だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2021年05月

【FC】SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団

174000075
SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団(バンプレスト)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1990年7月7日
価格:6,930円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,130円
ソフトのみ:260円

…なんで持ってるんだっけ…このゲーム…
っと記憶を辿ったら…あぁ…ナルホド…そういう事ネ!!
ファミコンの吸出し環境を得て…どこぞのOFFで正体不明のジャンクを購入…
正体を暴いてみたらコイツだったという流れでしたネ…

って事で、本日は思い入れも何もない!
SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団をご紹介…

この頃のバンプレストヒーロー集結系は…何と言うか地に足が付いていないというか…
ウルトラマンとガンダムがタッグを組むとかカオスだろ!?

…って事で、当時から極力触れたくない類のゲームでございました…
…が、ジャンクとはいえ、手元にあるなら仕方ねぇ!!
vlcsnap-00001
パッケージもそうですが、この頃はホントガンダム頼りって感じでしたねぇ~
SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、草むらに居るのが何者なのか…そして何をしているのかサッパリですが…
vlcsnap-00003
闇と書かれた病んだ乗り物に連れて行かれます…
vlcsnap-00005
はやく わたしを たすけて!!
なんで助けねばならないのですかね!?
っという事で、一体何者なのか判らぬヤツを助けるべく数々のヒーローと
ガンダムが戦うのだ!!
vlcsnap-00007
人助けは仮面ライダーがやっていればいいのだ!!
…っと、宇宙から飛び出した!!ひょっとしてシューティング!?
vlcsnap-00008
アクションゲームでした…
さて、割と敵がいい動きをして、こっちも色々と良いアクションをする印象…
操作はジャンプと攻撃…
vlcsnap-00009
っと、ライダーを使っていたハズが突然ウルトラマンに!?
なんでだよ!?意味判らねぇ!!!
vlcsnap-00010
…どうやら敵の落とすアイテムを獲得することで、他のキャラにチェンジしちまうみたい…
さらに、ハートマークがあったので獲得すると…
vlcsnap-00011
ウルトラマンが…セブンに…
コレ、パワーアップというと、ウルトラマンがセブンよりも弱者であると言うことにナルジャナイカ!
vlcsnap-00012
どうやら各ヒーロー&ロボットは3段階パワーアップによりキャラがチェンジするらしい…
そしてライダーの最終形態は…アールって事は最強のライダー…RXだな!?
それなら納得だわ!
vlcsnap-00013
信じるぅ~ヤツが正義(ジャスティス)♪…って何でガンダムになってんだよ!!!
vlcsnap-00014
ホント、ぶっちゃけて言ってしまうとデスネ…
人気取りにガンダムを正面に出すバンプレストがホント嫌いだったわ…!
vlcsnap-00017
って事もあって…周囲は割とこの手のゲームは人気でしたが
弁当箱少年は正直好きではなかったんですよ…ボンボン派だったくせに…!
vlcsnap-00018
機動刑事ジバンとか!!!
…メタルヒーロー系はスピルバンから一気に飛んでエクシードラフトしか覚えていないので
ジバンは私が生まれる前の人かと思ったよ!!
vlcsnap-00019
エクシードラフト…
カカトから煙を噴射させてすげぇ速く走るのを見た時は…腹を抱えて笑ったなぁ…


…っと、SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団


SDとなると、まぁ別ストーリーなのでしょうが
ヤッパリ一貫性の無いキャラがまとまっていると何だか違和感アルヨネ!!
ただ、この時代のウルトラマン…仮面ライダー…ガンダム…メタルヒーロー系最新が揃っている…
いや、ウルトラマンは私が生まれる前の連中だけですが!

さて…好き嫌いは別として
このような地道なコラボ作品により、後世にライダーやメタルヒーローやウルトラマンなどを伝えていると考えれば非常に重みのあるゲームでもありますねぇ…

そんな難しい事を考えたり、当時を振り返りつつ、仮面ライダーブラックの主題歌を歌うと幸せになれるかも知れません。
ゲーム中のブラックはRXですが!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【MD】ヘルファイアー

164000064
ヘルファイアー(メサイヤ)
ジャンル:シューティング
環境:レトロフリーク※
発売日:1990年9月28日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:5,978円
ソフトのみ:3,640円

気づけば手持ちのメガドライブタイトルが少なくなってきたッ…
そして仕入れたいけど高くてモゥ!!

いや、何でしょうか…
最近はコロナ禍と加齢により本能的に散財ストッパーが効き始めておりましてネ…
退院以降、ユルんだ財布の紐が再び締まっていまして…
新作タイトルは買っていますがァ~レトロタイトルはあんまり入手しておらんのですよネ…

っと言うことで、残り少ないメガドライブタイトルを噛み締めながらやっていこう…
本日はACでは東亜プラン(見たこと無い)
PCエンジンではCV冬馬由美なキャラが登場!!
多分、MD版はACに寄せているであろう…ヘルファイアーをご紹介…
vlcsnap-00001
プリっとしたネェちゃんが出ると思ってタイトル画面で放置したけど出てこない!!
硬派気取ってかっこつけやがってぇ!!メガドライブめッ!!
ヘルファイアー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00006
手連がキツイ古シューティング…
オプションには嬉しいラピッド設定が出来ます。
難易度はデフォでEASYだからね!!EASYに逃げたわけじゃないんだからねっ!
vlcsnap-00002
さーて…個人的にはいい意味でダサめの戦闘機が登場…
えぇえ!?コレが…私の飛行機!?
vlcsnap-00003
さて、ショットは…Bボタンかな!?
…いや、Bボタンはショットチェンジボタンだ!!
このゲームはボタン操作によってショットをチェンジ出来まして…
正面!後ろ!上下!斜め上下!!っと切り替えられてしまうのだ!!
vlcsnap-00004
ヤッパリアレだろ!!ショットはCボタンだろ!?
…っと思ったら太いレーザーが!!!コレはボムボタンだ!!!
vlcsnap-00008
っと、ご入力により一連の操作説明が出来た…
とにかく各方向にショットが自由自在に撃てる!!コレは楽ちんだ!!
まぁ、四方八方から敵が出てくるから全然楽じゃないんだけども!!

アイテムの種類はスピードアップにショット強化…ボムアイテムにビットみたいなの…
あと、1発だけ耐えられるシールドもあるみたい…
vlcsnap-00009
とにかく状況を考えてショットを切り替える…
まぁ、変化が必要な状況に直面した頃にショットを変えても遅いので
完全にステージを覚えるが吉っぽいですが!
vlcsnap-00011
スコアアイテムを連続で獲得するとボーナスに倍率がかかるらしく…
最大で1万点に!!コレがなかなか気持ちいい上に、モリモリエクステンドで自機も増える!
vlcsnap-00012
ステージ道中でも場面によって装備チェンジが強いられますが、ボス戦はさらに!!
コアが正面に上下に…
vlcsnap-00013
最後は広報からしか狙えない!?
vlcsnap-00014
なかなか個性的なボスが登場しますぞ…
…コイツ…PCエンジン版だと存在感皆無な板切れだったなぁ…
vlcsnap-00017
スコアエクステンドも頻繁に起こるんで、結構遊べるぜ!!っと思っていましたが…
やられるとその場復活ではない上に…
vlcsnap-00020
初期状態に戻るんで…復活は地獄というか何と言うか…
あぁ、東亜プランだな!!って感じですわ…!
vlcsnap-00021
なかなかの歯ごたえ…でも、きっとAC版の方がクッソ難しいんダロウナ…

軽いプレイ動画をアップしました…



…っと、ヘルファイアー



AC版は未体験なので、MD版がどれほどACに寄せているかは判りません
…が、認めたくないですが、PCエンジン版よりも遊びやすい印象かしら…ビジュアルシーンとかも無いですし…
ボタンも3ボタンあるので、武器チェンジとボムが独立…
PCエンジン版ってボムがあったかしら…あったとしたならきっとセレクトボタンとかで…
指が滑ってRUNボタンと一緒に押しちまってリセットって事故が起きたりするんだろうなぁ…
よーし…確認の為にPCエンジン版も後々やってみよう…!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【SWITCH】りっく★じあ~す サイバーパニック!

7196279945dd4c75a392f8327a23913ebe414da980733486055ee5e75be1140d
りっく★じあ~す サイバーパニック(eastasiasoft)
ジャンル:パズル
配信日:2021年3月11日
価格:450円

さて…GWの振替というか、私のGWこと3連休が終わってしまった…
連休中は…PS2を修理したり…ファミコン探偵倶楽部をクリアしたり…

たっぷり今月中の記事を書き溜めてやろう!っと思ったけども、記事は一切書けなかったッ!!

何か…何か無いのか!?アッサリと遊んで記事にできそうなゲームは!!

あったぁああああ!!!

っということで、本日は…多分安かったから買ってみたと思われるソフト…
りっく★じあ~す サイバーパニック!をご紹介…

このゲームの商品説明が…
no title
日本語が不自由すぎて何が実現したのか判らねぇ…!!

vlcsnap-00001
さぁ、現代風のメカ娘のファンサービスとやらを見せてもらおうか?
りっく★じあ~す サイバーパニック…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、何かメガネが登場しましたが…
重火器で武装しているキャラがメカ娘って言うことなのかしら?
vlcsnap-00003
さーて…ゲームスタート…
いや、購入時に軽くやったのでちょっとだけゲームが進んでいますが…
各ゲームレベルに10のステージが用意されていて、それが5人…
合計50のメカ娘とやらが、ファンサービスを実現するのだろうか!?
vlcsnap-00004
さて…ステージを選択すると…これは!!!
ギャルズパニックのパチモノだ!!!
vlcsnap-00006
この手のゲームのジャンルは何というのかは判りませんが…
今までエロ系と本格系のこの手のゲームをやりましたが…
よく言えば一番シンプル…悪く言えば、一番物足りない感じかしら…
vlcsnap-00007
ただよぉ!!コイツは何せ…ファンサービスを実現しているらしいんでね!!
一体どんなファンサービスなのか!?
多少システムがシミッタレていても、ファンサービスがあるならば何の問題も無い!
vlcsnap-00008
さぁ、ファンサービスとは如何に!?
人の国の古来からの文化のように説明したんだ…納得出来るサービスを提供しろよな?
vlcsnap-00009
ハイ!何がメカ娘なのか全くわからねぇけどもカワイイ!!
さぁ、ギリギリまで脱いでッ!!
vlcsnap-00011



なにもないね…

vlcsnap-00012
えっ…何?
シルエットを取り去ると、普通の絵がみれるってのがお前らの実現したサービスなの!?
どんだけサービスのない世界に住んでたんだよ!?
vlcsnap-00013
まぁ…しかし、シンプル且つそこまでキツくない難易度が故に割と遊べてしまう…
フィールドに出てくるアイテムも3種類と解りやすいですしねぇ…
vlcsnap-00016
アイテムは3種類…右側に表示されていますが
左から…無敵、スピードアップ、時間停止…
どのアイテムもカナリ強力なんで、獲得後は画面のようにフィールドの敵を一網打尽に出来ちまう!
コレが結構キモチイイ…サービスには納得できねぇけども!!
vlcsnap-00017
まぁ…450円だしねぇ~
4500円払ったら全員全裸になるとか無いんかね?


…っと、りっく★じあ~す サイバーパニック!


まぁ、非常にシンプルな陣取りゲーム(?)
非常にお手頃な価格なので、暇つぶしに丁度いい感じかしら…
いや、スコアがモリモリ入るので割と燃えるんですよね!

さて、メインのメカ娘(笑)ですが…
絵柄は近年のブラウザゲーのキャラっぽくまとめられております。
サービスがあったのかどうかは置いといて、推定50枚の絵が入っているのはなかなか…
この内容で1,500円とかだったら微妙ですが、450円ならば…アリなのかなぁ~

高難易度になったら全員水着になっているくらいはあるのかしら…
誰かそんなシーンがまとめられているサイトがあったら教えて!

【PCエンジン】プリンス・オブ・ペルシャ

162000091
プリンス・オブ・ペルシャ(リバーヒルソフト)
ジャンル:アクション
環境:Super SD System3
発売日:1991年11月8日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:1,270円

さて、現在は市民権を得ているゲームというジャンル…
当時はホント、害悪として扱われていましてネ…

そんな中…全米が認めたエンターテイメント!!

その細やかな動きはまるで人そのもの!!
っという感じで、テレビのニュースにも取り上げられていた記憶がございます…

テレビ…しかもニュースに取り上げられている!!
コレは…ゲームというものを認めてもらうチャンスに違いない!!

って思ってかどうかは判りませんが、その凄さを体感したくて購入…
本日は、全米コンピュータエンターテイメント優秀賞受賞作品!
プリンス・オブ・ペルシャをご紹介…

いや、PCエンジン版じゃなくてメガCD版をやりたかったんですがネ…
注文して届いたような気がしたのですが見当たらないんですよ…
vlcsnap-00001
パッケージの変なマーク…モンドセレクション金賞受賞かとおもった!?違うぞ!!
プリンス・オブ・ペルシャ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、若者がこのタイトルを聞くと、こんなゲームを連想すると思いますが
この地味なゲームが始まりだったのだ…
vlcsnap-00003
地味とか言ってますが、この雰囲気…嫌いじゃない…
御覧ください…任天堂のヒゲのオッサンなら謎の浮遊力で飛び越えそうな壁を…
SASUKEでセカンドステージに行けそうなくらいのポテンシャルを持つ動きでよじ登る!
vlcsnap-00004
あぁああ!床が抜けたッ!!
しかし、ここから降りられそうだ!!!
任天堂のヒゲのオッサンならば、落下すれば普通に着地するか愉快な音とともに死ぬかですが
このゲームは…
vlcsnap-00005
間違いなく一般人よりも高い身体能力でありますが、ヌルヌルと着地する!!
勢いよく飛べばダメージを受ける!!
その様はまるで人のようだ!!
vlcsnap-00007
いやはや…久しぶりにやってもスッゴイヌルヌルしているよ!!!
あの頃はぶっちゃけ、リアルだけどゲームは地味で微妙!!って思っていましたが
こうしてやってみると割とイケる!!!

…でも、難点がありましてネ…

vlcsnap-00008
私はジャンプボタンを押したぞぉおおおおお!!!
…そう…何だか普通のアクションゲーム感覚で操作すると結構シンドイんですよ…
vlcsnap-00009
そして、どんなにステージが長かろうが、ミスをすれば最初から…
床のスイッチを踏んで戻ろうとしたら勢い余って…
vlcsnap-00010
畜生ッ!!!
vlcsnap-00011
操作は、Ⅰボタンでジャンプ!
十字キーを組み合わせて前にジャンプ…
走りながらのジャンプはギリギリジャンプをしようとするとそのまま落下しちゃうぞ!
vlcsnap-00012
十字キー左右は移動ですが、常にダッシュしやがるのですぐに足を踏み外す!!
そこでⅡボタンを押しながら移動すると、慎重に移動し始めます…
vlcsnap-00013
やった!!武器を発見したぞ!!コレで戦える…
しかし、あまりの嬉しさに一気にジャンプすれば死ぬから気をつけろ!!
vlcsnap-00014
やだ…この剣…曲がってる!!曲刀だ!!
vlcsnap-00015
剣は、謎のオッサンと戦う時に必要…
剣をもったオッサンが近づいてきたら、その場で静止すると戦うモーションになるぞ!
そのまま突っ込むと斬られて1発で死ぬから注意だ!
vlcsnap-00016
とにかく様々なギミックをクリアしつつ…
制限時間内に全てのマップをクリアするのだ!!
vlcsnap-00019
誰だよ!こんな所にこんな深い穴を掘ったのはよぉお!!!

ヒドイプレイ動画をアップしました…


…っと、プリンス・オブ・ペルシャ


当時は、まるで人のように動く様を見て感動しましたが…
今やってみると…いや、結構感動しますね…
そして血気盛んだった当時は退屈なゲームだという印象でしたが
こうして…程よく枯れた今遊ぶと、普通に楽しい…
今なら知恵を絞って…頑張ればイケるかしら!?
よし!後で動画でクリアしている所を見ておこう…

↑駿河屋で買う

【SWITCH】ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女

109001469
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女(任天堂)
ジャンル:アドベンチャー
発売日:2021年5月14日
価格
コレクターズエディション:10,978円
DL版:各3,933円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ

ディスクシステム版 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者の記事はコチラ

去年の1月にディスクシステム版を紹介し…
ソウイエバァ…リメイク出すとか言う話はどうなったんじゃい!!!

…っと思っていたら予約開始から、あれよあれよと発売!!

DL版でイイカナァ~っとか思っていましたが…
ノリで買ったよコレクターズ・エディション!!!
E1UBw10UcAALatN
最近買ったデカイ限定版…コットンリブートに匹敵するデカさ!!!
コレを郵便ポストに入れるっていい意味じゃなくて普通に頭おかしいヨ…Amazon…

って事で、発売してほやほやだけども我慢できねぇ!!!
本日はファミコン探偵倶楽部がSWITCHでリメイク!!
ファミコン探偵倶楽部…とりあえずは消えた後継者をご紹介…

vlcsnap-00001
確かWiiUだかでSFCリメイクもDLしたまま放置していたナァ…
ファミコン探偵倶楽部…消えた後継者…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
何やらゆさゆさ揺らされ…何者かが私を起こそうとしている!?
vlcsnap-00004
す…すげぇ…静止画の時は紙芝居ゲー感がハンパ無かったけど…
オッサンが微妙に動いている!!
あの五分刈りのハネの部分も風になびいている!!!
vlcsnap-00005
さて、どうやら私は海辺で倒れていたらしく…偶然通りかかった五分刈り天地さんに助けられたと…
しかし…何でこうなったのか…
いや、それどころか名前やら何やら全て思い出せねぇ!!
vlcsnap-00008
何とか自分の事を知るべく捜査を開始しないと…!
vlcsnap-00006
会話はフルボイス…自分ですらフルボイスで展開してきます。
そして相手は静止画に非ず…
表情も変えるし、ちょっとした動きもある…これにはホント驚いたぞ!
vlcsnap-00009
とりあえず事故現場にやってきましたが…
キミ…この断崖から落ちたの?死ぬだろ!?
vlcsnap-00011
さて…耳を澄ましていると…誰かが呼んでいる…
崖の上に、スカートの女性が…!?
vlcsnap-00012
状況によりますが、調べるコマンドから手動で調べる箇所を指定することが出来ます。
vlcsnap-00014
お…女の子の…虫眼鏡で見ている場所が…非常に気になる…!!
実際に見て確かめれば記憶が戻るかも知れない!!
vlcsnap-00016
す…スカートが…
vlcsnap-00017
なびいているッ!!!
vlcsnap-00018
ソニー製品だったらプレイエリア外だが、最近の任天堂は違う!!!
ひょっとしてこのまま1、2日間放置したらスカートの中がバッチリみれるのでは!?
誰か試して!!
vlcsnap-00019
っと、話が脱線しまくっておりますが…
とにかく声も出るし動く!!想像以上のリメイクになっております。
vlcsnap-00027
ヒントなども解りやすく…進展がありそうなコマンドには色が付けられていたりと…
vlcsnap-00028
まだ記憶は戻らないが…私の名前は…そう…
vlcsnap-00029
ゆうすけ?嫌だよ!!!
私の名前は…六本木 一寸木…SWITCHで『ちょっき』で一発変換出来たのは驚き!
vlcsnap-00030
ホントタイトルコール演出はディスクシステム版同様にドキドキするぞ!!!
vlcsnap-00031
そうそう…リメイク版のスバラシイ所ですが…
既読スキップ機能のなどは当然、文字のフォントをレトロ風にしたり
ボイスを無くして、レトロなエフェクト音に変えたりなどなど…
他にもBGMをアレンジからオリジナルに変更できたりと至れり尽くせり!
vlcsnap-00034
ご覧の通り、フォントがドットっぽくなり、雰囲気が少々変わった!!
vlcsnap-00036
登場人物の詳細が書かれた捜査メモへのアクセスもスムーズ…
オートセーブ機能もあり、調査終了を選べば即セーブも可能
vlcsnap-00037
いいねいいね!!!
vlcsnap-00042
とにかく想像以上のリメイクとなっております…


…っと、ファミコン探偵倶楽部 SWITCHリメイク版


キャラ絵を見た時は…チョットドウカナ?っと思いましたが…
流石は任天堂…全く隙がない!!!
フルボイスというのにも驚きましたが、登場人物にシッカリとした自然な動きがあるのにも驚きましたねぇ…
様々な機能も充実しているのも嬉しい…

よーし…連休に一気にクリアしちゃうぞ!!

※追記
ホントに休日1日かけて両方ともクリアしました…いいゲームですわ!


↑駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ