だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2021年10月

【PCエンジン】レニーブラスター

162000372
レニーブラスター(NECアベニュー)
ジャンル:アクション
環境:Super SD System3&RGB21改造Duo実機
発売日:1995年6月23日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:37,400円

さて…前日はMDのプレミアタイトル…
ならば、わがPCエンジンもレアなタイトルを出すしかあるまい!?

っということで…本日は…10年前から高かったけども、そんなに価格が上がってねぇ!!
約10年前は25,000円程…それから10年で1万円弱しか上がっていない!!

因みに私は…諭吉1枚弱で手に入れたんじゃなかったかしら…
あの時は高揚しましたねぇ…ええ…やってみたら膝から崩れ落ちましたが!!

本日はNECアベニュー…レニーブラスターをご紹介…

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00001
いい機会だ…私も刮目しよう…!
レニーブラスター…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、何と選択出来るキャラは二人!!
vlcsnap-00003
どこぞの探偵のように、藤郎とやらは歌舞伎町で探偵をやっているっぽい…
vlcsnap-00005
しかしソレは表向きの話…本当は…何だっけ…
変な連中を倒すのがァ~俺のお仕事…

…っと、話は全然入ってきませんが
パッケージとキャラデザインの末弥純の絵をいい感じで落とし込んでいる感じデスネ
vlcsnap-00004
末弥純(すえみじゅん)を『すえや』じゅんと入力して変換できずに辛い目に遭ったァ…
静止画での会話のやり取りは、PCエンジンらしい豪華声優陣でのフルボイス
このままアドベンチャーが続けば…話が面白ければいいゲームだったかも知れないのに…
vlcsnap-00006
変な流れで且つ強引に横スクロールアクションが始まってしまっったのだ!!
vlcsnap-00007
さて…操作は攻撃ボタンとジャンプボタン…
上を押すと上を見て、下を押せばしゃがむ…
vlcsnap-00008
攻撃ボタンを押しっぱなしでPOWゲージを貯める事が可能で
最大限まで貯めるとそれなりに強そうな技(強いとは言っていない)を発動します。
後は、ゲージ貯め+十字キー入れで攻撃を離すと、様々なアクションを繰り出す…

静止画と説明だけだと非常に面白そうでしょ!?

vlcsnap-00010
…そうでもないんだなぁ…
vlcsnap-00011
そして、アクションパート中の会話などが結構酷くて…
テキストとボイスが合っていない!!
そして、たまーーーにテキストに無い事をボイスが言っている!!

…コレには当時、エミュで動かしていたということもあり…
実機じゃないからダメなのかな?…っと、気になったものです…

まぁ…
vlcsnap-00028
頂いたRGB21改造Duoでやってみましたが結果は一緒でしたが!!
vlcsnap-00012
ホントビジュアルシーンは色合いが素敵…
そして、彼のボイスは塩沢兼人…
vlcsnap-00013
ステージ1をクリアすることで、二人が手を組むか否かを選択出来る!?
vlcsnap-00015
っと言うことで、塩沢兼人を使うことが出来るようになりました…
体術脳筋のさっきの人と違い、塩沢兼人は魔法使いらしく…
発動が遅いくせに使えない必殺技を多用してくれます。
vlcsnap-00017
最強攻撃はコレ!!ジャンプ攻撃!!
あぁ、言い忘れましたが、入力も動作に遅延があり、めっぽう動かしづらいです。
vlcsnap-00019
ステージ構成に敵キャラなどなど…
どんな設定でこうなったのか全く理解出来ない連中との戦いが続くぞ!
vlcsnap-00021
くらえ!連環腿(れんかんたい)!!
コイツ、八極拳の使い手か!?どうでもいいけど!!
vlcsnap-00022
とにかく道中ギミックもめんどくさく…
特にダメージ床系は、食らっているのに笑ってしまうほどにヒドイ!!
まぁ、諭吉1万弱なら笑えますが、約4万払って笑えるかしら!?
vlcsnap-00026
他にも、ステージ分岐…
さらに、ステージ上で変な本を手に入れると必殺技が増えます。
増えた必殺技は、ステージに入る際に選択が可能だぞ!まぁどれもこれも使いませんが!
vlcsnap-00027
本当に…何なのでしょうか…このゲームは!?

色々と突っ込みたくなるシーンやヒドイ部分を動画にしました…
こんなものではありません!!


…っと、レニーブラスター


当時、コレを購入した時は…既に収集すると覚悟を決めた時だった上に…
全くルールの判らねぇ将棋ゲームに、コレより高い金額を出した!っという事で
遊べるだけマシ!っと思っておりましたが…
改めてやってみると、コレはヒドイ…

クッソみたいな難易度だぜ!?って事も無く、難易度は平凡…
ボリュームも…ビジュアルシーンを飛ばせば1時間もかからず終わります。

コレが…今の世の中で5、6千円だったならば、笑ってオシマイですが

4万円は無い!!


ただ…トンでもねぇオカシイ事が起きない限りは配信などはありえないでしょうねぇ…
集めねばならねぇ…っという使命があれば…覚悟を決めるしかねぇです。

↑駿河屋で買う

【MD】スラップファイト

164000161
スラップファイト(テンゲン)
ジャンル:シューティング
環境:メガドラミニ
発売日:1993年6月11日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:42,100円
ソフトのみ:14,900円

モゥ…無理だぁああああああ!!
…さて、虎視眈々と完品を狙っていた訳ですがァ…予算を遥かに超えてしまった!!

しかも市場には海外版と言い張るパチモノが、パチモノの分際で4、5千円で出回る…!!

いやね…メガドラミニに収録されたことで、若干値段が下がるであろうと予測して…
とりあえずはニンテンドウ64をコンプして…それから購入を考えようかと思ったら…

このザマよ!!!

本日はメガドラミニで発見!テンゲンのスラップファイトをご紹介…

裸セットならイケますが…テンゲンの取説の力を知ってしまっては完品を狙わざるを得ない…
発売はテンゲン…AC版は東亜プランが開発
調べたら、発売はタイトーダッタノネ…

当時AC版をプレイしたのかと言われると、実は未プレイ…
数々のタイトルを収集して…MDの気になるタイトルを調べている最中に発見…
その頃は…高かったけどもそこまでではなかった…そこまでではなかったので後回しに…

一気にカタを付けるべく、何とかマニアと何とかマニア大吟醸と…
その他諸々を一気に買おうと思っていましたらネ…

アレ…今の予算で…エリミネートダウン…買えるんじゃね?

40歳という節目もあり…
MDレアタイトル予算をたった一本のエリミネートダウンに全振りして終了…
vlcsnap-00001
ヘヘッ…今や公式のエミュでエリミネートダウンも出来ちまう…
そう考えると是が非でも買わねばならなかったのはバトルマニアだったのかもしれねぇ…
スラップファイト…メガドラミニでやっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…テンゲンのスラップファイトは普通にスラップファイトじゃない…
何とスラップファイトメガドライブなのだ…!!
ゲームタイプを変更することで…
vlcsnap-00004
タイトル画面も内容も一新!!!
そして…MUSIC YUZO KOSHIROの文字が…
vlcsnap-00005
いやはや…コレがメガドラミニに収録されると聞いた時は…
妥協するか否かでスッゲェ迷いましたねぇ…
vlcsnap-00006
コレが遊んでみて微妙だったら良かったんですがァ…
面白いんだァ…
vlcsnap-00007
グラディウスのようなパワーアップ方式…
殺意は高めだけども東亜プランにしては易しいような気がする難易度…
さらにオプションで難易度Normalの下にEASYが用意されている…

本当にコレ…メガドライブか!?
メガドライブのゲームは、Normalの難易度が最下限だろ!?
vlcsnap-00008
遅延もそんなに感じませんしねぇ…まぁ、コレをキッカケに値段が下がるかも知れないと…
振り上げた拳を下げたらァ…まさかの高騰
vlcsnap-00010
完品2万円でお釣りが来る価格を知っていると…諭吉4枚はチョット…
vlcsnap-00011
メガドラミニ!マジでありがとう!!
できればコロンバスサークル辺りがコイツを復刻してくれないかしら…
vlcsnap-00017
アケアカ辺りにAC版が来ると嬉しいけども…
このオリジナルのスラップファイトMDがまた別物で面白いんだァ…
vlcsnap-00019
難しいんで全然進めませんけども!!

軽いプレイ動画をアップしました…


…っと、スラップファイト


アレンジに尽力して移植度はどうなのよ!?っと思ったら、ほぼほぼAC…完全移植だそうで…
ナルホド、そこまでされちまったら、このプレミア価格も仕方ねぇかも知れねぇと思ったり…
しかし、ROMは高額になっちまいましたが、メガドラミニで手軽に遊べるのは嬉しいですねぇ
ぶっちゃけ、MDのタイトルをレトロフリークに入れて遊ぶなら遅延が無いし安定しているしで
断然メガドラミニの方がイイデスカラネ…

ホント、パチモノ買ってレトロフリークに入れるくらいなら、メガドラミニで良いと思うよ!!
さぁ…PCエンジンミニを買うのだ…

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

メガドラミニで妥協しました…

コレもよろしく!!


【N64】ドラえもん のび太と3つの精霊石

147000012
ドラえもん のび太と3つの精霊石(エポック社)
ジャンル:アクション
環境:RGB21改造実機
発売日:1997年3月21日
価格:8,778円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:1,998円
ソフトのみ:280円

さて、昔のゲームって、普通にゲームの箱に値札が貼ってあったりしましたよね…
現状だと、コレクターアイテムとしては、許し難き風習ですが…
2021102215130000
正気かよ!!キンタローとやら!!7,980円!!
プライスダウンする気…皆無!?

しかし、この価格で誰かが誰かに買い与え…
買ってもらった子は大切に遊び、大人になり役目を終え、人に渡っていく…
そんな思い出の印として想像しながら見ると、何だかこのくたびれた値札もホッコリしますねぇ…

まぁ、終着地がこの冴えないオッサンの元というのは…
もう運命を呪うしか無いでしょうが…!

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
しずかちゃんのサービスカットをフルHD化してブルーレイにまとめて出してくれねぇかな…
ドラえもん のび太と3つの精霊石…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、4つのセーブデータが埋まっている…
どれも…女の子でまとめられているところを見ると…お前…いやらしい気持ちでやっていたな!?
vlcsnap-00003
さて、開幕からドラえもん感皆無な展開…
っぽくない子が王様に呼ばれてやってきたみたい…
vlcsnap-00004
こ…コロナ禍!?
あぶねぇ…一昨年辺りに記事にしていたらマズかった名前だわ…
今でも十分に配慮が必要な名前ですが!!
vlcsnap-00005
でも、ファンヒーターのコロナとかスゲェ風評被害に遭ったと思うのよ…
因みに私の部屋の石油ファンヒーターはコロナだからね!!最高だぜ!?

…っと、何やらこの世界には中途半端に目覚めている魔王が居るらしく
何やら中途半端な分際で、何かを要求してきております。
要求内容は、人間界に居るドラえもんという物体に付いているポケット…

むむ…パッケージで見る限り
異世界転生系アニメの1話で消し炭になりそうなヤツの分際で目の付け所が良いじゃねぇか…
vlcsnap-00006
所変わって人間界…
退屈を持て余す3人の小学生…
vlcsnap-00008
そこにのび太とロボットが集結…
キャプチャ
お尻を突き出したり戻したりするモーションが気になって仕方ねぇ!!
vlcsnap-00009
そこにピンポイントでやってきたのは、先程のコロナ…
魔王にポケットを?いやいやいや…そのポケットを使って魔王を倒すのよ!!
vlcsnap-00010
しかし、実はコロナはハメられたのだ!!
この出来損ない魔王…人間界にゲートを開く力も無かったらしい…
コイツが開いてくれたので、あっさりポケット奪取に成功!!
vlcsnap-00011
ヒャッハー!!これで…タイムふろしきを使えば…
ボロボロのレトロゲーも新品同然に!!!

っと、割と長いオープニング…
ほんのちょっと…スタートボタンを押してみようかな?…って思ったらネ…
vlcsnap-00012
知らない世界にやってきていた…
vlcsnap-00013
操作はスティックで移動にジャンプ…
Cボタンの左右で左右に視点をズラす事が出来ます。
そして、オープニングをかっ飛ばしたのでわかりませんが
コロナって子が妖精になってしまった!!
vlcsnap-00014
目的は…まぁ、奪われたポケットを取り返すって感じなのかしら…
まだまだ行けないエリアもタップリあるみたい…
vlcsnap-00017
Zボタンを押すと…おぉ…猫型ロボットだっけか?
お前のあるべき姿勢になったじゃねぇか…
vlcsnap-00018
四つん這いで歩く様…



コレ…しずかちゃんで出来たら…
vlcsnap-00019
スタートボタンを押すと、キャラクターチェンジの項目が…
どうせアレでしょ?ファミコン版のドラえもんみたく
後半にならないとしずかちゃんを仲間に出来ないでしょ?
vlcsnap-00020
チェンジ出来た!!!
vlcsnap-00022
そして…
vlcsnap-00023
見えた!!いや、見えたってレベルじゃねぇ!!
vlcsnap-00024
…コイツ…誘ってやがるのか…?
vlcsnap-00026
さて…撮ったキャプチャを軽く見たら
四つん這いになったしずかちゃんの画像しか無いんですが…
vlcsnap-00028
さて…先を急がねぇと!!
…っと次なるフィールドに行こうとしたら知らない人に声をかけられた!!
vlcsnap-00030
どうやらこのゲームの目的は、各エリアに散らばった
ドラえもんの不思議道具を回収しつつ進んでいくみたい…
vlcsnap-00032
さて、エライ長い時間、余計なことをしていた…
敵の出現するエリアにやってきました…
敵は基本的には踏み潰すことで倒せるみたい…
ただ、ジャンプがフワっとしていて、着地点が定まらないので割と難易度は高めカシラ…
vlcsnap-00035
ほれほれ…
vlcsnap-00037
操作性は決して良い方ではありませんが
3Dの割と尖ったマップを進めさせられる緊張感があります。
vlcsnap-00040
下に落ちたらまた登り直し…っという結構鬼畜な足場の少ないマップ…
しずかちゃんを使うというモチベーションが無ければ投げていたやもしれん…
vlcsnap-00041
な…何と、私達は知らぬ間に、ポン太とやらの縄張りに入ってしまっていたのだ!!
vlcsnap-00042
コレでご勘弁を…少しくらいなら触ってもいいのよ?
vlcsnap-00044
まぁ、冗談は置いといて…キャラクターには色々と特徴があるらしく…
いや、ぶっちゃけしずかちゃんとドラえもんしか使っていないんですが…
ドラえもんは道中に獲得した不思議道具が使えるみたい…

さぁ、空気砲でたぬき野郎の金玉を撃ち抜くんだ!!
vlcsnap-00046
…仮面ライダーブラック張りの大爆発だな…


…っと、ドラえもん のび太と3つの精霊石


目指した所は…スーパーマリオ64だったのかしら…
各エリア、割と広めのマップに、色々と隠されていそうな印象…
キャラボイスはフルボイスとはいきませんが、掛け声などは当時のボイスを採用
現在は裸カセットで300円くらいかぁ…
しずかちゃんのパンツがあれだけ見れるなら300円は安いと私は思うのだけどもね!

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う

【XBOX関連】スーパーストリートファイターⅣ

101000790
スーパーストリートファイターⅣ(カプコン)
ジャンル:格闘ゲーム
環境:XBOX SeriesX
対応:360 ONE SeriesX/S
発売日:2010年4月28日
価格:5,227円
今日現在の駿河屋の価格:320円
※アップデートでAEになっております。
※各種DLCあり

ほぼ最新の格闘ゲーム!!
…待って!!もう11年も経ってんの!?

本日は…ストリートファイターに復帰…
オンライン格闘ゲームに目覚めて、オンライン格闘ゲームに疲れたゲーム…
スーパーストリートファイターⅣをご紹介…

ストリートファイターⅣから約1年
ガッチリとACユーザーと格闘ゲームユーザーの心を掴んで、先行して家庭版から発売!
正直、前作の家庭用追加キャラをAC版では入れないという仕打ちに継ぎ
今度はAC版を出さないという仕打ち!!

とにかくカプコンのゲーセンに対しての対応が辛い時代デシタヨネ

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00001
追加DLCによりアーケードエディションになっておりますが…
スーパーストリートファイターⅣ…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
本当は最終形態のウルトラで紹介しようと思ったんですが…
当時、海外で相当先行して配信が始まっていたウルトラへのアップデートを
不慣れな感じで海外アカを作って作成したんで…
何だかウルトラへのDLCが消滅してるんですよ…なぜか!!
vlcsnap-00003
さて…Xbox360ならば丸々当時のデータが残っていそうですが
SeriesXにデータを移行していないので最初から…
vlcsnap-00004
キャラは頭が痛くなるほど増えに増えた!!
私は…まことにダッドリーにエレナに…ってエレナが居ない!?

…ソウカ…アイツはウルトラで追加されたキャラだったか…!
vlcsnap-00011
さて…スーパーからの追加要素…
リベンジゲージを消費する必殺技、ウルトラコンボを2種類から選択出来るのだ!
乱入される度に、ウルコンを選択できるので、相手キャラに合わせて有利になりそうな技にすることも可能だゾ!
vlcsnap-00005
キャラを選択すると、前作とは比べ物にならないクオリティの高いアニメーションが…
前作はヒドイにもほどがありましたからね!!
vlcsnap-00006
でも、これだけクオリティの高い3Dキャラができてるんだからァ…
別に2Dアニメーションにせずともいいんじゃねぇか!?っと当時は思ったものです…
vlcsnap-00007
開始時はシッカリと登場演出も…
昔は早く対戦したいマンだったので、全く気にしていませんでしたが
本当にキャラはよく作り込まれていますねぇ…
vlcsnap-00008
操作は伝統の6ボタン…基本的には前作と変わらずだったかしら…
キツイ目押しゲーなんで、ホントコンボは練習したものですねぇ…
まぁ…メインがザンギなんで練習できるコンボもあんまりなかったんですが…
vlcsnap-00010
記憶が確かなら…このスーパーストリートファイターⅣの発売当時…
頭一つ抜けてガイルが強くて…次いで春麗とかそこあたりだったかしら…
まぁ、上から目線で言うようですが、調整はカナリデタラメだったんで…
ACが出る前の有料テスターゲームとしては良かったのかも知れませんね!!
vlcsnap-00012
っで…調整&キャラ追加したバージョンのAEことアーケードエディションが登場…
神がかったバランスが果たせたのかと思いきや…
強キャラだったのが軒並みただの弱体化…

ユンとヤンが頭2つ抜けてアホみたいに強くなるという調整には愕然としたものです。

vlcsnap-00014
まぁ…ザンギは数少ないユン、ヤンに有利なキャラでしたので
随分と初回にポイントを稼がせてもらいましたがァ…

やれユン使いにはザンギ戦はつまらないだの、ザンギ使いは回しているだけだの…
随分と言われましたねぇ…こちとら無印からザンギ使ってるんじゃい!!
vlcsnap-00015
あぁ、ボーナスステージが復活!!っというのも私の中では話題になりました!
vlcsnap-00016
…が、思っていたほど面白くもなかったので…
初回遊んでからは全くやりませんでしたねぇ…
vlcsnap-00019
その後も定期的に調整が重ねられ…その度にキャラ対を練り直させられ…
キャラ愛が深い印象のザンギ使いも
随分とホークとか後に登場するヒューゴーとかに流れてしまいましたねぇ…
vlcsnap-00021
私はウルトラになってから心身ともに疲れ…
最新オンライン格ゲーから足を洗うことにしましたねぇ…
vlcsnap-00023
あれ…システムについて全く話してねぇ!!
負け犬の愚痴しか書いていないじゃないか!!!


…っと、スーパーストリートファイターⅣ


ヤッパリ、ゲーセンで格闘ゲームをやってきた老害としては…
対戦相手は目の前に居たほうがいいですよねぇ…
いや、威圧できる!っとかじゃなくて、その場で親交を深めたり出来るじゃないですか?
オンラインだと…何と言うか面白オーラも当然あるんですが…

圧倒的に負のオーラの方が大きくて!!!

まぁ…オンラインでなくとも、あまりおもしろくはないですがCPU戦もありますので…
現状300円程度ならば普通に楽しめる作りだと思います。

↑駿河屋で買う

【WiiU】テスラパンク

455c26c8017a50a9ceb2c2f31bf5d3232b6673c1cdd2b46dadafa5539e4a511c
テスラパンク(賈船)
ジャンル:シューティング
配信日:2017年1月25日
価格:1,000円
配信ページはコチラ

Wii目的にWiiUを起動することは多々ありますがァ…
久しぶりにWiiUのゲームを見てみようと、WiiUから任天堂オンラインに入ってみる…

セール欄を覗いてみると…
セール価格200円!!そして、この狂った画像!!

こんなの、買うしか無いじゃん!!!

って事で、DLしてみました…
発売は賈船という中国のパブリッシャー
デベロッパーはklutz Games/Fleischfilmというインディーみたいで
Steamでも配信されているとか…

でも、WiiUならば…200円!!
セールにしたまま忘れているんじゃないだろうか…?

vlcsnap-00001
まぁ、シューティングってだけであんまり期待していないんですがネ!!
テスラパンク…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて…遊べる項目が結構多い!!
しかも、若干エキサイティング翻訳入っていますが、日本語までシッカリ…
vlcsnap-00003
初プレイなので、チュートリアル込みのノービスでやっていきましょう…
ショットは2種類…ショットボタンと、押しっぱなしのレーザー…
vlcsnap-00004
そして、敵を倒すことで出現する青い箱…ボルトキューブとやらを獲得することで
画面左側のボルトタンクが貯まる…
vlcsnap-00007
ゲージが溜まっている状態でヤバイ弾幕が来たら、Aボタンを押すことで…
vlcsnap-00008
ボルテージバーストが発動!!
弾幕は全てスコアになって消えたのだ!!

また、ボルトタンクが2ゲージ以上溜まっている状態で被弾すると
オートボルテージバーストが発動…まぁ、オートボムみたいなものですわ
vlcsnap-00010
おうよ…よく解ったぜ!!
お前をぶっ飛ばしに行くことにするわ!!
vlcsnap-00013
さて…体感した感じは…荒削りな所もありますが…
色々と精神がぶっ壊れているような世界観…
vlcsnap-00014
日本の名作シューティングをオマージュした感じはありますが
そこに、サウンドとの連動や狂気な感じを取り入れた世界観と雰囲気になっております。
vlcsnap-00016
PCエンジンのパラノイアに近い狂気がありますが…
アッチはマジもので、コッチは…何かに触発された感じはしますねぇ…
vlcsnap-00017
サウンドと連動するボスの弾幕はなかなか…
ただ、ポケモンショック張りの点滅を多用してくるボスはチョットヤバイんじゃねぇか!?
vlcsnap-00019
ステージは定価が1000円、セールで200円なのに6テージも用意されている!!
コイツはお得!!
vlcsnap-00022
さらに、コインを稼ぎつつ、コインで自機を強化しつつ進んでいくモードも実装
vlcsnap-00023
獲得したコインでショットを強化、当たり判定を縮小しつつ先をめざすのだ!!
vlcsnap-00024
難易度も、初心者でも楽しめるノービスからカナリハードっぽい3段階のモードが搭載

クリアするつりだった動画をアップしました…


…っと、テスラパンク


Steamでも配信されておりますが、WiiUでも配信中…価格は何とセールで200円!!
時折WiiUは動かしているわ!って人は、チェックしてみてはいかがかしら?






記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
エンダーマグノリア限定版!
vlcsnap-00036
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ