だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2021年07月

【PS】ペプシマン

140001805
ペプシマン(KID)
ジャンル:アクション
環境:PSone実機
発売日:1999年3月4日
価格:3,080円
今日現在の駿河屋の価格:13,611円

いやはや暑いネ…
こう暑いと…スカっとした飲み物が飲みたくなりますネ…

そう…コーラなんて…

そんなコーラのお供にピッタリのゲーム…
本日は、あのペプシマンがゲームになった!!!
…っと言っても、きっと若い子は知らんでしょうが!!!

いやはや…去年だったか…定価の倍額くらいで購入してため息をついていたのですが…
気付いたら諭吉超え!!

コイツはとっておきの日にとっておきの状態で出すしか無いな!!
っと言うことで、非常に暑い日の昼下がり
コンビニに行って久しぶりにコーラを買ってプレイしました…
2021072312000000
セブンイレブンにはペプシが無かったんで違うメーカーので良いでしょ?

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
ゲーム中はボスBLACKを飲んでやっていました…
コーラは炭酸がキツいのよ!!!
ペプシマン…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
カラメルボンバー!!!
vlcsnap-00003
さて、モードはシンプル…オプションはボタン設定しか出来ねぇです…
セーブ&ロードも多分スコアくらいかしら…
定価が安いだけあって、内容は非常にシンプルです。
vlcsnap-00004
うわ…
vlcsnap-00005
コーラをチョイスするヤツが健康なんて気にするな!っと言わんばかりの演出
よーし…始めようぜ!!
vlcsnap-00006
さて、ペプシマンが暗闇を走っているとペプシのトラックが…
どうやらペプシが売り切れの場所にペプシを届けたいけどもトラックのタイヤがパンクしたらしい…
もう暴動寸前だ!!タスケテ!ペプシマン!!!
vlcsnap-00007
っと言うことでアテもなく駆け出すペプシマン…
あんたの背中…煤けてるぜ?
vlcsnap-00008
さて、ゲームが始まった!!
ルールはとにかく走りながら障害物を回避しつつ、道端に落ちているペプシを回収するのだ!!
操作はジャンプと…
vlcsnap-00009
スライディングのみ…
後は十字キーの左右操作で市民の攻撃を避けるのだ!!
vlcsnap-00012
時にはゴタゴタに巻き込まれゴミ箱を頭にかぶせられたり…
vlcsnap-00014
スケボーで滑走したりなどなど…
当時のCMと同じような状況が再現されております。
vlcsnap-00015
ペプシマンのボトルフィギュアとかあったよねぇ…
私、結構色々な種類を集めていた気がしますわぁ…
vlcsnap-00016
定価が安い上にシンプルなんであっという間に終わると思いきや
結構なボリューム…
vlcsnap-00018
コイツ、本場ヅラしていますが、トロワさん情報によるとこのゲーム…
日本でしか発売されていないらしいっすよ?
vlcsnap-00019
ほっほーーー!外人が出来ないゲームとかァ~超楽しいわ!!
まぁ、ペプシマン自体、日本でペプシを売り出すべく作られたキャラらしいですが…
vlcsnap-00021
アレですよ…海外で言うところのジョニーターボみたいな感じ?
誰だよ?って人はコチラの記事を参照してください…

さて、ゲームの話に…
シンプル操作で残機もガンガン増えますが…初見殺しのオンパレード…
難易度は結構高め…その上コンテニューができねぇっぽいゾ…
vlcsnap-00022
ペプシマーーーーン♪

プレイ動画をアップしました。


…っとペプシマン


当時は話題になるも、買っていたのはァ…悪食マニアの中本(仮)だけだったかしら…
ワゴンの常連だけども、元々定価が安かったのね…
それがァ…今や諭吉超え…何がわるか分からんものですね!!

しかし、こうして遊んでみると悪くないというか寧ろよく出来ている…
変なゲームに比べれば相当よく出来ているんじゃないかしら…

配信などは…まぁ、無理でしょうが…
ペプシがその気になったら…どうなんだろう!?

諭吉超え価格ではオススメはちょっと難しいですが…諭吉未満…一葉オーバーならばアリかしら…

↑駿河屋で買う

【FC】新・里見八犬伝 光と闇の戦い

174000232
新・里見八犬伝 光と闇の戦い(角川書店)
ジャンル:RPG
環境:レトロフリーク
発売日:1989年12月8日
価格:6,820円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:3,080円
ソフトのみ:950円

あの、演技の為に裸馬を乗りこなす女優…薬師丸ひろ子の里見八犬伝が帰ってきた!!

いや、すっげぇ昔、映画を見た気がするのですが…
当時推定19歳の薬師丸ひろ子が、裸馬を乗りこなす姿に驚いたことしか覚えていない!!

って事で、そもそも里見八犬伝って何よ?って事で調べてみました…

ピンチの里見家を救った八犬士は、里見義実(さとみよしざね)の8人の孫娘を娶り
各々の子供達に家督を譲ってから、山中に籠もって仙人になったという話…終わり


…は?

まぁいいや…

そんな里見八犬伝が、装いも新たに、新・里見八犬伝として蘇ったのだ!!
本日はみろりんさんから譲ってもらった一本…新・里見八犬伝 光と闇の戦いをご紹介…
vlcsnap-00001
制服のぉ~胸のボタンをぉ~♪…それは斉藤由貴…
新・里見八犬伝 光と闇の戦い…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…8つの何となくイカした漢字が並んでいる…
仁義に礼儀…智謀に忠義に信頼に…どれもゆうすけにふさわしくない!!

梯(はしご)なんて唯一ゆうすけっぽいじゃないか!!
…よくみると梯じゃなかったけど…

vlcsnap-00004
っと言うわけで、梯のゆうすけは…怪力の持ち主だったために
誤って肉親を死なせてしまい、途方にくれ、死のうと思うのであった…
vlcsnap-00005
一体どういう状況になれば、誤って肉親を死なせてしまう状況になるのだろうか…
とくにイベントが起こるでもなく、寂れた村に放り出されました…
村人のゆうすけに対する対応は実に辛辣!
vlcsnap-00006
遠回しに臭いと言われるゆうすけ…
vlcsnap-00007
途方にくれるゆうすけに、老人が何やらヒントを…
ただ、この御老体…ボケているのか、何を言っているか判らねぇ!!
vlcsnap-00009
とりあえず、ゆうすけの持ち物を見てみる…全裸…
力はあるけど早さは0…
とりあえず、手持ちのお金で装備を整えなければ…
vlcsnap-00013
って事で万屋に入ってみる…
ショップに入るとこの通り結構頑張って作られているオッサンの顔が出てきます。

毒消しは判りますが、天狗の鼻って…
用途も判らねぇし、55円で売却されるためにへし折られる天狗の鼻というのも何だかナァ…
vlcsnap-00014
武器屋に行くと、何やら剣豪のような佇まいのオッサンが…
天狗の鼻とほぼ同額で売られる棒きれ…折檻棒って…w
vlcsnap-00015
とりあえず、折檻棒を購入してフィールドに…
町の中もそうですが、移動速度はカナリ遅め…
vlcsnap-00016
結構歩いたらようやくエンカウント!!
どうやらオート戦闘が実装されているらしく、戦闘設定後、出撃する仲間を選択
そして戦闘がスタートするという流れみたい…
vlcsnap-00017
戦闘には最大4人参加出来る模様…右側には敵のHPと数も表記
地形に合った背景も表示されますが、敵が攻撃時に少々動くのも驚きました。
vlcsnap-00018
昔のRPGあるあるですが…ホント、ちょっぴり先に進んだけで手に負えねぇ敵が出てきたり…
vlcsnap-00019
えぇえ…
vlcsnap-00020
セーブしていねぇから最初からだよ…
vlcsnap-00021
セーブはそこらにあるお城のお殿様にはなしかけると出来るみたい…
ドラクエで言うところの王様デスネ…

っと、安全なエンカウントを探りつつ、新たな村にやってきました…
vlcsnap-00022
一つの村で装備を整えられないので、金を稼ぎつつ遠征せねばならねぇ!!
vlcsnap-00023
キミィ…私好みの小汚さだな!!
vlcsnap-00024
そんな感じで…金を稼ぎつつ進んでいると…
vlcsnap-00025

vlcsnap-00027
あぁッ!!ゆうすけの体が半分子供に吸収されてしまった!!
vlcsnap-00028
誰かタスケテ!!っと村人に話しかけると…
ソウスケ?いやいや…私はゆうすけだぞ!!

どうやら、知らない間にソウスケとやらが仲間に加わったらしい…

vlcsnap-00030
いやはや…当時のRPGは自由度が高いというか…
vlcsnap-00031
道に迷っていたらお城があったので入ってみると…
vlcsnap-00032
100%どうにもならねぇエンカウントが発生したり…
vlcsnap-00033
目的地が判らず徘徊していたら、村を発見…
適当に会話していたら…
vlcsnap-00034
私が八犬士?アイツとは一体…そしてハマジって誰デスカ!?
vlcsnap-00035
状況が把握できぬまま気づけば大所帯に…



…っと、新・里見八犬伝 光と闇の戦い


流れからするに、初回の漢字選択で主人公選択が出来るっぽいですねぇ…
そして…八犬士とやらをかき集めて…誰かと戦うのかしら…
当時ならではの理不尽さはあるものの
オート戦闘の実装、少ないながら敵に動きがあり、地形によって背景も変わる辺り
なかなか丁寧に作られているのではないかしら…?

ただ、移動速度の遅さにエンカウントのばらつきはちょいと気になる所デスカネ…
レトロフリークで加速させながら遊べば割とサクサク進められるんじゃないかしら…?

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【Xbox360】バンガイオーHD MISSILE FURY

boxartlg
バンガイオーHD MISSILE FURY(D3パブリッシャー)
ジャンル:シューティング
配信日:2011年5月4日
価格:約1,500円
※2021年7月現在 下位互換ナシ

そういえば私…バンガイオーのHD版…購入してたんだった!!
っと、SeriesXを起動…探せど探せど…無い!!!

オカシイ…バンガイオーHD程のゲームならば…間違いなく下位互換されていてもおかしくないのに…
だって、同じトレジャーのレイディアントシルバーガンとかも下位互互換されてるんだぜ!?

っと、マイクロソフトのHPに行ってみると…
体験版のみしか表記されてねぇ…

えっ…ひょっとして…配信終了している!?

わ…私の勘違いなら良いんですけども…
本日は…配信が終了していたならば、モゥどうにもならねぇ…
あのバンガイオーがHD化され…実はXbox360に配信されていたのだ!!!

バンガイオーHD MISSILE FURYをご紹介
vlcsnap-00001
実はDLしてから3度めの起動!!
バンガイオーHD MISSILE FURY…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
アレは格ゲーに割とハマっていた頃…息抜きにやってみたら秒殺された事くらいしか覚えていない…
そう…私はバンガイオーの操作に疎い!!
とりあえずヘルプから操作方法を調べるところから始めよう…
vlcsnap-00003
とにかく…とにかくシステムが盛りだくさん!!!
こ…これは…遊びながら慣れるのが一番だと私は思うぜ!?
vlcsnap-00005
10年前の私と違い、今の私は謙虚なんです…
チュートリアルから教えて下さい…お願いします!!!
vlcsnap-00006
…ってか、サラっと言いましたけど…コレが配信されてから10年も経ってんだ…
さて、左のアナログスティックで自由に移動…
Rボタンでスロー移動など、移動だけでも色々な操作があるみたい…
vlcsnap-00007
右のアナログスティックを倒すと、倒した方向にド派手な攻撃が!!
Lボタンで武器チェンジも可能みたい…
それにしてもこれだけの弾幕を張って処理落ちしないのは流石だぜ!!
vlcsnap-00010
特殊移動にRトリガー+方向キーでダッシュ…
このダッシュ、ダッシュ中は無敵且つ、敵に体当りすると
敵が吹っ飛んでしばらく動けなくなるスグレモノ…!

最大3回ブーストが出来るみたい…

vlcsnap-00012
そしてHPゲージの下の弾ゲージを獲得したアイテムで溜め込んで…
Lトリガーで周囲の敵をロックオンして放出する特殊攻撃も…
vlcsnap-00013
おーけー…チュートリアルは完璧(?)だ…
軽くステージ1から頼むぜ!?
vlcsnap-00015
ははは!!怯えろ!竦め!!モビルスーツの性能を活かせぬまま死んでゆけ!!
vlcsnap-00016
ぬわっ…逃げ場が無いだと!?
ふふふ…しかしご安心をッ!!私には全身無敵のダッシュ攻撃がッ!!!
vlcsnap-00017
ボタンをまちがえたぁぁああああああ!!!
…何だか、DLした当時も同じ死に方をした気がする…
vlcsnap-00018
ナメるなよ!?私を誰だと思っている!?
DC版も持ってるし、過去に記事にしたハズだし…
N64版も持ってるんだぞ!!64版は…持ってるだけだけど!!!
vlcsnap-00020
容赦ないな!!!
vlcsnap-00021
とにかくダッシュで敵弾を突切り、体当たりで動きを止める…
どうにも抜けられない場合は時間停止などなど…
全てのアクションを生かしてくぐり抜けるのだ!!
vlcsnap-00023
とにかく敵の弾幕も凄いけども、コッチの弾幕もスゲェ!!
これだけミサイルが飛んでるのに処理落ちしないのはXbox360版だけに違いねぇ…!
vlcsnap-00026
ステージは驚きの100ステージ…!?(だっけ?)
より早く…そして美しくクリアをして、ハイスコアを目指すのだ!!
vlcsnap-00027
モゥ訳わかんねぇなぁあああ!!
でも生きてる…生きてる私…カッコイイ!!
vlcsnap-00030
ぬわぁぁあああああ!!!

軽い動画をアップしました。



…っと、バンガイオーHD MISSILE FURY



既にダウロードしているから表記されないのか…それとも配信が終了してしまったのか…
現在、MSのHPでは体験版のDLしかできねぇ状態になっております…
ネームバリュー的にも間違いなくSeriesXに互換があると信じていましたが…
現状はまさかの互換ナシ!!
こ…このまま埋もれさせておくなんてもったいない!!
早くアウトランとアフターバーナーも一緒に再配信するんだ!!
あと、ケイブシューティングの互換も頼むな!!







【SS】ぷくんパ 女子高生の放課後

141000404
ぷくんパ 女子高生の放課後…(アテナ)
ジャンル:パズル
環境:Terraonion MODE
発売日:1996年9月27日
価格:5,478円
今日現在の駿河屋の価格:2,130円

私のような出来の悪い人間でも
40年も生きればそれなりの事を知ることが出来ます…

しかし、この年になっても判らないこともたくさんある…
例えば…女子高生の放課後…女子高生の放課後とは一体何が行われているのか!?

それを知りたければコレをやるといい…!
ぷくんパ…女子高生の放課後…!!

本日は暑くてぶっちゃけブログの記事なんぞ書いてられねぇですがァ~
書き溜めせねばならないので選んだパズルゲーム…
ぷくんパ 女子高生の放課後…をご紹介。

vlcsnap-00001
アテナよ…オマエなら知っているというのか!?
ぷくんパ 女子高生の放課後…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、過去記事では過度な期待をしてしょんぼりした記憶がありますが…
vlcsnap-00003
そうそう…思い出したよ!!
この…なんと言うか…髪型だけが違うキャラが並ぶキャラ選択画面…!
vlcsnap-00004
リーチの長い剣道キャラVS投げキャラ…
これが女子高生の放課後風景なのか!!
vlcsnap-00005
って事で、パズルゲームの始まりだ…!!
同じ色のぷよみたいなのが3つだか4つくっつくと消える仕組み…
vlcsnap-00007
大きな特徴としては、一つのカプセルに2つ入ったカプセルがあり…
そのカプセルに接した所でぷよが消えると、カプセルから2色のぷよが現れるという仕組み…

言葉にすると壊れるほど愛しても三分の一も伝わらない!!

vlcsnap-00009
このカプセルの存在が、割と適当にやっても大連鎖を巻き起こしてくれる要素になっております。
vlcsnap-00011
攻撃時のキャラの動き、攻撃を受けた時のキャラの動きも結構シッカリ作られていて…
もっと…もっとこう…色気とかがあれば名作になっていたのではないかと…
例えばPCで…脱衣要素を入れたりしたら…!!
vlcsnap-00012
まぁ、そういう話は置いといて、ゲームの話に戻すと…
相殺システムなどは無いようで、とにかく連載を組んではサクっと送る…
結構単純な戦いになりそうな予感…
vlcsnap-00015
とにかく、消えない程度に同じ色を集めて、適当に消せばあっという間に大連鎖…
これはなかなかキモチイイデスネ!!!
vlcsnap-00016
な…なにぃ!?まだ3人しか倒していないのにクリア!?
…TRY NORMAL MODE…ナンダト?するってぇとコレはイージー?
vlcsnap-00017
おーけー…このままでは過去記事と変わらねぇし…レベルを上げて挑戦してやろうじゃ…
っと、オプションを見ると…何?FUNY MODEって…?
vlcsnap-00018
あれれ!?女子高生の放課後が消えた…
vlcsnap-00019
ナンダ?この…女子高生に比べて無価値な連中は!?
vlcsnap-00023
ホント女子高生ってだけで見違えるようだよ!!!
しかし…この元ネタはACかなにかなのかしら…
wikiを調べても…女子高生の事しか語ってねぇし!!!
vlcsnap-00024
まぁ、女子高生の方が絶対に良いけどネ!!!

カンタンなプレイ動画をアップしました…


…っと、ぷくんパ 女子高生の放課後…


パズルゲームガチ勢ではないので何とも言えませんが
私程度でもあんまり考えずに超連鎖が作れる事がある嬉しい作り…
上手い人がやったらもっとエライ事になるのかしら…
全体的に地味な作りですが、キャラの動きはカナリ力を入れている気配を感じます。

問題は女子高生を廃した、ノーマルのぷくんパ…
コレは一体どこから生まれたのか…
wikiで調べましたが情報が無く、ACにあった雰囲気も無いし…
誰か知っている人いるけ?

↑駿河屋で買う

【SFC】ナグザットピンボール 邪鬼破壊

167000142
ナグザットピンボール 邪鬼破壊(ナグザット)
ジャンル:ピンボール
環境:レトロフリーク
発売日:1992年12月18日
価格:9,350円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:品切れ
ソフトのみ:1,280円

ゲームタイトルを検索する時…ちょっと自信がない時とかあるじゃないですか?
私もコイツを買うか買うまいかで検索をかけたとき…

ナグザットピンボール…破邪降臨…だっけな?
いや、ナグザットピンボールで検索するか!!

っで、邪鬼破壊だったことを知りました…

っで、結局駿河屋では買わず…こうして記事にすべく駿河屋ページを検索…
今度は『邪気破壊』で検索しました…すると…
キャプチャ
どうして!?

どうやら…邪を邪にしてしまったが為にこうなっちまったみたい…

っと、脳がとろけるほど暑い昼間に書いております…
本日はナグザットピンボール 邪鬼破壊をご紹介…
vlcsnap-00001
暑いからネ…脳がおかしくなるのも仕方ないネ!!
邪鬼破壊…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
悪魔と戦うピンボールシリーズの第三段って事でいいのかしら…
今回は和風…和風な悪魔を倒すのだ!!
vlcsnap-00003
玉の弾み具合は…正直微妙ではありますが…
とにかく今までのシリーズと同じくサウンドがカッコイイ…
vlcsnap-00005
演出エフェクトもSFCだから出来る事をねじ込み追ってぇええ!!

あぁ、PCエンジンで楽しめるナグザットのピンボールは…
エイリアンクラッシュの記事はコチラ
デビルクラッシュの記事はコチラ

vlcsnap-00006
グラフィックの演出面では相当SFCのスゴさを見せつけてきますが…
なんと言うかエフェクト音が少々寂しかったり…カメラアングルが手前過ぎたりと…
割と気になる所も多い…
vlcsnap-00007
この、玉が吸い込まれた時の拡大縮小機能…
僕たち(PCエンジン MD)には出来ない芸当をやってのけてくるSFC!!
vlcsnap-00009
相当なギミックの数を用意しているっぽいゾ…うん…
vlcsnap-00010
拡大縮小に半透明…モザイク処理と…SFCの性能をこれみよがしにッ!!
vlcsnap-00008
でも…デビルクラッシュの方が好きかな…


…っと、ナグザットピンボール 邪鬼破壊


ナグザットピンボールの最終作になるのかしら…
相変わらずサウンドはカッコイイ…そして演出もイイ…
ただ、玉の弾みというかなんと言うか…何やら違和感があったりするんですよネ…
あと、なんと言うか…圧迫感があるのか、画面が狭いような気も…

しかし、繰り返し遊んで、様々な隠しギミックを探す楽しさは相変わらずイイ…
裸カセットならばまだまだ値段もお手頃なので、軽く遊べるピンボールとしてはオススメでゴザイマス。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う
記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ