
大旋風カスタム(NECアベニュー)
ジャンル:シューティング
環境:Super SD System3
発売日:1991年7月26日
価格:7,480円
今日現在の駿河屋の価格:3,840円
あの東亜プランのシューティング
大旋風がPCエンジンHuカードにに90年12月に移植…!!
そして、豪華CD-DAサウンドで大容量メディア…CDロムロムで再び移植よ!
ただの大旋風じゃねぇ…カスタムだぜ!?カスタム!!
本日は、PCエンジンCDロムロムで再び会える!
大旋風カスタムをご紹介…

また会えたね!…そこまで会いたくなかったけど…
大旋風カスタム…やっていきましょうか…

さて、大容量CDロムロムになったことで…
サウンドが全くもって別物に変化!!!

後は…グラフィック面では…変わらねぇ!っという印象…
あぁ…Huカード版は左下に残機数が表記されていましたが
CDロムロム版になって何故か消えました…

敵機を破壊した時の残骸も残らず…
音楽が豪華になった大旋風という感じかしら…

否…実はPCエンジン版の大旋風は、他の大旋風と大きく違いがありまして…
AC版、MD版、Huカード版はステージ区切りという概念が無かったのですが…

CDロムロム版はボスを破壊するとエリアクリアとなります。

新たなエリアには新たなサウンドが…
元のBGMが地味だったので、スッゲェ豪華に感じます…

調べてみると、何とCDロムロム版はエリアの最後にボスが居ないと困るので
オリジナルのボスが追加されているみたい!

従来のエリアをステージ分けすると全7ステージ!
プレイ動画をアップしました…

Huカード版と同じく、裏技で縦長画面化も可能!

Ⅰボタンを押しながらCDを起動させると出来るゾ!

アレンジ移植が楽しめるのはCDロムロムだけよ!?
…っと、大旋風カスタム
CDロム版のサイドアームスペシャルのような過激なアレンジはありませんが
本作同様に、非常にシンプル…言い方を変えると地味にアレンジされております。
ステージ区切りがあるだけでも随分違う感じがします。
あぁ…ステージ区切りがあるということで、援護を出したままステージクリアすると
援護の機体が消滅してしまっております…コレはチョット納得行かなかったかしら…
とにかく、移植はMD版とHuカード版…アレンジ移植はPCエンジンCDロム版のみ!
さぁ、PCエンジンを始めるのだ!

↑駿河屋で買う