アクトレイザー2(エニックス)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1993年10月29日
価格:10,230円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:8,300円
ソフトのみ:3,700円
まとめ売りで出品されてるゲームの中に…
コレがホシイ!!ってのが混じってることってアルジャナイデスカ…
その他はどうでもいいけど、とにかくその一本を探していたのだ!!ってのが…
そんな感じで、とある64ソフトを手に入れ…何本かのタイトルと一緒に送られてきたと…
おいおい…スーパーファミコンも混じっているじゃないか…なんだコレ?
…あくと…アクトレイザー2!?
は…初めて見た…地味だなぁ…!!
っということで、買うつもりは無かったけども巡り合ってしまった…
当時はSFCの凄さと、ドラクエだけじゃねぇんだ!っと言うエニックスの凄さを体感した前作…
それから3年の歳月…モゥ高校生になる頃かしら…
既に筋金入りのNEC信者且つ、ACを楽しむ年頃…
1万円超えるSFCのゲームなんてポンポンと買えるかってんだ!!!
って事で知っていたけども手が出せなかったゲームでゴザイマス…
沈黙の聖戦とかいうサブタイトルがあったのか!!!
アクトレイザー2…やっていきましょうか…
さて、助手が前作のプリケツ天使から玉を抱えたイケメン(?)に…
どうやらサタンの野郎がまーた何かしでかしているらしい…
町はあるけども、町の連中からお布施とか貰えねぇのな…
あからさまに怪しい所から魔物の巣に攻める攻めるっ!!
完全初見プレイをご覧ください…
さて、動画なんで見てられるかってんだ!って人の為の静止画…
いやね、初見プレイってのは貴重なんですよ…手探りで!且つマヌケな死に様を見せてくれる…
さて、操作ですが、攻撃とジャンプボタンとシンプル操作となっております。
ただ、空中での挙動はよくわからねぇ!!
また、静止している状態は盾でガードしている状態
しゃがんでもガード、十字キーを上にすると、盾を上に向けます。
どないしろっちゅうねん!!!
…おっと、失礼…
どうやらこの神様、蝋で固めた鳥の羽張りの不自由な翼をお持ちでしてネ…
このアクションゲームでは相当使いこなさねばならないようで…
敵の動きもワンパターンなんで、大してキツく無いかな!?っとか思ったんですがネ…
やられるとステージの最初からなんですよ…
結構…結構…心が削られる…
そしてボス戦へ…
ステージは美しく凝っていますが、若干短くも感じますねぇ~
こう…ワクワク感が薄れていると言うか…
あぁ!!残念だよ!!!街を作らせろぃ!!!
ワシは人間の住居に雷を落としたいんじゃぁあああ!!!
判ってきたよ…ジャンプ中にジャンプボタンを押すと、一瞬体が浮き上がり…
急降下を始めちまう!!!
…ですので、十字キーの上を押してボタンを押しっぱなしにすると…
ゆっくりと落下出来るようになる…
ゆっくり落下じゃあ解決につながらねぇんだけどもね!!!
神様ぁ~あんた、飛べねぇのかぁ!?
さて…道中は色々と文句がありますがァ~このゲームのいい所は…
ボスに来れば、ゲームオーバーになるまでやられてもボスから再開できるんだよ!!
そして、割と初期設定の残機が多い!!
お前の動きは学習したぞ!!私をナメるんじゃねぇ!!!
勝利の瞬間をアップしました。
どんなに厳しい戦いもぉ…回数こなして覚えれば余裕よ!!
ゴメン…うそうそ…アクションはしんどいわ!!!
…っと、アクトレイザー2
思ったよりは…思っていたよりは楽しいような…そうでもないような…
アクションは非常にハデというか色々と出来るようになっておりますが
ステージの構成などが何となく弱いというか、見通しの悪い場所が多く、初見に優しくない作りになっております。
まぁ、あとは神様の動きが非常に細かく…
使いづらい滑空から着地をすると、シッカリとその場で止まらずに滑る!!
鉄砲玉のような神様の特攻はモゥ死に急いでいるとしか思えませぬ!
まぁ、ステージ構成も踏まえて難易度が相当高いですねぇ…
慣れるには相当な功夫が必要そう…
そしてセーブ機能がなくなってパスワードになっているんですよネ…
まぁ、アクション主体だからイイノカナ…?
↑箱説ありを駿河屋で買う
↑ソフトのみを駿河屋で買う