だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2021年06月

【SWITCH】G-MODEアーカイブス+怒首領蜂大往生DX

bcf9424b2cd90c64fe086eab9db1da5cf62d65f63df8cbc0c156f2d77526a529
G-MODEアーカイブス+怒首領蜂大往生DX(G-MODE)
ジャンル:シューティング
配信日:2021年5月20日
価格:500円

さて、ガラケーで遊たゲームを据え置き機で…
当時はほぼほぼノーマークだったジャンルなんで
どんな物の怪が潜んでいるかはモゥ未知数…

えっ!?…怒首領蜂も出てたの?
しかも…大往生!?おいおい…ムリだろ!?

本日は、ガラケーで何が出来て…ガラケーでどう避けろと!?
G-MODEアーカイブス+怒首領蜂大往生DXをご紹介。
vlcsnap-00001
どれだけの弾幕が迫れるのか…見てやろうじゃない!!
G-MODEアーカイブス+怒首領蜂大往生DX…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、雰囲気の出ているガラケーフレームも悪くはないですがァ~
正直邪魔ジャナイカ!?そんな時はオプションから…
vlcsnap-00003
フレーム、フィルタをOFFにすれば…
vlcsnap-00004
割とくっきり大きな画面で遊べちまうんだ!!!
vlcsnap-00006
とりあえずはアーケードモードを…
機体のタイプを選び、強化を選び…シッカリと大往生をやっている感じがするぞ!?
vlcsnap-00008
…結構驚きの再現度…
いや、比べれば違いますが、サウンドも寄せてあるし、背景もカナリきれい…
流石に難易度はイージーにしてあるだけあり弾が飛んでこない!!
…けどもまぁ…ガラケー操作ならばコレくらいで丁度いいかも知れません。
vlcsnap-00010
しかしぃい!後半になればそれなりの弾幕が!!!
当時ガラケーで遊んでいたら…コントローラならばこの程度の弾幕ッ!
…っとか思っていたんだろうなぁ…
vlcsnap-00013
ガラケーならば仕方ないとして、この据え置き機環境でイージーはぬるい!!
ココは難易度を…最大のスペシャルにしてチャレンジだ!!
vlcsnap-00014
ちょっとまって!!弾幕の密度とスピードがヤバイんだが!!
vlcsnap-00015
これオマエ…ガラケーでやっちゃイカンヤツじゃないか!?
相当ヤバイぞ!?
vlcsnap-00018
っと、難易度を変えればいつもの弾幕も体感可能…
そしてボスと連戦出来るボスアタックモードも実装!!
…ひょっとすると、隠しコマンドから出したかも知れませんが…
vlcsnap-00019
ガラケー用だからってナメてかかると火傷じゃ済まねぇぜ!?

稼ぎに失敗してうなだれるも、割とそれどころじゃなかったプレイ動画をアップしました。



…っと、G-MODEアーカイブス+怒首領蜂大往生DX



まさか…まさかここまで大往生だったとは…!!
まぁ、ステージも短くまとまっていて、当然ながらACそのまま!!って訳ではありませんが
当時にしてこの技術力はヤバイ…!
そして、遺物としてこのまま時代とともに失われるであろうブツを掘り起こして遊ばせてくれてありがとうよ!!
さぁ…そろそろ…ナムコのアクアラッシュだ…アクアラッシュ…出してくれよぉお!!








【PS2】ウォーリアーブレイド ラスタンVSバーバリアン編

144001128
ウォーリアーブレイド ラスタンVSバーバリアン編(タイトー)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:PS2実機
発売日:2003年4月3日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:3,550円

えぇええ!?あの…巨大な筐体のウォーリアーブレイドの続編的なモノが…
PS2に…格闘ゲームとして出ていたの!?

本日は…ラスタンサーガ最終作のウォーリアーブレイドが…
止めておけばいいのに格闘ゲームとして復活だ!!!

ウォーリアーブレイド ラスタンVSバーバリアン編をご紹介…

PCエンジン版 ラスタンサーガⅡ(旧記事)の記事はこちら
タイトーメモリーズ上巻 ラスタンサーガの記事はこちら
タイトーメモリーズ下巻 ラスタンサーガⅡの記事はこちら

いやはや…ラスタンの名前を見た時は心がときめきましたね…
もうこんなの…面白いか別のベクトルで面白いかのどちらかだろ!?っと…

タイトル画面が出るでも無く、唐突に終わるオープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
タイトル画面が無いのかしら!?
ウォーリアーブレイド ラスタンVSバーバリアン編…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、キャラクターを選んでクエストモードだ!!
…キャラは10人と少なめですが、人間は二人だけ…
ここはもっとソードオブソダンのオバサンみたいにしてほしかったキーラとやらを使いましょう…
vlcsnap-00003
英語とともにスッゴイスローでストーリー字幕がせり上がってきた…!
どうやら、父親が国の平和の為に自ら旅に出るも即死!
キーラが代わりに旅立つのだ!
vlcsnap-00004
さて、キーラの冒険のスタートだ…
従来の格闘ゲームと違い、ステージ選択式…
vlcsnap-00005
さらに戦いでレベルアップをしたらパラメータをいじることも出来るみたい…
vlcsnap-00006
さて、戦うぞ!!っとステージを選択すると、再びストーリーが…
どうやらまだ旅に出ていなかったらしく、親父の墓の前で泣いていたら化け物に襲われたらしい。
vlcsnap-00007
さーて…微妙なゲームの流れに…微妙なゲームの気配を感じましたが…
戦闘が始まるとご覧の通り…何だかスゴイ!
vlcsnap-00009
えっ…何!?何!?
気合を入れてACスティックで臨んでいるのですが操作が全然ワカラネェ!!
3D格闘ゲーム感覚で構えていましたが、ステージ上は自由に動けるタイプ…
vlcsnap-00010
操作に慣れようと必至になっていたら、敵がゴミ袋を投げてきやがったッ!!
コレはパワーストーンに近いかしら…!!
vlcsnap-00013
攻撃は□ボタンと△ボタン
□が剣で△がキックかな?
適当にボタンを押しているとコンビネーション攻撃をしてくれるぞ!
vlcsnap-00014
○ボタンで掴みボタン…
相手に近づいて○ボタンを押せば、空中だろうと地上だろうと投げになるみたい…
また、そこらに落ちている箱やら袋も○ボタンで持ち上げる事が可能!
さらに後々気づきましたが、敵が投げてきたモノもタイミングよく○を押せばキャッチできるっぽいぞ!
vlcsnap-00016
他にもRボタンでゲージを消耗して飛び道具かしら…
キャプテン・アメリカみたいに盾を投げていますわ…
vlcsnap-00018
そしてLボタンでガード!!
上段下段などの使い分けが無いのでボタンを押しておけば安心だ!!
vlcsnap-00019
っと、ガードをしていたら…ガンガン寄せられ…何と足場がない!!!
り…リングアウトかよ!!!
vlcsnap-00020
っと思ったら、ステージの下にはさらなるステージがあったのだ!!!
vlcsnap-00025
いやはや…苦笑いして終わるゲームかと思ったら…結構デキル…
基本戦略は相手のコンビネーションをガードして…
vlcsnap-00026
出の早いコンビネーションを返すって感じかしら…
コンビネーションにも、相手をふっとばしたり、ゲージをより多く回収出来たり…
vlcsnap-00029
ガードの上からでも削れるコンビネーションなど様々…
覚えるのは非常にめんどくせぇ!!

あと、ゲージを使ったマジック攻撃に
こちらの行動によって出現するアイテムを使った攻撃…
画面の技はよく判らねぇけども出た技!!
vlcsnap-00030
ステージクリア後はレベルアップをしていたら能力振り分け!
その後も同じステージに行けるので…経験値稼ぎとかデキルのかしら…
vlcsnap-00031
とにかく様々なギミックが用意されたステージに様々な能力を持った敵が!
vlcsnap-00034
色気は無いがなかなか愉快ですぞ?

初見プレイをアップしました…


そんな感じでウォーリアブレイド ラスタンVSバーバリアン編…


バーバリアン編って事は、ひょっとすると続きを考えていたのかしら…
ラスタンVSジャスティス・リーグとか!!
まぁ、冗談は置いといて、想像していた以上によく出来ていて、想像以上に面白い!!
撮れておりませんが、対戦モードは1対1から、CPU+雑魚モンスターを含めた4対4の戦いも可能!
戦いもハチャメチャなだけではなく、ガードカウンターなどの駆け引きもあるみたい…

お酒呑みながら遊んだら結構盛り上がるんじゃないかしら…?

↑駿河屋で買う

【GBA】ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮

175000725
ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮(バンダイ)
ジャンル:プリティペアアクション
環境:レトロフリーク
発売日:2004年12月9日
価格:5,280円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,980円
ソフトのみ:280円

ブログ10周年なのに企画が何も無いとか
ぶっちゃけありえない!!


…っと、通りすがりのメガドライバーさんがまたまたゲームを送ってくれたのだ!!
本日はそのうちの1本
ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮をご紹介

結構いい雰囲気にまとめてあるオープニング曲
DANZEN!ふたりはプリキュアをアップしました。
vlcsnap-00002
初めて見たオープニングでカッコイイと口にしちまった女児向けアニメ!
ふたりはプリキュア ありえな~い!夢の園は大迷宮…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
あの…東京タワーの鉄塔のシーンはマジでカッコイイんだわ…
っと、何やら困り果てた顔をした動物が光の園とやらに来いと突然言ってきます…
vlcsnap-00004
いや…今日はパフェ食いに行くんだけど…
vlcsnap-00005
まーじ、ありえなぁーい!!
vlcsnap-00006
っという感じで、映像&テキストで話が進められていきます。
vlcsnap-00007
さて、呼ばれた理由はなんぞや?
どうやら、僕らの夢がジャアクキングとやらに奪われてしまった!!!
僕らの夢!?おっさんゲーマーの夢といえば…
一台で、ファミコン、SFC…MDにメガCD…PCエンジンにCDロムに…
PSにSS…そして何とネオジオCDまで動かせるという夢のようなマシーンの事か…!?
vlcsnap-00008
あたしたちが戦わないと…ポリ●ガが発売されない!?
vlcsnap-00009
任せて!必ずステージをクリアして…
アケアカネオジオであしたのジョー伝説を配信してみせるからッ!!
vlcsnap-00010
っと言うわけで、5つの世界に散らばってしまった夢のカケラを取り戻すのだ!!
vlcsnap-00011
さて、何が始まるのか…っと思ったらアクションゲームですね…
vlcsnap-00012
操作はジャンプと攻撃ボタン
ヒントと書かれたパネルに触れると、文字通りヒントが現れます。
vlcsnap-00014
流れとしては、1人にギミックに乗っかってもらい、LだかRでキャラクターチェンジ…
vlcsnap-00015
二人でギミックを解除しつつステージ上にあるハートマークを規定数獲得して…
vlcsnap-00016
ゴールを目指すのだ!!!
…っと、何やらキレ気味のドーナッツが歩いています…
お前に正義の鉄槌を!!!
vlcsnap-00017
せいやッ!!!
ほのかはパンチ、なぎさはキック…
ほのかがくにおくんで、なぎさはりきって所かしらね?
vlcsnap-00019
全てのハートアイテムを回収し
二人で制限時間内にゴールに入ればステージクリア…
vlcsnap-00020
色々と丁寧に作られている印象ですが…
vlcsnap-00021
攻撃に関しては、ニュートラルにして攻撃を入れないとイカン上に
結構、攻撃が遅いんで…
vlcsnap-00023
馬鹿な!!私は攻撃したぞ!!!!
vlcsnap-00024
ミスをすると、タイムが10秒減るみたい…
vlcsnap-00025
また、ステージ上にはカードが隠されていることもあり…
全てを回収すれば良いことがあるかも!?知らないけども!!
vlcsnap-00026
まぁ、ヌルいゲームじゃろうね?っと思ったんですが…
御覧ください…女児向けゲームでアイテムが回収できず、右往左往するオッサンの姿を…
vlcsnap-00027
ヤヤ!?敵の頭の上に…何やら矢印が!?
ドーナッツに触れただけで大惨事だったので…こんな凶暴そうなヤツ…
乗っかったら片足くらい食いちぎられるんじゃないかと思っていたのですが…
vlcsnap-00028
おのれぇえ…乗れるじゃねぇか!!コケにしやがってッ!!
vlcsnap-00029
そんな感じで、ステージをクリアすると、最後にはボスが登場!!
一体どうすればダメージが与えられるのか!?じっくり考えて戦おう!
vlcsnap-00032
くらえっ!!邪王炎殺黒龍波!!
vlcsnap-00033
果たして散らばってしまった夢のカケラを取り戻すことはできるのか!?



…っと、ふたりはプリキュア ありえな~い! 夢の園は大迷宮…


対象年齢はそれなりに低めに作られているでしょうから…
っとナメてかかるとカタイ頭では難解な場面もあるぞ…(やりなおし1回)
ステージも全部で5ステージらしいですが、各ステージに結構な数のステージが用意されているので割とボリューミー…
なかなか遊べると思いますぞ?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【SFC】ピットフォール マヤの大冒険

167001066
ピットフォール マヤの大冒険(ポニーキャニオン)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1995年7月14日
価格:10,780円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:24,805円
ソフトのみ:品切れ

ファミコン以前からのゲーム機を嗜んでいた人がピットフォールと聞くと名作というらしい…
しかし、私の中でのピットフォールは…
マリオ風のオッサンが拳銃でカエルと戦い変な音を立てながら悶絶するゲームを思い浮かべる…

最近になってピットフォールというのはトンでもねぇ名作だったと知るも
私がこのゲームを見かけた時は、頭によぎるはスーパーピットフォール…
故にこのピットフォール マヤの大冒険は…

トンデモねぇアホなゲームに違いない!!!

ジャケットからにじみ出る…何と言うかもうダメかも知れねぇ雰囲気…
怪しいから買ってみるかと手に取ると…その価格…裸カセットで2,000円!!

高ッ!!!

…コレを購入した時は…FCの悪魔城ドラキュラROM版の完品が8,000円くらいの頃だったので…
裸で2,000円の、多分お笑いゲーなんて高いだろ!?

…っと、棚に戻そうと思ったんですが、怪しさに引き寄せられ購入…
アレからカナリの年月が経ちましたがァ…初めてプレイする次第であります…

本日はピットフォール マヤの大冒険をご紹介
vlcsnap-00001
ヌルヌル動くタイトル画面には正直ビックリした…!!
ピットフォール マヤの大冒険…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…びっくりするほどの密林の表現よ!!
そしてこのヌルヌルした動き…プリンス・オブ・ペルシャ…?
いや、違うな…これはノスフェラトゥの動きに通ずるものがあるぞ!!
vlcsnap-00003
操作はジャンプボタンとムチボタン…右下の数字を消耗して発射できる飛び道具ボタンの3ボタン
また、セレクトボタンで投擲武器の切り替えも可能。
vlcsnap-00005
とにかく動きに一切の妥協が無ぇ!!
ディズニーのアクションゲームを作るカプコン張りの細かさよ!
vlcsnap-00007
ステージ上にはギミックの数々の他にアイテムも…
この赤いのは…心臓?
獲得するとHPが増えるのかしら…

あぁ、HPですが、右上の主人公がワニに追われている絵…
ダメージを受けるとワニが迫ってきて、最終的に食われたらHPが0になったという合図のようです。
vlcsnap-00008
とにかくアクションが細やか…
ファミコン版のあのオッサンは一体何だったのだろうか…?
vlcsnap-00011
入り組んだステージの先にはボス戦が…!
この動物の動きもスッゴイいい動き!!
どうすればいいんじゃい!!って攻撃してくるので死にまくりましたが!!
vlcsnap-00012
期待値がトンデモなく低かったのもあり、とにかく驚きの連続…
vlcsnap-00013
でもよぉ…クッソ難しいよ…慣れればイケるかもしれないけど…
vlcsnap-00014
これでコンテニュー回数が2回までとかメガドライブのゲームかよ!?
…Genesisだったか、SEGA CDだと同じのが出てるらしいっすよ?

ヒドイプレイ動画をアップしました…


…っと、ピットフォール マヤの大冒険


スッゴイ動きがなめらか…且つ、ステージの作り込みもスゴイデスネ…
旧作のピットフォールの動画を見てみると、似たようなギミックなどが存在しているので
当時の作品をオマージュした所もあったりするのかも知れません。

難易度は高いですが、反復して繰り返せば…
そして調べてみたら、無限コンテニューの裏技があるみたいなので救いはアッタ…

現在の完品はカナリの良いお値段ですが、裸カセットは割と手の届く価格帯…
5千円辺りならば十分にその価値はあると思います。

セガ信者としてSFCの軍門に降るのはッ!っという人はご安心を!!
海外ではGenesis…32Xなどに出てるらしいっすよ?

スーパーピットフォールみたいなゲームをお望みだったら期待はずれになりますが
少々理不尽だけども実りがありそうなアクションがやりてぇ!!って人には最適かも知れません。

※追記
Genesis版も紹介しました…コチラ


↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【FC】ボンバーマンⅡ

174000201
ボンバーマンⅡ(ハドソン)
ジャンル:アクション
環境:レトロフリーク
発売日:1991年6月28日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:2,100円
ソフトのみ:798円

あの爆弾男がファミリーコンピュータでボンバーマンに…
そんなボンバーマンが約6年ぶりにパワーアップしてファミコンに復活していたのだ!!

まぁ、その1年程前に、PCエンジンで5人対戦が出来るボンバーマンが発売されておりますが…

きっとハドソンは夢のような楽しいボンバーマンをファミコンユーザーにも中途半端に体験させ
PCエンジンを買わせる算段だったに違いない!!
流石は策士だな!!

本日はファミコン版 ボンバーマンⅡをご紹介
vlcsnap-00001
FC…SFC…PCエンジンと楽しめるボンバーマン…
何ぃ?メガドライブには無いだって!?
メガドライバーはクラックダウンでもやっているんだな!面白いぞ!
ボンバーマンⅡ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、搭載されているモードはご覧の通り…
VS…バトル…お前らってコントローラ増設する機能あったっけ?
vlcsnap-00003
さて…情報量の少ないオープニングの流れで市場へ乗せられるボンバーマン…
vlcsnap-00004
市場からの大脱出なのか!?ゲームが始まりました…
FCとは思えぬグラフィック…遠目で見ればPCエンジン版と言われてもワカランですね!
vlcsnap-00006
正方形のステージだけではなく、横長のステージも存在…
ステージ上に居る敵を殲滅し、出口を見つけ新たなステージを目指すのだ!
vlcsnap-00007
最高に気持ちのいいボーナスステージもシッカリ実装…
vlcsnap-00008
無敵状態で爆弾個数も火力も最大!!
さぁ、時間が許す限り稼ぎ続けるのだ!!!
時折、ボンバーマンが走っているので、ソイツを捕まえると1機増えます。
vlcsnap-00009
長いステージが終わった…1-8くらいまであったんじゃないかしら…
ようやく1面のボスかな!?
vlcsnap-00010
…ボスは居ないみたいですね…
まぁ、これだけのモノをFCでやっているから巨大ボスの実装は難しいでしょう…!
PCエンジン版には居るんですがね!
vlcsnap-00015
かなりのボリュームで…相当パワーアップして帰ってきたボンバーマン…
vlcsnap-00017
さて、続いては気になるVSモードを選択してみよう…
ヤッパリ二人プレイが限界でしょうねぇ
vlcsnap-00018
ノーマルフィールドでタイマン勝負かぁ~
vlcsnap-00019
続いてはVSと何が違うのか!?バトルモードを選択…
ひょっとして複数人で相手はCPUとかかしら!?
vlcsnap-00020
さ…三人バトルだと!?
…そういえば、FC本体ってもう1本コントローラ増設出来たな!!
vlcsnap-00021
中央、超不利!!!
ナルホド…3人までしか遊べず…悶々としたところに
PCエンジン版の優位性をアピールする算段だったのだな!?


…っと、ボンバーマンⅡ


思った以上にグラフィックはスバラシイ…
操作系も非常に良く、感覚としてはホントPCエンジン版をやっている感覚で遊べました。
ストーリーモードは今と比較してしまうとどうしても退屈な感じになってしまっておりますが
カナリ丁寧に作られている感じは伝わってきます。
モゥ、コレ以上のボンバーマンを望むならば、PCエンジン版を買わざるを得ない!
さぁ…PCエンジンを買うのだ…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ