だんぼーるはうすinブログ

PCエンジンを中心に90年代のゲームやら音楽やら色々とやっていく懐古主義者のブログ。

2022年02月

【SWITCH】キャッスルオブハート

8ad7f8732cf3df9a7d58f4a0fc44cd2627e0b7804bac3e177439fa4776c26ee7
キャッスルオブハート(レイニーフロッグ)
ジャンル:アクションRPG
配信日:2018年11月29日
価格:1,800円

たまにツイッターなどで見ませんか?
部屋で発見した古いゲームショップの袋に中に、買ったまま忘れていたゲームが!!
…っという夢のような事があったという話を!!

実は先日、私もパンパンに膨れているゲームショップ『シータ』の袋を見つけまして…

袋の中を確認しましたら…年代物のスプライトのビンが3本…
中にタップリタバコを詰め込んだ状態で入っていました…

畜生!夢ぇ見させやがって!!

こうなれば私の適当にDLしまくっているSWITCHの中からお宝を見つけてやるまでよ!
…っと、眺めていたら…ナンダこのゲーム?

本日は、ダウンロードした記憶は一切無い…
レイニーフロッグのキャッスルオブハートをご紹介…

オープニングをアップしました…
vlcsnap-00002
タバコの吸い殻の入ったビンは砕いて中身を燃やせるゴミに…
割れたビンは不燃物に出しました…
キャッスルオブハート…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて…しょっぱいゲームが始まるんだろ?っとか思っていましたが…
何だか割と良さそうな気配…
vlcsnap-00004
ロード時間は若干長めですが、グラフィックもキレイよ?
vlcsnap-00005
さて、オープニングなんて見るのが面倒だ!って人のために
ココまでの経緯を軽く説明すると…

悪い魔術師が彼女をナンパしていたので注意してみたら石にされた主人公
さらに悪い魔術師は彼女を攫って行ってしまったのだ!!

しかし魔術師は愛の力をナメていた…

彼女が流した一粒の涙が石になりしカレシに降り注ぐとアラ不思議!!
ご覧のように不自由ながらも動くことが出来るようになったのだ!
vlcsnap-00006
これには街のエキサイト翻訳ババァもビックリ!!
ご覧の通り、日本語ではありますが翻訳はなかなか残念な内容になっております。
vlcsnap-00008
何でしょうか…この…会社の喫煙所での会話みたいな話し方!
vlcsnap-00009
まぁ、とりあえずこの先に住むと言ってると解釈した賢者とやらに会いに行きます。
vlcsnap-00010
操作はアナログスティックで移動、ジャンプに攻撃にと…
vlcsnap-00011
日本語はアヤシイですが、チュートリアルは丁寧…
様々なギミックを解いて、様々な各仕様を探しつつ先を急ぐのだ!
vlcsnap-00012
武器はメインウェポンの他にサブウェポンも装備可能
メインウェポンと一緒に振る事も可能だけども、必要なくなれば投げる事も可能
また、弓矢や投槍などはターゲットとなるオブジェクトが出たらLボタンでターゲットを変更可能
全然期待していなかったけども、結構よく作られている…
vlcsnap-00015
敵との戦いもゴリ押せば良い訳ではなく…
ZLボタンで敵の攻撃をガードし、怯んだ所に攻撃を入れるなどなど…
vlcsnap-00013
また、非常に判りづらいですが、敵の頭上のオブジェクトなどを落として圧死させるなどなど…
vlcsnap-00016
背景もコレがなかなか美しい…
動かした感じが微妙に違和感が無くもないですが、概ね良好…
vlcsnap-00019
モッサリ感があるけども…いや待って!コイツ言われてみれば石だったんだ!!
vlcsnap-00020
果たして石は彼女を救うことが出来るのか!?


…っと、キャッスルオブハート


日本語の怪しさは置いといて、その他は概ね良好…
きっと他のハードにも出てるんだろぉ?っと調べると、何とSWITCHのみ…
また、数量限定の豪華セットのパッケージも販売されていたみたい…

ステージ内のギミックはなかなか凝っているし、隠し要素も探すのが割と楽しい…
石である!っという事で、ダメージを受けすぎると片手が崩れ落ちて武器が持てなくなったり、熱意を込めて作られてある感じが致します。

この価格ならば全然アリ!
…何で私はDLして放置していたんじゃろうか!?

【FC】アストロ忍者マンDX

174003326
アストロ忍者マンDX(コロンバスサークル)
ジャンル:シューティング
環境:レトロフリーク
発売日:2022年2月25日
価格:5,478円
今日現在の駿河屋の価格:5,478円

ヨカッタ…手に入ったぁ…
遡ることすっげぇ前…
このタイトルが発売されることを知りホシイナァ…っと思っていたのですが…

未曾有の金欠状態

個人生産ROMだったので確か1万円ちょいだったんですが…
買えなくは無い…でも、買うと相当シンドイ!!
…っという状況でゴザイマシタ…

あるじゃないですか…支払いが重なり重なり…さらに冠婚葬祭やら何やら…

まぁ暫くすればきっとまた予約販売してくれるじゃろ?
…っと思っていたらァ…ROM価格はハネ上がり…6万とか…?

おいおいおいおい…おいおいおいおい!!

よし!ムリ!!忘れてしまおう!!
…っと思っていたら、コロンバスサークルがFC/FC互換機用に発売を発表

速攻で予約したのだ!!

本日はそんなアストロ忍者マンDXをご紹介
vlcsnap-00001
ファミコン風じゃねぇ!ファミコンでも動いちまうんだ!!
アストロ忍者マンDX…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、静止画だと、全く伝わらない絵面…
自機は左右移動…ショットはオートショット!
出てくる敵をショットで倒すのだ!!
vlcsnap-00003
おや?何やら変なのが左右から…コイツをショットで撃ち抜くと
vlcsnap-00004
分身の術…ゲットだぜ!!
分身は最大4つまで増えるぞ!
vlcsnap-00005
右下の『NINJA』ゲージがMAX状態でボタンを押すとニンジャソードを発動
vlcsnap-00006
とにかくカンタン操作…最高にイカしたサウンドがモゥたまらねぇ!!!
あぁ、ゲームミュージックはステージごとに色々な方々が提供…
ステージ1から並木学大先生のサウンドでノリノリです。
vlcsnap-00007
他にも様々な方々が…
その一人、齋藤博人氏を調べたら…
やたらと曲が印象に深かったタイムクルーズⅡの曲をやってる人ジャナイカ!!!

っと、ボス戦だ!!
ボス演出はカナリ過激!
vlcsnap-00009
これだけの表現が出来れば…脱衣麻雀だって…!!
…そういえば、個人でFC脱衣麻雀を制作していた人を見かけましたが…
ど…どこまで出来たんじゃろうか!?今度こそは発売されたら迷わねぇよ!?
vlcsnap-00010
自機は分身が付いていれば分身分被弾してもOK…
分身が無ければ1発でゲームオーバー…
vlcsnap-00013
画面ではガッツリ分身付けていますが
敢えて分身を付けずに進むとスコアがモリモリ上がるようになっているらしいぞ!
vlcsnap-00014

vlcsnap-00011
全4ステージの通常モードの他に、1ステージでスコアを競うモードも搭載!
分身を付けずにどれだけ稼げるかがキモかしら!?
ガッツリ付けてるけど!!
vlcsnap-00012
シンプル故に結構ハマるぞ!

軽いプレイ動画をアップしました。


…っと、アストロ忍者マンDX


現在、駿河屋他、Amazonでも販売中!
チョット気になるって人は買いだと思います。
実機は勿論、レトロフリークでも吸い出しOK!
まぁ、吸い出した後にタイトルは手動で入力せねばなりませんが、快適に遊べます。

スコア稼ぎも独特ですが、どうやら道中の敵の倒し方でボスの難易度も変わるとか…
シンプルだけども、カナリやり込める作りになっております。

↑駿河屋で買う

Amazonで買う

【メガCD】ナイトストライカー

164000342
ナイトストライカー(タイトー)
ジャンル:シューティング
環境:メガCD2実機
発売日:1993年5月28日
価格:8,580円
今日現在の駿河屋の価格:6,300円

ヤヤ!?あと1週間くらいで…豪華特装版イーグレットツーミニが届くじゃねぇか…
既にAmazonギフトを5万チャージして支払い済みですが…

び…貧乏な私にはすっげぇ痛い出費でしたわ!
何度キャンセルして…海外の変な装置を買おうかとか4Kモニタを買おうかとか思ったことか!

さて、そんなイーグレットツーミニに入っているかどうかわからんですが、ナイトストライカーでゴザイマス…

ナイトストライカー…
7、8年前くらいかしら…秋葉原のHey!で初めて筐体に触れることが出来ました…
ホシイ…コレ…ホシイよ…!

何と言うか、古くて貴重なものという認識からか容赦なく動かすことが出来ず!!
…しかし…ただただ触れることが出来ただけで何だか嬉しい気分になれましたねぇ…

そんなナイトストライカーがメガCDで?
おいおい…横スクロールシューティングにしてるんじゃないだろうな!?
vlcsnap-00002
タイトーのロゴの後に当たり前のように出てくるZUNTATAロゴが悔しい…
ナイトストライカー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00001
さて、オプションオプション…
な…何と電波新聞社から発売されているアナログジョイパッドに対応しているだって!?
あと…今更気づきましたがオートニュートラルもアッタノネ…

そしてBGMはACそのままのオリジナルにアレンジも収録…
vlcsnap-00004
さーて…ぬぉ!ビル群が迫りくる!!
畜生!何だかナイトストライカーみたいじゃないか!!
vlcsnap-00005
シッカリ乗り込むシーンも入っておるわ…
vlcsnap-00006
そして私のナイトストライカーが始まる!!!
vlcsnap-00007
さぁ始まったぁああ!!
操作はオプションでリバース、ノーマルの選択が可能
十字キーを離すと、中央に戻りますが、コレもオプションでOFFに出来ます。
ショットはオート連射でなかなかキモチイイ…
vlcsnap-00008
オリジナルのサウンドも良いですが、アレンジもなかなか…
ステージラストにボスが登場しておりますが…画面がカナリ荒いので非常に判りづらいです。
vlcsnap-00009
どれくらいぶりだろうか…しかしタノシイな…
いや、ゲームが始まった瞬間に思ったのは…
画面荒ッ!!!…って印象でしたが
vlcsnap-00011
これがね…スピード感が半端なくイイ…
熱中していれば、サターン版なんじゃね?っと錯覚してしまうほど…
4574dd7b-s
↑サターン版…レベルが違った…
vlcsnap-00012
しかし、遊んでいる感覚はまさにナイトストライカー…っぽい!
vlcsnap-00014
…当時は高い移植度を求められていたでしょうからねぇ…
メガドライバーたちの評価はどうだったんだろうか…?
vlcsnap-00015
思っていた以上にスゴイわ…

アレンジサウンド版のプレイ動画をアップしました。


…っと、ナイトストライカー


流石にメガCDにナイトストライカーはシンドイだろ!?
っと思いましたが…確かにシンドそう…
しかしながら、オソロシイスピード感と動かした時の感覚はナイトストライカー
きっと、メガネを外してAC完全移植を遊んだら同じ感覚になるんじゃないかしら…?

まぁ、冗談は置いといて、サターンにPSに…そしてタイメモにてPS2にも移植されたナイトストライカー
その中で間違いなく完全にスペック不足のハードだったにも関わらずの情熱的移植…
コレは本当に美しい…

当時はどういう評価だったかは判らないですが、今遊んで見れば評価が変わるかもしれんですぞ!?

↑駿河屋で買う

【PS】ローンソルジャー

140000441
ローンソルジャー(ヴァジン)
ジャンル:ガンアクションシューティング
環境:PsOne実機
発売日:1996年10月4日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ


さて、パッケージからにじみ出る…こう…イヤな予感!!

駿河屋で品切れ商品も含めて適当にPSタイトルを並べて眺めていましたらァ…
コイツが混じっていましてネ…スッゴイ惹きつけられまして!!!

ナンデスカ…何でこんなパッケージにしたのか!?
96年頃だとカナリのクオリティだったのかも知れないけども
当時、最高の技術を使って作られたオッサン…

コレがホシイ…ホシイよ!!!

って事で駿河屋の入荷なんて待ってられねぇ!!
こんなの軽く検索すればそこらに転がってるだろ!?

…しかし、メルカリやらAmazonやら様々な場面で検索をかけるも全くヒットせず…
大手コンビニエンスストアの検索結果しか出てこねぇ!!!

一体…どこで手に入るんだ…ローソンソルジャーは!!!

…そう、勝手にローンではなくローソンだと思って検索していたのだ!!

しばらくして、メルカリで偶然見覚えのあるパッケージがオススメ欄に出ていて
速攻で飛びつきましたわ!!

本日はローソンじゃねぇ…ローンだった!!
ローンソルジャーをご紹介…

オープニングをアップしました。
vlcsnap-00002
パッケージのオッサンはどこにいったんだよ?
ローンソルジャー…やっていきましょうか…
vlcsnap-00003
さて、開幕と同時に蜂の巣にされております…
こんにちわ、ローンソルジャーです。
vlcsnap-00004
アナログスティックには当然未対応
十字キーで移動、○ボタンでショット…
十字キー操作で画面中央の照準も左右に動きます。
vlcsnap-00005
結果、全く照準が定まらねぇので、兵士を射殺するのに近距離戦を強いられるのだ!!
まぁ、サブマシンガンなんてそんな武器でしょうが!!
vlcsnap-00006
いよいよもって、パッケージの褐色のゴリラオッサンはどこに行ったのだ…
さて…3Dガンアクションシューティングですが…このゲームスッゴイ問題がありまして…

カメラアングルが固定なんですよ…

vlcsnap-00007
敵を見逃すと、画面後方から攻撃をしてくるし…
死角に隠れて攻撃しようとすると、敵が見切れてどこにいるか判らねぇ!
vlcsnap-00008
こんな連中とまともに戦ってられるかいぃ!!
っと、△ボタンを押したら『ビュン!』っという疾走感溢れるエフェクトで走り出した!
vlcsnap-00010
走り抜けていたら突然戦車が!!
おいおい!サブマシンガンで戦車なんて倒せるのかよ!?
vlcsnap-00011
☓ボタンだかを押したら手榴弾を投げたぞ!!
手榴弾はボタン押しっぱなしで飛距離が調製可能…
そんな凝ったギミックを付けるヒマがあるならカメラアングルをだな…
vlcsnap-00014
戦場の大半を駆け抜けるとステージクリア!!
ふぅ…そうだよ…別に戦わなくったってイイジャナイカ!!
vlcsnap-00015
…リザルト画面…
どうやら一定数の敵を倒さねばステージをやり直さねばならねぇらしい…
vlcsnap-00019
やり直して何とかクリア…
クリアついでに操作について色々と試しました…
どうやらLボタンを押したまま十字キーの左右を入力すれば
体を動かすこと無く照準だけ動かすことが出来るみたい…
vlcsnap-00020
何か敵の攻撃に対しての回避方法は!?っと調べましたが…
壮絶な撃ち合いを制するしか無いみたい…
vlcsnap-00021
また、道中で特殊な武器が手に入る事も!!
ヒャッハー!汚物は消毒だぁあああ!!
因みに火炎放射は別段強力という訳でもなく、飛距離が短いので結構危ないゾ!
vlcsnap-00022
謎の原住民との戦い…
ロケットランチャーや戦車の攻撃よりも、原住民の投槍や吹き矢の方が強力!
vlcsnap-00023
巨大なボスまで登場!!
しかし、パッケージのオッサンは何処に行ってしまったんだ!?

プレイ動画をアップしました…


…っと、ローンソルジャー


探していた謎のゲームが見つかった時の歓喜…
そして、やってみて…予想通りのゲームだった時の何とも言えない感覚…
これだからゲーム漁りはやめられねぇ!!!

この世の中、突然妙な価格高騰が起こる事が多々あります…
コイツもいつの間にやら不当に価格が高騰する可能性があるかもしれませんが
決して…決して面白いゲームでも無いので!!
別のベクトルではスッゴイオモシロイですが!!

何とかオフとかで1000円くらいで転がっていたら買いです。

↑駿河屋で買う

【DC】東京バス案内

142000128
東京バス案内(45XLV)
ジャンル:ドライビングシミュレーション
環境:Terraonion MODE+レーシングコントローラ
発売日:1999年12月23日
価格:6,380円
今日現在の駿河屋の価格:品切れ
レーシングコントローラ:2,400円

さて、模様替えが済んだので
様々な特殊コントロラの使用を強いられる様々なゲームをやっていくスタイル…

先日は鬼のような大きさのDAOコンの配置は容易になるも
騒音だけはどうにも出来ねぇことが判りました…

しかしDAOコンが置けるならばレーシングコントローラの設置なんぞ容易!!
vlcsnap-00001
さぁ、複雑且つ人間も冷え切った東京でバスの運転手としてやっていけるのか!?
東京バス案内…やっていきましょうか…
vlcsnap-00002
さて、レーシングコントローラを認識してくれているので
モードセレクトはハンドルを回転することで反応!!
前の記事で教えてもらいましたが、DCのコントローラって
USBみたく認識してくれるスグレモノだそうですわよ?
vlcsnap-00003
USB…Win95の時は認識してくれなくて何度もキレそうになったものです…
さて…前回やった時は
チョットスピードを出したり、チョットぶつかっただけでクビになった記憶があるので
今回は難易度をEASYに…気持ちよく遊びたいと思います。
vlcsnap-00004
さて…何だか心に深い闇を持っていそうな人が現れました…
どうやら私はこれから1ヶ月…実地研修を行うようです。

そして研修を無事に抜ければ…晴れて憧れのバスの運転手に!!
vlcsnap-00006
前回は謎の自信からイキナリ試験スタートしましたが
今回は謙虚にプラクティスモードからやっていきたいと思います。
vlcsnap-00007
プラクティスの項目は全部で11項目…
基本的な走行のしかたから、バスならではの特殊な操作などなど…
このシリアルキラーに教えてもらいながら学んでいきましょう。
vlcsnap-00008
さぁ…気づけば、免許取得24年のオッサンの安全運転が始まる…
vlcsnap-00010
レーシングコントローラのRトリガーでアクセル、Lトリガーでブレーキ
思いっきり押し込むとあっという間に速度超過しちゃうから注意せな!!
vlcsnap-00011
ハンドル操作は…若干私のハンドルコントローラが右に入っている感じがするので
若干の癖を感じますが…まぁ、操作している感覚はあります…
vlcsnap-00012
しまった!ハンドルを切りすぎたッ!!
反対車線走行をしてしまった…なぁに…誰も見てねぇよ!!
vlcsnap-00014
っと、ただただ進むだけではなく、速度を気をつけラインにも気をつけねばならねぇ…
バスの運転手は大変ダナァ…
vlcsnap-00015
帰宅するとシリアルキラーに採点されます…
何だかよく判らねぇが、お前を怒らせてみたくなったぞ?
vlcsnap-00017
っと言うのは冗談で…結構真面目に取り組んでおります…
急発進、急ブレーキも減点対象…
A、Bボタンで左右のウィンカーXだかYボタンで出入り口のドアの開閉や車内放送を行います。
vlcsnap-00020
様々なコースでプラクティス…
おぉお!国際展示場駅ジャナイカ!!
このロータリーに痛車とか停まってたよネ!
vlcsnap-00021
さて、国際展示場前の道路は制限速度が50キロ
浮かれて走っていたら接触してしまった!!
vlcsnap-00022
やべぇ…シリアルキラーが殺意に目覚めてしまったッ!!
マイナス点としては、多分接触事故が最もダメージが大きく
次いで信号無視…っとそんな感じっぽいです。
vlcsnap-00023
マイナス点の他に、乗車する客が居ないバス停を素通りすればボーナス獲得
とにかくバスの運転手に徹し切るのだ!!
vlcsnap-00024
さぁ、プラクティスは制覇した…
研修を始めるぞ!!!
ストーリーモードでは、乗客が東京の土地についてのうんちくを語ってくれます。
vlcsnap-00025
そういうのが知りたければよぉ…はとバスにでも乗れってんだ…

私のドライビングテクニックを御覧ください…
vlcsnap-00026
本編に入ると視点変更も可能に!!
コレはレースゲームだと大人気の視点ですねぇ…
vlcsnap-00027
コレはまぁ…乗客視点かしら…
vlcsnap-00028
そして私が最も遊びやすいフロントガラス視点!!
コレで勝てるぜ!!
vlcsnap-00029
気分が良いので速度超過を何度かやらかし…
vlcsnap-00030
おーけー…左折な?
vlcsnap-00031
なぁぁあああ!!!内輪差ぁぁああああああ!!!
vlcsnap-00032
バァロー!さっさと右折せぃや!!コッチはモゥ歩道の上に乗っかっちまってんだ!!
vlcsnap-00033
なぁああああああああああああああああ!!!
接触事故よりもコッチの方が罪が重かったぁあああ!!
vlcsnap-00034
っと言うわけで…強制終了…
完走は出来ませんでしたが、色々と経験値はいただきました…
vlcsnap-00035
あんた…やさしいなぁ…
vlcsnap-00036
さぁ…東京バスを乗りこなし、目指せ東京マスターだ!!


…っと、東京バス案内


PS2にも出ていますが、AC版はNAOMI筐体…
言わばドリームキャストそのものでゴザイマス。
環境があればドリキャスこそが至高!!…かも知れません。

最近の本格シミュレータに比べてしまうと足りないでしょうが
電車でGO感覚で遊ぶにはちょうどいいかしら…
レーシングコントローラがあると微妙に緊張感があってイイデスヨ!

↑駿河屋で買う

レーシングコントローラを駿河屋で買う

記事検索
Twitter プロフィール
新旧ゲームを楽しんでおります。 だんぼーるはうすinブログってブログやってます。 青空 https://t.co/qq0U3Y4dZZ Youtube https://t.co/YgsX5LrPqI
月別アーカイブ
早期には漫画が付くらしいよ?
vlcsnap-00015
修正入ってるらしいっすよ?
メタファー豪華サントラセット
vlcsnap-00009
このサウンドはイイヨナ
懐かしの8cmCDが付くみたい
vlcsnap-00034
Ever17/Never7
vlcsnap-00034
ヴァルケンパッケージ
vlcsnap-00034
やればコレが欲しくなると思う
vlcsnap-00038
夏は捗るな…
vlcsnap-00034
嬉しい復刻
vlcsnap-00019
再販は嬉しい!
vlcsnap-00019
だから早く買えと言ったんだ…
vlcsnap-00019
PS2なら900本以上…
vlcsnap-00019
管理者に連絡する
最新コメント
レゲー買うなら駿河屋
レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
広告貼らせて…
  • ライブドアブログ