だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2020年11月

【PCエンジン】ミスティックフォーミュラ

162000231
ミスティックフォーミュラ(マイクロキャビン)
ジャンル:アクションシューティング
環境:Super SD System3
発売日:1993年7月23日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:10,800円

えぇええ…もう…12月にナルジャナイカ…
2020年は色々とあったけどももう終わるのかよ!?

そんな11月を締めくくるゲームは…
いや、そんな気分で選んだわけではなく、何となく選んだんですが…
マイクロキャビンのミスティックフォーミュラをご紹介

当時は割と高値で購入した記憶があったので過去記事を見てみたのですが…
2000円で手に入れていたようです…ナメてますね!!

まぁ、天外魔境風雲カブキ伝なんて70円とかでしたし…
それに比べたら凄い価格じゃないですか!!2000円って!!!

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
何が始まるか不明なオープニングじゃったね…
ミスティックフォーミュラ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
キャラクターは選べる4タイプ…
どう考えてもエルフを選ぶが吉だろ!?

ビジュアルシーンをアップしました…
vlcsnap-00003
さて、動画を見るのが面倒な人の為に…
彼らは賞金稼ぎのトレジャーハンターっぽい…
今日も毛色の違う4人(?)で仲良くお宝探しだぜ?
vlcsnap-00005
今回の仕事は、何と変な石ころを見つけたら100万円!!
まじかよ!そういえば、服屋の元社長…私に1円もくれねぇよ!!!
vlcsnap-00007
守りたい…この笑顔…
vlcsnap-00008
っと、言うことでやっていきましょうか…
十字キーは8方向、ボタンはショットと自機の方向固定というシステム
さらに、RUNボタンで回数制限のあるボムが発動するゾ!!
誤ってRUNとセレクトを押しちゃダメだぜ!?
vlcsnap-00010
ゲームは…上から見下ろした感じのアクションシューティング…
何だかパラメータがバグっていますが、Super SD system3特有のバグでしょうねぇ~

画面上のアイテムですが、Pは火力アップ、Oは…
vlcsnap-00011
獲得した時の色によって、色に応じた仲間が助けに来てくれます。
まぁ、クソの役にも立たないんですが…!
vlcsnap-00012
キャラは小さめで地味ですが、静止画だと割と面白そうでしょ?
ツインクルテールみたいで!!!
vlcsnap-00013
いえいえ…そんな面白いものでもないんですよ…比較するの止めてください!!

内容は…結構単調でしてねぇ…
ただ、道中に謎の乗り物に乗れたりなど、それなりに面白要素を持たせております。
vlcsnap-00014
さて、判ります?キャラが変わっているんですが…
いや、エルフの彼女、火力が無さすぎて!!!

っとステージの最後にはボスが…

ああ、言い忘れていましたが、下のゲージですが、弾を撃たずに放置していると貯まり
貯まりきって弾を発射すると強力な弾を出すことが出来ます…
…が、あまり強力ではないので使わなくて良いと思います。
vlcsnap-00016
何と言うか…1面が一番、難易度に関して丁寧に作っている印象でして…
2面から結構雑な難易度になっております…
あくまでイメージですが、作ったは良いけどもクッソ難しくなりすぎて…
調整する時間が無くてクッソカンタンになっちまった…みたいな流れだったり?
vlcsnap-00018
っと、話の流れは、まさかの1ステージで100万の宝石を見つけるも
変なオバサンに奪われた!!
…って事で追いかけているのですがァ~
オバサンの乗るバイク…
こちらのバイクより小さいのに触れたらコッチが爆死するんですよ…
vlcsnap-00019
ホントゲームパートは非常に色気も何も無いですが…
ビジュアルシーンは結構シッカリ…
vlcsnap-00021
典型的な…そのビジュアルシーンにかけた時間を少しアクションパートに使ったら…
っというPCエンジンCDにありがちなゲームデスネ…
vlcsnap-00023
キャラのデザインやステージサウンドも良し…
本編の完成度がァ…もっと高かったらァ…
vlcsnap-00027
あぁ、そうそう…因みに1撃食らうとミスになりますので…
結構緊張感はアリマス…

ステージ2のプレイ動画をアップしました…
vlcsnap-00029
色々と勿体ないねぇ…


…っと、ミスティックフォーミュラ


二人同時プレイも可能!
…まぁ、未経験なので面白いかどうかは未知数!
一人プレイだと…何と言うか地味ですねぇ…

パワーアップアイテムがなかなか出ない上に、ミスするとパワーは初期に戻ってしまう…
もっというと、ステージクリアして次のステージに入ると初期に戻るという謎仕様
まぁ、メインのゲームは置いといて、ビジュアルシーンとBGMは割と高水準ですねぇ…
キャラのデザインも結構デキル…故に本元のゲームが微妙というのが勿体ねぇですねぇ~
まぁ、そこあたりは豪華声優でカバーだぜ!?

↑駿河屋で買う


【SWITCH】ゼルダ無双 厄災の黙示録

109001210
ゼルダ無双 厄災の黙示録(コーエーテクモ)
ジャンル:アクション
発売日:2020年11月20日
価格:7,920円
今日現在の駿河屋の価格:6,680円

最新作だよおっかさん!!!
久しぶりに買ってしまいましたよ…無双シリーズを…

いやね…無双…ぶっちゃけ飽きちゃったというか…
会話中のキャラの動きがミュージカルっぽいのがイヤになりましてねぇ
昔は無双と書かれていたら飛びついていたのですがァ~
今では中古が落ち着くまで待つようになっちまったんですよ…

しかし今回は…あの私の時間をたっぷり奪っていたブレスオブザワイルド
あの広大な世界は素晴らしかったですが、粉々になった世界…
一体100年前に何があったというのか!?

…教えましょう…ゼルダ無双で!!!

…なんて言われたら…モゥ買うしかあるまい!?
っということで、発売日にAmazon…は、最近怪しいのでヨドバシだかビックで注文しました…
ゼルダ無双 厄災の黙示録をご紹介

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
ゼルダ…ゼルダ…バッファロー…残虐ナンバーワン♪
ゼルダ無双 厄災の黙示録…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて…すいませんねぇ…体験版もガッツリやって…その続きからガッツリやっているので…
装備も強さもまともじゃなくなっているんですよ!!
vlcsnap-00004
物語はBOWの100年前のハイラル…
そろそろ厄災が復活するんじゃね?っと言われる最中、ハイラルに押し寄せる魔物…
そこで武勲を立てて姫付きの騎士に指名される男のサクセスストーリーを体感します。
vlcsnap-00009
そう…彼がリンク…
後に記憶を吹き飛ばされ、荒廃した100年後に一人目覚める男である。
vlcsnap-00006
さて、操作は単純なようで複雑なようで…
あぁ、リンクは初期は片手剣+盾を装備しておりますが
物語が進むと両手剣や槍なども装備できるようになり、各々でアクションが違うのが楽しい…
vlcsnap-00007
ゲームの進め方としては、大きく言えばクリア条件を満たす事ですが
まずは敵の拠点などを制圧するのがセオリーかしら…
拠点で大暴れしていると、大型の魔物が登場…
Rスティックを押し込むと大型の敵は注目して戦いやすくなります。

また、写真の豚くんの頭に変なのが出ていますが、今、彼に爆弾を当てると良いことがあるという知らせ…
vlcsnap-00008
撮れていませんが、Rボタンを押すとシーカーアイテムが使えると…
とりあえず爆弾を当てる事で相手を怯ませガードゲージみたいなのを減らすことが出来るようになります。
vlcsnap-00010
100年後には2等身の老婆になるインパが…パーニャちゃんみたいだ!!
ぶっちゃけアフターを知っているから萌えないぜ!?
vlcsnap-00011
さて、広大なマップ…戦況が変われば状況も変わってくる!
何と、戦闘中にキャラクター変更が可能なのだ!!
…ホント、このシステム…真・三国無双2辺りでほしかったわ!!
vlcsnap-00013
人が死にものぐるいで輸送兵を追っているのに…ただの兵士に孔明が半殺しにあうんですよねぇ…

…っと、インパを使用!
使用感はキャラによってカナリ違い、なかなかおもしろい…
あぁ、後はLボタンで各属性のロッドを使用、または戦場に落ちていたりんごをストックして、HPが無くなったら使用して回復することも可能!
vlcsnap-00014
ロットは非常に強力!
弱点属性をピンポイントで突いたりすると素敵な事になるぜ?
vlcsnap-00016
ステージクリア後はクリア内容に応じたルピーと、戦場で手に入った素材一覧…
素材は料理の食材だったり、ミッションに必要だったりと…様々なシーンで使うことになるっぽいです。
vlcsnap-00017
さて、結構進めてしまっているのですが、基本的にはシナリオイベントをクリアしていくという流れ…
ただ、各地の色々なミッションをクリアすることで、店で買い物が出来たり…
vlcsnap-00036
キャラクターの攻撃モーションの追加、ハートが増えたり、ゲージが増えたりと…
キャラの強化が出来たり…
vlcsnap-00037
また、各地域のサブイベントを消化することで、お礼にアイテムを貰えたりなど…
これがなかなか…大変!!
vlcsnap-00018
ミッションクリアに必要な素材を集めてステージを反復したり…
パーティのレベルを考えねばならなかったりなどなど!!
vlcsnap-00019
まぁまぁしかし…流石は無双…非常に気持ちがいい…
vlcsnap-00020
まぁ、割とハチャメチャゲーなんで…ヒノックスクラスに画面端に寄せられたりすると
延々とケツのどアップを見せつけられ、どんな状況になっているのかサッパリだったり…
など、変な自体に陥ることは結構ありますが…
vlcsnap-00024
そうそう…BOWと同じく、盾で敵の攻撃を弾いたり、敵の攻撃をギリギリ避けることで
ラッシュ攻撃が可能に!!
vlcsnap-00025
敵の攻撃直後だったり、弱点を突いた後だったり、画面のようにラッシュ中は
あの…アンブレラ社のマークみたいなゲージを減らすことが可能…
これがなくなると…
vlcsnap-00026
演出から大技を当てることが出来るようになります…
取った画面が超地味ですが!!
vlcsnap-00028
使用できるキャラは、英傑+ゼルダだけかな?っと思ったら…
何と言うか色気とか媚びる気皆無な連中を使用出来る!!
vlcsnap-00029
外人の人はァ~このオバサンどもを見て興奮するのかしらね?
vlcsnap-00030
ヒノックスの下半身に集中してキスをするオバサンたち…
これが出来るのはSWITCHだけ!!
vlcsnap-00032
また…憧れの神獣を操り…
vlcsnap-00033
数千の魔物を吹き飛ばすステージもあるぞ!!!
いや、ナメてるとやられるんでマジで気をつけて!!
vlcsnap-00035
このクッソ動けるリンクで…BOWがやりたいわぁ…



…っと、ゼルダ無双 厄災の黙示録



ストーリーには触れませんが…
個人的に…もっとリンクとゼルダの確執をもう少し長く作ってほしかったナァ…
…あっ…ちょっとネタバレになっちまうか…

しかし、BOWをクリアしていると…ちょっとジーーーンとくるシーンがあったり…
プルアちゃんのボディラインがエロかったり…何と言うかそうね…悪くない!!!

BOWの世界観はそこまで崩壊させられず、楽しめる作りになっております。

↑駿河屋で買う







【SS】エレベーターアクションリターンズ

141000590
エレベーターアクションリターンズ(ビング)
ジャンル:アクション
環境:Terraonion MODE
発売日:1997年2月14日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:21,200円

値上げ率が半端ねぇ…
約7年前に初めて紹介した時は2,000円程度でした…
まぁ、想い出もあるし、結構楽しかったし…ちょっと高いけどイイカナ!
…っと買ったと記憶しております。

それから数年の月日が流れ…
何だか値上がりしているという話は耳にしておりましたが…
タイトーメモリーズ上巻で紹介する頃には2万近くに!!

タイトーもぶっちゃけダライアス出しまくるのもいい加減にして
エレベーターアクションコズミックコレクションとか出せばいいのに!!

…いや、あんまりいらねぇか!!!

っということで、2020年11月現在で2万オーバーになったエレベーターアクションリターンズです

まぁ、最初はACゲーとは知らず…
私にPSのパワーを見せつけるべくツインゴッデスを体感させた中本(仮)に勧められてやったのが初めてでしたねぇ…
ですのでACでは見たことが無いのですが、面白さは体感済み…
何が面白いって、熟練者の動きよりも
ド素人の右往左往を見ているのが超面白いんですよ!!

たった25秒だろうがオープニングがあるならアップせざるを得ない!
vlcsnap-00001
良い子の皆は、エレベーターで遊んじゃダメだぞ?
エレベーターアクションリターンズ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、選べるのは趣味趣向が全く違いそうなこの3人…
ココは当然最強の呼び声が高いバレッタ嬢…
vlcsnap-00004
っと見せかけて角刈りのオッサンを選択するぜ!!!
さて、従来のエレベーターアクションでは
超高層階をのビルの屋上から潜入しておりましたが…今回は果たして!?
vlcsnap-00005
このロード画面…当時は早く早く!!っと思ったものですが
今となってはオリジナルが故に味がありますねぇ…
vlcsnap-00006
さて、現地のビルにヘリコプターで横付け!?
100%何かが起きているとバレるだろぉ!?
vlcsnap-00007
そして、宅配便、新聞配達からうんざりされるであろうビルに入り込んだぞ!!
vlcsnap-00008
ボタン操作はジャンプとハンドガンの攻撃…
ボタン二つ同時押しでボムを使用できるゾ!
vlcsnap-00009
建物の中には入れる扉が二種類あり、青い扉はボーナスアイテムが手に入る部屋
一定のフロアまで進むとそれ以上勧めなくなり、進むためには、赤い扉でデータを回収する必要があります。
vlcsnap-00014
移動手段としては最悪な構造のエレベーターですが、アクションとしては最高…
そして、ギミックはエレベーターだけではなく、照明を割って暗くしたり…
廊下に置いてあるドラム缶が爆発したりと…とにかく凄い!
vlcsnap-00017
突然の爆発音に何事かと扉を開けた住人が燃えてしまった!!
ボムやギミックでまとめて敵を倒すとボーナススコアが入るのがキモチイイ…
vlcsnap-00020
派手な演出もたっぷり…
こんな…4、50階建てのビルの半分を倒壊させるなんて!!
大事件ですよ!!
vlcsnap-00021
色々とありましたが…条件を満たして1階まで降りれば迎えの車が…
vlcsnap-00022
えっ…その程度の高さのビルじゃなかったよ!!
vlcsnap-00023
そうそう…キャラクターには色々と特徴がありまして…
男は…よく判りませんが、ベレッタ嬢はスピードと連射力が凄くて…
連射コントローラでハンドガンを撃っているととんでもねぇ火力が…

それに比べて角刈りは足が遅く、火力もベレッタ嬢に持っていかれ…
強いて言うなら走っているだけで道端のドラム缶を爆破出来るくらい…
vlcsnap-00025
あとは、ボムがスッゴイキモチイイんですよ…
敵に当たるとポリゴンの残骸みたいなのが飛び散って、全員死ぬ!!
vlcsnap-00029
そんな感じで…超高層ビルから、空港…生活できそうにもない構造のビルなどなど…
vlcsnap-00030
二人同時プレイも出来るゾ!!
…何で中本(仮)は二人プレイをせんかったのか!?


…っと、エレベーターアクションリターンズ



いやはや…楽しいわ…ええ…!
現在は非常にお高いですが…タイトーメモリーズ上巻にも収録…
通常の上巻だと、確か連射ショットが出来ないバグがありましたが
エターナルヒット版なら修正されていたっけかな?
通常版は割とお求めやすい価格…エターナルヒット版は若干お高いですが
サターン版よりは全然お安いでゴザイマス…

さて、サターン版はクリアすることで、新たなゲームが解禁されるんですよね…
まぁ…普通の初期のエレベーターアクションが遊べるってだけなんですが…

サターン版だとオプションからサウンドテストで結構イカしたサウンドが聞けるのも嬉しいですねぇ…
遊べればいいぞ!って人はタイメモの上巻…できればエターナルヒット版がオススメでゴザイマス。

それでもサターン版を買う

エレベーターアクションリターンズの他にも色々と遊べるゾ!

【PS】マジカルドロップⅢ+ワンダホー!

140001794
マジカルドロップⅢ+ワンダホー!(DECO)
ジャンル:パズル
環境:PSone実機
発売日:1999年2月25日
価格:4,200円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

さて、先週あたりにマジカルドロップ祭りっぽい流れがありましたが…
本日は非常にお得なマジカルドロップがPSに出ていたのだ!!

マジカルドロップ+ワンダホー!をご紹介…

何と、ディスク2枚組なのに、定価は控えめ!!
ワンダホーと言うには非常にワンダフル感の無いパッケージが非常に良い…

vlcsnap-00002
さて、タイトル画面も無い!!
イキナリカウントダウンの付いた選択肢に迫られているのだ!!
とりあえずディスク1の『あ~け~ど』からやっていきましょう…

あ~け~ど版のオープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
ACではよく見た印象…マジカルドロップⅢ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00004
さて、選べるモードはご覧の通り…
ACでもすごろくモードで遊べたんだ…スッゴイお金がかかりそう!
vlcsnap-00005
語られしストーリーはマジカルドロップ1と同じっぽい…
vlcsnap-00006
しかし選べるキャラクターは勢揃い!
こんなにイッパイ居たら、ならず者戦闘部隊のハゲが居ても気づかれないかも!?
vlcsnap-00007
まぁ、PSということでロードは頻発しますが、割と可愛い…
vlcsnap-00009
おうおう!キモチイイくらいに連鎖が入る入る!!
いやはや…SFC版の1は消えるのが早かったんで全然連鎖出来ませんでしたからね!
vlcsnap-00011
デスぅ?あぁ、ジョジョだと花京院にウ○コ食わされてリタイアするやつだろ?
vlcsnap-00012
ぬわぁあああ!イキナリ強くなりおったッ!!
vlcsnap-00013
…って事で…同ディスクの『すぺしゃる』…
よくばり特大号!をやっていきましょう…
多分、家庭版ように作られたんじゃないかしら…オープニングが若干違ったので…

一文の特にもなりませんがアップしました。
vlcsnap-00014
選べるモードはご覧の通り…
ストーリーモードがおはなしモードに変更
対戦モードとオプションが実装されております。
vlcsnap-00018
この絵面…どこかで見たことがあるぜ!?
…っと思いましたが、サターンでもやっていましたわぁ…
vlcsnap-00033
おはなしモードはAC版より読みやすく…
vlcsnap-00035
難易度も遊びやすくなっている気がします…
難易度も細かく5、6段階ありましたし…
vlcsnap-00020
他にもオマケモードには色々なイラストギャラリーや…
vlcsnap-00022
登場する全キャラクターの大戦中の表情をジックリ見れるスタジオモード…
vlcsnap-00023
適当にボタンを押すと色々なアクションを見せてくれるぞ!!

さて…ディスク2枚目に行きましょうかァ…
実はですね…SFC版のマジカルドロップで…
非常に近い唯一の移植と言いましたが…

マジカルドロップガチ勢が
コッチに完全移植が入っとるわ!!!っと教えてくれましてネ!!
至急仕入れた訳ですよ!!

vlcsnap-00024
これが初代マジカルドロップだ!!
マジカルドロッププラス1…
vlcsnap-00025
ゲーム本編の他に、ディスク1と同じく充実のギャラリーも搭載しております。
vlcsnap-00026
うぉお…何で…何でオマエ…ポリゴンにされたんだ?
vlcsnap-00027
これだよこれ!!
この…可愛いけども、一歩間違えるとチョット精神が病んでそうな…
vlcsnap-00030
流石はよく動くわ…
あぁ…あと、SFC版よりも言われた通り連鎖がしやすいわ!!
vlcsnap-00031
容易に連鎖ができれば貴様らなんぞに負けんわ!
vlcsnap-00032
ぬわぁあああああああ!!!


…っと、マジカルドロップⅢ+ワンダホー!


ただの廉価版ではなく、豪華廉価版になっている辺り
DECOのマジドロにかける並々ならぬ期待感を感じます。
ただの移植ではなく、設定資料データが入り、且つ幻の音源もたっぷり盛り込んでいるそうで…
お求めやすい今が好機かもしれない!!!
さぁ…皆…ボイスアイドルマニアックスかボイスアイドルコレクションを買うのだ!!

↑駿河屋で買う

よくばり特大号単品を駿河屋で買う

【XBOX ONE X/S】デッドセルズ

000
デッドセルズ(Motion Twin)
ジャンル:アクション
環境:SeriesX
配信日:2018年8月7日
価格:2,900円
アルティメットパス対象タイトル
DLCアリ※アルティメットパスとは別になります。

おじいちゃん!!
デッドセルズは随分前にニンテンドーSWITCHでやったでしょ!?
アルティメットパス対象でタダだからってダメでしょ!!

抜かせ青二才ッ!!

まぁ、アルティメットパス対象ということで、SWITCHより快適にあそべちまうし…
久しぶりにやるかなぁ~っと思ったらネ…

あの頃よりも随分と内容が変わっていたのだ!!!

どれくら内容が変わっていたかと言うと…
ストⅡからストⅡダッシュ…いや、ストⅡからスーパーストリートファイターくらい変わっていた!!
DLCを購入すればさらに!!

でも…全部含めたらお高いんでしょ?
大丈夫!!アルティメットパスに加入していれば、DLC500円程度でガッツリ遊べちまうんだ!

本日はSeriesXにてデッドセルズをご紹介…

いやね…快適に遊べるということで、SWITCHでいろいろなDLタイトルをやってきましたが…
SeriesXの快適さと比較するとレベルが違う…
vlcsnap-00001
私の名前もそろそろLunchibox_SeriesXにでもしようかしら…
いや、そんな高性能じゃねぇよ!!
デッドセルズ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
まぁ、どんなゲームかはSWITCH版の記事でも見てもらえればァ…
SWITCHだとロード時間に軽く背伸びをしつつコーヒーブレイクができたものですが…
vlcsnap-00003
SeriesXはそれを許さない!!
vlcsnap-00005
さて、最後にやったのがモゥ1年くらい前になるのかしら…
DLCとか関係なく、武器やアイテムが追加されているっぽいですねぇ~
vlcsnap-00006
へへっ…コイツは当たり武器をゲットだぜ!!
…っと、過去記事を見るのが面倒な方にカンタンにこのゲームを説明すると…
毎度ダンジョンの構成や配置されている武器が変わる…
所謂、ローグライク系…に、キャッスルヴァニア要素を加えた感じかしら…
vlcsnap-00007
様々な武器やサブウェポンを駆使してダンジョンを駆け抜けるのだ!
アクションゲームとしてもカナリキモチイイんですよ…これが!!
vlcsnap-00009
うほ!来たぜ!最強のサブウェポンが!!
…そう…私の中で、当時、コイツを二つ装備して逃げながらポンポン投げていたら
アッサリクリアできた…私の中で最強アイテムが…
アップデートで超下方修正!!
さらに、サブウェポンは二つ装備できるのですが、過去では同じのを二つ装備できましたが
できなくなっております…

ゲームを面白くするために本気の調整が行われているのだ!!!
vlcsnap-00010
攻撃は最高に面白い…しかし、私の中でこのゲームの面白さはディフェンスだと思うの…
敵の攻撃に合わせて盾でガード!!パリィの発動だ!!
vlcsnap-00015
SWITCH版よりもとてつもなく快適に…アップデートで愉快に…
そのくらいなら記事にしなかったんですがネ…
vlcsnap-00016
私の知らない世界が追加されているのだ!!!
まぁ、コレはDLCですので買ったんですがネ!!
vlcsnap-00022
確かDLCを買わずとも無料でステージが追加されていたという話を聞いたので…
タダでも元より強化されているのだ!!
vlcsnap-00024
やっべ…500円払っただけなのに別のゲームをやっている気分!!
vlcsnap-00027
抜かったわァァアアアっ!!
…っと、ステージ途中で死亡すると何もかも失う悲しみ…
しかし、それがなかなか良いんですよねぇ…
vlcsnap-00029
ボスも追加されているジャナイカ!!!
まぁ、知っているステージでも知らない雑魚が追加されていてびっくりしましたが!!


…っと、デッドセルズ



各ハード、スチームにも配信されているので様々な環境で遊ぶことが出来ます。
当時もカナリ話題になっていたので遊んだ方は多いと思いますが
私のように年単位でやってねぇ!って人!!
久しぶりにやってごらん…凄いことになっているから!!!

お値段はDLCを含めれば、配信タイトルとしてはなかなかのお値段になりますが
内容は超お買得…ハマれば延々と遊んでいられます。
クリア後も難易度を上げたり、ルールを変えたり…
難易度アップは敵が固くなるとか火力が凄くなるとか…そんな安い難易度の上げ方ではなく
純粋に敵が追加されたり、後半に出てくる敵が出てきたりと様変わり!

SeriesXならば…別のゲームの息抜きに遊ぶのもいいですぞ?

記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ