぞ!?(?)
IMG_8726
えぇえ…

哀れな死に様を御覧ください…
IMG_8728
なにかあるに違いねぇ!!って事でCボタンで魔法発動だ!!!
さぁ、すべて溶かし無残に飛び散れ!!
IMG_8729
なに…?モヤが出ただけ?
IMG_8732
しかし、4度目の挑戦でたどり着いたぞぉおお!!
火災で焼け落ちそうな建物の最上部に!!
…死亡フラグじゃねぇか!!!
IMG_8734
結局やられて…再び最初から…
攻撃も上ボタンと攻撃ボタンを押すと真上に攻撃。
ジャンプ時に上ボタンを押しながらジャンプするとさらに高く飛べるみたい…
後は、攻撃ボタンは押しっぱなしで勝手にブンブンと剣を振るもよう…
IMG_8735
燃え盛る建物からダイブッ!!!
な…何のために登ったのかしらッ!!!
IMG_8736
先に進むと騎兵がッ!!馬上からの攻撃に大して歩兵が出来ることなんて無いじゃないですかッ!!
ココでも5回…内3回は道中で死亡しつつも挑戦し…
IMG_8741
おいコラ…序盤からなんて戦いさせるんじゃい…!
IMG_8742
オラオラ!!女神様のお通りだぁああ!!…って体力がそのまま!?死ぬじゃん!!
IMG_8743
あぁ…
IMG_8745
どけどけぇええ!!コンテニューしてHP全快よぉおお!!
もう死にそうだけど!!!
IMG_8747


死に様その2をアップしました…


…っと、ダーナ 女神誕生


凄い…凄い死がふりかかってくるゲームだ!!!
まぁ、難易度にイージーがあったので…ソッチでやればよかったかも知れませんがぁ…
後は、何やら経験値が貯まりレベルがアップしたのか、HPが全快になったので…
ひょっとしたらスコアを稼いでレベルを上げるのが攻略のカギになるのかも!?
難易度は非常に高い印象ではありますが…何度も挑戦して慣れればイケそう…
あぁ、魔法は一定時間無敵になれるっぽいので、使い方次第で攻略も楽になる…かも!?
まぁ、何が女神かは知りませんが、結構デキルゲームですね!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【雑談】ブログに必要なブツが壊れました…

BlogPaint
さて…大ピンチでゴザイマス…
このブログに必要不可欠な物件がぶっ壊れましたァ…

あぁ、画像のモザイクかかったゲームはデスネ…
とある装置がぶっ壊れる前に楽しもうと思っていたゲームデス…
せっかく…せっかく面白くなってきたというのにっ!!!

さて、ぶっ壊れたのはデスネ…
2020052615240000
キャプチャユニット…XCAPTURE-MINIでゴザイマス…
どんな状況かと言うと…出力はしないし、当然キャプチャも撮らねぇという状況
これが無いと何がまずいかって…

一切の静止画が撮れないんだよっ!!!

いやね…たかだか静止画を撮る機械ですが…結構良いお値段ナンデスヨ…
大体…2万円くらい…?
変な動画キャプチャユニットよりも高級なの!!!

まぁ、フレームマイスター様に比べたらァ~それほどでもないですがァ…
フレームマイスター様はレトロゲーを実機で遊ぶには必要な機材…
ですので、出荷終了のピンチとなれば滑り込み購入も出来る!!!

しかし!!!静止画を撮ることができるXCAPTURE-MINI!!!
コレが無くても別にゲームで遊ぶには困らねぇ!!!

故に…故に迷うんですよ…
代替品とか無いかなぁ…って…

コレの魅力というと、静止画、後はあんまり良くないですが動画も撮れる…
記憶機器がSDカードってのも良いんですよねぇ…
後は場所を取らないってのもカナリ…元々は持ち運びに便利というのがメリットだったみたいですから…

そんな事よりも私の中で最高に使いやすいのがデスネ…
2020052615250000
結構無骨なボタンが付いているんですがネ…
コレを静止画、動画、どちらかのボタンと連動するジャックに差し込めば…
このボタンを押すことでキャプチャを開始するんです…

考えてみてください…
ゲーム中にコントローラ握っているのに…どうやって静止画を撮れと!?

そう…私はコレの配線をながーーーーくして用意し…足元に置いて…
足でキャプチャを撮っていたのだ!!!

コレが出来るのは、ホントこれだけなんだよぉ…だからお願いだよ…治って…治ってよぉ…

…ってことで、ダメ元というか、買ったほうが安くなる可能性もありますがぁ…
マイコンソフトサンに修理できへん?っと連絡中…

えっ…10万貰うだろうって?
あんな端金、超重税と化した車の税金で吹っ飛んだわ!!!
まだ振り込まれねぇし…マスクも来ねぇ…
もうマスクいらねぇからキャプチャユニットくれねぇかな!?

っということで…えーと…
ブログの書き溜めが来月の2週目くらいまで…その書き溜めの中で一日に2度更新している愚かな日があるんで…それを分散させればァ~3週までイケルかも!!

とりあえず…連絡したところ、最大5千円くらいで修理が出来る可能性があるみたいなんで修理に出しましたァ…
修理には現状だと最大で2週間かかるらしいですが、書き溜めも2週間完了している!!

しかし手痛いですわぁ…
誰か…安くてPCと接続せずに使えて、足でキャプチャが撮れるようなキャプチャユニットがあったら教えて下さい…



【PS2】桜坂消防隊

144001929
桜坂消防隊(アイレム)
ジャンル:アクション
環境:PS2実機
発売日:2004年6月10日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
通常版:640円
廉価版:1,300円

いやはや…10万円…来ましたねぇ~
ミナサン、何に使いましたかね?

私ですか?うふふ…
今回ね…車の税金が5万とか言われたんですよ…
他にも色々とあるじゃないですかァ~この時期はァ…

って事で…手間かけてェ~10万をただただ回しただけで終わりです…

ふざけやがって!!!毎日10万よこしやがれ!!

しかもまだ振り込まれないしネ!!
さーて…私の怒りの炎を誰が鎮火してくれるのかしら!?
って事で、本日は桜坂消防隊をご紹介…

オープニング…ではないですがアップしました。
IMG_8578
実はギャルゲだと思ってカートに入れたゲーム…
桜坂消防隊…やっていきましょうか…
IMG_8584
桜舞い散る消防署…妙なポエムを口にする彼が主人公…
そうよ…アレは昔の出来事じゃった…
IMG_8585
工場で火事が!?どうか記事がアップされる前にどこかで大規模火災とかやめてくれな!
IMG_8586
…何せ、コレ、一度アップしようと思ったらァ…
オーストラリアで洒落にならねぇ大規模火災が始まってねぇ…
一度お蔵入りにしていたのですよ…
IMG_8594
さーて…火災現場での流れはオープニング動画に組み込んでいるので流して…
火災現場に入りましたぞ!!
割と情報量の多い現場…
左上のワイプは仲間の視点でゴザイマス。
IMG_8597
移動は左アナログスティック、右のアナログスティックで視点変更
四角ボタンで放水となっております。
IMG_8599
勢いが強い火にはストレートで…広範囲の火にはRボタンだかを押して広範囲放水だ!
IMG_8608
さぁ、火災現場の状況は刻々と変化する!!
配電盤の電源を入れねば扉が開かないだって!?
画像を撮れていませんが、パートナーに火の処理を指示して配電盤に向かうぞ!
IMG_8626
ぬお!!まぁ、絶対に飛んでくるんだろうな…ってドラム缶がヤッパリ飛んできた!!
現場で怪我をしたら、一度
医療部隊スポットに戻るとHPを回復してくれるぞ!
…パートナーも怪我をするので、ダメっぽかったら医療スポットに退避させたり…
そこらの火災現場無双とはわけが違うようです。
IMG_8635
救助者を発見したら、自分で救助するもよし、仲間に任せるもよし…
IMG_8641
とにかく手早く且つ慎重に…そして、現場に残されたブツを見逃さず…
火災現場を駆け抜けるのだ!!
IMG_8653
な…なんてことだ!部屋が丸々燃えまくっている!!
そんな時は…
IMG_8654
助けてポンプ車!!
外からポンプ車に援護してもらいます。
あぁ、この画面で仲間に指示を送ったりするんですよ…なかなか良くできてますぞ。

ほんのちょっとプレイ動画をアップしました。
IMG_8667
一部、ステージ上のギミックが分かりづらかったりはしますがァ~
まぁ、遊ぶには十分なんじゃないかしら…
IMG_8669
後は、火災現場の炎が…なかなか無茶な動きで迫りくるのが結構理不尽だったり…
しかし、燃えているだけじゃゲームにならんからね!!!
IMG_8670
ステージクリア後はリザルト画面が…
うーん…時間をかけすぎたけども、証拠回収もダメダメだったみたい…畜生!
IMG_8672
っと、そんな初陣で兄貴が放火犯の罠に!!!
IMG_8677
さて、火災現場だけが消防の仕事場じゃねぇ!!
火災の原因を警察とともに探すのだ!!
今回は放火…そしてその放火で兄貴は!!
IMG_8681
火災現場で発見した証拠品を鑑識に送ることも可能!
うぬぬ…犯人に繋がる証拠はアルノカシラ!?
IMG_8683
オッサン率の激しい職場というのも非常に落ち着きますねぇ…
IMG_8689
現場での報告書も確認出来る…放水水量まで…
IMG_8693
後々、助けた救助者からお礼の手紙が届きます…
お礼には犯人に繋がるヒントが…
因みに軽症の救助者からは手紙が来ましたがァ~重症な人からは来ませんでした…
もっと早くに助けねばならんかったかぁ…
IMG_8700
事件も追わねばならないが、火災は待っていないゾ!!
さぁ、火を消しに行くのだ!!


…っと、桜坂消防隊


なかなかおもしろくてデスネ…休みということもあり一気に遊んだんですがぁ~
若干…若干ボリューム不足というか…面白かったからなのかあっという間に物語が架橋に…
要所要所で若干突っ込みたくなる場面もありますが、まぁ、十分だろ?っという内容でゴザイマス。
3Dゲーなんで三半規管が刺激されるかと思いましたが、割とダイジョウブ…
火災現場という事もあり、若干建物の構造が分かりづらかったりする場面はありますが、問題なく遊べると思います。

↑駿河屋で買う

廉価版を駿河屋で買う


【SWITCH】DESIRE リマスターバージョン

c129f1ce45867c4ab9aca6c1d47318cf9681f7ab9c8bc094393d83bf05b463f2
DESIRE リマスターバージョン(RED FLAG SHIP)
ジャンル:アドベンチャー
配信日:2019年12月27日
価格:1,980円

真っ逆さまに落ちてデザイア…

さて、あの名作なエロゲが現代に蘇る!!
シーズウェアから発売のPC98のエロゲ…デザイア背徳の螺旋が家庭用ゲーム機に!?

っと、調べてみるとSS版に移植後に、SS版にアダルト要素を色濃く入れたWin版が発売…
っで、若干グラフィックを弄って…かは確認していないのでワカランですがPS2にも移植…

そしてオリジナル発売から20年後の2017年にPS Vitaにリマスター版が登場…
同時にPCにもリマスター版のエロゲ版が登場し…2019年にSWITCH版が配信と…

こんなに出ていたんだなぁ…驚き…

まぁ、非常に素晴らしいお話ですので、オススメはしたいのですがネ…
こういう濃厚な物語ってのは…一生に一回見たら十分だろ?

何度も何度も見れるもんじゃねぇんですよ…
どうです!?クラナドとかよぉ…しょっちゅう見れる!?
あんな精神を削られて行く物語を!?

じゃあ何で買ってんの!?っと言われそうですが…
いやね、前もってDLで確か1,000円くらいだったんですよ!!!

それに、リマスター…どんなもんかなぁ…ってのも興味がありましたしねぇ…
IMG_8508
激しくぅ~胸が張り裂けそうサァ~♪
デザイア…やっていきましょうか…
IMG_8513
さて、リマスターとかリメイクになると、絵を書いている人が変わって
何もかも当時とは違うようになるんだろ!?っと思ったら、割と当時みたい…
7b53bc49-s
基本的にはサターン版のリメイクなんでしょうねぇ~何せPC98版は…
c67e40a5-s
こんな感じですからねぇ~
IMG_8518
時折アニメーションが入っているんですが…コレはサターンにあったかしら…
IMG_8523
さて、物語は新聞記者のアルが、謎の研究施設デザイアに取材に行くという話…
数多くの取材を断っていることで有名なデザイアが…何で私を!?
因みに私の彼女はココで研究員として働いているのだ!!
IMG_8526
さーて…あんまりにもスッキリしていると萎えるんだよねぇ~っとか思っていたのですがァ…
結構普通に物語に入り込めているぞ…
会話はフルボイス、開始時にヒントモードのオン、オフがありましたがぁ~
ヒントなんて必要かね!?っということで当然オフでやっております。
IMG_8530
あぁああ!!あの子は…PC98版で裸で馬乗りになってきた…!
IMG_8532
っと、この孤島の海辺に流されてきた少女との出会いで物語が加速する!!
IMG_8535
な…何故私の名前を!?
IMG_8537
テキストはスキップ可能で、一度読んだ文章は色分けされているという親切設計
移動も含めた操作も非常にやりやすくなっておりますね。
IMG_8540
さて、このデザイアってそもそも何の研究をしているのよ!?って話ですが…
どうやら環境関連という、ツイッターとかでつぶやくと極端な人に絡まれそうな内容だそうです。
ただし、安っぽくねぇなぁ~って思うのはコレですねぇ~
人間による環境破壊すらも自然という概念
人間の横暴な行動すら自然に組み込んで頂けたらぁ~我らは一つになれちゃう!
スゲェ研究っぽいし、頭良さそう!!
IMG_8549
そんな凄い研究をしているこの研究所のトップがコチラの方…
気難しく、マスコミ嫌いの彼女が何で今回は腕利き(?)ライターのアルを!?
IMG_8562
ハラハラドキドキな物語が…美しきリマスターで楽しめる!
IMG_8577
さぁ、君も体感してみないか?


…っと、デザイア リマスターバージョン


まぁ、エロゲとして発売されているのには理由があり、それなりというか、重要な要素でもあるんですがぁ~
まぁ、無くとも物語は綴れる訳で…
ただ、wiki情報を見ると、クリア後のアナザーストーリーはPC98版にしか収録されていないらしく…
アレには一切エロが無かったからなぁ…何で無いんじゃろうか…っと思ったり…

非常に濃密で且つ心に来る物語が故に、生涯で1度体感すれば良いと思うタイトル…
果たしてどれで体感するのがベストなのか!?
うーん…判りません!!






記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ